埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part6
住民A [更新日時] 2010-12-04 00:31:36

住民限定の情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。

特定の個人や団体などへの中傷は、厳に謹んでください。

節度ある投稿をお願いします。

なりすまし、荒らしはスルーで!

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-26 00:42:07

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 266 匿名

    ここで不満を独り言のように言っても残念ながら状況は変わらないよね。もしかしたら当事者がこれをみてて自分だと気がついて改善するかもってマインドセットなのかな?やっぱり直接言える関係って大事だよね。せっかくご近所になったんだから付き合いしないかい?ご挨拶行き遅れた人、頑張ってお菓子でも持ってけば?挨拶に来てもらってない人、ここは大人になって隣人に向き合ってみてはどうですか?付き合い片がわからないだけの人もいるはずです。

    偉そうに書きましたがここで解決案のない不満、文句をみると気が萎えます。
    ハゼの話しとか花火の話しがいいよね。

  2. 267 匿名

    犬の件では黙ってて、騒音にだけ反応するのはどうかと...
    騒音主と思われるだけ。
    余計な説教はいいから、解決案提示でいいのに。

  3. 268 匿名

    駅前開発情報何か知ってる方いますか?

  4. 269 匿名

    直接言うことは勇気がいるかもしれませんが、頑張ってね!応援してます!

  5. 270 匿名

    南船橋の駅前は何かできるんですか?と、とあるマンションのMRで聞かれました。
    何も決まっていないのではないかと思います。
    幼稚園&保育園事情を考えると、あと5年は何もできないほうが良さそうですね。

  6. 271 住民

    >>268
    今はビビットさんの例の記事しか無いですね…
    http://blog.livedoor.jp/vivit2009p2/archives/1832486.html

  7. 272 住民さんE

    新習志野駅前のメルクス?みたいなのができれば便利なのに。
    100均、マック、ケンタ、ドトール、靴屋、美容室、1000円カット、スーパー。

  8. 273 匿名

    駅前に何も無いのは珍しいですよね?
    駅周辺は賑わってるのが普通な気がしますが((^_^;))ららぽーとがあるからなのでしょうか?
    便利な大型施設が出来て欲しいけど土日の渋滞が今より激しくなるのは嫌だな!複雑です。

    マンションが出来ると言う噂は何処に行ってしまったのだろう…

  9. 274 マンション住民さん

    駅前を所有する企業庁は、12年に活動を終える予定でしたが、
    南船橋だけでなく、あちこちで予定通り売れずにいて、
    活動期間の延長が検討されていると、2,3しゅうかんまえの日経に出てました。

    当初12年までに駅前も売り切ると予想されてましたが、
    これも延期されて、なにも開発されない状況が続きそうですね。

  10. 275 住民WW

    駅前に何もなくても良いけど、とにかくきれいにしてほしいですよ。駅までの通路に犬の糞がだらけですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 276 匿名

    駅前は中高層階マンション、もしくはタワーマンションができるですよね?

  13. 277 匿名

    噂では三井×長谷工タワマンでしたが、どうなることやらわかりません〜

  14. 278 匿名

    千葉では三井が強いからねえ、自販機の設置場所の、
    アンケート貼ってありました、なかなか写真つきで
    よかった

  15. 279 住民さんA

    本気で自販機置くつもりか・・・
    まぁメイン・サブエントランスさえ避けてくれれば別に良いけど。
    購入するのは住民オンリーなのだから目立たない場所で良いと思う。

  16. 280 匿名

    西はなんでこんなに風が強いんでしょうか。海が近いから?

