大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 福島駅
  8. シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4
匿名さん [更新日時] 2011-10-12 18:01:09

2006年に竣工したタワーマンションです。竣工から今年は4年目になりますが、新築物件も販売中です。
購入検討者のために利便性、住環境、購入理由などなどさまざまな情報・御意見をご教示いただければ幸いです。

所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
間取:2LDK+N~3LDK+N
面積:75.37平米~102.62平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:新日鉄都市開発
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住友不動産 関西支店

施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワー西梅田



こちらは過去スレです。
シティタワー西梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-28 17:31:27

[PR] 周辺の物件
シエリア京橋 ザ・レジデンス
ソルプレサンス 三国レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー西梅田口コミ掲示板・評判

  1. 688 匿名さん 2010/09/03 12:27:00

    毎回、同じ方が時間と名前変え(匿名か匿名さん)本当にご苦労様ですね。
    何が言いたいんですかね?私等、庶民には分かりませんわ。ご教授下さいませ(笑)

  2. 689 匿名 2010/09/03 12:56:58

    住友となんかあったんやろ?
    相手したら、ややこしいし無視した方がええで。

  3. 690 匿名さん 2010/09/03 14:00:30

    でもここ中古で売り出す人ってどないやねん?
    別に個人の勝手やけど、ちょい早すぎとちゃうんか?
    賃貸ならまだしも。。。

  4. 691 匿名さん 2010/09/03 14:13:19

    そんなに中古お買得やったんや。見に行ってみよっと♪

  5. 692 匿名さん 2010/09/03 14:27:51

    レインズでみんなが見られたら面白いのにね。

    価格暴騰か、それとも、価格暴落か・・・。

  6. 693 匿名さん 2010/09/03 14:45:48

    ここの中古は値崩れほとんどないよ

  7. 694 匿名さん 2010/09/04 01:25:26

    知らんけど。

  8. 695 匿名さん 2010/09/04 04:58:12

    ここは近くにタワーが建ちそうにないのがいいね

  9. 696 匿名さん 2010/09/04 05:20:02

    まぁ、建てても売れん立地だからなぁ。
    さすがに茶屋町とか大深町に出られると厳しい。

  10. 697 匿名 2010/09/06 01:12:31

    良いマンションですが今、残ってる部屋、少し高すぎますね。
    4年経過した物件ですから、個人的に、あと少し下げて欲しいですね。
    それなら買う価値は十分にある物件です。
    でも、中古でよいので5千万台が出ないかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    Umeda 7 Project
    シエリア大阪谷町
  12. 698 匿名さん 2010/09/06 02:38:17

    となりのスーパーも質はまぁいいのだが、高い。
    長いこと住むと生活費もかかるだろう。
    しかし、ここの住民はアッパー層だから関係ないだろう。
    駐車場代も、せめて2.5マン位にしてほしいな。
    駅近なら3.5マンでもいいのだがね。

  13. 699 匿名 2010/09/06 03:59:22

    1番安いの27000円て聞いたよ

  14. 700 匿名さん 2010/09/06 04:04:50

    3万くらいって聞いた。

  15. 701 匿名さん 2010/09/06 04:16:53

    >>698
    あのスーパーは生鮮の品揃えに難があるので
    普段は鷺洲か大淀のスーパーを使うことになるのでは?

  16. 702 匿名 2010/09/06 06:20:12

    西梅田の人は鷺州のスーパーには行かないんじゃない。

  17. 703 匿名さん 2010/09/06 06:47:55

    ---徒歩圏内---
    隣の大丸ピーコック いわゆるミニスーパー
    鷺洲のコーヨー 普通の中規模スーパー
    大淀のビバ 元公設市場の庶民的スーパー

    ---徒歩圏外---
    野田のジャスコ 大規模スーパー
    野田の関西スーパー 中規模スーパー
    梅田の各百貨店もあるよ

  18. 704 匿名さん 2010/09/06 07:25:01

    コーヨーは、大阪市内ではまだまともなスーパーですよ。
    鷺洲のコーヨーは行ったことがないのですが、堀江や昭和町のに行ったことがあります。

    個人的にはピーコックよりも上じゃないか、と思います。

    それにしても大阪市内にはホントにまともなスーパーがありません。
    車所有の場合、買い物は北摂のほうが便利ですね・・・

  19. 705 匿名さん 2010/09/06 07:32:14

    北摂は休日になるとスーパー周辺の道が混むからにゃー・・

  20. 706 匿名さん 2010/09/06 07:54:43

    参考までに教えていただきたいのですが。
    まともなスーパーって、どういうところでしょうか?

