大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 福島駅
  8. シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4
匿名さん [更新日時] 2011-10-12 18:01:09

2006年に竣工したタワーマンションです。竣工から今年は4年目になりますが、新築物件も販売中です。
購入検討者のために利便性、住環境、購入理由などなどさまざまな情報・御意見をご教示いただければ幸いです。

所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
間取:2LDK+N~3LDK+N
面積:75.37平米~102.62平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:新日鉄都市開発
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住友不動産 関西支店

施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
シティタワー西梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-28 17:31:27

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー西梅田口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん 2010/12/17 17:02:27

    30階くらいの居住者は、もし同じ高さぐらいで火災が起きたら、上のヘリポートへ行くのか、それとも非常階段でひたすら降りるのか...どっちなの?

  2. 802 匿名さん 2010/12/17 17:09:55

    基本は下。
    火でなく煙の一酸化炭素で命落とすのが大半だし、煙の上がるほうはだめ。
    防火区画なので火はこわくないからね。

  3. 803 匿名 2010/12/17 19:25:03

    防災グッズとしてマスクと酸素ボンベとパラシュートがいるね

  4. 804 匿名さん 2010/12/17 20:28:30

    この高さじゃパラシュート開く前に落ちるね

  5. 805 匿名さん 2010/12/18 05:07:14

    30階以上はパラシュート標準装備されてるんですか?

  6. 806 匿名さん 2010/12/21 01:23:20

    【これぞ真のガラスカーテンウォール:CT西梅田と並ぶ超高層ビル誕生!!!】

    紫峰タワー(簡体字: 紫峰大厦, 繁体字: 紫峰大廈, 拼音: zǐfēng dàshà, 英語: Nanjing Greenland Financial Center, 南京グリーンランド金融センター)、別名「緑地広場・紫峰大厦」(簡体字: 绿地广场.紫峰大厦, 繁体字: 綠地廣場.紫峰大廈, 英語: Greenland Square Zifeng Tower)は中華人民共和国南京市鼓楼区に位置する超高層ビル。尖塔までの高さは450メートル、89階建てで、オフィス、ホテル、商業施設などが入居する複合用途のビルである。上海緑地グループと南京国資グループが投資を行っている。2010年4月に開業した。


    紫峰大廈と南京の古い町並み断面は三角形で、それぞれの面は南京を取り巻く紫金山や玄武湖などに面している。ガラス張りの部分は分節されており、オフィス部分やホテル部分といった用途の違いを外からわかりやすく示している。尖塔を戴く中央の塔の最上部にはレストランや展望台が入る[1]。

    2008年9月26日に棟上がなされた時点で、紫峰タワーは上海環球金融中心に次ぐ中国第2位の高さの超高層ビルとなり、同時に世界第5位の高さのビルとなった。展望台は72階(287メートル)の位置にあり、南京市街や周囲の山々や長江などを眺め渡すことができる。


    建設中の紫峰大廈このビルの建築設計競技(コンペ)に勝ったのはスキッドモア・オーウィングズ・アンド・メリル(SOM)のマーシャル・ストラバラ(Marshall Strabala)とエイドリアン・スミス(Adrian Smith)で、ブルジュ・ドバイ設計でも共に働いている[2]。コンペ後は、エイドリアン・スミスの助言下で同じくSOMで働くゴードン・ギル(Gordon Gill)が主に設計を行った[3][4]。ビルの中心には鉄筋コンクリート耐震壁の巨大な筒状構造があり、ビルの外周には鉄筋コンクリートとワイドフランジ形鋼を合わせた複合柱が筒状の構造体を形成している。この二つの筒状の構造体がビルを支え、その間には鉄鋼の梁が渡されている[5]。

    古都・南京の中心である鼓楼広場に面して屹立するビルの設計にあたっては、ストラバラとスミスは南京の古代からの資料を調べその都市文化の解読を行った。このデザインには東方の湖に住むとされる蟠龍、南京を取り巻いて流れる長江、花園に囲まれた街、市民の気質などのイメージが反映している。ガラスカーテンウォールの独特の形状は龍のうろこに似ており、太陽の下で巨龍が奮起して輝くさまを思わせる。