    ららぽの帰りは、風圧に負けてチャリを押して帰ってます。

    グランドウインドって、そういう意味で付けたのかな。

  17. 281 匿名

    駅前の土地の件、千葉企業庁の人に聞いたら、
    若松団地の住民の方と開発についての意見が合わずに、
    時間がかかっていると言っていましたよ。

  18. 282 匿名

    なんで団地の意見のみに、耳を傾けるのかな?
    サザンとホライゾンと団地で多数決にすればいいのにね。
    すこしは21世紀的な開発になるのに。

  19. 283 匿名

    イオンとか100均、ファーストフードとかできるといいですね。買い物不便感じます。若松団地もお年寄り多いのに便利になるのはいいことなぁと思います。

  20. 284 匿名

    犬の糞の跡もそうだけど落としたお菓子やタバコの吸い殻も多いですね。
    この前も歩きタバコであと少し子供にあたりそうになってました。
    通り抜けの人もいますがみんなで綺麗に使いましょう!

  21. 285 匿名

    団地側は駅前開発がされると、団地内の商店街が
    潰れるとかいう理由で反対しているんでしょうかね・・・
    開発されると団地側にもメリットはあるような気もしますが。

    あんなに駅前が空いているのだから、
    計画的にキレイな街並みが作れそうですよね。

  22. 286 マンション住民さん

    イオン、いいですね!
    私も是非駅前にできてほしいです!!
    幕張に本社があるし、ちょうどいいと思いますけどね。

  23. 287 匿名

    先日の日曜の朝5時半ころ、ベランダに出たら、海の上に太くて大っきい虹が!
    慌ててデジカメで撮ったけれど、消えかかっていて残念でした。

    吉兆だと良いですね。


  24. 288 匿名さん

    虹が見えたんですね。私も見たかったです。

  25. 289 匿名

    海と空をつなぐ、きれいな七色の虹の橋でしたよ。
    5分ほどで消えましたが、旦那と2人で幸せな気持ちで眺めました。
    通りかかった船からも、見えてたのかな?
    早起きして良かったです。

  26. 290 匿名

    駅前に商業施設は現在できる予定はないでしょう。団地を含めた再開発は10年後くらい先になるのでは? それから、サザン・ホライゾンのおかげで若松の商店街は売上アップしてるのではないかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 291 匿名

    どうでしょう。マナーの悪い人もいますからね。
    お互い気持ちよく暮らすためにも、いろんな意味で謙虚でありたいものです。

  29. 292 住民さんC

    自販機アンケート来ましたね。
    メールボックス内なら目立たないし、外からみえなくて良いかもしれませんね。

  30. 293 匿名

    メールボックス?ただでさえ狭いのに!

  31. 294 匿名

    ゴミ箱設置しない方針みたいなのでそれがどうなることやら…

  32. 295 匿名

    設置に反対ならば、アンケートの「設置反対」に付ければいいだけの話しではないですか。
    もう、ここでごちゃごちゃ言う段階ではないと思いますよ。

    あ、私は理事ではありませんから。

  33. 296 住民さんB

    >>280
    座布団1枚。
    でも南側だって相当なもんですよ、wind。

  34. 297 匿名

    東が一番安全かも

  35. 298 住民

    ゴミ箱設置しないなら自販機絶対反対です。

  36. 299 匿名

    設置理由に「夜中にコンビにに飲み物買いに行くのは防犯上危ない」とありましたね。

    自分は、散歩がてら夜中にローソンに行くことはありますが、ジュース1本のためには
    行かないなぁ~と思いました。

    たぶん、これを思いついた人は、「ジュース類を買う」っていうことが生活の優先度で
    上位に来るんですね。人様のライフスタイルが垣間見えて、ちょっと興味深かったです。

    個人的には、急な来客やパーティールーム使用の時のために、ビールとかのアルコール
    自販機を置いてくれた方がよっぽど便利なのになぁと思います。

    でも、なければないで全然OKなんで。

  37. 300 匿名

    アルコール自販機賛成!

