横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 921 物件比較中さん

    北仲は裕福層が見送る物件なのに、坪400超えたら買う人いなくなっちゃいませんか?

  2. 922 匿名さん

    >>921 物件比較中さん

    確かに。真の富裕層はみなとみらいの最後のマンションのどちらかを購入したはずです。

    現在横浜市内でみなとみらいに匹敵する立地なんてありませんからね。

    北仲はあくまでもみなとみらいに近いというだけの立地なわけですから、みなとみらいのマンションを超えることは不可能です。

  3. 923 匿名さん

    >>922 匿名さん

    北仲とみなとみらいじゃ比較になりません。
    圧倒的に北仲の方が上です。
    もうじきはっきりするでしょう。

  4. 924 匿名さん

    >>922 匿名さん
    常識で考えりゃその通りなんだけど923の人は何らかの電波を受信することで独自の情報を掴んでるみたいよ〜(笑)まぁ当たるか外れるかの丁半博打でしかないことを得意気に書き込んでいる時点でお里が知れると言いますか

  5. 925 匿名さん

    無知、滑稽。
    ここは、坪単価600以上ですよ。

  6. 926 マンション比較中さん

    ここ北仲ですよ。落ち目の中区ですよ。

    坪300以下でないと完売できない物件なのに・・・

  7. 927 匿名さん

    >>926 マンション比較中さん

    他の物件へどうぞw
    60平米1億〜で、欲しい人は山ほどいる。
    見る目がないということ。

  8. 928 匿名さん

    ここの情報から推察すると坪単価260〜330ってとこかな
    横浜市から見捨てられつつある中区だし
    なにせ治安の悪さはピカイチだからファミリー層にも訴求できないよね

  9. 929 匿名さん

    坪単価600〜700。

  10. 930 匿名さん

    何を言おうとブルーハーバー神奈川ナンバー1マンション、目黒、広尾、白金越えた日本代表マンション。 他を語る意味は既にない。 OKへ急げ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 931 マンション掲示板さん

    坪600〜700万とか煽ってる情報通の方たちにお伺いしたいのですが、高層階に入るホテルはどこになったのですか?情弱な私でも入ってきていますが、念のため。

  13. 932 マンション検討中さん

    ホテルどこが入るのですか?
    可能ならお教え頂きたいです

  14. 933 匿名さん

    展望ラウンジもあって、第2のランドマークタワーみたいになるんだろうな。

  15. 934 匿名さん

    ホテルはパークハイアット予定。
    住民はホテルサービスも受けられて最高でしょう。

  16. 935 マンション検討中さん

    パークハイアットなら!
    坪700万~もありかも・・

  17. 936 匿名さん

    展望ラウンジは、ランドマークタワーのように、一般公開されますよ。
    ただ、居住者、ホテル宿泊者、観光客の動線はきれいに分けてくるでしょう。

  18. 937 匿名さん

    アパホテルの隣に立つ建物内にパークハイアットって(苦笑

    パークハイアットが嫌がって出しませんよ、そんな立地では。

  19. 938 匿名さん

    周知のことだけどとりあえず駅直結できましたね
    http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=427455&lindID=6

    ただみなとみらい線は深いからなぁ
    デイアタワーも駅直結だけどドアTOホームで13分かかったからね

    みなとみらいに近いことを全面に押し出してアピールしていくみたいだけど意外と離れてるからそこをどう取り繕っていくか

    北仲ならではの独自性も欲しいところだね

  20. 939 匿名さん

    >>938 匿名さん

    坪単価600どころか700越え。
    日本を代表する物件。

  21. 940 通りがかりさん
  22. 941 周辺住民さん

    確実に、プレミアムは坪1000万を超えてくるな!

  23. 942 匿名さん

    平均坪700って安すぎませんか?

    低層坪1500〜
    中層2500〜
    高層4500〜
    プレミアム8000

    くらいだと思います。

  24. 943 マンション検討中さん

    駅直結だと平均で坪330万くらいはいくかな?
    みんなの予想を若干上回ってだしてくるかも?


  25. 944 匿名さん

    60平米18000くらいだね。

  26. 945 匿名さん

    目黒越えは、確実でしょう。
    駅直結。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 946 匿名さん

    みなとみらいが団地に見えてしまう。
    北仲スタンダード≧ブルーハーバープレミアム、ブランズタワープレミアム。
    それ以外のみなとみらいじゃ相手にならない。

