大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンECOシティ -アリスの森-」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンECOシティ -アリスの森-
匿名さん [更新日時] 2010-12-05 23:40:43

実質的にpart2となります。荒らしなどはスルー&削除要請へ

リバーガーデンシティ第5弾プロジェクト(仮称)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72747/



こちらは過去スレです。
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-28 18:53:29

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンECOシティ -アリスの森-口コミ掲示板・評判

  1. 563 賃貸住まいさん

    うちなんて築25年の賃貸マンションに住んで3年ですが、
    別にフローリングやクロスに不具合なんてないですよ?!
    559さん無理に自分にここの不具合を納得させてるみたい。

  2. 564 申込予定さん

    私も557さんとまったく同じ考え。今住んでる所はここより相当高かったけどやっぱり住民環境って運ですもんね。全戸億ションならともかく、5~6千万くらいまでなら住民環境的には大差はないと思います。

    だからこそ、おてごろ価格ってのが重要で最悪「騒音おばさん」が近所にいて
    売り飛ばすはめになっても損失は少ないと思います。

    クロス、フローリングは値段相応。いくらのマンションか考えると妥協できると思います。

    中古物件は規模を考えると少ない方でしょう。ここが買えない場合を想定して中古も当ってみましたが
    案外思うような物件はなかったです。(意外と高額です)あの値段ではここが売りだしてる間は売れないような値段ですね。

    リバーのまわしものでは有りませんが、西淀のローレル、西九条のBIOがあれほど苦戦してるなかでの
    この堅調さはやはり魅力があるからだと思うのですが‥‥

  3. 565 匿名さん

    >その中での大多数の人がフローリングやクロスがしょぼいってたった1年で書いてるんですよ?

    あなたのマンション選びの基準は掲示板なのでしょうか?
    その「大勢が」と言える基準は何なのですか?
    この規模で何千人が暮らしてると思ってるんでしょ。

    そのうちの何人が掲示板に書き込んだとしても全体の数%です。
    いちいち騒ぎ立てるほどの数じゃないと思いますよ。
    まさかその数人をみて大勢だなんて言ってませんよね?
    そのぐらい不具合出るほうが自然かと。
    1年で100%不具合がでないマンションなんて100%ありえません。
    断言できますよ。

    しかも匿名の掲示板情報なんて誰が書き込んでるか分からないものです。
    おもしろおかしく荒らし目的で住民のふりして書いてる人もいるでしょう。
    リバーは売れてる分、他社からやっかみを受けてるので特に匿名掲示板は荒れやすいですね。


    >賃貸マンションに住んで3年ですが、別にフローリングやクロスに不具合なんてないですよ

    リバーのマンションに住んでて3年以上不具合出てない人の方が多いと思いますよ。

  4. 566 匿名

    そんなに必死にならなくつもいいかと…

  5. 567 匿名

    いや、あんなこと言われたら必死になるでしょ。
    事実と違うし。
    間違いを訂正したくなる気持ちわかります。

    565さん
    代弁していただけてすっきりしました。
    リバーをアリスを悪く言いたい人はたくさんいますからね。

  6. 568 匿名さん

    >西淀のローレル、西九条のBIO

    お詳しいですね。 西淀?BIO?聞いた事もない物件。

  7. 569 匿名さん

    >いや、あんなこと言われたら必死になるでしょ。
    事実と違うし。

    必死すぎや。

    >あなたのマンション選びの基準は掲示板なのでしょうか?

    と、言いつつ掲示板をチェックしてるし。

  8. 570 申込予定さん

    >>568

    我ながら暇人。

    西淀川の「ローレルコート御幣島」完成済ながらもさっぱりな売れ行きで、大幅値下げ実施中。
    「グランドメゾン西九条BIO」価格設定に難あり?でこれまた完成済ながらかなり売れ残ってる模様。

    詳しくないけど高額な買い物だから多少比較ぐらいしますよ。

  9. 571 匿名さん

    >570

    暇って、ご定年されてるんですか?無職ですか? マンション検討してるんですか?

