東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークハウス府中緑町【住民板】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 緑町
  7. 府中駅
  8. パークハウス府中緑町【住民板】
入居済み住民さん [更新日時] 2018-12-22 01:28:54

めでたく完売しましたので、住民板を立ててみました。
総戸数39戸と少ないですから、住みやすいコミュニティが築ければいいですよね。

管理の問題などは管理組合を通してルールに従ってやりましょう。
ここでは、楽しい情報交換や役立つ質疑応答をしていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-06-28 16:56:38

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス府中緑町口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    あとはですねぇ、バルコニーの床清掃に困っています。

  2. 42 住民さんE

    お風呂は毎日出た後に乾燥をかけているので問題はないのですが、
    洗面所の水垢とキッチンの流しの水垢は気になってました!!

    バルコニーはあまり気になりませんでしたが、汚れますか?

  3. 43 住民さんD

    空気口のフィルターの販売会社が来ましたが買いましたか?

    空気口の周りの壁が黒ずみませんか?

  4. 44 匿名

    バルコニー裸足で洗濯を取り込んだ時に足元が真っ黒で驚き、ブラシを買ってかけたらバルコニーが明るくなりました。ただ蛇口が普通のホースで付けられないので汲むのが面倒です。
    空気口の営業来ました。検討する旨を伝えその時は終わりました。翌日偶然三菱の管理会社の方と会い尋ねたら絶対やめて下さいね!と言われました。
    水垢ってネットで調べてみたけどコレっていう方法はないみたいですねぇ
    やはり毎日のお手入れなんですかねー

  5. 45 匿名さん

    そうなんですよね、ホースがつなげられる蛇口が無いんですよ。
    バルコニーにスロップシンク(または水栓)が欲しいですよね。
    水撒きや子供用プールなどの非常識なことはするつもりはありませんが、
    床掃除や窓掃除などで水道があれば便利なのに!・・・と思います。

    フィルター業者来ましたね。管理会社とは関係無いとの事でしたので、お断りしました。
    うちは、時々水洗いして使っています。
    壁紙が汚れているように見えませんが、結構汚れているのかもしれません。さっそく見てみます。

  6. 46 マンション住民さん

    フィルター買ってしまいました・・・!
    やっぱり断ればよかったです。
    壁紙が汚れて気になっていた矢先だったので・・・。
    頭にタオルを巻いて営業していたので、ちょっと品がなかったです。
    あー後悔。

  7. 47 匿名さん

    吸気口ですが、外側の網に適当なフィルターをつけるのも効果的ですよ。
    100均で売っているようなレンジ用フィルターなどでも十分です。
    取り付けには工夫が必要ですが、磁石とか両面テープなどでよろしいかと。

    ところで、エントランスにハロウィンの飾りがありましたが、今度はクリスマスかしら?

  8. 48 匿名

    フィルター私も買いました!けど旦那に返品と言われ、未使用でしたので営業に電話して返品処理してもらいました。

    浄水器カートリッジってもう交換されてますか?
    私は入居時に浄水器のタカギ登録手続きをしてないのですが交換の案内とかDMは頻繁にくるものですか?
    検索しましたら楽天でカートリッジが売ってましたょ!

  9. 49 住民さんD

    ネットでもいろいろ出てますよね☆
    私はガスコンロ上の換気扇のフィルターは営業で来た業者が勧めたものと
    同じ商品をネットで7割引きくらいで買いました!
    訪問販売は高いですよね・・・!
    水道のカートリッジも調べてみます!
    タカギはDMはそんなにきてないですよ。

  10. 50 匿名さん

    DMは1回だけ来ました。夏頃?にタカギさんの営業から電話も来ましたが、感じ良かったですよ。
    丁寧にお断りしたら、いい感じで引き下がってくれました。

    浄水器のカートリッジはネットで買った方が安いですが、すごくお買い得と言う訳でもありませんよね?
    メーカーとの契約では3~4ヶ月毎に届けられるので、交換を忘れることも無いし、不衛生になる心配もないでしょうね。ですが「高い!」ですよねー!!!
    自分で計画的に交換できるならネットで買った方がいいですね。
    うちはミネラルウォーターを買っているので浄水器はあまり使っていません。
    衛生面を考えて時々通水していますが、カートリッジは7月と1月の年2回交換と決めて、ネットで調達することにしました。

