物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,176戸(事業協力者住戸50戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月下旬予定 入居可能時期:2020年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅都市開発株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判
-
9801
匿名さん
勉強不足ですみません。
このマンションは、コーナーサッシはlow-e仕様なんでしょうか?
-
9802
マンション検討中さん
このエリアは欧米人が住むエリアか教えていただけますか。
アメリカとカナダに住んでいた時の住宅が、あがりかまちがなかった。
ホームパーティの時はお客様は靴を履いてるから、玄関は泥よけマット、
普段はルームシューズで過ごすから玄関は段差がない方が合理的。
でも日本は靴を脱いで過ごすから、この間取りは不便。
購入者のターゲットを外国人にしてるのかな。
-
9803
匿名さん
ここ、欧米人が住むようなエリアではないですね・・・
-
9804
匿名さん
ハニカムはね、
3.11 のような激甚の後5年以上余震があるのに
壊れて建物守るのは一回のみ
-
9805
匿名さん
>>9802 マンション検討中さん
Airbnbにはもってこいの間取りです。
なぜこんな攻めに出たのか、、
-
9806
匿名さん
>9804
熊本地震みたいに2度強い揺れに襲われたら完全にアウト。
-
9807
匿名さん
>>9804 匿名さん
また、嘘いってるよ。
弾塑性変形できる間は、何回でも使える。また、弾塑性変形で吸収できるエネルギーに余裕をもたせて設計しているから問題ない。
おまけに、パッシブセーフティだから、信頼性が高くメンテナンスフリー。
制震構造としては申し分ない。
材料力学、勉強したことないでしょう?
-
9808
匿名さん
一発で塑性域に到達したらアウトじゃないの?? どれくらいの加速度を想定してるか分からないけど。。。
-
9809
匿名さん
履歴系のダンパーが効果を発揮するのは塑性変形するとき。
-
9810
匿名さん
メンテナンスフリーってのが意図的に誤解させてる。機能しない間はメインテナンス不要ってことなんだよね。免振のゴムみたいに経時劣化しないって意味で。
-
-
9811
匿名さん
弾性変形の間は何度でも使えるけど、それって装置としては機能していない範囲の揺れに対して。
-
9812
匿名さん
あくまで建物全壊しない程度の設計。揺れ方が免震と全く違う。半壊でも建物存在すればOK程度の制震装置。
コストパフォーマンスは最高のマンション。
-
9813
匿名さん
変形の履歴曲線知ってる?
完全弾性域を越えると、完全には元に戻らないだけで、弾性変形するんですけど?
やっぱり素人が聞きかじりの間違った知識を披露してるのね。
-
9814
匿名さん
>>9805
確かに立地と言い仕様と言い、Airbnbには格好の物件ですね。そう思うと、ここ、東南アジア人、特に中国人ウケするマンションになるかも…ですね。
-
9815
匿名さん
弾性域を超えて元に戻らなくなるのが塑性変形だよ。材料力学かじったの? あっ、なめただけか。
-
9816
匿名さん
材料力学的には履歴曲線に従うかもだけど、今回の装置の場合、一回でも弾性域超えて元の形に戻らなかったらまずいんじゃないの? 建物の遍圧をもろに受けるようになりそうだし。
-
9817
匿名さん
要するに、川崎の大林施工のリバリェよりチープなマンションって事ですね。
パークタワーと冠しないのも安価な制振構造を採用したからじゃないの。
三井不動産は、川崎や横浜の物件の補償を人気のある場所の物件に転嫁して建築コストを
落としているんだね。
ホテルもまともなホテルが入らないわけだ。
-
9818
匿名さん
三井は物件のランクでブランド変えてるけど、パークタワーって例外でランクではなく単にタワー物件。しょぼいからパークタワーと関しなかったってのはちょっと違うと思うな。
-
9819
匿名さん
-
9820
通りがかりさん
-
9821
匿名さん
>9817
新川崎は施工会社に費用請求でしょ。横浜の場合は結局どうなったんだろうね。杭不足の棟の建て替えは当然施工会社に費用請求だけど、問題が確認されなかった棟の建て替え費用は誰の負担で決着したんだろう。
-
9822
匿名さん
-
9823
匿名さん
鹿島のハニカムダンパの解説に「構造体コストの低減」、「低コスト」という記述がありますね。
ローコストだからリーズナブルな価格で人気が高いのですね。
玄人よりミーハー受けマンションですね。
きっと住んでみて後悔するんでしょうね。
後悔先に立たず。
-
9824
匿名さん
もうすぐ登録ですね。
最初モデルルーム行ってモデルルームの豪華さに洗脳⁈されて物凄く欲しくなりました。
ちょっと登録までの期間が長かったので
ちょっと熱は冷めてきました。
でも希望のところを登録して
当たれば住んでも良いし、
外れたらまあ、別にいいや、って感じなのが今の正直なところです。
そういう方私以外にもいるのでは?