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 301 東棟住民さん

    バルコニーでの喫煙やめませんか?
    タバコの灰が上から降ってきて干してあるタオルに
    ついていたことがあります。

    タバコは百害あって一利なしです。
    どうしても喫煙したければ、自宅の中でお願いします。

  40. 302 匿名

    ↑こんな掲示板で言っても無駄のような気がするのは私だけかな?
    直接言われてもバルコニーの外に布団干すのをやめてくれない方もいるくらいですから。

  41. 303 住民さんA

    ウチは、タバコの吸殻がベランダに落ちてたことがありました。
    ベランダ喫煙を止めろとは言いませんが、せめて灰皿を持って吸ってほしいです。

  42. 304 匿名

    犬の糞もせめて自宅でお願いします。

  43. 305 匿名

    自販機にゴミ箱を設置しないのは、何か理由があるのでしょうか。

    設置場所は駐車場のところなら目立たないと思いますが、人目につかない分、
    カンやこぼれたジュースが散乱しそうな気もします。

    難しいですね。

  44. 306 匿名

    自販機で買って帰る人の方が多いのではないでしょうか?
    ローソンまで買いに行ったって持って帰って来るし。
    ゴミ箱がある方がその場で飲み始めちゃう人が居るような気がする。業者の人達とか…ゴミ箱がなければ持って行く確率の方が高いと思う。
    防犯カメラ作動中とか貼り紙するだけでも防止出来るんじゃないかな?

  45. 307 匿名

    エントランスに設置したら100%テーブル下などに飲み終わった空き缶を置いて行く子供が
    出ます。今でも飲み終わったペットボトルやお菓子のゴミを置いて消える子供が居るのに。
    これは住民の子供と言うよりも、マンションに住む子供を待っている外部の子が多いようです。
    管理も大変になるでしょうが、自動販売機は出来る限り住民以外立ち入らないエリアに設置
    した方が良いと思いました。極論ですがゴミ置き場の中でも良いくらい。

  46. 308 マンション住民さん

    ゴミ置き場の中、いいですね。

  47. 309 匿名

    その場所で飲むわけでないから、ゴミ箱いらない
    かえって、他のゴミもちこまれて
    きたなくなりそう。

  48. 310 匿名

    ゴミ箱ない方がいいですね。なるほど。だから設置しないんですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 311 匿名

    『利益=電気代』、もしくは『利益<電気代』になると思いますよ。
    はっきりいって赤字でしょう。
    各棟で、一世帯あたり月に2~3本くらい買ってやっと黒字かな。

    単身者や学生が多いマンションならペイするのでしょうが、ここファミリーマンションですしね。

    駐車場に置いた場合、業者さんとかも購入することを考えると、外部の不特定多数を対象にしてると
    されて、管理組合による収益事業と見なされ課税される恐れもあります。
    赤字でも確定申告は必要ですし、その手間を考えると、止めたほうがいいのではないですかね。


  51. 312 住民さんE

    自販機の件ですが、

    この話、一握りのエゴで進められてきていますが
    それにそそのかされて多くの人たちが投じないことを祈ります。

    そもそも皆が安心できる設置場所もなく、
    かつ、住民に迷惑をかけてまで設置しようとする場所、
    案なんて受け入れられるわけがない。

    多数派の利便性よりも住民一人一人が普段通り安心して
    暮らせる生活の方が大切でありそれが全ての大前提です。

  52. 313 匿名

    個人的には実験的に何ヵ月間か自動販売機を置いてみてから検討していくかたちでも良いと思う。

  53. 314 マンション住民さん

    ここでぐだぐだ言っても次のアンケートで決まるんでしょう?
    受け入れる受け入れないは住民それぞれだから
    多数派がそれを望むのであれば従うし、
    望んでいないのであれば設置しなくていいだけの話。

    なにをもって安心して暮らせるのかも人それぞれ。
    なんでもエゴだと決めつけるその考えのほうが不安です。

  54. 315 マンション住民さん

    でも本件はエゴですね

  55. 316 匿名

    世の中は多数決
    民主主義の大原則
    エゴといってる人達、考えてみたら
    僅差で決まったわけでないから、従って下さい。
    何も決まらなくなります

  56. 317 匿名

    自販機まだかなぁ?ローソンまで行くの何気に遠いんですよね。

  57. 318 匿名

    住民に迷惑なんてかけてないでしょう。
    自販機くらいでなぜそんなに必死になって反対してるか不思議。
    あれば利用するかな?程度。

  58. 319 匿名

    かけてると思うよ。
    アンケートよく見た?

