大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンECOシティ -アリスの森-」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンECOシティ -アリスの森-
匿名さん [更新日時] 2010-12-05 23:40:43

実質的にpart2となります。荒らしなどはスルー&削除要請へ

リバーガーデンシティ第5弾プロジェクト(仮称)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72747/



こちらは過去スレです。
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-28 18:53:29

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンECOシティ -アリスの森-口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    393はタイルと吹き付けタイルの違いすら分からないのでは?(笑)

  2. 402 匿名

    検討中ならまだしも、買わないのに暇潰しで嫌がらせや荒らしに来る人は何がしたいんでしょう?
    よほど、リバーに怨みを持ってる人なんでしょうね。

  3. 405 匿名

    そんなに吹き付け外壁が素晴らしいのなら、なぜ他のマンションも同じにしないのですかね?
    単純に見栄えが悪いという理由だけですかね?
    少なくとも一生住むと考えてるマンションにとって、見栄えって結構重要に思えますけど…
    こんなこと書くと、叩かれちゃいますかね?(笑)

  4. 406 物件比較中さん

    ちょっと書き込み見に来たら、評判が悪いってよくコメントするやつおるけど、あんたらが一番評判悪いんちゃう?わざわざこの書き込みまで来て、いちゃもんつけにきよる・・・まあ教育のなってないやつってようさんおるな。いろんなとこ書き込み見てきたけど結局人気あるとこはそうゆうのん多いわ。値段的にも広さにも興味あるからいっぺんモデルルーム行こうと思った(笑)
    386のやつなんかほんましょうもないやつ、どうやったらそんなそれぞれに値段付けれんねん?日経株価みたいに日々値段とか決めてんの?自分で決めて書き込みしてキモ(震)

  5. 408 匿名

    タイルタイルって最近気になってタイルの物件を見てると何かお風呂場みたいに見えてきました。

  6. 410 外壁に詳しい人

    >405
    それだけ見栄えにこだわるマンション購入者が増えてるんですよ。
    あなたのように吹き付けはダサいと思ってる人が多いんです。
    でも今は吹き付けのマンションも増えてるんですよ。
    もしくは一部、階下だけタイル張りであとは吹き付けとか。

    専門家に聞いたらタイル派は五人中一人であとは全員吹き付けがいいと答えました。
    なぜだかわかりますか?

    確かにタイルは見栄えいいです。
    メリットもあります。
    ですがデメリットもたくさんあるんですよ。

    下地のコンクリに亀裂が入っても外からはわかりません。
    吹き付けならすぐに対応できます。
    地震などには強度が強くなるとも言われますがタイル落下も危惧されています。

    修繕も最初の10〜15年は吹き付けよりかかりませんがそれ以降はかなりかかります。
    タイルの隙間も防水加工されてますが10年ほどしか持ちません。

    もしタイル張り替えとなったら一時金は相当な額になります。
    張り替え分は修繕費に含んでませんから。

    タイルは修繕となると時間も金額も吹き付けの何倍もかかります。

    まだまだたくさんメリットデメリットあるんですよ。

    なので専門家はどちらがいいかと聞かれたら大半が吹き付けと答えるんです。

  7. 411 匿名

    リバー教の幹部が、386に痛いところを突かれて戦々恐々としている様がよくわかる
    結局弱点をつかれると、ブチ切れるしか無いんですね、リバー教幹部は。

  8. 412 匿名

    410さんとても参考になりました!
    詳しくありがとうございます。

  9. 419 匿名

    見栄があって見栄えに拘る人が高くても5000万円しない物件相手にしてどーーーするんですかーーー☆

  10. 425 匿名さん

    今時、賃貸マンションですらタイル貼りですよ。
    吹付けのほうがいいなら、オーナーさんも吹付けで建てますよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 426 匿名

    だからあなたみたいなタイルがいいに決まってるみたいな知識しかない素人が多いからタイル張りが多いって上の方で書いてますよね。
    タイルにも質のいいものから安価でやっかいなものまであるの知らないのかな?
    タイルだからいいってわけじゃないんですよ。
    タイルにもいろいろ種類あるって少しは調べてから発言してね。
    賃貸でもタイルが多いのは事実だけど本当にいい焼きタイルを使ってるのは一部です。
    安いタイルほどタチの悪いものはないって覚えててください。