-
9825
マンション検討中さん
皆様、長期修繕計画の説明を受けられましたか?
タワマンに住んだ事がないもんで、他人から聞いた話なんですが、最終的に維持費が当初の5倍位になるって本当ですか?
ご存知の方がいらしたら、ご教示願います。
-
-
9826
匿名さん
>>9825
タワーだと修繕積立費はだいたい4~5倍になるイメージです。
-
9827
匿名さん
>>9824 匿名さん
同じというか、登録もやめようと思ってます。
冷静に考えたら、今のマンションの方が資産価値が上だと思ったので。
ここの眺望、立地は魅力的なのには変わりありませんが、やっぱり都心の方が上ですね。
-
9828
匿名さん
>>9827 匿名さん
私は横浜市内に職場があるので都内は100%ないんですがタワーの固定費の高さとおそらく大して使わない共用施設の為に高い費用出すのもどうかと思うので登録はしますがどっちでも良くなってきました笑
-
9829
匿名さん
44Aなんですが、部屋の正面の景色は半分ぐらい後発タワマンになるのでしょうか?それともギリギリ被らずにいけそうでしょうか? バルコニーに出て身を乗り出して見る景色ではなく、リビングから見える景色で。
-
9830
匿名さん
>>9829 匿名さん
44Aは、真正面は完全に重なってますよ。44Bでもほとんど被ります。真正面からは外れるのはS73から。
でも44Aでも10°も首を振れば景色は抜けますし、逆にギリギリ外れてるS73でも10°も首を振れば隣のタワーが気になると思いますから大差ないのでは?あまり意識せずに暮らせるのはS74Bからでしょうね。
人気のS60ですが、やはり被り方となるとけっこう厳しいわけで、S66となったら完全に真正面です。単価なりということです。
-
9831
マンション検討中さん
-
9832
マンコミュファンさん
>>9824 匿名さん
分かります。
事前案内から伺っていると約4ヶ月空いて購買意欲が少し落ちますよね。
-
9833
匿名さん
当たりました!
おめでとうございます!
で直ぐに契約させられちゃうことになるのかなあ。
-
9834
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
9835
9834
>>9834 匿名さん
…とイキっておいてすみません
勘違いしているのは私の方でした
削除依頼出しました…
-
-
9836
匿名さん
20〜30%の制震構造ってちょっと。。。
安価で能力大したことないよ。。
-
9837
匿名さん
>>9827 匿名さん
興味本意ですみませんが、いまどちらにお住まいですか?やっぱり港区??
-
9838
マンション検討中さん
突然、12日(日)の夜からネガティブの嵐、どうしたのかな?
-
9839
マンション検討中さん
登録の週ぐらい火水木も営業してくれ。
美容師や医者は行けないではない…
-
9840
マンション検討中さん
-
9841
口コミ知りたいさん
-
9842
マンション検討中さん
>>9833 匿名さん
同じ三井のPH晴海の場合、当たりました!で翌日には重要事項説明会、翌週が契約会。契約会の前までに手付金の振り込みを求められます。
-
9843
マンション検討中さん
>>9833マンション検討中さん
もちろん、都合つかない場合は1,2週ずらす調整はやってくれるようですが。
-
9844
匿名さん
9836さん。
確かに、ハニカムダンパーでせん断力と変位を20〜30%低減できます。って書いてあるけど、これって殆ど効果ありませんって宣伝してるみたいなものですよね。
-
9845
匿名さん
地震ネタ大好き。
震度9なら、ここ大丈夫?
震度10なら、ここどうなるの?
おしえて、おしえて。
-
-
9846
匿名さん
>>9836 匿名さん
材料のヒステリシス曲線も制震の原理もわからず、一回で使えなくなる!とか騒いでた人が、自分の間違いを認められず、論点ずらしにでてきましたね。
まあ、悔しいのはわかりたすけどね。
-
9847
匿名さん
9846
横から失礼します。
入力エネルギーによっては一回で壊れるってのもあながち間違いではないんじゃない?