  10. 572 匿名さん

    クロス、フローリングにしろ安い物件やからね。 当然あるでしょ。 安いからね。

    中国製の安いテレビとソニーのテレビ、安いには訳が有る。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 573 匿名さん

    >570さん
    因みに僕もここのモデルルーム行ったしマンション検討してるけど、その物件は知りません。
    売れ残ってる売れ残ってるってやたら強調されてるけど。

  13. 574 匿名さん

    >いや、あんなこと言われたら必死になるでしょ。

    どっちにしろここは検討板なので、関係者は必死に張りつかないで欲しい。

  14. 575 申込予定さん

    >>571

    ちゃいますちゃいます仕事中です。ただ書類待ちで手が空いてるだけですって!

    なんでこんな説明を‥‥‥


    検討中というかもうすぐ申し込む予定です。意味もなくここに
    来るほど暇ではありませんって。

  15. 576 申込予定さん

    >>573

    まぁ一度検索でもしてみてください。もしほんとにご存知ないなら一度モデルルームにGOです。

    売れ残りは一度行かれればわかりますよ。チラシで大幅値引きって大宣伝してますよ。ローレル
    の方ね。

  16. 577 匿名さん

    もしや近隣のローレルの方に悪口書き込んでませんか?

  17. 578 申込予定さん

    >>もしや近隣のローレルの方に悪口書き込んでませんか?

    そんなくだらんことしませんがな。

  18. 579 購入検討中さん

    まぁ言いたいことずけずけ言うてはるやついてるみたいやけど、検討も興味も無いのなら自分が購入するわけでないから書き込みしにこんでええのに・・・ または、周辺住民の方がいろんなこと忠告してくれる人かと思いきや、自分らが必死になって悪いことばかりゆうて、検討者が来ない他社の営業マンが暇で暇で張り付いての批判にしか思われへんようなことやめときぃ。

    私は気に入って検討の物件のひとつにさせてもらってるんです。

  19. 580 匿名

    >579
    知性の感じられない大阪弁の書き込み…
    検討から外します

  20. 581 匿名さん

    何で??579さんは
    普通の大阪弁やと思うけど。

    検討する気もないのに人を誹謗ばっかりしたらあかんよ。

    偏った非難じゃなくて普通に検討話しましょうよ。

  21. 582 物件比較中さん

    普通に検討して発言していても、マイナス発言あるとちょっとしたことに噛み付いてきたり
    バカにするような発言があったりして、そしたらまたそれに対して
    突っ込みがあったりして・・・って過熱していってなんだか残念ですね。
    どっちもどっちですが・・・

  22. 583 入居済み住民さん

    アリス住民ですが、アリスの住人版の内容はある程度真実ですよ。
    検討してる方は一読の価値あり。

    フローリングやクロスについてはたぶん同じレベルのもの使うでしょうし、
    入居して1,2年後、あぁ、この事を言っていたんだな、と気づく方もいれば
    最初からわかっていたと納得済みの方もいればって事になるでしょうね。

  23. 584 匿名

    583さんと同意見。
    点検で直してもらえるのは2年くらいまででしょ。
    あとは実費ですよ。
    数年で床が浮いてギシギシいうなんて
    思ってもみませんでした。
    あんなプカプカ浮いてくるものですかね。

  24. 585 申込予定さん

    フローリングの浮き、クロスの剥がれ、これは施工の問題ですね。
    内装業者の質が悪いのか、リバー側が納期等で無茶を言ってるのかは外部
    からでは知りようがないですね。出てきた瑕疵はどんどんクレームを
    付けるしかないし、大クレームになれば当然コストに跳ね返ってくるから、次回
    からは改善されてくると思いますが‥‥まあ次回からでは遅いのですが。

    契約時に営業さんに事前に脅しをかけとくとか?

    多数の契約予定者からこの話がでると当然有る程度の反映は期待できると
    思うのですがどうでしょう?