    吸気口のフィルターもネット調達か百均のレンジ用フィルターを考えています。
    使い捨てマスクを広げて丸くカットして使うなんていうのも意外と効果的らしいですよ。

    すみません、ビンボー臭くってwww

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 51 匿名さん

    49さん
    よろしければ、コンロの換気扇フィルターの名称とか型番とかURLとかをお教えいただけませんか?
    私も買いたいです。

  13. 52 マンション住民さん

    皆さんクリーニングはどこを使っていますか?
    ポニー(家の前の通りを真っ直ぐにいって、カドに和菓子屋さんのある大通りを右に曲がったところのお店)を
    使ってみたのですが、安いことは安いのですが、ワイシャツの仕上がりが良くなかったので^^;

    良いクリニーング屋さん知りませんか?

  14. 53 住民さんE

    クリーニング・・・うちも困っています。
    ワイシャツは自宅で洗濯してアイロンをかけるようになってしまいました。
    クリーニング店があると価格をチェックするのですが、今まで使っていたお店の価格より総じて高いです。
    それで仕方なくスーツやコートなどは以前に住んでいた土地の馴染みのクリーニング屋さんまで行ってます。
    ほんと、安くて上手なクリーニング屋さんが近くにあればいいですよねー。

  15. 54 匿名さん

    前の道(庚申様通り?)にクリスマスイルミネーションが点きましたね。
    でも、途中途中の外灯に巻かれているのは、ちょっとショボイですよねぇwww
    これからもう少しイルミネーションが盛大になっていくのでしょうか?

  16. 55 住民さんD

    >51さん

    掲示板を見ていなかったのでご連絡が遅くなりました。
    私はヤフーショッピングで購入しました。
    関西レンジフードサービスというところが安かったですよ。
    フィルター専用枠はRS1 という型です。
    フィルターはMというサイズです。商品の袋にはRと書いてありますが、
    RS1で対応しているようです。
    4ヶ月くらい経った今日フィルターを交換しましたが、結構ベトベトで
    フィルターも茶色くなってました!私もそろそろフィルターの替えを購入しなくては!

  17. 56 住民さんD

    ちなみにうちは「さとうクリーニング」を使ってます。
    値段はどうなんでしょう?近さではNO1ですよね。

  18. 57 匿名さん

    55さん(住民さんDさん)
    情報ありがとうございます。
    さっそく調べてみます。

    あと「さとうクリーニング」は前の道の右側にあるマンション1Fのお店ですかね?
    近さでは1番ですが、値段は安くはないですよね。
    仕上げが良ければ多少高くても使いたいとは思いますが、どうですか?

  19. 58 住民さんD

    クリーニング屋さんの情報ありがとうございました。
    さとうクリーニングの仕上がり具合を主人に聞いてみたところ、
    可もなく不可もなくということ・・・・。
    とくに仕上がりが悪いと感じたことはないようです。
    くるるの下にもありましたね!使ってる方はいないですかね?

  20. 59 匿名さん

    周辺でマンションの建設がすごい多いですね。

  21. 60 住民さんD

    ベランダにてんとう虫がたくさんきて気持ち悪いです。

  22. 61 匿名さん

    てんとう虫は網戸にたかっているのを時々見かけますが、たくさんいるのですか?

  23. 62 匿名さん

    メリークリスマス

  24. 63 住民さんE

    あけましておめでとうございます

    パークハウス府中緑町の益々快適なコミュニティが築けますように・・・

  25. 64 匿名

    久しぶりに書き込みしてみました
    最近グッと寒くなりましたね!
    初めての床暖房に感動してしまいました『暖かい』床暖房が暖かくなるまでエアコンと加湿器で『暖かい』…電気とガスの請求書に驚いてしまいました!
    小さな小部屋から越してきたのでビックリしてしまいました。
    でも寒さは我慢出来ません。快適な暮らし優先です。皆さんは「こんなものかな」っていう感じですか?もしくは「ちょっと安くなったかも」と言う方もいらっしゃいますか?