  7. 807 匿名さん 2011/01/03 04:10:37

    防災技術力のない中国が、お気楽に高層タワー建てとる。

  8. 808 匿名さん 2011/01/03 04:14:55

    経済が凄まじい勢いで沈下している大阪

    いい加減で凄まじい勢いで発展中の南京

  9. 809 匿名 2011/01/03 06:31:38

    設計が一流の外資でも施工するのは中国人

  10. 810 匿名さん 2011/01/03 09:57:47

    安い、早い、雑は中国の職人気質やから。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 811 匿名 2011/01/03 10:33:56

    耐震偽装なんか日本の比じゃないだろうね
    賄賂で何ともなる国だから

  13. 812 匿名さん 2011/01/03 10:59:54

    弱い犬ほどよく吠える

    経済沈没都市:大阪府大阪市

  14. 813 申込予定さん 2011/01/07 16:41:17

    いつのまにか、残り8戸になってた。

  15. 814 匿名さん 2011/01/07 19:19:17

    中古が大量に出てるよ。
    新築と中古が同時に販売されている状態は、中古の人がかわいそうだよ。
    8戸なら早く捌いて下さい。

  16. 815 匿名さん 2011/01/08 12:39:58

    新築?何年経ってると思ってるんだ?

  17. 816 匿名さん 2011/01/08 12:45:23

    これを新築といっちゃー、他の新築の立つ瀬がない。

    それより40年ものの中古の基礎って本当か?

  18. 817 匿名さん 2011/01/08 16:05:46

    基礎なんて大した構造物じゃないし関係あらへんわ

  19. 818 匿名さん 2011/01/09 01:34:16

    んだ。

  20. 819 匿名さん 2011/01/09 01:59:06

    裁判所の競売物件に福島7丁目の50階建42階部分の80㎡台の住戸が
    2つ2,000万円台で出てましたけど、それってここのこと?

  21. 820 匿名 2011/01/09 02:00:58

    安!

  22. 821 匿名さん 2011/01/09 04:01:42

    819
    7丁目の50階ならここだろうねぇ。その価格が本物ならだいたい1/3になるオーバーローン自己破産競売の典型的な例だね。

  23. 822 匿名さん 2011/01/09 04:37:32

    3000万円で落札できるかな???

  24. 823 匿名さん 2011/01/09 04:37:35

    競売の2,000万円台って売却基準価格でしょ。
    実際の相場はもっと高いですよ。
    しかもこの物件だけのローンアウトじゃなくて、本業のがダメなんじゃないの。

  25. 824 匿名さん 2011/01/09 04:42:06

    3,000万円では絶対無理。
    4,000後半~5,000万円前後では。

  26. 825 匿名 2011/01/09 05:10:04

    この前ここの43階が競売で1600万スタートで4900万くらいで落札されてましたね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 826 匿名 2011/01/09 05:19:21

    本業やローンにかかわらず自己破産でしょうね。何ごとも無理したらどこかに歪みがくるから余裕のある暮らしが大事ね。
    しかし知らなかったけどここ競売多いのね。

  29. 827 匿名さん 2011/01/09 07:12:01

    株価と同じ。
    実体経済に合わない株価はいずれ落ちる。
    実体に合わない価格はいずれ弾ける。

  30. 828 匿名 2011/01/19 01:27:25

    保守アゲ

  31. 829 匿名さん 2011/01/19 13:29:30

    収益物件のところにも出品されているわ。
    末期症状やな。
    売れないのは景気?立地?外観?中古の基礎?

  32. 830 匿名さん 2011/01/19 15:01:07

    価格でしょ
    魅力的マンションだから埋もれず書き込みある訳だし

  33. 831 匿名 2011/01/19 16:55:43

    魅力的なんかねぇ。単にハッタリの末路に興味があるだけかもね。

  34. 832 匿名さん 2011/01/20 07:06:17

    ほんじゃ完売せず埋もれてるマンションスレあまたあるのに、ここは書き込みが絶えないのはなぜ?

  35. 833 匿名さん 2011/01/20 12:17:30

    教えてほしいかい?