    っでお伺いしたいのですが、入居済さんはもろもろトータルで考えて
    後悔してますか?参考までに教えていただけたらありがたいのですが。

  25. 586 匿名

    リバーのマンションに友人がいてここを検討中です。
    友人は眺望以外は満足してますよーーー。
    此花区とは思えない街並みとお庭。
    お家の中の不具合もないみたいです。
    お値段手頃の割に良いよとのことです。
    本当に住んでいる人の意見なので安心材料です。

  26. 587 匿名さん

    JR騒音はうるさいです
    みなさん一旦購入して、中古で売られる理由は、思ったより不便、そして電車の騒音でしょう。
    窓を閉めていればあまり気にならないとは言うものの、
    この時期に窓を開けられないのは辛いですよね。
    それだったら、引っ越そうとなりますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 588 申込予定さん

    >>586
    >>587

    貴重なご意見有難うございます。

    ちょっと気になるのが、「思ったより不便」って所なのですが、
    何が思ったより不便なんでしょう?

    個人的には電車の騒音は現在も線路の近くですからどうってことは
    無いと思います。(最初は耳に付きましたがもう慣れの世界です)
    もちろん個人的見解ですので悪しからず。

    自分で確認しろよって突っ込まれそうですが、思ったより難波に行くのに
    乗り継ぎが悪いとか、西九条での乗り継ぎが悪いとか、夜になるとあのミニスーパー?
    は物が無くなるとか、夏は暴走族が暴れまわってるとか?

    外部からでは判らない何かがあるのかな?


  29. 589 匿名

    >>588 不便というのは、買い物とか学校とか病院の事でしょうね。

  30. 590 匿名

    >知性の感じられない大阪弁の書き込み…検討から外します

    一掲示板の匿名の書き込みの一つで検討から外すってことは真剣に検討してたとは言えませんね。
    荒らしなら最初から来ないで下さい。

    大阪に住むのなら大阪弁に慣れた方がいいですよ。

  31. 591 匿名

    兄弟がリバーの他マンション住んでますが不具合なんて聞いてませんよ。
    そんな一部の不具合を持ち出して騒ぐなんて・・・って感じです。
    うちの兄弟のように何の不具合もなく住んでる人の方が大多数では?
    住んでみて分かる不満は誰にでもあるでしょうね。
    100%不満のない家は3回作らないと出来ないっていうぐらいですから。
    それに匿名掲示板ですからね。
    他デベの荒らしが住民のふりしてるってこともありますし。
    参考にはしても100%は信じないほうが利口ですよ。


  32. 592 入居済み住民さん

    不具合があるからっておおっぴらに身内や周りに言うとは限りませんよ。
    だって、安いからほらみたことか、なんて目で見られたらたまりませんからね。
    もちろん、不具合のない家も多いのかもしれませんし。それはわかりません。

    トータルで考えて後悔してるかどうかと、ちょっと後悔してます。
    でも簡単に引越しできませんしね。
    フローリングやクロスの不具合があるのは安かったからだ・・・と納得は出来ないですし。
    安いのはあくまでも土地であって、建物や中身はちゃんとしたものだと信じて買った方でしたので。

    買い物もとても不便ですし(食費があがりました)
    大阪市内みたいにごちゃごちゃしてない部分はいいんですけど。
    緑が多い分、蚊も多いし、ゴキブリもなぜかいてるしで、気分はあまり良くありません。

    相場より安いとはいえ、高い買い物。よく考えて納得される方は買えばいいと思います。

  33. 593 匿名

    自分が購入したマンションの不具合って恥ずかしくて人には話しません。
    安かったとはいえ、そんな粗悪なものを選んで買ったなんていいますか?
    外からみれば、「いいところね」なんて言われますから、
    まぁ、買い物不便だけどねーくらいの程度でおさめます。
    フローリングがはがれるのよ、壁がすぐ黒くなって掃除が大変よ、
    なんて悪いところをいちいち取り出して話したりはしませんよ。
    こういう掲示板だからこそ、購入される方のために本当のことを参考意見として
    書いているのではないですか?電車がうるさいのも事実ですし。
    秋冬は窓をしめますし、あまり気付かない点なので中古も売れるんじゃないですかね。
    ちなみに、昼は電車だけでなく色んな音がありますし、テレビも見ませんからそんなに気になりません。
    問題は夜です。周りが静かになって、ゆっくりテレビでも。。。とくつろぐ頃にごーっ!ときますよ。

