千葉の新築分譲マンション掲示板「アイディーコート津田沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 前原西
  7. 津田沼駅
  8. アイディーコート津田沼ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-05-11 01:22:53

JR総武快速線「津田沼」駅徒歩9分、新京成線「新津田沼」駅徒歩13分。
アイディーコート津田沼ってどうですか?

所在地:千葉県船橋市前原西1丁目496番32他(地番)
交通:
総武本線 「津田沼」駅 徒歩9分
総武線 「津田沼」駅 徒歩9分
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.64平米~72.26平米
売主:一建設
販売代理:ダイア建設

施工会社:大木建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-06-29 12:18:35

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイディーコート津田沼口コミ掲示板・評判

  1. 101 物件比較中さん

    ここの物件ってなんで売れないんだろ?
    仕様が良くないって声が多いけど具体的に他の物件と比べたらどんな所か教えてくださいm(_ _)m

  2. 102 匿名

    何だかんだ第3期だから売れてるのかと思ってた。

  3. 103 匿名さん

    竣工までまだ大分あるし、順調に売れてると言っても良いんじゃない?

  4. 104 匿名さん

    津田沼の北も南も住んだが、南口の方が住みやすい。
    どうせ買い物は車でいくので、徒歩圏にスーパーはなくていい。
    ゴミだし簡単だし(船橋と違って麻袋なし)、郵便局近いし、新しいICも近いし、渋滞少ない。

  5. 105 匿名さん

    97 98

    その汚い浮浪者は船橋市側にはいないと?

    北口のほうがよっぽど汚いし風俗臭い。

  6. 106 匿名

    浮浪者の数なら船橋駅、西船橋周辺も多いよね。

    それに習志野市は健全だよね。

  7. 107 物件比較中さん

    ここの物件は、船橋市
    船橋市って問題ないですか?

  8. 108 匿名さん

    船橋市習志野市も変わらねーよ、
    そんな事気にするんだったら他の事考えろよ。

  9. 109 匿名さん

    売れてないのは習志野にあるモリシアって物件だよ。
    習志野だから仕方ない。

  10. 110 匿名さん

    津田沼の南は住みにくいよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 111 匿名さん

    そういえば南口のカインズというスーパーは閉店しましたね。
    救いようのない地域ですよねー

  13. 112 匿名さん

    まともな選挙や測量すらできない習志野市のどこが健全なの?

  14. 113 匿名

    浮浪者の町 船橋

  15. 114 匿名さん


    スーモ2009年

    千葉県課税所得順位

    1位 浦安市
    2位 印西市
    3位 白井市
    4位 市川市
    5位 佐倉市
    6位 流山市
    7位 習志野市
    8位 柏市
    9位 我孫子市
    10位 八千代市
    以下、千葉市松戸市野田市

    あれ?船橋市はどこ?


    賃貸が少ない2位3位5位はともかく、これじゃ言い訳できないよね。

  16. 115 匿名さん

    浦安市
    中央図書館 75万冊
    猫実分館  5万冊
    富岡     4万冊
    美浜     5万冊
    当代島分館 3万冊
    日の出分館  5万冊

    船橋市             市川市
    中央図書館 23万冊    中央図書館 100万冊             
    西図書館   25万冊
    東図書館   32万冊
    北図書館  25万冊

    佐倉市
    佐倉図書館 7万5千冊
    志津図書館 20万冊
    佐倉南図書館 14万冊

    八千代市
    大和田図書館 10万5千冊
    八千代台図書館 8万5千冊
    勝田台図書館 10万8千冊
    緑が丘図書館 11万7千冊

    習志野市
    大久保図書館 9万冊
    新習志野図書館 7万冊
    東習志野図書館 5万冊
    藤崎図書館   4万5千冊
    谷津図書館   7万冊

    習志野市って本を買うお金がないようですね。
    恥ずかしいから文教都市を名乗るのはやめた方がいい。

  17. 116 匿名さん

    京成沿線自治体最高偏差値公立高校

    市川市 国府台高校 60
    船橋市 県立船橋高校 73
    八千代市 八千代高校 65 
    佐倉市 佐倉高校  67
    成田市 成田国際高校 63
    千葉市 県立千葉高校 74

    習志野市 津田沼高校 60

    習志野市には公立進学校はないようです。
    恥ずかしいから文教都市を名乗るのはやめた方がいい。

  18. 117 マンコミュファンさん

    延々と。。どなたが投稿しているのでしょう?