  36. 834 匿名 2011/01/21 11:54:34

    教えれるわけないのに。。おのぼりさん

  37. 835 匿名さん 2011/01/21 16:05:36

    わざわざ下げなくてもいいよ。

    私が思うに①中古の基礎であること②ここよりも立地条件がいい物件が供給されていること③価格がリーマンショック前の高値で設定されていること

    と考えます。

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ジオタワー大阪十三
  39. 836 匿名 2011/01/21 23:29:39

    楽しいからアゲ

  40. 837 匿名 2011/01/22 12:29:36

    北ヤード完成したら価値は戻るだろう
    建物はよいから。

  41. 838 匿名さん 2011/01/26 10:49:55

    アンチエイジング⇒美容外科
    経年劣化    ⇒リフォーム

    しかし、年齢、築年数はごまかせない。

  42. 839 匿名さん 2011/01/27 12:12:25

    競売物件を何とか落札したい。

  43. 840 匿名さん 2011/01/27 14:31:04

    占有者対策は?

  44. 841 匿名 2011/01/27 16:40:00

    引越し代位の対策費を考えても安いでしょう。

  45. 842 匿名さん 2011/01/27 22:15:54

    引っ越し代で済むと思うとるンか?
    占有者を追い出すのは相当な手間がかかる。
    まぁ、相手によるが。

  46. 843 匿名さん 2011/01/28 02:03:37

    近年法律も変って多少時間が掛かってもシュクシュクと手続きすれば強制執行もしやすいと聞きましたが。

  47. 844 匿名さん 2011/01/28 05:09:16

    そうですね。確かにいい方向になってきました。
    ただ性質の悪い占有者は、文字通り占有し続けようとするので、ある程度の立ち退き料を用意しておいても良いと思います。

  48. 845 匿名さん 2011/01/28 12:15:42

    そのときは、知り合いの、その筋のお方に依頼します。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 846 匿名さん 2011/01/28 12:36:40

    その筋のお方とは?

    暴力団?それとも人民解放軍?

  51. 847 匿名さん 2011/01/28 15:26:49

    その筋のお方は知り合いでもなんでも結構謝礼コストかかりますよ

  52. 848 匿名さん 2011/01/28 15:35:07

    中国人民解放軍に頼むのが一番確実。

  53. 849 匿名さん 2011/01/29 08:22:08

    中国人ならチャイナマネーで解決だな。

    >847 その筋のお方とは「仁義」の仲なので、コストはかかりません。

  54. 850 匿名さん 2011/01/29 13:49:40

    チャイナマネーも大阪には寄り付かないだろう。
    儲けにならんし、大阪に別荘があっても意味がないだろう。

  55. 851 匿名さん 2011/01/29 23:20:46

    大阪には、中国4000年に負けない食文化がある。大阪のおばちゃんがいる。

  56. 852 匿名 2011/02/08 15:21:26

    まだ後8戸残っているようなので販売促進上げ。

  57. 853 匿名 2011/02/18 16:26:34

    淋しいからアゲ

  58. 854 匿名さん 2011/02/18 18:01:21

    淋しくなんかないよ。

    大阪はここと同じように売れ残りマンションが多い。

    だから、もう浮上しなくていいよ。

    グッバイ・西梅田。

  59. 855 匿名さん 2011/02/18 19:58:37

    >854
    お前だけ、さようなら。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ジオタワー大阪十三
  61. 856 購入検討中さん 2011/03/08 17:43:20

    最近、手ごろな大きさの物件が出だしましたね。値段的にも手が届くレベルになってきました。

  62. 857 匿名さん 2011/03/08 18:41:25

    そういえば竣工から5年目に突入しましたね。
    5年前は古き良き時代でしたなぁ。

  63. 858 匿名さん 2011/03/09 03:50:53

    未だに斬新と言えば斬新な外観ですが、羨ましさ感は昔ほどじゃなくなってきました。
    でもかっこいい。

  64. 859 匿名さん 2011/03/09 14:04:11

    で、競売物件は無事落札されたか?