  34. 594 匿名さん

    なんや、やっとるね。 酒の合間にひとこと。

    まあここは良い物件と思うよ。そこそこ安いかし。 ただ一期、二期と値段が上がって行くのが解せ無くて俺はやめたけど。
    プラス点はUSJに近いって希少価値があるしね。 マイナス点は例のクロスやフローリングとやら。まあ安さに相殺されるかどうかは知らんけど。

  35. 595 匿名さん

    クロスやフローリング?
    そんなもん7000万8000万程度のマンションでも大したもの使ってませんよ
    マンション建築コストはタワマンでなければ、ほぼかわりませんね
    グレードよりは請負発注時期とゼネコンのお腹すき具合に左右されるもんです

  36. 596 匿名

    今日の午前中に書き込まれた擁護派の意見が、リバー営業に思えてしかたない・・・

  37. 597 匿名

    そう言われると・・・悪い書き込みは全て他社営業さんに思えてきました。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    クレアホームズ住ノ江
  39. 598 匿名

    全てがエコ。
    物件名にも書いてるじゃん。

  40. 599 匿名さん

    >今日の午前中に書き込まれた擁護派の意見が、リバー営業に思えてしかたない・・・

    そうかな。普通に一般的な意見じゃないですか?
    良いことばっかり書いてないし。

  41. 600 購入検討中さん

    マンション購入について、色々な知識が増えれば増えるほど、
    ここは買えなくなってしまいますね。
    最初は安いと思ってたのですが、かなり割高に思えてきました。

  42. 601 申込予定さん

    あちこちの住民板の徘徊が終わりました‥‥クロスー、フローリング他なるほどなるほど、蚊やゴキブリ、いろいろありますね。モラルの問題も然り‥

    かなり順調な売れ行きみたいだから部屋の選択肢が待てば待つ程なくなる、よくわからないけど
    値段がだんだん上がっていく?システムらしいから‥そろそろ決断しないとリビングの真ん前をJR
    走る3階や4階しか無くなっても困るし。

    どう考えても売れてる物件は営業サイドが有利ですね。

    もっともほんとに順調に売れてるという前提ですが。




  43. 602 申込予定さん

    >>600

    >大阪市内で2LDK+N(納戸)65.66m21,780万円~、3LDK71.97m21,990万円~、80m2超3LDK+Nも2,480万>円。梅田10分(JR桜島線利用)。駅徒歩3分。信号・踏切なし。スーパー、認可保育園、クリニックも>敷地内に。改札から玄関まで街まるごとバリアフリーでベビーカーでもラクラク。住宅版エコポイン >ト対象

    これのどこが割高とおもわれます?

  44. 603 物件比較中さん

    割高と思うかどうかは人それぞれ。
    割高だと思わなければ買えばいいじゃないですか。

    私は買ってから人に恥ずかしくて言えないような後悔をするような事は避けたいので
    ここはやめようかな・・・と思うようになりました。(最初は買う気満々だったんですけどね)

  45. 604 匿名さん

    >>602
    スーパーの特売じゃないんだから一番安い部屋の値段で話をしても仕方ないでしょう。
    そこそこの広さの部屋だと、2500万から3000万ぐらいです。平均坪単価で考えると、120万前後です。
    いくら駅に近くても、病院、学校、銀行も近くに無い辺鄙な土地の安物マンションと考えれば、充分割高です。

  46. 605 申込予定さん

    >>603

    すみませんそれをお伺いしたかったんですよ。
    人それぞれだからこそ、この物件のどの部分が割高と
    判断されたのかなと思って。純粋な物件価格だけを見れば
    最安値とは言わないけど安い部類には入る価格と思うから
    よっぽど悪い部分でも隠れているのかなと思って。