    船橋市習志野市もそれぞれよい街だと思いますよ。
    もちろん不便なところもそれぞれあるでしょうし。

    投稿するのであれば、それぞれよいところを挙げてみては?

    それを参考にし、これから永く住む場を決める方も
    いらっしゃるでしょうからね。

    ささ、この物件のレスに戻りませんか??



  19. 118 船橋市民

    頼むからもうやめろよ。
    みんないい大人だろ?

  20. 119 匿名

    駅前は便利だよね。
    そこから徒歩圏内であの静かさなら魅力的かも。

  21. 120 匿名

    よくこんなに他地域否定できますよね。船橋市民って

  22. 121 匿名

    この辺りは美味しいラーメン屋さんが多いですよね~

  23. 122 ご近所さん

    確かに美味しいラーメン屋さん多いです!激戦地ですよね。
    296号沿いに新しくできたところは子供用のアンパンマンの椅子もあり、子供が釘付けでした(笑)。
    マンションから徒歩数分でロイホもサイゼもあるし。

  24. 123 匿名

    115 116ってよく調べたね。へぇ〜

    所得水準は船橋市が一番突かれたくない分野なのは確か。

  25. 124 匿名さん

    船橋は若年独身単身世帯も多いんだよ。
    通勤用ワンルーム賃貸やURがたくさんあるからね。
    習志野は埋立地と京成沿線に人口密集地があってファミリー用なんだよ。
    所得は地価や分譲価格、賃料に比例します。
    例えば高島屋が潰れたのは20年前。習志野市民の購買力を象徴していますね。

  26. 125 匿名さん

    習志野は鉄道網が不便だから独身者を寄せ付けない。
    使える駅は津田沼だけ。その津田沼も定期購入者の7割は船橋市民。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル津田沼III
  28. 126 匿名さん

    私は船橋市民も習志野市民も経験してますが、ハッキリ言って下らない。
    どっちも良い所も悪い所もあるよ。
    ちなみに公共料金なんかは習志野の方が安いね。
    まぁ財政は船橋市が良さそうだけど、もっばら高校のスポーツ選手に金かかるからサービス手薄ってからかわれるくらい余り恩恵は感じなかったけど。

    でもどちらでも環境は良いし、船橋市は施設等は綺麗だから利用するヒトはいいんじゃない。

  29. 127 匿名

    自治体問題はどうでもいい。
    住戸の狭さが気になる。
    ファミリー向けではないのかな?
    DINKSもしくは赤ちゃん産まれたて夫婦がメインターゲット?

  30. 128 匿名

    昨日広告が入っていました。
    住宅版エコポイントの対象マンションですね。
    いつの間にか複層ガラスになってるし。

  31. 129 匿名さん

    習志野のほうがなんとなくイメージがクリーンなんだけど。


    ここはめずらしく単身も視野に入れた感じかな。

  32. 130 匿名

    なるほど。単身で広い部屋を求めて津田沼チョイスはありそうですね。
    となると、単身の夜間の生活音VS子供の騒音で、なんか暮らしにくそうな気がします。

  33. 131 購入検討中さん

    モデルルーム行ってきました。

    感じは悪くはないんですが、
    価格としては安く思いました。

    皆さんはどうですか?

