- 掲示板
59のコンタクトギャラリー、同じところかわかりませんが、昔行ったことがあります。
一年分購入時に、三ヶ月毎に検診に来ない人は販売できませんと強気。
これ後で新聞にものりましたが、不正請求だったそうです。
3ヶ月どころか一年に一度でokだそうです。
眼科ぐるみ?
東淀川より北摂の意見が多いけど、西宮の南は穴場だと思う。
特に43号線より南は酒造メーカーの土地が多く昔は閑散としてたけど、相次ぐ再開発で活気がある街に変貌。
西宮でも阪急沿線より阪神沿線は価格も安くそれでいて価格の割には治安も校区も良いし商業施設も充実している。
また阪神電車は三宮や梅田や難波の直結だけじゃなく、近鉄や山陽とも相互乗り入れしてるから利用価値は高い。
治安は最悪ですね。
地方や大阪の他の地域から移り住んでいる人が多い印象で、民度は低く、常識やマナーは皆無です。
転勤で来て、普通に生活しているつもりなのですが、深夜の改造車やバイクの騒音、繁華街でもないのに夜中に人が騒いでいたりと、いわゆる一般的な常識の範囲で生活している人の率は低いと思われるため、日常生活の様々な場面で不愉快な思いをすることが多いです。
街自体の空気が悪く、掃き溜め感が物凄いので、
会社に相談して他の地域へ単身赴任の住居を用意してもらいました。
真剣な話、被差別**がめちゃくちゃ多いです。関西人ならまず選ばないし、淀川区からみても治安が悪いと思われているような地区です(ちなみに淀川区も治安が悪いです)。人柄は矢田や浪速区などと大差ないかと思います。