  47. 606 匿名

    リバー物件に住んでますが自慢できるし恥ずかしい思いなんてしてませんよ!?
    えらい思い違いしてるような…
    でもまぁ物件にある程度の覚悟と妥協できない人はどこに住んでも後悔すると思いますが。
    ちなみにうちは未だ不具合出てません。

  48. 607 購入経験者さん

    リバーって格安が売りだから人には言いにくい。
    「あ~、あの赤い屋根のマンションね!」と小バカにされるようで恥ずかしい。
    もっと普通にすればいいいのに。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 608 購入経験者さん

    605さん
    この掲示板であまり話題にあがっていない悪いところと言えば、地盤ですね。
    http://allabout.co.jp/r_house/gc/31240/2/
    さすがに倒壊、全壊の恐れはないでしょうが、ある程度の覚悟は必要です。

  51. 609 匿名

    リバー物件の中でもここだけは買いたくないですね。
    他はまぁまぁいいと思うけど。
    どこもそうだけど大規模マンションはこうやって叩かれるから嫌。
    大規模は検討から外して中規模で探します。

  52. 610 匿名さん

    >602

    >>大阪市内で2LDK+N(納戸)65.66m21,780万円~、3LDK71.97m21,990万円~、80m2超3LDK+Nも2,480万>円。梅田10分(JR桜島線利用)。駅徒歩3分。信号・踏切なし。スーパー、認可保育園、クリニックも>敷地内に。改札から玄関まで街まるごとバリアフリーでベビーカーでもラクラク。住宅版エコポイン >ト対象

    僕もそうゆうのを見てパビリオン行きましたよ。 

    でも、「その値段の物件は現在販売してません」でした。 今も行っても無いと思います。

    釣りの値段ですよ。古い手口の。

  53. 611 匿名さん

    HPやUSJ駅の垂れ幕の値段の物件は販売してないんすよ。 実際に。

    で、僕もモデルルームで営業さんに「公取、景品表示、に抵触するんちゃう?」って言ったけど。

    何て返事だったかは忘れたけど、モゴモゴって感じでした。 まあそうゆうのも有って、総合的に勘案して購入は止めました。

  54. 612 申込予定さん

    もちろん広告の最安値などパンダなのは承知ですが、一体いくらだと
    妥当なんでしょうね?
    少なくともここより割安な物件は少ないと思ってるのですが‥‥
    トータルで考えてもしあるなら教えて下さい。
    検討しますので。

    >>610

    次期分譲予定は営業さんにお願いすれば販売開始時に連絡くれるはずですよ?
    ここはJRが真ん前なんで低価格の低層階は案外売りにくそうな感じでしたよ、
    私の場合よっほど貧乏人に思われたのか、低層の安い物件を勧められましたが‥







  55. 613 購入経験者さん

    >>612
    失礼ですが、価格ありきで検討されているのですか?
    予算や他の条件の記載もなく、割安なところと言われても、
    誰も答えれないですよ。ここで聞く話でも無いですし。
    価格ありきであれば、ここにすれば良いと思います。

  56. 614 申込予定さん

    >>613

    もちろんトータルでのお話ですって言いたいけど
    どちらかと言うと価格ありきの人に対しての意味も
    あります。

    個人的には値付けに疑問の有る物件もあるので、価格ありきと言うよりも
    大阪人っぽいですけど割高な物件は掴みたくないっていうのが本音です。
    その情報交換が出来ればと思ったのですが‥











  57. 615 申込予定さん

    >>608

    正直な所、液状化まで考えていませんでした。情報ありがとうございます。
    阪神大震災を経験してるのに‥‥のど元過ぎればですね。

  58. 616 匿名

    リバーは耐震に力入れてますよ。
    基礎にやっかみ入れるのはリバーから切られてストライキしてた生コンの業者や他デベ関係者ぐらいじゃない?(笑)

    まともな検討者は匿名掲示板のうさんくさい情報には踊らされません。
    自分の足と目で調べたものから判断して私はリバー信頼してますから。

    少なくともみんな自分が買うマンションのデベは信頼するでしょ。

  59. 617 匿名さん

    >もちろん広告の最安値などパンダなのは承知ですが

    いや、
    >>>大阪市内で2LDK+N(納戸)65.66m21,780万円~、3LDK71.97m21,990万円~、80m2超3LDK+Nも2,480万>円。

    嘘の値段を承知なんかしてませんよ。 

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    クレアホームズ住ノ江
  61. 618 匿名さん

    今現在その値段で売ってるの?