  29. 947 匿名さん

    90平米27000万は安いね。

  30. 948 名無しさん

    高値で買いたい人が多いみたいだけど、ぱーくはいあっとといい、もりびるといい、めちゃくちゃな煽り方ですね

  31. 949 匿名さん

    平均坪単価1000なら高いかな。
    600ならバーゲンセールだろう。

  32. 950 匿名さん

    歴史に残る傑作。
    国内、海外の富裕層が殺到するよ。

  33. 951 匿名さん

    60平米、低層、非オーシャンで、15000以下なら激安。

  34. 952 匿名さん

    ここと張り合えるのは、パークコート青山くらいでしょう。
    外国人からみたら、北仲の方がわかりやすい、上だね。

  35. 953 匿名さん

    所詮ブルースタンダード>北仲プルミアム。OKへ急げ。

  36. 954 匿名さん

    いやはや、みなとみらいで対抗できるのは、本当にブルーハーバープレミアムぐらいだなぁ。
    もちろん、北仲のプレミアムには、はるかに及ばない。

  37. 955 匿名さん

    きましたね。
    馬車道駅直結1分。
    神奈川最高、目黒東建ごえ確実。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 956 検討板ユーザーさん

    >>955 匿名さん
    ブルーハーバースタンダードに立地、建物、価値、人気全てにおいて足元にも及ばないでしょう。オーケーへ急げ

  40. 957 匿名さん

    >>954 匿名さん
    部屋はそうかもしれませんね。ただ立地や建屋グレードからするとハーバーはかなりきついでしょうね。ブランズプレミアムのオーシャンビューくらいしか実質比較のテーブルに上がらないでしょうね。

  41. 958 匿名さん

    >>957 匿名さん

    ブランズプレミアムも悪くないが間取りが狭すぎる。富裕層受けするのはブルーハーバープレミアムかな。4次セキュリティ、オーシャンフロントの非常感。
    ただし、北仲プレミアムにははるかに及ばないよ。

  42. 959 匿名さん

    ゴーンさんは、ブルーハーバープレミアムに続いて、北仲プレミアムも買うでしょうね。

  43. 960 匿名さん

    多言語対応はさすが。
    海外富裕層のセカンドハウスも見込んでますね。

  44. 961 匿名さん

    中区は一応まだ見捨てられてはいませんよ。山下埠頭の再開発もありますし…観光地はほぼ中区
    中区の治安がどーのこーのおっしゃる方は横浜のことを全くわかっていませんね。それも含めて横浜の歴史です。

  45. 962 匿名さん

    中区の低地はほぼすべて江戸時代以降の埋立地。
    関内地区の関東大震災での住宅倒壊率は80%以上。
    横浜に住むんだったらやっぱり高台だよ。
    それが昔から横浜市民の常識。

  46. 963 匿名さん

    >>962 匿名さん

    山手町か紅葉坂へどうぞ。

  47. 964 匿名さん

    >>962 匿名さん

    これから横浜市民となる人々の常識は、埋立地なんですよ。

    歴史が繰り返し、災害が忘れた頃にやって来ない事を祈るだけです。

    それより、富裕層のタワマン節税効果が効かなくなる2018年までに慌てて作るでしょうから、それが心配です。

  48. 965 匿名さん

    >>932 マンション検討中さん
    オークウッドになるようですね。
    http://www.mfr.co.jp/company/news/2016/pdf/1101_01.pdf

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 966 匿名さん

    >>965
    圧倒的じゃないか!

  51. 967 匿名さん

    間違いなく、全国ナンバーワンの注目物件。

  52. 968 匿名さん

    >>967 匿名さん

    県下ベスト10には食い込んできそうな物件
    都内比較だと豊洲以下有明以上ってとこか?

  53. 969 匿名さん

    >>968 匿名さん

    痛々しい。
    お金がないなら諦めなさい。

  54. 970 匿名さん

    馬車道駅直結1分。
    スーパー、カフェ、レストラン併設。
    200メートルからの眺望。
    まさに、第二のランドマークタワー。

  55. 971 匿名さん

    >>968 匿名さん

    都内との比較だと板橋区足立区のイメージだけどな、北仲は

    近隣には歓楽街の伊勢佐木長者町、福富町、日の出町だし、中区は犯罪発生率横浜市断トツナンバーワンだろ

    それと一緒にしたらいくら豊洲でもかわいそうだ

    坪単価200万どころか150万あたりでもでも売れ残ってるぞあのあたりの中古マンションは

  56. 972 匿名さん

    >>971 匿名さん
    悲しい人だ……

  57. 973 匿名さん

    >>971 匿名さん
    確かに… 
    これを知ってか知らずか坪単価600だの1000だの言ってるノイローゼ気味の人がいるけどなんとも痛々しく悲しい人だね……

  58. 974 匿名さん

    >>973

    張りついて、繰り返し繰り返しコメントするの疲れませんか?ここに居座って見当違いな書き込み続けるのは無意味ですよ。

  59. 975 匿名さん

    ミクストユース、、、複合ですね。
    2020年。。。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 976 匿名さん

    坪600万だ1000万だ言ってるのも哀れだし150万だ200万だ言ってるのも哀れだ。どうせ両者とも買えない連中でこの掲示板に取り憑いてる怨霊みたいなもんだからな。

  62. 977 匿名さん

    正式名称は何タワーになるんでしょうか?

    オークウッドタワー横濱?
    馬車道?