  26. 65 匿名さん

    64さん、こんにちは。

    うちは、引っ越す前は石油ファンヒーター派でしたので、灯油代は相当でした。
    ここでは床暖房は使っていますが、灯油代よりも安い気がします。
    ガス代に関しては冬はお風呂で使うガスも増えますから、床暖房で増えた分がどのくらいか、はっきりと分かりません。
    床暖房本当に快適ですね。
    何より、灯油を買う手間、入れる手間など一切なくなったので楽ちんです。
    エアコンは朝だけ少し入れていますが、こちらは夏の電気代に比べれば気になりません。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    アージョ府中
  28. 66 匿名

    65さん

    レス有難うございます。
    灯油ってそんなに高いんですか(*_*)
    確かに灯油買って入れるのは手間ですよね〜
    灯油と比べますと手間いらずで快適な床暖房!

    過去をさかのぼって夏場の電気代を調べてみました。夏場に比べて若干高めでしたが「こんなものかな」っていう感じでした

  29. 67 匿名

    わたしは灯油でしたがシーズンで5缶で8000円ぐらいだったので、エアコンで月2500円ぐらいかかる電気代が高く感じるので、ガスストーブ考えてます。

    床暖房はいいですね♪

  30. 68 匿名さん

    67さん

    ガスストーブは可能なんですか?
    そもそもガス栓が無いですよね?
    入居のときに石油ファンヒーターも規約で駄目と言われたように記憶しています・・・

  31. 69 67

    今頃ガス栓がないのに気が付きましたが、恐らく防災から高層なのでダメなんですね。
    灯油は手間なのでエアコン使うしかないですねf^_^;

  32. 70 匿名さん

    廊下にも床暖房が欲しかったです。

  33. 71 匿名

    そろそろ確定申告ですね。書類を取り寄せたのですが、思ったよりも面倒で悪戦苦闘しています(笑)
    控除額の半分くらい繰り上げ返済に使おうと考えてます!今のところ(笑)

  34. 72 匿名さん

    住宅控除の確定申告って、銀行から送られてくる残高証明書を持って税務署にいくだけでは、ダメなのですか?

  35. 73 匿名さん

    ネットで確認したら登記簿謄本や住民票もいるのですね。。。
    住民票は駅前で、土日でも取れますが、登記簿謄本は法務局ですか。土日もやってるんですか?

  36. 74 匿名さん

    連続投稿になりますが、法務局は土日ダメなんですね。。。

  37. 75 匿名さん

    うちは、1月下旬に作成して税務署へ提出しました。還付申請だけなので期日前に受付していますよ。
    パソコンで国税局のHPの確定申告書等作成コーナーのフォーマットで入力していけば意外と簡単でした。
    ネット申請は準備が面倒なので、印刷して提出しました。

    https://www.keisan.nta.go.jp/h22/ta_top.htm

    登記事項証明書は入居後に司法書士事務所から送られてきた書類に入っていましたよ。
    もちろん法務局でも入手できます。
    あと、売買契約書のコピーとか、サラリーマンの方は、源泉徴収票も必要です。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    アウラ立川曙町プロジェクト
  39. 76 匿名さん

    ありがとうございます。
    確認をしたら謄本はいってました。法務局へ行く手間が省けました。



  40. 77 住民さんD

    私も確定申告してきました!お金が戻ってくるのはうれしいですね!

    ところで、このマンションは内廊下でとっても素敵なんですが、
    どこの階にどんな方が住んでらっしゃるのか、どんな家族構成なのか、
    ちっともわからないですね・・・。少し寂しいです。
    たまにエレベーターなどでお会いするとみなさんとても良い方々なので、
    本当はもっと交流したい気もします。
    現代社会では難しいですかね(笑)

  41. 78 匿名

    皆さん大丈夫でしたか?

    我が家はTVは危機一髪押さえましたが本棚から本が散らばり食器がいくつか割れました
    この辺りの避難場所は近くの学校になるんですかね
    今更ながら共有しないといけないですね

    まだまだ新しいけど歪みなど見つけた方おりましたか?