    嘘を言わないで欲しい。

  62. 619 申込予定さん

    >>617
    しょうむないあげ足を取らんといてください。言わんとする意味
    くらいおわかりでしょう?

    617殿が承知するもせんもご自由にどうぞ。

    違法広告だと思われるなら、ジャロなり公的機関なりに訴えたら
    どうですか。

    >>618

    どうぞご自分で聞いてください。その部屋がいま売れてるか売れてないか
    など知る由もありませんんので。あくまでリバーの広告ですから。



  63. 620 通行人

    >618
    全然嘘じゃないでしょ。
    広告に「現在まだ売れていない物件が」って但し書きなんてないじゃない。
    しかもあくまでも※※円~って目安でしょ。実際契約済だとしてもその価格のものが存在してるんだから。
    それにそういう広告って他でも普通やん。

    ここだけでそういうPOP出してると思ってるんかなぁ。。。
    リバーさんしか見学行ったことないのでしたら他もモデルルーム見学行ってみてはどうでしょう。
    色々見たほうが良いと思います。


  64. 621 物件比較中さん

    今日、全然違うエリアのモデルルーム行って、リバーとキングスの見学行った・・・って話をしたんですけど。
    自分の所の良い所も悪いところも正直に話してくださったり、自分のエリア以外でもオススメしてくださったりで買う側にとって良いようになるようにちゃんと話してくださる営業マンで。
    その方によると、買うなら、リバーよりも断然キングスがオススメだって。
    リバーは人の住むところじゃないとまで行ってました(汗
    よくわからないですが、とりあえず、同業者の中ではリバーの物件のウケは悪いようですね。

  65. 622 匿名

    そりゃ売れてますから。
    客をリバーに取られる他デベはおもしろくないから悪い噂流すでしょうね。

    あとマンションの最安値を看板にしてるだけで今残ってる部屋の最安値ではありません。
    誰でもわかることだと思います。

    その値段の部屋は間違いなく存在してます。

    そんなの今分譲してないから嘘なんて言われたらどこも看板や垂れ幕に目玉の最安値書けませんよね。
    売れるたびに作り直さないといけないんだから。
    バカじゃなければ分かることです。

  66. 623 匿名

    621
    キングの回し者ですか?(笑)
    じゃ言わせてもらいますけど私が会ったキングの営業最悪でした。
    物件は微妙だし値段も微妙だし営業最悪だし絶対キングは買いません。

  67. 624 物件比較中さん

    いやいや、普通に物件比較中のものです(笑
    いち情報としてお伝えしただけです。

    623さんは別にそれならそれでいいじゃないですか。
    それぞれ気に入った物件を買えばいいんです。
    私はどっちの営業もイマイチでした。
    車を持たない世帯なので結局このエリアは厳しいかなと思っています。

  68. 625 匿名

    モデルに行った時の人の多さはこちらですね。賑わってて活気がありました。

  69. 626 購入検討中さん

    >>616
    リバーは耐震にどのように力を入れてるんでしょうか?
    初耳ですので、ぜひとも詳しくご説明下さい。
    うさんくさい情報で無いのなら、正確な情報として、
    ここの検討者たちに教えてください。

  70. 627 匿名

    モデルルーム行って図面集も見ましたが、ほとんどのタイプが異様に縦長で
    廊下側の部屋は柱が大きく張り出してます。
    まともな業者の仕事とはちょっと思えないんですが・・・。

  71. 628 匿名

    そうかなぁ。。
    単にアウトポールじゃないだけじゃない?
    それと比べたら柱は出ているけど、アウトポールじゃない物件からしたら
    普通だよ。

    確かに廊下は少々長いがリビングは共用廊下から独立性があるよ。
    縦長が好きか横広が好きかは好みの問題じゃないですか?
    その分のスペースに収納が沢山設置されてるし。


  72. 629 匿名

    >>627
    ちなみにここの設計をしてる会社は他にもタワーマンション・ホテル・
    有名ブランド出店の都市型商業ビルを手掛けている企業ですよ。

    ちゃんと調べて発言しているのでしょうか?