まぁ、ここの制振構造の設計思想は「いかに構造物が壊れないようにするか」ではなくて、「いかに狙った所を壊して、大切な箇所を壊さないか」だから、ハニカムダンパーが壊れても全く問題ないけどね。修理費用は別として。 例え交換になってもコスト安いだろうし。
-
9848
匿名さん
>>9847 匿名さん
逆にどんな入力に対しても壊れなかったら機能しないって事です。
いつくるかわからんうえに、数百年に一度の巨大地震や直下型の大地震に、メンテナンス費用なんて払い続ける方が設備屋の養分。
ここは地盤も良いことだし、制震設備だけで十分。
-
9849
マンション検討中さん
住まいは、安全・安心が最も重要なのでは。
いつ来るか分からないという事は、明日来るかもしれないという事。
命は、お金で買えません。
-
9850
eマンションさん
そうですねー。
災害が心配な人は水辺を避けましょう。
津波高潮など危ないですよね。
地震も耐震では震度8以上(観測されたことないけど)に耐えられないかもしれないので絶対免震ですよね。
ついでに北朝鮮みたいな危ない国があるので核シェルターもついてないと不安ですよね。
-
9851
匿名さん
>>9850 eマンションさん
開閉式ドームの中にマンションを作るか、第3新東京市のように地下深くに作るかですね。
やはりそろそろ使徒襲来に備える意味からも後者でしょうか。
-
9852
匿名さん
ハニカムが壊れるのは分かるが壊れたあと震度6が連続するのが昨今の地震。制震装置のない耐震強度1のタワーはどうなるのか
これは実験だな
-
9853
匿名さん
-
9854
匿名さん
震度8だの、9だの、10だの、恥ずかしげもなく書き込めるのが不思議でしょうがない。
-
9855
匿名さん
-
-
9856
匿名さん
地震でも絶対安全なんてことはありえない
日本の原発がメルトダウンなんてありえないって言ってる人と同じ
テールリスクを過小評価するのは人間の特性だから仕方ないのかもしれないけど
-
9857
マンション検討中さん
-
9858
匿名さん
どことは言いませんが他の人気マンションも制振ですけど、ネガは湧きませんよね。
東日本大震災で被害が出たとも聞こえてきません。
制振で被害があったのは地盤の弱いところみたいです。
地盤が良くても揺れるのは確かのようですから家具は固定するつもりです。
ここは壁に固定用の下地が入っています。
倍率高そうなので当たらなそうですが。
-
9859
匿名さん
>>9858 匿名さん
東日本大震災は震源が海の向こうですから
被害が出なくて当たり前です
問題は直下型に耐えられるかどうかです
-
9860
匿名さん
直下型地震には免震も効果が薄い、と聞いたことがあります。
-
9861
匿名さん
地震よりミサイルの方が恐い。
もうそろそろ、ミサイルネタお願いします。
その次は、核弾頭ネタで・・・。
-
9862
マンション検討中さん
>>9856さん
この物件を構造で否定するなら、代替案を出していただければ助かります。
リスクをゼロにすることは出来ないわけで、
どちらの物件でしたら許容できるのでしょうか。
-
9863
匿名さん
ワンパターンの地震ネガでは倍率下がりませんよ。
多方面からネガしないと。
-
9864
匿名さん
>>9857 マンション検討中さん
通常、10年目ぐらいに1発目のねあげじゃないですか?
でも、私はもっと早期に値上げして、以後値上げなしのフラット型にすべきと思います。
現状、三井が作っている計画は、30年目に積立金を使い切る計画ですから。
-
9865
匿名さん
倍率下げなくとも既に低いですよ。低過ぎて高くするために販売数減らして試行錯誤してますよ。パンダ以外ならどこでも選び放題。ただ一期は営業がパンダ落選者を他へ誘導出来るかが勝負で毎日マニュアルマスター中ですよ。
-
9866
匿名さん
ちなみにこのマンションのパンダってs60以外だとどこ?
一覧希望。
-
9867
匿名
-
9868
匿名さん
9867さん
そうなの?
S60以外盛り上がって無いみたいだけど、そこら辺も倍率つくのですかね?
-
9869
匿名さん
やっぱり第一期は見送り。
ここは、どのエレベータかで資産価値が決まるとみました。高層のHs狙います。
-
9870
匿名さん
60と83b以外はドングリの背比べ。
ただ、南西すべてと南東の一部が超人気薄なので、価格見直しの可能性大。
ちなみに私は、最終日(予約済)に60か83bの最低倍率に申し込みます。
悪しからず。
-
9871
マンション検討中さん
週末営業さんと話したら、61bの合同庁舎を超える高層階は2倍から3倍だそうです。
-
9872
匿名さん
>>9870 匿名さん
随分、広さが違いますね。
セカンドですか?