  13. 428 アリス解放同盟

    ここで100平米のマンションを買うぐらいだったら

    グランアッシュ此花の80平米にしたほうが良いのでは。

  14. 429 匿名

    私は広い方がいいです。

  15. 430 匿名

    あそこは住民に問題あるからいやです

  16. 431 匿名

    みなさんそれぞれ自分の好きな所で好きなマンションに住みましょう♪人生一度楽しまないと損ですよ♪

  17. 432 匿名

    そうそう!
    欠点をいうのは有りやと思いますが、悪意がある書き込みはよくないですよ。

  18. 433 匿名

    グランアッシュの住人ですが、問題ある人ばかりじゃありません。たまたま同じ此花区のマンション事情がどうなのか知りたくてここを見てみましたが、ここの人は他のマンションに住んでる人の事をそんな風に書く人もいるんですね。

  19. 434 匿名

    あんな風に人物特定して悪口書いてるような人がいるところはいやですよ…

  20. 435 匿名

    住んでみてもない人がよその住人の事をあまりとやかく言わない方がいいと思いますよ。

  21. 436 匿名

    私もグランアッシュの住民です。此花区のマンションの書き込みを検討中から見てました。どこも書き込みで険悪な雰囲気になってる事はあります。
    わざわざ違うマンション事悪く言うのはやめて欲しいです。

  22. 437 購入検討中さん

    >>436
    住民板見ましたが、今度はNHKの集金の話で盛り上がってますね。
    自慢げに居留守を使った話をしたり、きちんと支払ってる人に食ってかかったり。

    なぜ自らマンション(住民)の評判をさげるのか理解できません。


  23. 438 匿名

    むしろ別のマンションの話題をしてる方が不思議です。
    比較する内容ならあっても当然やけど、徐に特定できる事例を出さなくてもいいやん。

  24. 439 匿名さん

    タイルはどこのメーカーのタイルがいいのでしょうか?
    タイル業界のこと詳しい方いませんか?
    やはり、TOTOとかですか?

  25. 440 匿名

    この近辺もお互い文句の言い合いやで。リバーにキングにルナと。犬がうるさい、裸がどうの、キングのマークが・・・など。近隣の心配したら?

  26. 441 匿名

    六畳一間と引き換えに身を削る。
    統一アリス教信者。
    いいね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  28. 442 匿名

    安治川キングにくらべて
    ここは全然工事が進んでいませんね。

  29. 443 匿名さん

    売れ残るならいっそ階数を減らして建築費を削ればいいのに…

  30. 444 購入検討中さん

    私も工事が遅れているように見えるのが気になります。
    工法の違いなんでしょうか。

    もしかして、ちょっと涼しくなってきたころにドッと作業員を送り込んで
    一気呵成に作ろうとしている!?

    コンクリなので、一気につくるのは無理ですね・・・。

  31. 445 匿名さん

    竣工は、来年の秋だったね。
    遅れているのではなく、計画でそうなっているんじゃないかな?

  32. 446 匿名さん

    南港のシーサイドレジデンスの前にマンションが建つらしいです。

    今はUSJ~安治川口が最安エリアですが、来年になったら南港地域に
    もっと更に安価なマンションが出てくると予想されます。

    そうなると、買い手市場でゆっくり比較検討できるようになりますね。

    USJ界隈と南港は共通点が多いから興味のある人にとっては比較検討しやすいですね。

    焦って今すぐ契約する必要は無いように思います。

  33. 447 購入検討中さん@@

    リバー見学行ってきました
    建築地は公園も近く駅も近く景色もよさそうでした
    電車は近くに走ってるから音が気になりそうでした
    でも大阪の電車ではここはうるさくない方だと思いました
    (そんなにスピードでてないし)
    横の貨物や工場も気になるけど、そんなに高い建物ないしベランダを覗かれないからいいかなー
    っておもいました
    あとはスーパーとか生活に必要なものがないから自転車生活になりそう

  34. 448 匿名

    >>446
    南港とUSJ どっちがいいですか?

    南港のほうが静かで生活もしやすそうです
    一方、街並み景観や梅田へのアクセスは、USJが上です

  35. 449 別で契約済みさん

    大阪は5年以上住んでいますが、南港エリアには行ったことがありません。
    USJには行ったことがありますし、舞洲にも行きました。
    大阪ビギナーには、そんなバリアがあります。

    やはり、梅田とのアクセスが悪いと、大阪としては致命的な気がします。
    ミナミなら難波や心斎橋とのアクセスですかね。

  36. 450 匿名

    昨年マーレに久々に行って衰退ぶりに驚いた。誰も来ない街になってますね。
    デフレの時代なのでこれから安いマンションがどんどん出来るのは事実だとは思います。

  37. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