大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 福島駅
  8. シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4
匿名さん [更新日時] 2011-10-12 18:01:09

2006年に竣工したタワーマンションです。竣工から今年は4年目になりますが、新築物件も販売中です。
購入検討者のために利便性、住環境、購入理由などなどさまざまな情報・御意見をご教示いただければ幸いです。

所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
間取:2LDK+N~3LDK+N
面積:75.37平米~102.62平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:新日鉄都市開発
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住友不動産 関西支店

施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワー西梅田



こちらは過去スレです。
シティタワー西梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-28 17:31:27

[PR] 周辺の物件
シエリア京橋 ザ・レジデンス
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー西梅田口コミ掲示板・評判

  1. 628 匿名さん 2010/08/29 08:40:45

    CTは立地だけの問題です。建物自体はいいですよ。蹴っても倒れませんよ。

  2. 629 匿名 2010/08/29 08:42:38

    私は竣工してからか、ほぼ建物が立ち上がり中を見れる状況でしか買わない人間なんで。
    まっ、そうすると全て良く分かる反面、希望の住戸がないケースもありますが失敗は減りますからね。
    でも、今まで何戸も買って来ましたが、ほぼ希望通りの物件残ってましたからね。

  3. 630 匿名さん 2010/08/30 01:22:50

    はいはい。
    で、ここは買うの?

  4. 631 匿名さん 2010/08/30 01:29:43

    買うかどうか、それはまだわからない。
    しかし40年とも言われる中古基礎を使用している事と遠くから見た濃厚なグリーンの色と、駐車場も入れると維持費が5万円を軽く超えることについて非常に深い懸念を抱いている。

  5. 632 匿名さん 2010/08/30 01:59:05

    タワーが出来て数十年しかたってない状況で、将来のことはわからないってところじゃないのでしょうか?
    お金に余裕が無ければ、タワーではなくて、普通の20階建てくらいまでのマンションにしといた方が良いよ。

  6. 633 匿名 2010/08/30 02:33:43

    そうですね。今、買えるからより将来のランニングコストを踏まえて購入を考えるべきですね。

  7. 634 匿名さん 2010/08/30 02:34:16

    あなたの言う、「普通の20階建てくらいまでのマンション」だって
    「出来て数十年しかたってない状況」は同じですよね。
    そもそも「普通の20階建てくらいまでのマンション」は普通なのに、
    なぜそれ以上になると急に特別視するのですか??

  8. 635 匿名さん 2010/08/30 02:49:31

    うむ。
    確かに20階で区切る人も中にはいるようだから、それに関してはあまり重要ではない。

    このマンションでもっとも懸念すべき点は何だと思うかね?

  9. 636 匿名さん 2010/08/30 02:59:10

    またまた中古の基礎とでもいいたいのか?
    基本から勉強しなおしたほうがいい。

    中古物件が出回っているといいたいのか?
    基本から勉強しなおしたほうがいい。

    管理費が高すぎるということがいいたいのか?
    基本から勉強しなおしたほうがいい。

    個人的見解だがね、答えは・・・暑苦しい・・・特にこの夏は・・・コンシェルちゃん達もさすがに対応不能。

  10. 637 匿名 2010/08/30 03:17:51

    マンションに限らず今年の暑さは何処の家でも一緒。会社でも幾らクーラー入れても暑い。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    プレサンス レイズ 上本町
  12. 638 匿名さん 2010/08/30 07:08:03

    ここは、省エネ・高効率の環境対応給湯器であるエコジョーズを採用しているのですか?
    それとも普通の給湯器ですか?

  13. 639 匿名 2010/08/30 11:41:23

    ???ここってオール電化ですが?
    今時の高層タワーでガス使ってるマンションあるんですか?

  14. 640 匿名さん 2010/08/30 12:06:05

    ↑君たち、物件サイト読み直し!

  15. 641 匿名 2010/08/30 12:08:33

    逆にガスのタワー増えてきてるね。

    関西ではそうでもないけど。

  16. 642 匿名 2010/08/30 12:38:21

    オール電化って貧乏臭いでしょ

  17. 643 匿名 2010/08/30 12:41:55

    オール電化って電磁波の影響で白血病になるって本間なん?

  18. 644 匿名 2010/08/30 15:12:43

    そんなん心配せんでも携帯でなってるわ

  19. 645 匿名 2010/08/31 02:06:25

    ガスの方が貧乏臭い。

  20. 646 匿名さん 2010/08/31 03:05:32

    ガスは給湯が連続できるのが嬉しい
    電気は冬場にお湯を贅沢に使うと地獄がまっている

  21. 647 匿名さん 2010/08/31 03:13:58

    ガスであろうが電気であろうが、迅速・快適に過ごせれば問題ない。

    問題は、電車を利用する人が駅まで歩くのに、この暑さがこたえることだ。

    車を利用する人は、駐車料金としてだいたい月額30000円をご負担いただくことになる。

    ただし、ここはスーパーリッチな方々が多いため車も自ずと格式の高いものが中心となる。

    電車を利用する人は、駅直結型マンションの方がいいかもしれない。

  22. 648 匿名 2010/08/31 03:14:08

    そうですか?私は今、3年前に建ったオール電化マンションに住んでますが、そんな問題無いですよ?1日に一家庭が使う程度の容量が問題なるのは今時、賃貸のオール電化ぐらいでしょう?

  23. 649 匿名さん 2010/08/31 03:16:25

    つまり基礎の問題は構造の問題。
    電気・ガスの問題は配管の問題。

    ・・・・・ということで、よろしいかな?

  24. 650 匿名さん 2010/08/31 03:21:55

    基礎の問題について詳しく知りたい。大変恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。

  25. 651 匿名さん 2010/08/31 03:37:35

    うむ、基礎の問題についてじゃな?

