大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 福島駅
  8. シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4
匿名さん [更新日時] 2011-10-12 18:01:09

2006年に竣工したタワーマンションです。竣工から今年は4年目になりますが、新築物件も販売中です。
購入検討者のために利便性、住環境、購入理由などなどさまざまな情報・御意見をご教示いただければ幸いです。

所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
間取:2LDK+N~3LDK+N
面積:75.37平米~102.62平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:新日鉄都市開発
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住友不動産 関西支店

施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
シティタワー西梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-28 17:31:27

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー西梅田口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    基礎>立地>築年数>資産価値(周辺物件の数)>花火View

    と思います。

  2. 52 匿名

    花火大会いつでしたか?友達の部屋に見せてもらいに行こうっと。

  3. 53 匿名さん

    花火は土手でみないと臨場感ないよ
    昨年の経験上。

  4. 54 匿名

    でも、人多いし暑いから、やはり室内かベランダで見たいですね。

  5. 55 匿名さん

    虫も嫌だ!

  6. 56 匿名

    やはり室内かベランダが一番いいですね。

  7. 57 匿名さん

    快適な部屋から、見る花火は最高です。

  8. 58 匿名さん

    そうですかー?
    なんだかテレビでみるライブと会場でみるライブみたいな差があるようにおもえてしかたないですが…

    人恋しい私はやはり歓声の中で見たいな

    おしっこしたくなったら困るけど。

  9. 59 58

    ちなみに私は買えないけど、このマンションのファンです。花火は興味少ないけどこのマンションはめっちゃ中古になって安くなったとき解体です
    あ 買いたいだった…

  10. 60 匿名さん

    今なら買った瞬間に4年目の中古にジャンプするよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 61 匿名さん

    淀川花火はお金払わないと近くに行ってもよく見えないですよ
    運営側が差別化のため(?)不透明な仕切立てて低い位置の花火がまったく見えません
    お金払って仕切の内側の席を確保するかマンションからみるかがいいです

  13. 62 匿名さん

    やっぱ、マンションからがいい。

  14. 63 匿名

    私もマンションから見たいですね。
    わざわざ暑い上に人と虫だらけの環境で見るよりクーラーの効いた部屋で見たいです。

  15. 64 匿名

    花火好きの私も、ここの中古を検討しています。(←残り住戸には花火の観える住戸は残っていませんでした。)

    ちなみに、花火は上層階から見下げるより、中層階以下の階で「見上げる」方が綺麗だと思います。(仕掛け花火が観れるよう、前の建物が抜けている階がいいですね。)

  16. 65 匿名さん

    日本ペイントのビルがちと邪魔ですねぇ

  17. 66 匿名

    看板が無ければ…

  18. 67 匿名

    西側が売りに出れば最高なのになぁ?残ってるのには西側はないし。

  19. 68 匿名

    北西が花火真正面でみれますよ。MAタイプまだ残ってます。角部屋ではダントツ安いしいいんじゃないですか。

  20. 69 匿名 64


    1、2週間ほど前電話した時は、「完売しました」って言われたけど…
    キャンセル、もしくは、ローンが通らなかったのか?

    ただ、価格的な理由から、やはり新築価格は出せないなあ…

  21. 70 匿名さん

    年一度の花火一生で20回も見ますかね 外出中の年もあるだろうし。
    毎年有料席でみたらええやん。こんな高いマンション買うより安上がり。

  22. 71 匿名さん

    火消しに、花火に、忙しそうやな

  23. 72 匿名

    花火大会見る為だけに買うんではないでしょうから、言われてる方は総合的に判断して欲しいんだろうし。後は値段面で合うかどうかですね。

  24. 73 匿名さん

    たしかに、上物はいいと思うのですが・・・

  25. 75 匿名さん

    上物に対して下物が・・・。
    下物とは何のことかわかりますか?

  26. 77 匿名さん

    しらんけどさんで多くのスレが成り立ってるんですね ごく少数の方でこの掲示板全体が成り立ってることがわかりました。やっぱりあまり参考にしないほうがよいのかな

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 78 匿名

    取り敢えず花火大会楽しみやわ。友達の家で見せてもらおっと。

  29. 79 匿名さん

    ここ3ヶ月でいくつ売れてますか?

  30. 80 匿名さん

    中古価格で安売りしてたら、売れてるだろうと思う。知らんけど。

  31. 81 匿名

    中古の売り物は高額の2件しか出てないよ。
    新築は、7、8件売れたん違うかな?