  73. 630 匿名

    >629
    だけど、設計していることを知られたくないのか
    自社サイトにはここの物件の名前が見当たりませんね。

  74. 631 購入検討中さん

    ↑↑630

    (笑)

    >だけど、設計していることを知られたくないのか
    自社サイトにはここの物件の名前が見当たりませんね

    名前が乗ってるのは竣工マンションですけど
    勝手な想像で笑います。

  75. 632 匿名

    >629
    知られたくないとかないでしょ。
    だったら他のリバーの物件を何で実績掲載してるのですか。
    ここの設計企業は実際マンションだけに限らず、他にも多数物件手掛けてますよ。

    しかもさっき初めて設計事務所調べてホームページ見たみたいな意見なんですね。
    とりあえずあらを探したみたいな。。。

  76. 633 匿名

    632です。

    >629
    じゃなく
    >630でした。

  77. 634 匿名さん

    アカン。 ここは関係者の擁護の張り付きが必死すぎや。

    まあええけど

  78. 635 匿名さん

    クロス、フローリングがボロボロ。

    さ、どうぞ。

  79. 636 匿名

    営業は天狗になっているよ
    それに、リバー教の宗教的な洗脳工作はあまりに必死すぎますね。

  80. 637 匿名さん

    628君

    ①ここにお住まい ②住んでない ③検討中 ④販売中 

    どれですか?

  81. 638 匿名

    具体的に返す言葉がないからって、関係者だとか宗教だとか
    バカにするようなことばっかり書いて言いがかりばっかりつけてきますね。
    子供のケンカじゃないんだから。

    しかも関係者じゃないし。
    モデルルームが開く10時から出勤してすぐここに書き込む暇な営業がいる訳ないでしょう。
    今日なんか日曜で忙しいだろうし。

    もっと利口な検討話したかったのに、残念です。





  82. 639 匿名さん

    人それぞれの受け止め方だと思いますよ。

    私自身リバーの営業マンは天狗になっていると感じましたし、
    宗教的な洗脳行為については、そう感じる人もいても不思議は無いと思いました。

    あなたは誰に怒っているのですか?
    そういう意見もあるんだという程度で流せばいいのではないですか?

    過去ログとかみたら色々参考になりますが、
    ここは安いだけあって、色々と問題は多いという印象です。
    くれぐれも慎重に

  83. 640 匿名

    注目度が高いのはわかりました。すごいレスが延びてて読むのが楽しいです。

  84. 641 匿名

    >631
    竣工マンションだけでしたか?
    夢咲シティなんて、まだですよね?

    >632
    実績のリバーを載せてないのに
    ここだけ載せてない。。余計に不自然だと思いませんか。

  85. 642 匿名

    失礼。

    実績のマンションを載せていないではなく
    載せているのに、です。

  86. 643 入居予定さん

    先週の平日にマンション建設地を久々に見に行ったのですが、工事の進み具合遅くないですか?
    まだ、2階位までしかできてないような。
    あと1年で完成するのでしょうか?
    今住んでいる近くのマンションと比べると工事が遅いような気が。。。

  87. 644 匿名さん

    楽天市場のラーメン通販のお客様の喜びの声で「こんなに美味しいラーメン初めてです♪またリピートさせてもらいます♪」をを読んで真に受ける人は少ないでしょう。トークと勘ぐるでしょう。 消費者側は逆に怪しむね。

  88. 645 匿名

    突貫工事
    最後に赤い屋根を乗せるとハイ、出来上がり。
    3分クッキングか!!

  89. 646 匿名さん

    >645
    モデルルームに、建築工程表があるはず、
    その閲覧をしてから発言してる?

  90. 647 匿名

    毎月の食費のことを考えると結局損することになるので、
    スーパー激戦区に住んだ方が絶対にお得!