-
9873
匿名さん
-
9874
匿名さん
>>9873 匿名さん
趣味って言いなよ。
投資なんて大それたもんじゃないわ。
-
9875
匿名さん
>>9870 匿名さん
僕も同じこと考えてます。
別の部屋をアンケート出してましたが、
60か83の倍率低いところに変更します。
-
9876
匿名さん
まあ、マンションコレクションは、趣味かな。
投資としては見合わないから。
まあ、投資でとんとんなら、趣味としては悪くない。金食い虫の趣味はいくらでもあるからね。
-
9877
匿名さん
人気なのは理解できるけど
2年半先の経済状況は誰にも読めない。
なんか、平成バブルと同じような雰囲気。
お上の一言で銀行は引くんだよな。
大潮の引き潮どころじゃないよ。
といっても、ここの購入希望者で平成バブル崩壊を体験したのは数%だろうな。
-
9878
マンション検討中さん
仕事の都合で最終日の予約を希望したら満席と言われた。
仕事を休んでまで当たるかわからないのに行きたくない。
ここ見たら登録を辞めた人が多いから最終日に取れそうだね。
-
9879
匿名さん
>ダンパが吸収するエネルギは、ダンパのエネルギー吸収能力の約1/2~1/4程度であるため、1回の大地震で破断することはなく
ってことは、2~4回で壊れるってことだね。一度大きな揺れに襲われた後はロシアンルーレット。いつ壊れるのか。
-
9880
マンション検討中さん
>>9877
バブルもリーマンショックも経験済み。
だから竣工の近いキャンセル住戸ばかり買ってた。
でも人生は有限だし余裕ができたので欲しい時に申し込むことにした。
-
9881
匿名さん
>>9879 匿名さん
ダンパーが破損=マンションが倒壊ではないからね。
-
9882
匿名さん
-
9883
マンション検討中さん
>>9877 匿名さん
平成バブルって90年バブルのことですか?
も少し経済、いやいや歴史を学ばれたほうが、、、、
-
9884
匿名さん
やっと壊れることを認めたね。ダンパーが壊れた状態で次の揺れに襲われたら。倒壊しなくても躯体に損傷は受けるでしょ。
-
9885
匿名さん
>>9877 匿名さん
君のような人は、いつまで経っても買えずに人生を浪費する。
-
9886
マンション検討中さん
ここって、周りが囲われると分かっているのに経費節減で長方形に作ってしまい、お見合い部屋ばかりになり人気が分離してしまった。まあ、その分安い部屋が多いのだけど、想像以上に人気無し。場所が場所なので、眺望無しはやはり苦しい。みなとみらいの方が生活利便性は上。当初の森ビルの計画では、楕円形状で東西南北の角を向く方向に部屋を配置し殆どの部屋で眺望を確保していた。普通は、タワマン数本建てる時には配置をずらしたり斜めにしたりするものだけど、本当に残念で、これではオフィスビル郡で、横浜のビルに住むと思うとマンションとしての魅力が感じられなくなってきました。
-
9887
マンション検討中さん
初歩的な質問ですみません。
Superior Floorは、意味からすると下位のフロアがあるように思えるのですが、Superior Floorがスタンダードなフロアなのですか?
-
9888
匿名さん
下々の民の階なんて名付けられないでしょ。察しなよ。
-
9889
匿名さん
-
9890
匿名さん
60タイプが不動産関係者から
「宝くじマンション:タイプ60」と称されているの知ってる?
今日聞いてビックリ。
-
9891
マンション検討中さん
>>9889 匿名さん
このタワーが圧倒的に大きいので難しいかな。せっかくの再開発なのに、全体の配置計画等を良く考えないと勿体無い。やはり横浜ということで、そこまでお金が入り込まないと予想した結果だとも思う。後発マンション計画もかなり悩んでいると想像します。
-
9892
匿名さん
この手のランドマークマンションで、買って失敗した例は無いでしょ。ランドマークマンションとはそう言うもの。
-
9893
マンションさん
エグゼクティブをスルしてHS行こうか検討中
2000万くらい安くなるかのう?
-
9894
匿名さん
>>9892 匿名さん
>>9892 匿名さん
そうだね。相場が下がったとしても売却時頭金以上のキャッシュは残してくれると思う。そこからの上積みは厳しいけどね。
ま、相対的には価値の高い物件であることに間違いない。
-
9895
匿名さん
後発の北側のスミフはまだ計画なしと言っていたから、5年以上先になりそう。
東はあるのかな?