  65. 860 匿名 2011/03/10 01:56:12

    まだやってたんですね

  66. 861 匿名さん 2011/03/10 12:56:30

    やってます。

  67. 862 匿名さん 2011/03/10 15:31:18

    がんばれ西梅田。
    まだ大丈夫だ。
    気合があれば売れないものも売れるようになる。

  68. 863 物件比較中さん 2011/03/28 07:12:07

    賃貸募集サイトでシティタワー西梅田について下記のように紹介されております
    http://fukushima.style-web.jp/detail/41486
    短所
    1.高価なこと。旧価格の時期の分譲にもかかわらず途中で新価格以上に値上げしたこと特に設備面で違いのない31階以上のMタイプの異常に強気の価格 設定
    2.洗練されたデザインでもごまかしきれない専有部分の、ケチくさいコストダウンが目立つ設備仕様
    3.ガラスカーテンウォールの通気性の 悪さ
    4.部屋の中が丸見えのダイレクトウィンドウ
    5.JRから 響き渡る(であろう)南側の騒音
    6.角部屋を増やすための北側の無理な間取りの取り方(北側に4つの中途半端な角部屋を設定)本当に角部屋と呼べる のは南側のみ
    7.周囲に将来高層ビルが建ちそうな広い土地があること
    住居で美容整体サロンをされている方がいて問題になっています。

    こんなこと業者に書かれるって恨まれてるのでしょうか?

  69. 864 匿名さん 2011/03/28 12:49:25

    何?この悪意に満ちたコメント。これが堂々と看板掲げた企業のすることかね?
    訴えられればいいのに…

  70. 865 匿名さん 2011/03/28 14:52:10

    事実を指摘されて、訴えられない。

  71. 866 匿名さん 2011/03/29 12:42:02

    競売物件落札ならず、残念です。次出ないかな?

  72. 867 匿名 2011/03/29 17:15:57

    866
    指し値いくらだったんですか。

  73. 868 購入検討中さん 2011/04/09 17:44:08

    レベルの低い書き込み。

  74. 869 匿名さん 2011/04/09 23:54:30

    ここが、もし計画停電とかなったら、、

    真夏に熱射病で死人が出かねないな。。

    エコと真逆を行くガラスウォール。断熱性ゼロ。

  75. 870 匿名さん 2011/04/10 00:01:15

    大きな釣り針か?
    新築分譲中って…

  76. 871 匿名 2011/04/10 00:06:37

    いいえ

    面の皮が厚いだけです

    スミフですから

  77. 872 匿名さん 2011/04/10 17:17:28

    スミフ相手に取引しないで、競売物件を買いましょう。定価の60%以下で手に入ります。

  78. 873 匿名さん 2011/04/10 21:22:56

    競売だと30階以上70㎡以上で向き考えなきゃいくらで買えますか?

  79. 874 匿名さん 2011/04/11 07:54:49

    最近ここを見に行きました。
    物件自体がどうこうよりも、
    住友不動産という会社自体に大きな不信感を抱きました。
    殿様商売を超えて、もう詐欺的営業の範疇です。
    あまりの不誠実な対応に驚きました。

  80. 875 匿名さん 2011/04/11 08:10:10

    ここはもう損益分岐点を通過したから、売れば利益直結なんでしょう。
    原価率50%くらいだったんですかねぇ。

  81. 876 匿名さん 2011/04/11 08:26:21

    スミフの詐欺的営業は今に始まったことじゃない。
    今更何いってんの?(笑

  82. 877 匿名さん 2011/04/11 08:50:25

    住友不動産の場合、特にシティタワー大阪では
    「金の無いものにはうちは関係がない」といった半ば傲慢な売り方をしており、
    そこに住友の威厳を感じたことも事実である。
    セントラルレジデンス天王寺シティタワーではそこまでは行かないが、
    私の場合、その当時の年収を見て「検討を諦めた方が良いのではないか」という助言をいただいた。
    他のマンションでは「何とかあなたの年収でローンを通すように頑張ります。」
    という風に歓迎を受けることが常であったので
    住友は「ひと味違う」と思ったものだ。