  32. 82 匿名さん

    え そんなにうれたんですか?
    で、まだなくならないって…

    一体いくつあるの?空き部屋は

  33. 83 匿名

    そんなんネットで私らに聞かれても知らん。住友に直接効いて。

  34. 85 匿名さん

    客までスミフっぽい

  35. 86 匿名さん

    ここはタダでもいらん。
    これから夏は灼地獄で大変やね。
    遮光カーテンしないとあかんマンション

  36. 87 匿名さん

    このペースでいくと後4年以上掛かる?
    ある意味すごいね。賃貸にしちゃった方が早いんじゃないの?

    値引きというより、値下げしないとマズくないですか?
    減価償却の概念はないの?

    世間体的には、もう中古マンション

  37. 88 匿名さん

    >86 大正解!!

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ブランズ都島
  39. 89 匿名さん

    >世間体的には、もう中古マンション
    完全に中古です。

  40. 90 匿名

    同じ方が何度もご苦労様です。最後まで頑張って下さいね。

  41. 91 周辺住民さん

    近隣住民です
    最初はなんつーもん建てるねんと思いましたが、慣れました
    外観は他のタワーよりも迫力ありますねぇ
    シースルーの3っエレベーターが上がったり下がったり
    眺めてて飽きません
    もうすぐ夏祭りです、コンチキチンの音色はマンションまで届きますか?
    お祭りも見に来てくださいね

  42. 92 近隣者

    マンションの小さな横のスペースや、周りでも夏祭りや地蔵盆あれば子供達も地域の人と触れ合い出来るでしょうね。

  43. 93 匿名さん

    中古だけど今の新築よりいいマンションだな

  44. 94 匿名さん

    でも、基礎は更に中古だよ

  45. 95 匿名さん

    基礎は築何年ぐらい?

  46. 97 住民A

    どうしても基礎の話しに戻そうとしてますが、住民の方も、このコミュニティーを読んでる方も、誰ももう興味はないと思いますよ。

  47. 98 匿名さん

    基礎の保守点検どうやってやるの、恐くてできないでしょうね

  48. 100 購入経験者さん

    電算センターの基礎なら他の基礎とは違うよ
    俺は問題ないと思うね

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 103 匿名

    いつまでも基礎の話題で頑張って下さい。

  51. 104 匿名さん

    お~恐!!

  52. 105 匿名さん

    >基礎の保守点検どうやってやるの、恐くてできないでしょうね

     怖いも何も、技術的に点検不可能!

  53. 111 匿名さん

    >105
    免震装置の保守点検しないの?
    あれも、基礎の一部じゃない?

  54. 113 匿名さん

    一度見にいきましたがもう一度見るだけでも見たい。
    けどもう買える値段の部屋ないので営業さんに失礼だし

    あーいいなぁ このマンション

  55. 114 いつか買いたいさん

    確かに私に購入出来そうな部屋は、。もうないですよね。もう少し安くで無いかな?

  56. 118 匿名さん

    削除ばかりだな

  57. 119 匿名さん

    竹中関係者のカキコミと思しきも削除されましたね。圧力ですね。

    電算センターだから大丈夫って意味が判らないのですが、一般人がそんなこと本当に主張するモンでしょうか?

    すみふってばかですね。

  58. 120 匿名さん

    RC基礎の中性化寿命は当然早まりませんかね?何十年前ものご自慢の電算センターのお古の基礎。
    タワマンなのに本当に大丈夫ですか?また座屈しませんか。今度は根元だからジャッキアップ不能ですよ。

  59. 121 匿名

    貴方の方がね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  61. 122 住まいに詳しい人

    「知らんけど」がありもしないこと書くから・・・・

  62. 124 匿名さん

    >113
    諸処の問題点を追求して、値引き交渉してみたら?

  63. 125 匿名さん

    基礎からやり直したほうがよいのはここで暇つぶししてるあたしたちも一緒。
    仲間のマンションにケチつけないでー

  64. 126 ビギナーさん

    ほしい
    けど、買えない

  65. 127 匿名さん

    竹中の社員がココの地下にだけは行きたくないと発言したというのは事実なんですか?

  66. 128 匿名さん

    デマだと思いますよ

  67. 129 いつか買いたいさん

    削除されるような誹謗中傷ばかり書く連中の神経が分からない。T社の社員を名乗ったり悪質すぎますね。常識の範囲を超えて精神的におかしいとしか言いようがないですよね。

  68. 130 匿名さん

    人それぞれ意見や考え方がありますから色々な意見をカキコミするのは問題ないでしょうが、消されて当然の、余りにも常識に欠ける内容でしたね。
    どの掲示板見ても同じ人物が同じ様な内容でカキコミしてますからね。

  69. 131 匿名さん

    きっと、その常識をこえる現場ってことじゃないの
    知らない人は、知らないし、知ってる人は近寄らない
    ただ、それだけの事でしょう
    大臣認定を受けてるわけだから、安心なんでしょうね
    ただ、ヒューザーも大臣認定されてましたよね

  70. 132 匿名さん

    要は信用できる要素無しってこと?