-
9896
マンション検討中さん
10年くらい前にタワーパーキングのタワーに住んでいましたが、その時土日午前に出庫が集中して、出庫に30分くらいかかってたんですが、最近のタワーパーキングは、出庫のスピードが速くなっているのですか?
ご存知の方いらしゃりませんか?
-
9897
匿名さん
固定資産税って、土地と建物の比率どれくらいでしょうか?近隣のタワマンだと20万台なのに、50万とは・・・
-
9898
匿名さん
s73下層階は人気ありますか?
また最高倍率はどの間取りになりますか?
-
9899
匿名さん
>>9897 匿名さん
三井の概算はかなり高いですから、近隣並みと思っていた方がいいですよ。
てか、土地と建物の金額聞けば、正確な値はわかります。
-
9900
匿名さん
>>9891 マンション検討中さん
みなとみらいなんてもっと酷いよね。フォレシス、ミッドは約半分、ブランズは半分以上がお見合い。
-
9901
口コミ知りたいさん
-
9902
匿名さん
-
9903
マンコミュファンさん
>>9902 匿名さん
じゃみなとみらいより眺望ないこのマンションはどうなるの?確かにスーペリアはみなとみらいよりかなり安いが、、。
-
9904
マンション検討中さん
これから作るマンションは、屋上からの眺望の映像を窓に映し出したらいかが?
-
9905
匿名
-
9906
マンション検討中さん
固定資産税は聞いた事ないくらい高めに設定されてます。80へーべーで管理費、修繕積立金含めて8万円とローン以外にかかる費用考えると登録している住戸より少し価格の安い部屋に申し込みしようかと思います。
-
9907
マンション検討中さん
>>9888
「下々の民の階」はいいネーミングだね。
最近忘れかけていたハングリー精神を思い出させる。
セカンドで低層階に決めた。
週末に家族でビューラウンジを使って楽しむわ。
-
9908
マンション検討中さん
そう思って低層の安い部屋買って、ビューラウンジに行かなくなるパターンが俺だ。
居住で買うなら、眺望の良い部屋買っとけ。
ここじゃ低層は賃貸仕様だ、リビングに出っ張りエアコンは悲しくなる。
-
9909
匿名
20階以下だと有償オプションもつけれないからね。デフォルトで使いたくない人は20階以上は必須だね。
-
9910
匿名さん
リセールバリューを取るなら低層のほうがむしろ良い。
暮らしの満足度は上層階のほうがもちろん上だが。
-
9911
匿名さん
いきなり電話してきてS60登録出来ますか?っていう人もいるらしい。1回も来場せずに。本当に宝くじになってきた。営業は大変だなあ。
-
9912
匿名さん
週末オークウッドに泊まってからの展望ラウンジのほうが
固定資産税、管理費、修繕積立金などなく
安上りになるんじゃないんですかね?
-
9913
匿名
-
9914
eマンションさん
下々の民とか下品なことを書き込む人もいるからママ友カーストとかできちゃうんですね。
-
9915
匿名さん
60が宝くじだという話は、都心の中古マンション営業マンも言っていた。
あのS不動産なんだけど。
彼らも申し込むらしい。
「疑問に思って何故60だけなの」と聞いたら、
「60はキャピタルで120%は間違いない、他は105~110%だから手取りは僅かしかなく、この差は大きい。それと市場に出せばすぐに売れる。ただ、3年後の竣工だけが気がかり」
とのことだった。
「そうだ、60へいこう」
-
9916
評判気になるさん
>>9915 匿名さん
煽るのやめていただきたい。業界でCT品川ばりの宝くじになってるのはもはや定説。
60に二口申し込みました
-
9917
マンション検討中さん
>>9877 匿名さん
首都圏の戸建て所有者ですが、バブル時に8000万円で購入。
今800万円です。
株も軒並み10分の1になりました。
バブル経験者より。参考迄。
-
9918
匿名さん
セカンドです。たぶん月に4~5泊。ホテルは落ち着かないし、予約とかしばられ、めんどうくさい。
低層階だったら眺め、間取りのどちらを 優先すべきですか?
数年経過した後、賃貸か売却も視野にいれています。
-
9919
評判気になるさん
>>9918 匿名さん
投資なら間取りと割安度合いでしょ。住むなら眺望だろうけど、いうて飽きる。
-
9920
匿名さん
60ってのは100倍ぐらいになるの?