  21. 707 匿名 2010/09/06 08:50:39

    車社会だし、大阪市内は地価高いからスーパーも簡単には出店しないでしょうね。
    やはり、地価の安い北摂を含めた郊外に大型店を出店する傾向にあるでしょうね。

  22. 708 匿名さん 2010/09/06 09:53:40

    そうかなぁ?
    野田のジャスコはたいがい大きいし同じような距離でコーナンもあるぞ
    飲食店は圧倒的に多いしチェーン系の飲食店ばかりじゃなく個人店も多い
    北摂なんかより遙かに住みやすいと思うわ
    ちなみに小野原に住んでました

  23. 709 匿名 2010/09/06 10:26:08

    私も北摂まで行きたくない。

  24. 710 匿名さん 2010/09/07 00:13:12

    維持管理費と、コンシェルの対応、中古基礎の実態の説明
    このあたりを変えると完売も早まるかも知れませんね。

  25. 711 匿名 2010/09/07 03:30:17

    維持管理やコンシェルジュは分かるが中古基礎なんて気にしてる人、何人いるの?
    そんなん言ったら日本中に商業ビル含め幾らあるか。
    それに中古マンション買うのに基礎が中古ですか?とか気にしてる人いる?
    ここのマンションの問題は中古基礎より売買値段と後々を含めたランニングコストでしょうね。

  26. 712 匿名さん 2010/09/07 03:37:22

    ここは170m級のタワマンですよ。
    日本中の商業ビル(マンションではなくて)?

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア京橋 ウエスト&イースト
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 713 匿名 2010/09/07 08:49:53

    天下の統一の会社が建てたのです。何も心配要りません。千里然り、西梅田然り。利益のみ追求した最高の会社です。上場してないのが癪だけど

  29. 714 匿名さん 2010/09/07 16:23:54

    キミはこんなところでくすぶっているマンションではなぁ~い。

    さぁ中古基礎のすばらしさをとことん披露して、他のマンションを圧倒してやりなさい!

    気合いだ!!!

    ファイト~!!!

  30. 715 匿名さん 2010/09/08 01:13:38

    ここですか?
    CT天満と張り合ってるというのは。

  31. 716 匿名 2010/09/08 15:22:57

    天満じゃなくてあでにむたわぁだよわかちた?!

  32. 717 匿名 2010/09/09 10:11:29

    唯我独尊ですたい。眼中無しですたい。ライバルにも成りませんが、気になるのは千里ですたい

  33. 718 匿名さん 2010/09/09 14:01:05

    千里のかのタワーなら、ある意味CT西梅田と張り合える。

  34. 719 匿名さん 2010/09/10 22:49:21

    買うとしたら、千里よりこっちだな。

  35. 720 匿名さん 2010/09/11 00:38:20

    T弁、ありえない。千里の二の舞。

  36. 721 匿名さん 2010/09/11 06:48:05

    T弁?

  37. 722 匿名さん 2010/09/11 16:13:37

    ここですか?CT天満と張り合っているのは・・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 723 匿名さん 2010/09/13 14:41:33

    残り9戸になりましたね。

  40. 724 匿名さん 2010/09/14 00:17:41

    未入居物件はまだいいよ。

    ここの中古がかわいそう。

    あんまり圧迫するなよ~。

  41. 725 匿名 2010/09/14 00:22:40

    なんでここのプレミアム階の中古は売れないんだろう

  42. 726 匿名さん 2010/09/14 03:54:35

    みて説明聞いたら納得するとおもうよ。

  43. 727 匿名さん 2010/09/14 04:20:46

    シティタワー福島・・・こちらも建ったばっかりなのに既に中古が出ている・・・

    こりゃーCT西梅田と競合してしまう。

  44. 728 匿名さん 2010/09/14 09:59:21

    福島とは別物でしょ

    場所も建物も

  45. 729 匿名さん 2010/09/14 14:10:15

    そりゃ、中古リサイクル基礎ともなると建物は別物ですわな。

    わっしは、新築基礎の方が好き。

  46. 730 匿名 2010/09/15 08:49:36

    俺様は中古基礎の方が好き。この物件に限って言えばだけどな。VEを基礎にまで廻されたらたまらんもん。

  47. 731 匿名さん 2010/09/17 11:39:29

    >中古基礎
    エコタワーだな。

  48. 732 匿名さん 2010/09/17 12:11:22

    リーマン・ショックがなかったら順調に完売できたんだろうね。
    中古基礎・ショックも加わったら、たまんないよ。
    個人個人価値観の違いはあるだろうがね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ソルプレサンス 三国レジデンス
  50. 733 匿名さん 2010/09/20 07:31:40

    高額だから買わない。

  51. 734 匿名さん 2010/09/25 04:17:53

    中古は買わない。

  52. 735 匿名 2010/09/25 05:24:48

    別にわざわざカキコミしなくても買わなければいいだけ違うの?