  59. 320 匿名

    ま、この話になると成り済ましが増殖するから、反対派はアンケートでびしっと対応しましょう。
    騒音の愚痴の方がまだまし。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    クレヴィア西葛西レジデンス
  61. 321 匿名

    住民同士で揉めるだけだから自販機の話しは止めませんか?
    こんな所で語ってもどうしようもないでしょう?なるようにしかならないのだし(呆)

  62. 322 マンション住民さん

    そうそう。設置されたらたまには利用するでしょ?
    結局、反対派も。

  63. 323 匿名

    エントランス等に設置されたら絶対利用しないです。赤字に持ち込んで撤去させます。

  64. 324 匿名

    自分たちでアンケートに答えて自販機の設置を決めたんじゃないですか?
    設置場所に問題等があるならちゃんと意見書を理事会に提出したらどうですか?そのかわり名前と何号室かを記載しないとダメですよ。
    まぁ一般社会の常識ですが。

  65. 325 匿名

    赤字ねぇ。どう考えても赤にはならないのに。まぁ、いいや。
    お祭りホライゾンからも出すのですね。楽しみですね。ぜひ、行きたいです。

  66. 326 匿名さん

    私はたぶん毎日利用すると思う

  67. 327 住民さんB

    アンケートの多数決で決まった結果だから素直に納得しないとね。

    駐車場のエレベーター付近に設置するのは止めてほしいかな。
    子供の出入りが多くなると事故にもつながるし、危険だと思います。

  68. 328 住民さんE

    >>327

    どこに置いても一部の人が至極迷惑するのです。
    当事者でない(多数派の)人はわからない。
    他人事だから考えないし、ただ
    『自販機が欲しい欲しい!』
    『多数決!多数決!』の合唱で
    事済ますつもり、乗り切るつもり。

    結局、理事でない(ほとんどの)住民は
    いいようにやられてしまうのです。
    匿名で書き込めるこの掲示板は
    ((呆)←などと書いていないで)、
    広く意見できる即効性のある場所であり、
    見識を持った人が見極めて読んでくれたら
    いいだけの話、意義があるのです。
    それがわからない人、わかりたくない立場の人は
    悪口を書くなりスルーすればいいだけの話ですよ。

    イタチゴッコになるので以降反論への意見は
    返しません。

  69. 329 住民さんE

    多数派の人は
    いつ自分が被害者の立場に置かれるか、
    明日は我が身です。
    少数派の立場を真摯に考えることも大事だよ。

  70. 330 住民さんA

    >>324-325
    その書き方は非住民ですか?

    当然実名で意見書も出していますよ。
    前回のアンケートは引越しが済んでいないご家庭も多い最中に行われた事を
    忘れてはいけません。

  71. 331 匿名

    なんだか必死過ぎて、不快。
    自販機ネタから離れたいと思うのですが。
    まぁ、でも多数決が通らない方が問題かと…。

  72. 332 住民さんC

    っていうか結局は理事の方の能力のことを
    言ってることになるのかな。

  73. 333 匿名

    再販時に購入した世帯はまだ1年と住んでないから、自販機くらいあった方が便利だと解らないんだろうな。

  74. 334 匿名

    再販前購入者は、なぜ自販機のない高額なマンションを買ったの?と言われるだけなので、理屈の通らない成り済まし意見は不要です。
    今回のアンケートはよくできていて、理事の方の配慮もありますよね。
    投票数が少なければ、誰も興味のない事案として白紙にするみたいですし、選択肢もある。
    これなら多数決で決まった結果に納得出来ると思います。
    でも理事もみっともない機械と認識しながら、なぜ自販機設置を言い出したのか謎ですね。