そんなに得なら申し込んでみるかな。
-
9921
通りがかりさん
タワーで眺望のない低層階を買うメリットって何があるの?
-
9922
評判気になるさん
>>9921 通りがかりさん
交通利便性と共用施設。あとここは割安だからリセールだろうね
-
9923
匿名さん
>>9921 通りがかりさん
賃料に影響しない
売却時に金額にさほど影響しない
が新築時には君のような人が敬遠してくれるのでかなりの安値で出される
こんなところ
全てはお金ですよ。
-
9924
匿名さん
>>9915 匿名さん
確かに同じ坪単価でも
5500万円と
6500万円とじゃマーケット規模が違うしね。
かつ、60平米を超えているので検索サイトでこぼれる可能性も低い。
-
9925
マンション検討中さん
>>9920
担当さんの話ではs60はキャッシュとローン審査済みで先週の時点で全ての部屋で倍率は1桁だよ。
3年後の竣工だから、私はs44の方が倍率は高いと思う。
デフレがきたら450万の手付の放棄ですむからね。
-
9926
匿名さん
やっぱりs60に人気集中する理由が分からないんですが。。目の前は確実に後発タワーだし。低層ならs73のほうが坪単価にすると安めでは無いですか?
-
9927
匿名さん
-
9928
評判気になるさん
-
9929
マンション検討中さん
-
9930
マンション検討中さん
なんでS60なんですか?
S-66はこのマンション最安値の坪単価ですが、人気が無い理由を教えて下さい。
-
9931
匿名さん
>>9930 マンション検討中さん
やっぱり間取りではないですか。
S66は、玄関とキッチンの配置が、、、。
実はS60が特別に素晴らしい訳ではなく、
他の部屋の間取りよくないので、際立って
いるんでしょう。
-
9932
匿名さん
60の13Fは先々週に15倍でしたが・・・?
MRの担当さんがきちんと調べてくださいました。
減って増えて増えて、減って増えて増えてです。とおっしゃっていました。
-
9933
eマンションさん
60と61以外の部屋は大体ホワイエを通って風呂洗面所に行かなくてはならないんですよ。
-
9934
匿名さん
15倍の部屋にアンケート出す理由って何?
アンケートは売り出す部屋を決めるものでしょう?
-
9935
eマンションさん
>>9934 匿名さん
基本的にアンケートを出す部屋に申し込む体だからね
-
9936
eマンションさん
>>9933 eマンションさん
SICやWICがなかったりのが嫌ですね。
60や61を登録するのって独身ですよね?
狭いし。
-
9937
eマンションさん
欲しい人は抽選にならないように倍率聞いて変えたりするだろうし、倍率がついてるところを狙うのは、そこ以外は検討範囲外なんですかね?!
-
9938
匿名さん
60の優位性は、坪単価とグロスと間取り。
中古に出た時は最強。
73の欠点はグロスと2LDK。
中古に出す時は60より坪単価を5%くらい安めにしないと厳しい。
もし、3LDK・行燈部屋1部屋ならもっと高くても大人気確定だった。
-
9939
マンション検討中さん
>>9938 匿名さん
66はどうですか?
坪単価は安いですが。
-
9940
匿名
>>9936 eマンションさん
いや、ディンクスと小さい子供がいる家族でもいけますよ。狭いか広いかはその人の感覚だから。
-
9941
マンション検討中さん
>>9939さん
9938さんではないけど。
坪単価が安いので実需で住むならお勧めだと思います。
広さは変えられないけど、
子供の成長に合わせて中は変えられますから。
65の広さの部屋を賃貸に出していますが、
お子さん2人いるファミリーに住んでもらっています。
-
9942
匿名さん
66の欠点は、60と比べグロスが600万高い、柱が2本多い。
すなわち、坪単価が高く、グロスが高く、メインベッドルームが狭く、オープンキッチンではなく、北への斜め眺望もやや悪い。
中古で高く売りやすいのは?
-
9943
評判気になるさん
>>9942 匿名さん
66の方が坪単価安いけどな。
間取りとグロスは同意。
-
9944
匿名さん
-
9945
マンション検討中さん
-
9946
匿名さん
固定資産税が高くて驚きました
担当さんは高めに設定してあります、とおっしゃてましたが
実際はどれ位なのでしょうか
みなとみらいより高くなると思われますか?