  53. 736 匿名さん 2010/09/27 11:57:41

    わざわざ書き込みたいんでしょ。

  54. 737 匿名さん 2010/09/27 12:19:03

    場所はさておきで、ここより外観優れたマンションてどこかありますか?

  55. 738 匿名 2010/09/27 15:35:07

    梅田再開発エリア

  56. 739 匿名 2010/09/27 16:59:34

    でもグッドデザイン賞取れなんだ

  57. 740 匿名さん 2010/09/28 01:49:41

    グッデザなんてデベ同士の自慰行為だよ。
    中古起訴と不景気の方が大問題。

  58. 741 匿名 2010/09/28 04:05:12

    他と見比べてもデザインも質も良いと思いますがね。もう少し安ければ買いたいんだが。

  59. 742 匿名さん 2010/09/28 15:38:54

    中古の基礎でも?
    40年ものらしいぞ。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    プレサンス レイズ 上本町
  61. 743 匿名 2010/09/28 16:06:12

    こんないい物件、先10年は出ないですよ。

  62. 744 匿名 2010/09/28 23:33:47

    先10年まで売ってそうだけどね

  63. 745 匿名さん 2010/09/29 01:57:15

    確かに。
    ここができる前は、大阪にこんなにタワマンが立つとは思わなかった。
    不況で企業が土地をリストラしてんのかな・・・。

  64. 746 匿名さん 2010/10/02 10:04:13

    空き地を持ってるだけでは何の利益も出ないからねぇ。

  65. 747 匿名さん 2010/10/02 14:08:08

    外観だけじゃだめなんですね。

  66. 748 匿名さん 2010/10/02 14:29:43

    CT天満とここを見ていれば、やはりマンションは建物ではなく立地だと思います。

  67. 749 匿名さん 2010/10/02 15:52:30

    ほんまやのー

  68. 750 匿名 2010/10/02 17:56:53

    いえ 価格です

  69. 751 匿名さん 2010/10/02 19:38:42

    いえ 基礎です

  70. 752 匿名 2010/10/03 15:37:15

    家 デベです。

  71. 753 匿名さん 2010/10/03 21:48:17

    立地、基礎、価格、デベ
    が他と比較して駄目ということで...OK?

  72. 755 匿名さん 2010/10/04 03:33:10

    要約すると、スーパータワマンのスーパー中古基礎にびっくりしたということで...よろしいでしょうか?

  73. 757 匿名 2010/10/04 09:43:05

    で、結局ここってテナントビル?それともマンション?

  74. 758 匿名さん 2010/10/05 11:58:57

    ↑マンションでしょ。知らんけど。

  75. 759 匿名さん 2010/10/05 14:39:14

    ここ中古で売りに出してる人って・・・。
    どんな気分?

  76. 760 匿名さん 2010/10/06 12:14:42

    高く売れてほしい気分

  77. 761 匿名さん 2010/10/06 13:13:09

    >>753

    まったくそのとおり。

    >立地、基礎、価格、デベ
    >が他と比較して駄目ということで...OK?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  78. 762 元住民 2010/10/06 13:52:50

    毎日のことなのでエレベーター乗り換えがどうしても面倒なもので私はここを売りました。すぐ買い手が見つかりよかったですが。 ダブルエントランスは演出としては豪華ですけど、実際は至極面倒なのでそういった点も販売が長引いてる要因かもです。

  79. 763 匿名さん 2010/10/06 14:05:45

    買値の何掛け?

  80. 764 匿名さん 2010/10/07 04:54:35

    エレベータを乗り換えて部屋に帰るなんて不便に決まってる。
    毎日のことやからそりゃイヤになるやろうね。
    売り物件益々増えてくるんじゃない?

  81. 765 匿名さん 2010/10/07 07:38:28

    経年的に増加しているね。
    シティタワーの中古ある?って適当な不動産屋に聞いてみな。
    必死になって、いろいろ集めて見せてくれるよ。
    難癖つけて値切るのもよし、キャッシュポンで購入もよし。

  82. 766 匿名さん 2010/10/07 17:16:01

    もうすぐ築5年目に突入するが

    いつまで新築板に載せるの?