  75. 336 住民さんC

    だれも要望してなかったと思うのですが・・自販機。
    だからアンケートの前置きが長くて言い訳に見えました。
    どうしても欲しい方がいるんでしょうね、理事の方の中に。

  76. 337 匿名さん

    俺は理事じゃないけどどうしても欲しい。
    無糖の缶コーヒーをお願いします。

  77. 338 匿名

    エントランスや駐車場に行くより、インスタントコーナー使ったほうが早いよ...
    アイスコーヒーも作れんじゃん

  78. 339 匿名

    324ですが住民ですよ。
    自分も自販機はあまり必要とは思いません。
    まぁ、目立たないところにあったらいいのかなって感じです。
    しかし多数決で民主主義的に決めたのでは?
    理事会で勝手に決めたみたいな話なら反対派が理事会に立候補して白紙に戻す。
    いまならほぼ引越しも完了してるから、再度、住民投票すれば正しい結果が出るでしょう。
    理事会に全部任せっきりで反対のときだけ文句を言うのはどうかと思うけど。
    権利を主張するには義務を伴うのですよ。

  79. 340 住民さんA

    メールコーナーは酷いですね
    あんな狭いところに。非常識で
    プライバシー無視してますよね。
    うちは影響ないけど
    自分とこの前だったら絶対に許せませんよ。

  80. 341 匿名

    >>336

    言い訳っぽいですよね。

    確か、当初は「管理費補填が目的」って言ってたのが、いつのまにか「防犯と利便性」に
    すりかわってるような。
    収支試算してみたら、利益はトントンか赤字っていうのがわかったからでしょう。

    アンケートにも「大幅な赤字にならなければ利便性優先」って書いてあったし、もう赤字
    覚悟じゃないですか。

    でも自分は、「駐車場ならOK」にするつもりです。
    最初は絶対反対だったんですが、アンケート意見に「足が悪いので近くにあると助かる」と
    書いてあるのを読んだからです。

    そういう方が一人でもいらっしゃるなら、あっても良いと思いました。



  81. 342 匿名

    たしかに...
    新聞取るときも、郵便物取るときも、すれ違うときも、とにかく邪魔そうですね...

  82. 343 匿名

    設置場所アンケートのS棟の設置イメージ画像が逆になっていると思うのですが、
    結構重要な事決めなのにこんな凡ミスはどうかと…。

  83. 344 匿名

    子供が急な熱を出した時にスポーツドリンクあったら助かりますが…。
    子供置いてコンビニ迄買いにいくって、不安です。
    印西市のマンションでその間に事件ありましたしね。

    どうも、自販機の反対派の意見が解らない。理由を聞かせて下さい。
    納得できれば、互いに歩み寄ることも可能だと思います。ただ、嫌だ嫌だって、駄々っ子みたいでみっともないですよ。

    本当に700弱世帯数のマンションで3台の自販機の電気代が赤字なら、データを出してみて下さい。推測ならやめた方がいい。

  84. 345 匿名

    >データを出してみて下さい

    誰に言ってるの?
    理事に?書き込んでる人に?
    自販機を設置したい側が、反対派に赤字にならないというデータを示し、説得するのが筋では?

  85. 346 住民さんA

    >>345
    本当に住民の方ですか?
    以前のアンケートで、おおよその試算データが書いてありましたよね?