-
9947
eマンションさん
管理費がめちゃくちゃ高いところには反応しないのかな。
ここが一番ネックな気がする。
こんなに高いマンション他にあるのだろうか。
-
9948
匿名さん
複合施設ですから、1平米500円の管理費、修繕積立金は仕方がないでしょうね。
管理費が余れば修繕積立金にどんどん回せますが、修繕積立金は10年以内に2倍以上になるでしょう。
投資用購入者がなかなか借り手が付かなくて管理費等の滞納が心配です。
固定費の高いマンションはお金に余裕のある人が買うべきです。
-
9949
匿名さん
そのとおり。
管理費や固定資産税で騒ぐ人は、購入を遠慮願いたい。
-
9950
マンション検討中さん
9948さん
ランニングコストが高いので、投資で賃貸に回す人はここを1件目で買わないと思います。
他の物件で利益が出ていて、経費で固定資産税や管理を落とせる人だと思います。
-
9951
匿名さん
10年後には、約1200戸の5%の世帯が、管理費等を滞納するでしょうね。
上越辺りのリゾートマンションと化するでしょう。
住人の属性も格差があり過ぎで、低層階はヤバいだろうね。
本来、タワーに住むのが経済的に無理な人達が憧れだけで大量に入居してくるでしょう。
布団を外に干したり、廊下にバギーを放置したり、玄関先に自転車を持ち込んでだりとやりたい放題。
湾岸より酷そうだね。
-
9952
匿名さん
高級タワーでも管理費の滞納や競売、自己破産など必ず起こります。
競売になったオーナーが全ての設備、大理石のキッチンカウンターまで叩き割って退去した例を知っています。
-
9953
検討板ユーザーさん
あるタワマンの住民版には、行儀の悪い住民に対する書き込みなどが載っている。購入したのだからと、やりたい放題の住民がいると。
-
9954
マンション検討中さん
はしっこのブルーハーバーの事ですね。分かります。
あそこの住民は本当にみっともない。
-
9955
eマンションさん
どこにでもいますよね。
常識のないやりたい放題の人。
バギーや自転車を玄関に置く人とかいそうですよね!
こちらもこういう物件は暗黙の了解になってしまうのでしょうか。
-
9956
匿名さん
>>9942 匿名さん
中古買う人の心境を考えると分かりやすいね
2LDKを買いたい人がいたときに、60平米という最低ラインを満たして価格が5800万円のものと、66平米で6200万円のもののどちらに魅力を感じるか
上記の場合、坪単価という意味では66の方が有利だけれど、400万円多くのローンを組んで6平米多くして、管理費修繕積立金を多く払って得られるものがあるかと…
-
9957
マンション購入初心者
すみません。
自転車を家の中に置いたらルール違反なのですか?
玄関って家の中ですよね。
-
9958
マンション検討中さん
-
9959
匿名さん
折りたためる自転車なら問題ないと思いますが、そうでないならエレベーター内にぶつかってエレベーターに傷がついたりしてまずいんじゃないでしょうか。
今住んでいるマンションのエレベーターに以前傷が結構ついて、注意書きがされたような薄い記憶があります。
-
9960
マンション検討中さん
ここは、場所柄華僑、華人の申込者が多いのでしょうか?
-
9961
匿名さん
>>9954
見っともないのは関係ないマンション名あげてネガルあんたの品のなさだと思うけど。
-
9962
匿名さん
>>9932 匿名さん
アンケート段階で減ることなんてあるの?
-
9963
マンション検討中さん
-
9964
匿名さん
ブルーと対決したければそっちの版でやりあえ。ここは北仲のスレだ。
-
9965
マンション検討中さん
-
9966
匿名さん
新電力は、NTTファシリティー?ですか?
電気を止めても基本料金がかかるらしいのですが、賃貸には向きませんよね。
-
9967
マンション検討中さん
-
9968
匿名さん
>9959
折りたためる自転車もカバーに入れてがマナーだよね。
-
9969
マンション検討中さん
ペットはマンション敷地内では抱っことかいうところもある。
-
9970
匿名さん
ではここでマジレスを一つ。
一番倍率高い部屋は44の5階と6階です。賃貸に出すときは5階も20階も賃料はほとんど変わりませんので。
独身で本当に住みたい人はそこは避けないとまず無理です。
-
9971
匿名さん
>9969
とかいうところもあるではなく基本抱っこでしょ。
-
9972
マンション検討中さん
>>9970
50にしてくれれば、ローン減税使えるからリセールしやすいのに。
-
9973
匿名さん
50平米って登記簿面積で判定される。内法だから、壁芯で表記されるパンフレットの面積と違うから、ギリの場合要注意。
-
9974
匿名さん
>>9972 マンション検討中さん
坪単価どうこうではなくて減税も関係なくて
とにかく44の5階が一番安いから人気なのです。これは私の考えではなくて事実です。
-
9975
匿名さん
-
9976
匿名
-
9977
評判気になるさん
一番安価な制振、眺望無し、エアコン実装なし、網戸なし、全熱交換器無し、玄関前カラーカメラドアホンなし、lowーeガラス不採用、ラクセスキーシステム不採用、シリンダーキー、シートフローリング、玄関床タイル、高級感全く無しのファミーリータワー(ホテルより上階住戸除く)、津波・高潮浸水、液状化のおまけ付き
川崎港町、海老名、二俣川、幕張、晴海より劣る 横浜を取ったら何が残るのだろうか
この物件は10年前の仕様だけど、何故に人気があるのか?不思議
-
9978
匿名さん
マジで25倍?