    夏場はビニールハウス

    冬場は冷蔵庫

    エコと真逆

  83. 767 匿名さん 2010/10/08 09:59:47

    レインズで新築・中古探してみなさい。物件数凄いよぉ~。
    N4、TTOもね。

  84. 768 匿名さん 2010/10/08 23:31:39

    きそがない

  85. 769 匿名さん 2010/10/10 20:23:58

    仕方ない
    大阪だから
    何もかも

  86. 770 匿名さん 2010/10/12 20:09:11

    ◎ち・う・こ の 基礎

  87. 771 匿名さん 2010/10/13 00:15:49

    いまだ関西トップクラスのマンションですね。5年経っても書き込み上位なのもうなづけます。

  88. 772 匿名さん 2010/10/14 13:31:01

    3Rっていうのをご存知か?
    スリーアールというらしい。
    リデュース、リユース、リサイクルの頭文字Rだ。
    今の地球環境保全には欠かせないスリーアール。
    このマンションはそれを実践しており素晴らしいと思う。

  89. 773 ビギナーさん 2010/10/14 13:35:44

    中古基礎についてですが、販売開始当初から説明あったのですか?
    それとも、内部の人からのリークがあったのでしょうか?

  90. 774 匿名さん 2010/10/15 12:38:15

    >>772
    要は、もったいない精神か?住むなら新品がいい。

  91. 775 匿名さん 2010/10/15 13:51:38

    無論、基礎は新品の方がよさげだ。

    でも、考えてみたまえ。

    みんながみんな新品ばかり使っていては、地球資源が持続しないだろう。

    そこまでちゃんと考えたら、このマンションしかないんじゃないかな?!

  92. 776 匿名さん 2010/10/17 06:22:38

    >>771

    ここの書き込み上位だからいいマンションってことか?
    意味わからんこと書くな!

  93. 777 匿名さん 2010/10/17 09:59:19

    退職金や自宅の売却益を元手に、介護つき有料老人ホームへ入所する人が増えている。
    月額負担は15万~25万程度かかるだけでなく、入居金として数百万~数千万円を用意しておかなければならない。
    入居金とは、ホームの居室や共同設備を利用する権利を得るための費用である。

  94. 778 購入検討中さん 2010/10/29 02:21:19

    このマンションは基礎がとか、中古だとか、人気が無いとか延々書き込みながら、クレームばかり付けてる人って何がしたいんですかね?買えないからなんでしょうが見てて痛々しいですよね?
    今、中古を含め売られてるのは7000万円近くですよね?5000万円台の物件出ないかな?

  95. 779 匿名さん 2010/10/29 02:45:47

    はじめは目新しさもあったけどねぇ~。
    今は、立地も建物も周りと比較してしまう。
    どう考えても割高としか思えんが...
    まぁ本人が良ければいいんじゃない?

  96. 780 匿名 2010/10/29 12:58:02

    今更こんな限りなく中古に近い新古マンション買うくらいなら、ジオグランテ梅田買うか、中古の梅田タワー買ったほうが
    100倍マシ。

  97. 781 匿名さん 2010/10/29 22:03:09

    100倍は可哀相だろう。
    3倍くらいじゃないか?
    あの頃は失われた10年から、日の光が差し始めた!と感じた人が多い時期でしたから。
    千里の某タワーも販売時期は重なっていましたね。まさかこんな世界的な大不況が襲ってくるとは思わなかったでしょう。

  98. 782 購入検討中さん 2010/11/02 17:07:39

    梅田タワーって、ホカ弁の看板あるタワー?ありえへんわ!安物臭くて。

  99. 783 匿名さん 2010/11/02 23:26:03

    安いかどうかより、梅田近いに越したことないでしょ
    北浜とか不便だし

  100. 784 購入検討中さん 2010/11/12 15:52:18

    梅田?中津の間違い違うの?

  101. 785 匿名 2010/11/12 17:30:10

    あっこは阪急梅田やろう。

  102. 786 匿名さん 2010/11/12 17:53:44

    一度ついてしまった厄を祓って、やり直す方法ですが、

    邪気のたまる所、陰の気を狙って不況はやってきます。
    不況を寄せ付けないためには、起床したらまず窓を全開にし滞留した空気を新鮮な空気に入れ替えましょう。

    また、トレイとバスルームは水を使う場所です。湿気がたまって陰気がたまりやすいところです。常時換気扇を回して湿気を追い出してしまいましょう。

    売れない時期が到来してから慌てることのないよう、アロマやお香などでいい香りで部屋を満たしましょう。空気により運気がアップします。

    なかなか今の時代、マンションは売れないと思いますが、こうした日々の積み重ねにより売れないマンションも売れるようになるのです。

  103. 787 匿名さん 2010/11/13 11:25:03

    管理費高いから嫌

  104. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ソルプレサンス 三国レジデンス
シエリア京橋 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE
プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

大阪府大阪市福島区海老江8丁目

2780万円~5990万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

32.13m2~65.17m2

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ポレスター谷町六丁目

大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

6458万円~8858万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.12m2~70.97m2

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5580万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~71.92m2

総戸数 97戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4360万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