  42. 79 マンション住民さん

    地震があった時は、会社で誰も家にいなかったので心配しましたが、机の上に置いてあった雑誌が散乱して、
    洗濯機が少しだけ移動したぐらいで済みました。

    食器が落ちるほど酷い揺れだったのですね。。。






  43. 80 匿名

    こんばんは。
    私は昨日公休で部屋にいた時に地震がきました。
    もの凄い揺れだったので慌ててテレビを押さえましたがウォーターサーバーが倒れキッチンカウンターの食器もたくさん割れました。揺れが収まるまで梁にしがみつているのがやっとでした。。。
    今後大きな余震がこないことを祈ります。

  44. 81 マンション住民さん

    ウォーターサーバが倒れるほど揺れてたのですか!
    府中でそんなに酷い揺れだったんですか。。。

    我が家は、キッチンの吊り棚に食器をいれてましたが全部無事でした。
    タンスや本棚は引っ越した時に、アートの営業にのせられて耐震マットを引いていたのが効いたのか、
    これも無事でした。テレビは台が3センチぐらい動いた形跡はありましたが。全然、ましだったのですね。

    こんなに酷い地震で、大きな事故が無くてよかったです。。。

  45. 82 マンション住民さん

    計画停電のエリアに入りましたね。。。しかも2回も停電で電車も。。。

  46. 83 匿名

    通勤が大変でした。これから毎日なんでしょうか。
    帰りは調布以西が止まっていたので、中央線を使って帰ってきました。

  47. 84 匿名さん

    地震、大変でしたよね。
    私は会社でした。
    妻は一人でマンションにいたそうですが、トイレの水が(タンクから?)飛び出て床が濡れたそうです。
    バルコニーのサッシもロックしていなかったので、開いたり閉まったりしたとのこと。
    洗濯機もパンから大きくズレたと言っていました。

    ちょっとしたクロスの浮きなどもを見つけると「損壊しているのでは?」・・・と気になります。

    地震保険に入っていたかどうか・・・けちって火災だけしか入らなかったかも知れません。

  48. 85 匿名さん

    停電のとき、内廊下が真っ暗ですよね。
    非常灯がないのでしょうか???

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    ユニハイム町田
  50. 86 匿名

    内廊下は30分程度点いているみたいですが消えてしまいますね
    真っ暗で懐中電灯持参しないと危ないですよねぇ

    通勤やマンションの階段は息切れしてます(苦笑)日頃の運動不足を感じてしました。
    まだまだ寒いですしケガのないよう気を付けましょうね

  51. 87 マンション住民さん

    やっぱり停電は何かと不自由ですね。暖房と水が使えないのが痛手ですが、これを機に、太陽光発電を考えて欲しいですね。すべてをまかなうのは厳しいと思いますが、水と床暖房ぐらいは使える程度の電力は、自前で何とかしたいですね。

    半年ぐらい前に、日経の記事で三菱所のマンションは、共有部分だけでもソーラ電気でまかなうと読んだことがあるのですが。

  52. 88 匿名さん

    停電だけで建物被害がなければ、揚水ポンプだけでも自家発電できると良いですね。

    ただ、もう売り切ったマンションですから三菱地所さんはこれ以上何もしてくれないと思いますから、管理組合とかで提案するとかしか方法は無いと思います。
    各戸の費用負担があったり、管理費や修繕積立金が上がるでしょうから、簡単に出来ることでは無いと思います。
    現に、我が家もこれ以上の出費は困難です・・・

  53. 89 マンション住民さん

    今日も余震。。。
    部屋にいると恐いのが正直な気持ちです。
    ただ、今日の第2グループの計画停電は行われませんでした。お昼に地震があったので停電がなくなり少しホッとしました。(節電はちゃんとしました!)
    今も地震がありました。本当に恐い。。。
    国民がひとつになって日本が元気になれることを祈ります。まずは被災地の方達へ募金をします!

  54. 90 匿名さん

    バルコニー手摺に布団を干さないで欲しい・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リーフィアレジデンス八王子北野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