あと200万円出せば54の32階(合同庁舎超えの眺望あり)が買えるのに???
-
9979
匿名さん
-
9980
通りがかりさん
倍率の話ばかりで競馬の予想みたいだね。当たるも八卦当たらぬも八卦。当選者は果たして幸せになるのだろうか。不幸が当たるかも知れないのに。
-
9981
マンション検討中さん
ホテル下はコットンハーバー並の売り出し価格でないとおかしい気がします。
70平米で3000万円台。
ここを安いという人がいますが、このコストダウン仕様なら今の半額くらいが適正価格だと思う。
-
9982
匿名さん
-
9983
匿名さん
>>9974 匿名さん
5階なら維持費がかかるタワーじゃなくてよいのでは?
-
9984
匿名さん
-
9985
eマンションさん
-
9986
匿名さん
>>9977
何か誤解をしているようですが
10年前のマンションはどこも今のマンションより仕様が良いです。
家電を除き住設はここ10年進化したところはありません。
エコジョーズの燃焼効率も頭打ちです。
その意味では、コスト削減しまくっている状況こそが「最新」なんですよ。
でも、それで良いんです。専有部なんて10年~15年で償却されるハリボテです。
火災保険入ると分かると思いますが、専有部の価値もだいたいどこも70㎡で1,000万円前後です。
・新築マンションを周辺相場より安く買えること
・競合マンションが周辺に存在しないこと(MMは最近建ったマンションは辺鄙なところにあり、立地が良いものはここと竣工年が15年近く離れているので競合にならない)
・駅直結であること(豊洲シエルタワーのように公団仕様ですら駅直結というだけで資産価値が落ちない)
この3点が確保されている以上、ここは狙います。
-
9987
匿名さん
皆さまが洗脳から解き放される事をお祈り申し上げます。
この物件が割安なのではなく、これからの物件は、デベが市況の変化を感じとって安めに価格設定を変えてくるのですよ。今までが、ぼったくり値付けだっただけの事です。暴落が始まる予兆が、この物件の価格設定に表れてきています。
-
9988
匿名さん
>>9986 匿名さん
馬車道駅は、駅力があるの?
駅力の違いがあると思いますよ。
-
9989
匿名さん
月島のCGP購入すれば良かったよ。今思うと安かったな~トホホ
-
9990
匿名さん
現時点では、豊洲やみなとみらい駅と乗降客数が違うよね。馬車道駅は、みなとみらい駅の約半数の乗降客しかいない。ということは、同じ条件の物件だったら、半値が現時点での適正価格です。将来性はあると思いますが。
-
9991
匿名さん
-
9992
匿名さん
北仲は、未だに住居表示が実施されていない辺鄙な場末。ローケーションは良いが、昔はヒトの住む所ではなかった。川崎のラゾーナもそうであるが、再開発で街自体がガラッと変わってプレミアムが付くケースもある。しかし、北仲は、観光に来るところで、住むのに適した場所ではない。自然災害のリスクが高過ぎる。
-
9993
匿名さん
-
9994
匿名さん
>>9992 匿名さん
桜木町に住んでるが最初北仲ってどこだか全く知らなかった
-
9995
匿名さん
>>9989 匿名さん
今思うと、とかいってる人は、そのときも高いとか言ってたんだろうな。
-
9996
マンション検討中さん
-
9997
匿名さん
-
9998
匿名さん
三井の庶民向けマンションにありがちな、
コストダウンしまくって性能を落としましたって感じのマンションだね
その分価格は安いようにも思えるけど。
-
9999
マンション検討中さん
商業施設が入ると部屋の火災保険料も高くなりますよね?
-
10000
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件