  91. 648 申込予定さん

    >>647


    玉出より安い
    LAMUへGO!

  92. 649 匿名

    ラムー・・・苦手・・・生もの食べて大丈夫なんでしょうか・・・玉出はよくわかりません。

    私はシティウォーク以外の駐車場つきのレストランが欲しい。本気で何もない感じ。

    でも友人が住んでいるし街並みが気に入ってて前向きに検討中。

  93. 650 申込予定さん

    LAMUの生もの食べる勇気が有りません。

    一度パックに入った山菜おこわを買ってみたけど
    美味くは無いけどまぁ許せる範囲って感じでしたが…

    なんせ1パック90円くらいですから……

    お米10キロ2000円以下ってのも初めて見ました。でもこれも
    買う勇気が無かったです。

  94. 651 匿名

    嫌なら買わなきゃいい。苦手なら行かなきゃいい。

    ってか読んでたらここのアンチは明らかに必死に粗探ししてるの丸分かりだね(笑)

    ライバル視してる近所のマンション住民か他デベの営業か…
    どっちにしても簡単に論破されそうな粗ばっかでつまらん。

  95. 652 匿名さん

    リバー教が良い点を煽りまくっているからね
    普通以上の人だったら、良い点を並べられると逆に不安なっている

    正確な情報や事実が知りたいんじゃないかな~

    リバー教の煽り文句
    安いで 駅近いで USJあるで 眺望いいで エコやで 売れてるで 値上げするで

  96. 653 匿名はん

    近くのリバーのマンションに住んでいたら、上階からシュウマイや布団が落ちてきたって本当?

  97. 654 申込予定さん

    あきらかに検討者でない相反する二つの勢力が張り付いてますなぁ。

    LAMUは通常ブランド品もある程度安いので、使いようで食費は随分
    下がると思います。

    私の住んでるマンション(約600世帯)で今まで降ってきたもの。テレビ、物干し竿、人(自殺)
    いずれも警察が入りました。家庭用プール、生協の箱‥‥もろもろ、さらに天ぷら火災1回。
    ここ10数年の間にです。マンションに住むリスクですね。

    残念ながら一切物の落ちてこないマンションなど多分無いと思う。(私見ですが)



  98. 655 申込予定さん

    さらに、孤独死数人、殺人事件1回、夜逃げ‥多数

    大阪では20人に一人が生活保護を受けてる現実がある。いったい
    このエリアに何人住んでるのでしょう?当然あってもおかしくない
    リスクですね。

  99. 656 匿名

    ちょwwどこに住んでんだw
    私も長年マンションに住んでいるけど、洗濯バサミやハンガー、子どもの靴なんかが落ちるぐらい。
    殺人や自殺なんてないよ。

  100. 657 匿名さん

    長い長い営業の経験でこんな出来事があったってことでしょ。

  101. 658 匿名

    完成予想CGなんて超インチキ誇張だしねwwww

  102. 659 匿名

    ラ・ムーという店までの距離は何キロですか?wwwwwwwwwwwww

  103. 660 申込予定さん

    大阪の事しらないんでしょうね~・
    生活保護者のおおいくは・・・

    まいずれにせよ
    不正に受け取っている人も多数おられると思いますが
    生活保護を受けている人を差別の眼で観たり
    人の事とやかく言うより自分さえしっかり
    生きておられればいいでしょう。

    完成予想CG???
    すべてのゲラリーで同じことが言えるでしょうね。
    他のところも色々見てないのに
    知ったことを言うのはやめておいた方がいいですね。

    いずれにせよ、キモチワルイ意見を言う方は
    検討中でも購入者でもないようなので
    その方たちと同じマンションでないことが嬉しいです。

  104. 661 匿名さん

    一般的に

    今から買う検討をしてる家でも車でもテレビでも、自分から店員に「ここは良い、是非買いたい、全く問題ない」って言うか? 
    1%でも安く買おうとするのが消費者心理と思うけど。


    営業は黙って営業しとけ。 ここに書くな。 ここは検討してる人の中立的な検討板や。

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