  86. 347 住民さんW

    >>342
    該当住戸には事前に了承を得るべきですよね、あそこは共用部でも用途が専有部なとこあるから。迷惑のかかるとこに置いたら本末転倒です。

  87. 348 匿名

    >>343
    S棟のイメージ画像は⑤、⑥とも合っています。

    過去の試算は無理があり住民からその甘さを指摘され、今回のアンケートで言い訳している感じでしたね。
    すでに設置の目的がすり替えられ、赤字の場合の電気代を事前に説明していたのには笑いました。

  88. 349 匿名

    決まったことだから、反対より、どこに置くか
    今はそういう段階ですから
    ごちゃごちゃいっても仕方ないよ
    ほんの数人の反対者がさわいでいるだけでみっともないよ、

  89. 350 住民

    最初に設置予定場所(候補場所)を
    棚上げしといて、置くか置かないか
    だけのアンケートで進めたからこう
    なるんですね。あの時の賛成票の多くは
    なんとなくあったら便利かな〜とか、
    場所は誰かがうまく考えてくれるだろう的な
    票だったんですから。

  90. 351 匿名

    >>348
    設置目的の話ですが、管理費の収入が見込めない時期があった→状況が変わり収入第一ではなくなった(マイナスでもよいというわけではない。)
    あたりの経緯は詳しく書いてありましたが読んでますか?

  91. 352 匿名

    >>350
    場所から入ったら収集がつかないだろ。まず置くか置かないか。次に場所のアンケート。場所がうまく決まらなければ設置しないことだって有り得るわけで全くもってよく考えて進めてくれている。
    ああいえばこう言う、みたいなタイプだな。
    あなたがやればいいのでは?

  92. 353 匿名

    だいたいゴミが散らかるとかわめくタイプは散らかす人と一緒。マンションをよくしたいなら注意しなされ。ゴミを拾いなされ。理事会、管理会社にマナーが守られる方法を提案しなされ。

  93. 354 住民さんE

    反対派の人だけ異様に必死ですよね。しかも、こんな匿名掲示板で・・・。
    意見があるなら理事会に直接意見すればいいのに。

  94. 355 匿名

    349さん、まったくもってその通りです。
    見苦しくて困りますよね。
    お祭りは楽しみですね。
    サザンみたいにマンションで出来るように、仲良く行きましょう。

  95. 356 匿名

    反対派の必死な書き込み、一人だけだって気付いてました?

  96. 357 住民G

    これを必死にすすめる理事は自販機会社から幾らリベートがあるんだろうと訝ってしまう。

    最初の自販機設置反対決議で、「もう二度とこの件は議題にしない」とぶち切れた理事は、前回の臨時総会の様子からすると、再任していないようだから、他にもどうしても導入したい理事がいるのかな。

    アンケートの設置検討理由にかなり無理があるな。

  97. 358 匿名

    収集がつかないんじゃなくて知恵が足りなかっただけだろ。賛成に場所の画像付けて同時に選択させるだけの話。
    姑息なんじゃなくて頭が悪かったね。

  98. 359 匿名

    >>356

    358です。

    しつこい連投は見苦しいですよ。

  99. 360 匿名

    で?反対意見は?そこには誰も触れないのな?

    納得させる反対意見を是非。

  100. 361 匿名

    自販機ネタになると急にカキコミ増えるんですねf^_^;
    閉鎖希望してた人も今だ書き込んでたりして。

    ところでコロプラやってる方いますか?
    S棟エントランスから1キロ移動の位置登録をするにはどこへ行けばいいかアドバイスください。

  101. 362 匿名

    コーラ系はいれてくださいね。よろしくお願いします

  102. 363 匿名

    今回のアンケートで、設置希望者に「絶対ハズせない飲料1つだけ」も記入してもらえばよかったかもね。

  103. 364 マンション住民さん

    缶コーヒーでは、炭焼き系と微糖系はあんまり美味しくないですよね。
    会社でも、よく売り切れになってるのジョージアとBOSSの甘い系です。

  104. 365 マンション住民さん

    >>357

    憶測で他人様を貶めるような発言は、止めましょうよ。

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
クレヴィア西葛西レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