  26. 652 匿名さん 2010/08/31 05:19:40

    500L程度の電気温水器って微妙に不安なんだよね
    断熱性の高いマンションで4人家族ならなんとかギリじゃない?
    イレギュラーな使い方はできないぽい
    以前に住んでた糞寒い一軒家だと完全に不足だったので風呂用に別配管でガスとりつけたよw

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス
  28. 653 匿名 2010/08/31 06:02:13

    私はガスは嫌いなんで常にオール電化マンションを探してます。考え方は人それぞれだからね。
    ただ、電磁波の話しをしたら今の世の中、電磁波だらけだし一緒だよ。特に携帯持ってるだけで対策なんて意味ないよね。

  29. 654 匿名さん 2010/08/31 07:55:26

    築40年の基礎についていろいろとネットサーフィングをしてみたんじゃが、あまり有用な情報は得られんかったで。
    すまんのぉ。
    あんまり普及してないテクニックであることは確かかな?!

  30. 655 匿名 2010/08/31 09:06:27

    携帯持ってる時点で電磁波云々は語れないでしょ。

  31. 656 匿名 2010/08/31 10:26:37

    携帯あるだけで電磁波に侵されてるわ。
    ガスでも電気でも好みだら好きな方を買えばいいんじゃない?

  32. 657 匿名さん 2010/08/31 12:08:13

    オール電化で焼き魚はできますか?好きなもんで。。。

  33. 658 匿名さん 2010/08/31 12:14:27

    ゴキブリホイホイみたいなやつに入れて
    レンジでチンしたら出来ますよ♪

  34. 659 匿名さん 2010/08/31 12:18:16

    焼き魚なんかやったら臭いで他の住民に迷惑かかるから禁止だよ

  35. 660 匿名 2010/08/31 12:27:45

    焼き魚出来ないって、いつの時代のオール電化や?
    昔の賃貸ワンルームに付いてた電磁器か?

  36. 661 匿名さん 2010/08/31 13:36:39

    最近はルールに無頓着な人が増えていますからね。
    この物件に関しては、管理費未払いや修繕積立金不足などがあると厳しいだろうね。
    まぁ大丈夫なんだろうけどさ。

  37. 662 匿名さん 2010/08/31 15:10:24

    ここの中古みたけど、いけてないな。
    管理費・修繕費・駐車場代高すぎ。
    金銭感覚ないお金持ち達が住んでるからしゃあないか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルプレサンス 三国レジデンス
    Umeda 7 Project
  39. 663 匿名 2010/09/01 01:18:09

    管理費、修繕積立金、駐車場代、別に普通違う?高くないやろ?

  40. 664 匿名さん 2010/09/01 01:35:27

    むしろこの高級マンションにしては安いという感さえある。
    まぁ払えぬ人は手出し無用というわけですわ。

  41. 665 匿名さん 2010/09/01 01:50:58

    私も安いと思いますよ。この程度で高いと思うなら将来、値上がりしますから初めから手を出さない方が良いでしょうね。

  42. 666 匿名さん 2010/09/01 02:35:25

    まぁ今の維持費で5万(駐車場込みね)は軽く越えるので、7~8万くらいの余裕はあった方がいいでしょう。
    転売は期待できないので、転売屋さんは手出し無用ですね。

  43. 667 匿名 2010/09/01 09:54:01

    中古基礎を使っていて、自信が来たらすぐに倒壊する恐れがあるってほんとうですか?

    それからガラスウォールのある部屋で寝ていたら、日焼けサロンいくよりもよく焼けるって本当ですか?

  44. 668 匿名 2010/09/01 11:23:03

    はいはい。

  45. 669 匿名 2010/09/01 11:36:22

    667また出たね!
    毎度お疲れ様です♪
    なんか新しいネタ期待してます。

  46. 670 匿名 2010/09/01 11:59:28

    大阪のタワーマンションで一番金持ちが多いのってどこやろか?

  47. 671 匿名 2010/09/01 12:32:25

    670
    シティタワー大阪?
    コーンズが新車試乗会したりしてるし。

  48. 672 匿名さん 2010/09/01 13:12:47


    電磁調理器(IH調理器)で健康被害(不整脈)と提訴
    http://blog.goo.ne.jp/jp280/e/9e581193d742b4f210a3de0d58bf95e1

    あらまあ

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリア京橋 ウエスト&イースト
  50. 673 匿名 2010/09/01 13:35:21

    基礎の次は電磁波。次は何かな?
    今の世の中、携帯含め生きてるだけで電磁波だらけ。それが嫌なら何も無い無人島で原始生活するしかないやろな。

  51. 674 匿名さん 2010/09/01 13:38:24

    >大阪のタワーマンションで一番金持ちが多いのってどこやろか?
    CT天満。ここを買う度胸がすごいというか、安いからついでに買ってみるかみたいな感覚で買う人多くない?

  52. 675 匿名さん 2010/09/01 22:28:12

    電磁調理器程度の電磁波気にしていたら電車のれへんで。調べてみ。

  53. 676 匿名さん 2010/09/01 22:29:39

    ホットカーペットなどもっての他。

  54. 677 匿名 2010/09/02 03:52:25

    今の世の中、電磁波だらけ。
    電磁波の中で生活してるから何処に居ても一緒。

  55. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ソルプレサンス 三国レジデンス
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア京橋 ウエスト&イースト
プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

大阪府大阪市福島区海老江8丁目

2780万円~5990万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

32.13m2~65.17m2

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ポレスター谷町六丁目

大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

6458万円~8858万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.12m2~70.97m2

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5580万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~71.92m2

総戸数 97戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4360万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