  34. 132 匿名さん

    価格は、津田沼駅の徒歩圏としては安いと思います。
    ただし、懸念要素もあります。
    ・床暖房なくていい?
    ・石油関連の暖房機器は使用不可(火災保険の関係で)
    ・南口開発が進むと展望が悪くなる?
    ・エコキュートの容量は、460Lクラス?(夜間電力を使いたいなら大きくないとダメ)
    ・長期修繕計画での修繕費の上昇率は?(10年後の修繕費は、初年度の何倍?)



  35. 133 購入検討中さん

    ありがとうございました。

    色々検討して購入することにしました。

    入居が楽しみです!

  36. 134 物件比較中さん

    結構な頻度で自宅にポスティング広告がはいっているんですけど
    ここって売れていないんですかね?
    書き込みも少ないし・・・
    検討しようかと思っているのですが、ちょっと考えてしまう。

  37. 135 匿名

    市川ですが、やはりポスティング広告入っていました。
    場所が悪いですよね。
    渋滞している道のマンションですよね?

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 136 匿名さん

    場所はいいよ。
    北口で車使う人ならベスト。

  40. 137 匿名さん

    徒歩9分は魅力的だが目の前の渋滞は酷い。
    そもそも東向きの眺望も悪い駐車場も高めなのが通用するのは駅5分までだろ。

  41. 138 匿名さん

    北口で一番混むところだよ。ベストじゃなくてワーストの間違いだろ。
    平日の朝は、毎日渋滞じゃん。

  42. 139 匿名さん

    一番混むのはT字路の成田街道部分ですな。
    ここから中野木までは流れる。車使う人だとベスポジ。

  43. 140 匿名さん

    朝、通ってみれば判る。
    まあ、2番かも知れないが、混んでいるのは間違えない。

  44. 141 匿名さん

    朝通ればわかる。この物件から先は流れる。
    まさに希少な立地に建つマンション。

  45. 142 周辺住民さん

    毎日のようにチラシが入ってる。
    そんで、主任って人が資料持って訪ねてきたよ。
    先週の時点であと6戸だって。頑張って色々話してきたなー
    旦那仕事でいない言ってるのに、奥さんだけでも
    モデルルーム来て下さいって。いやいや、無理って。お断りした。
    なのに、明日また違う詳しい資料持ってきます。って。必死だなー。

  46. 143 匿名さん

    ここって津田沼駅徒歩9分で3000万ちょっとでエコポイント付きだから条件は悪くない。
    なのに売れない。
    よっぽど良くないんでしょうね。

  47. 144 匿名さん

    こういうこと書いてるのはほとんど嘘。
    誰だかわかるもんなー

  48. 145 匿名さん

    じゃあ何で完売しないの?
    値段は決して高くないと思うよ。って言ってるのは立地を認めてるから。悪くない立地って事を。
    べつに高層マンションとかじゃないから眺望優先のマンションと違って下が残るわけでもないのに本当に不思議なんだよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  50. 146 匿名さん

    売れない理由ですか・・・

    津田沼まで徒歩9分だけど、道が、狭い、暗い、階段あり。
    6F建てだが、周りはマンションに囲まれているため、見晴らしが悪い。
    床暖房がないなど、設備が悪い。
    駐車場が高い。

    悪いところは直しようがないので、値引きで頑張るだけだよ。

  51. 147 匿名さん

    狭いからだね。

  52. 148 匿名

    悪い点ばかりじゃなくいい点も話しましょうよ。

    オール電化は嬉しい。
    料理しても炎がないから暑くないし、子供がいるからやけどの心配も減るし。

    駅に割と近いし国道そばだから交通量が多いのは仕方ないですよ。
    駅近で車が少ないなんてJR沿線じゃ厳しいと思います。

  53. 149 匿名さん

    >147
    広さは総武線沿いの徒歩圏だとこの広さでこの値段が妥当でしょう。
    快速停車駅ですし。
    ただここは建物に囲まれてるから開放感がない。せめてハイサッシで開放感が得られれば検討の余地あり。

  54. 150 匿名

    言えてる。
    窓の大きさと景色が抜けてるかで部屋の大きさは全然見え方が違う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