  71. 133 匿名さん

    詳しく知らないけど1メートル薄い新築基礎より昔の1メートル厚いコンクリート基礎のほうが深部にまで到達する劣化酸化侵食の耐力あるのでは?

    もともとがマンションではそこまでやらない基礎厚なら中古基礎でも問題ないでしょ?

  72. 134 匿名さん

    真剣に相手しなくて良いと思いますよ。買う気もない単にスレを荒らしたいだけの方ですから。

  73. 135 匿名

    低層用の基礎でも50階の超高層に耐えれるんですね。
    すごいな~。

  74. 136 匿名さん

    心配ないなら、住人の方は一度現場を見てみればいい
    百聞は一見にしかずっていうじゃない

  75. 137 匿名

    住民は誰も騒いでないと思いますよ?

  76. 138 匿名さん

    >住民は誰も騒いでないと思いますよ
    騒ぐくらいなら、住まないって。

  77. 139 匿名

    騒いでるのは買えない連中ばかりですかね?

  78. 140 匿名さん

    もうじき、騒ぐどころか真っ青になったりして

  79. 141 匿名

    第一期から見てきてるけど、『基礎再利用』の話は聞いたことなかったなあ。
    「重要事項説明書(P.13)に書いてあるし、説明も受けた。」って言ってる人いるけど、重要事項説明書って『契約書を交わす時』に聞く内容でしょ。
    その時には、もう買う気になってるわけだから、聞いてても上の空って言うか、もしくは「えっ…」と思っても「まっ、いっかぁ…」ってなってるよ。気持ちが。(悪く言えば、騙し討ち??みたいなもの?)

    それに、みんな忘れてるかも知れないけど、一番最初の価格から直ぐに『2割アップ』してるんだよね。
    それからずっと今の価格で、あと少しで築4年になると言うのに…。
    知ってか?知らずか?、それでも、買う人はいるし、それはその人の勝手なんだけどね。

    よそから見てて、少しちょっとえげつなく感じるね、正直。(最初の価格を知ってるだけに…)
    もう築4年なんだから、もう少しの残り、2割引きで売ってあげたらどう?(それでも、最初の価格…)

  80. 142 不動産投資家さん

    普通、家買うのに重要事項説明をきっちり聞かないなんて有り得ませんね。又、顧客が不利益になる事を伝えてないなら宅建業法違反ですから、ポッと出の若い不動産屋ならいざしらず、住友クラスで、それも有り得ませんね。
    買う寸前だから「まっ、いっか?」で買うレベルがおかしいしね。私なら不安な点は確認してからしか買いません。

  81. 143 匿名

    なるほど。
    やはり今回は、不動産投資家さんもびっくりな異様な状況な訳ですね。

  82. 144 匿名さん

    >重要事項説明をきっちり聞かないなんて有り得ませんね。
    確認しても、口頭だけで説明されたら困るのよね。後で言った言ってないでもめるから。。。
    説明書に追記してもらわないと納得できない。

  83. 145 匿名さん

    143
    どうやったらそういう反応になるんだ?
    読解力ありますか?

  84. 146 マンション投資家さん

    言った言わないって揉めない為に重要事項説明書に記載されてますよ?

  85. 147 匿名


    購入する前の段階、例えば、最初に見る紹介映像(シアター)の中、パンフレット、頂く資料の中で、等々、ありましたか?
    『北ヤード再開発で、将来の資産価値が上がりますよ。』という資料と説明は、山ほど受けましたが…。

  86. 148 検討中

    ずっと読んでて思いますので書き込みしましたが147さんは購入者か購入検討者でしょうか?買わないなら説明なかったから納得行かないので購入しなかったで良いのではないですか?
    現在も購入する為に本当に検討中の方や購入者から住民版を含めクレーム出てないのに、なぜ言い続けてるのですか?本当に近々、買うからなのでしょうか?それなら、住友や竹中を販売センターに正式に呼び詳細を確認したら説明あると思われますよ。なんなら行政に匿名で電話すれば問題あるなら対応してくれるでしょうね。
    私は購入検討中ですが、余り気にならないので、いつまで言われてるのかな?と思い書き込みました。
    私は後、1000万円安ければ買えるんですが下がらないかな?

  87. 149 匿名

    いまでてる中古やったら分譲価格より1500万安くなってますやん。中古は嫌なんですか?

  88. 150 匿名さん

    築4年の中古なんか・・・


    って一緒やないかい!!

  89. by 管理担当

  • [スムラボ]大阪タワー&関西マンションすごろく「シティタワー西梅田」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