  83. 878 匿名さん 2011/04/11 12:36:54

    将来苦しくなることが分かっている客に無理に買わせるより、はじめからあきらめてもらうほうが
    よっぽど良心的だと思うけどね。

    なんかスミフの粘着君の正体が分かった気がする。

  84. 879 匿名さん 2011/04/11 14:52:51

    スミフは殿様ですから。
    みなさんも殿様らしく扱ってあげましょう。

  85. 880 忍者 2011/04/12 13:04:34

    では、私は他の殿様の命を受け、暗殺しましょう。

  86. 881 匿名さん 2011/04/12 14:08:36

    割高、割安をいえば、オリックス物件や近鉄物件は比較的大衆的イメージ物件が多く、割安な設定であり、住友物件は比較的高級感を売りものにしており、価格設定は強気印象ですね。実際の各社マージン率はわからないけれど、恐らく、オリックスや近鉄のマージン率は住友よりもかなり低いはず。何故なら、全般的に住友は価格設定が高い上に、単独販売形態が主力だからですね。オリックスや近鉄は即売回転商いを目指し、比較的販売価格が安め設定で、しかも、サブ売主を多く入れて、あらゆる分譲リスクをヘッジしてるから、自ずと、マージン率は下がってくるんですね。一方、財閥たる住友は堂々たるもので一社で長期販売も苦にすることなく、マージンを多めにとって販売する形態ですね。一般的に、安く販売する方が良心的とされるから、オリックスや近鉄の販売の仕方は多くの方に支持されやすいでしょう。だから、オリックスや近鉄物件買ってりゃ正解なのか?これが不動産の難しいところなんですね。この販売法の違いによって、購買層の違いがでてくるんですね。わかりやすくいえば、オリックス、近鉄物件購入者層は庶民層派、住友物件購入者層は富裕層派って感じになるんですよ。すると購入した当時は何もわからなくても、入居すると差がでてくるんですね。つまり、購入層の所得、資産格差が、使用状態、管理状態に格差を生んでいくんですね。一般論でいえば、富裕層の多く住む物件はキチンとカネをかけて継続して管理され、日々の使用モラルも高いから、状態が非常に良好で、結果、資産価値も下がらないんですね。一方、庶民層派マンションは、ラフな使い方をされるから、痛みやすく、汚れやすい。住民モラルの低く、管理費も滞納世帯率は高く、結果、資産価値が大きく下落していくんですね。竣工時の構造は変わらなくても、坪単価が安く、即完売した物件は庶民層派の住民が多数を占め、大型物件であるほどモラルの低さが目立ってくる。庶民派マンションは、住民の所得が低く、自転車使用頻度が高く、しかも、モラルが低いから、平気でマンションの出入り口や通路なんかに自転車が並んで、山積み状態になってくる。注意したって無駄ってくらい次々置かれていくんですよ。そのうち注意する方も疲れてお手上げになります。エレベーターの使い方も荒いし、自転車乗りながらEVに乗って、そんまま自分の部屋の前に駐輪ですね。だから、エレベーターの中も汚いんですね。床は砂でじゃりじゃり。ペットもその辺走り放題、糞し放題。廊下のタイルカーペット上に平気でタバコ捨てて足で踏みつけほったらかし。火でカーペットが焦げて穴あき状態なんて朝飯前。一方、富裕者層派は、住民が子供以外は自転車にほとんど乗りませんから、マンションの出入り口に自転車放置はありえません。駐輪場自体の使用頻度も低く、いつもガラガラですね。玄関ホールも廊下も清潔、静寂そのもの。だから、一般的にいって、即完売物件は大衆物件だから、リッチマンには不適当なんですね。せっかく豪華な共用部分も庶民派にかかれば、豚に真珠ですからね。ババチくなるだけですね。リッチマンは即完売なんて物件興味ないんですよ。だから、こんなところに書き込んで住友が不誠実とか言っている人って殆んど庶民派なんですね。だから、住友と考えてる視点が全く合わないんですね。

  87. 882 papa 2011/04/12 14:33:19

    >NO.881

    でました。スカイヲーカー!!

  88. 884 匿名さん 2011/04/12 14:44:19

    ん~でも高級志向って大阪には馴染まないんだな。庶民がほとんど。
    逆に敵視される。それがスミフ自体のネガを生む。

  89. 885 匿名さん 2011/04/12 14:49:48

    どこもかしこも立地悪いのに、高級志向って、笑かすな。
    阪神百貨店の上にマンション建ててみ。

  90. 886 匿名はん 2011/04/12 17:28:29

    スミフの設計を高級と評するようでは、素人丸出しやね。
    分かりやすいチープな化粧のハリボテ物件を情弱の成金に売りつけるのが住友の本質。

  91. 887 匿名 2011/04/12 23:55:20

    マンションデベはどこもいっしょ
    要は立地ですよ

  92. 888 匿名さん 2011/04/13 01:04:31

    885の言う通り。
    立地が中途半端無くせに何が高級志向だよ?
    福島のど真ん中で何が「西梅田」だよ?

    しかもここ、住民板見てもわかるとおり、
    コンシェルジュの評判がめちゃくちゃ悪いし、
    共用部分の管理もレベル低い。

    「受付が無愛想」だの「ソファにしみ、何とかして下さい」って書かれてて、
    何が「リッチマン向け」だ?

  93. 889 匿名さん 2011/04/13 06:19:30

    881のような書き込みが、スミフ社員の低レベルさを証明しているな。
    顧客あっての商売なんだから、顧客の声に耳傾けなくてどうするよ?
    今時こんな酷い詭弁、ホテル業界でも言う奴いないよ(笑

  94. 890 匿名さん 2011/04/13 08:13:58

    スミフ終わってるな 笑
    似非高級をうたって殿様商売してても騙される客なんか今時いやしないのに。

    881は確実にシティタワー西梅田の馬鹿営業の書き込みだな。
    もうほとんど病気だね。
    なによりも住民がかわいそうだ。

  95. 891 匿名さん 2011/04/13 09:59:49

    皆さん、弱い者いじめは止めましょう。ただでさえ、弱体経営企業なのですから。

  96. 892 匿名さん 2011/04/13 10:43:35

    ここ、まだ強気の詐欺営業やってるの?
    なのに垂れ幕下がりっぱなしなのはどうして?
    一貫性がなくて詭弁に終始か・・・なるほど。

    それにしても881の書き込みは恥ずかしすぎるw
    スミフ社員、馬鹿丸出しだね。

  97. 893 匿名さん 2011/04/13 21:44:25

    完売しましたか?

  98. 894 匿名さん 2011/04/14 02:55:21

    安ければ一番住んでみたいマンションです

  99. 895 匿名さん 2011/04/14 12:37:06

    君たちスカイヲーカーさんを知らないの?
    ニワカ?

  100. 896 匿名さん 2011/04/15 08:42:38

    スカイヲーカーって誰?
    スミフの馬鹿営業?(笑

  101. 897 匿名さん 2011/04/15 09:57:20

    室内の日焼けはどのくらいすすんでますか?

  102. 898 匿名さん 2011/04/15 11:42:53

    大阪市&新築
    で調べると依然として宣伝されている。。。
    晒しものみたいでイクナイ。

  103. 899 匿名さん 2011/04/15 12:06:06

    ここの残骸をどうひっくり返せば、新築と呼べるのか?説明してもらおうかスミフの担当者さん。

  104. 900 匿名さん 2011/04/15 16:11:55

    スカイヲーカーでググるとブログもされてますよ。

    シティータワーグラン天王寺(でしたっけ?)でかなりうんちくたれてた人です。

    投稿はいつも、かなりの長文、しかも一切改行がないので読みづらい
    (のですぐスカイヲーカーだとわかる)
    あげくの果てに、宇宙人がどうだの、テロがどうだのよくわからないことを
    散々、投稿してる人?です。

    大阪市内?のタワマン最上階を複数所有し、
    家族は奥さんと息子(だったと思う)、高級車も複数所有
    現在は何の仕事がわかりませんが経営者。

    留学してたとか言ってたわりには、海外旅行で
    初歩的なミスをするなど、嘘を記載してるところも多々あり。

    ちょっといっちゃってる人かもしれません。

  105. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
シエリア京橋 ウエスト&イースト
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア京橋 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

1LDK

45.98m²

総戸数 364戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

未定

1LDK~2LDK(1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

2LDK~3LDK

55.52㎡~124.13㎡

未定/総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

5150万円・6370万円

2LDK・3LDK(2LDK+N+SIC+WIC・3LDK)

62.98m2・76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、商談室使用期間:2024年7月1日~2025年3月31日まで使用予定)

1LDK+2S(納戸)

67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4590万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,688万円~6,398万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

未定

3LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

4798万円~6088万円

3LDK~4LDK(3LDK~4LDK+WIC)

68.2m2~80.64m2

総戸数 322戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