  63. 978 匿名さん

    結局600〜700が妥当ってこと。
    9割以上が70平米未満なので、グロスとしてはそこまで高くない。
    5階30平米台4800〜5500なら、一瞬で売れる。

  64. 979 坪単価比較中さん

    事情通の人たちの意見を集約させると坪250万~350万というところか

  65. 980 匿名さん

    凄いプロジェクトですけど、本当に実現されるのかなあ。58階って、地盤大丈夫かなあ。200mくらいの杭の深さかなあ?

  66. 981 匿名さん

    >>980 匿名さん

    北仲は地盤いいから直接基礎ですよ、おそらく。

  67. 982 匿名さん

    みなとみらいが霞んじゃいましたね。
    とんでもないプロジェクト。
    神奈川どころか、日本一の注目プロジェクト

  68. 983 匿名さん

    坪200〜250くらいかな。

    湾岸の安いところでそれくらいだし。

  69. 984 匿名さん

    >>983
    プロの方でしょうか?
    妥当な価格であると思います

  70. 985 匿名さん

    価格はどうでも良いですが、楽しみです。隣のアパが建つとどうなるのでしょうか、気になります。

  71. 986 匿名さん

    >>985 匿名さん
    隣ではないけどね、近所ですな

  72. 987 匿名さん

    >>971 匿名さん

    北仲=足立区ってわかりやすい(笑)

    北仲、治安悪いですよね。ここできてよくなるのかなぁ。

  73. 988 匿名さん

    これだけワクワクするプロジェクトは、他にないね。

  74. 989 匿名さん

    やっぱり、目黒ブリリアは超えてきますよね。
    狭い間取りが中心とのこと。
    ファミリー向けではないんでしょうね。
    富裕層シニア、海外富裕層向けでしょうね。

  75. 990 匿名さん

    別に都内と比べる必要はありませんし、エラそういえませんが、横浜は、横浜ならではで、良いでしょう。
    所詮、横浜とかって、またどなたかに言われますよ。
    都内は、都内。
    横浜は、横浜。
    富裕層も、浮遊層。


  76. 991 匿名さん

    話題性、規模からいくと、目黒は指標になるでしょう。
    全国の不動産コレクターが欲しがる物件。

  77. 992 通りがかりさん

    着々と工事してました。

    1. 着々と工事してました。
  78. 993 マンション検討中さん

    JR駅直結ではないのでそれほど強きにはできないはず。馬車道は横浜駅乗り換えに5分以上かかるためいがいとつかえない

  79. 994 匿名さん

    >>993 マンション検討中さん

    電車通勤のサラリーマンが買える価格帯じないって

  80. 995 匿名さん

    >>993 マンション検討中さん

    公務員の方々には、めちゃくち便利ですよ。

  81. 996 匿名さん

    目黒ブリリア発表の時よりインパクトはでかい。
    ぶっとびました

  82. 997 マンション検討中さん

    頭金1000万借り入れ4000万、年収700位の普通のサラリーマンは頑張って5000万円でしょう

  83. 998 匿名さん

    >>995 匿名さん

    市役所に通勤する人は、桜木町から歩くでしょうね。

  84. 999 マンション検討中さん

    頭金1000万借り入れ4000万、年収700位の普通のサラリーマンは頑張って5000万円でしょう

  85. 1000 匿名さん

    頭金5,000万の借入金5,000万くらいの1億からでしょ。

  86. 1001 匿名さん

    >>999 マンション検討中さん

    5階30平米台4800〜5500となると、年収700万じゃきついね。

    50㎡ないからローン控除も使えん(笑)




  87. 1002 匿名さん

    >>1000 匿名さん

    1億じゃ、海の見えない低層60平米

  88. 1003 匿名さん

    アパでベイブリッジ見えないだろから、MM運河ビューで中層階75mmファミリー向き中住戸なら、坪単価600?

  89. 1004 匿名さん

    >>1002 匿名さん

    1億くらいでみなとみらいビュー可能ですか? 東西南北、どの方向がベストなんでしょうか?
    北西と北東ですかね?

  90. 1005 匿名さん

    >>1004 匿名さん

    75平米という設定がない。
    ファミリー向けではない。

  91. 1006 匿名さん

    >>1004 匿名さん

    みなとみらい側なら、30階、40平米1億ぐらいではないかな。

  92. 1007 匿名さん

    40平米では単身一人暮らし用ですな。

  93. 1008 匿名さん

    本当にそんな高くなるなら、残念ながら諦めます。皆さんが書いている価格の根拠教えてイタダケルトありがたいです。ここが坪600とかだと、いまつくっている横浜駅直結のマンションの価格が訳分からないよ

  94. 1009 匿名さん

    ここが坪500だったら、みんな欲しがってとんでもない倍率になるでしょ。
    普通に考えればわかるよね。
    西向き60平米低層で、1億ぐらいでしょう。

  95. 1010 匿名さん

    なんだかんだ言って3LDK4000万円台もありそう。1000戸も

  96. 1011 匿名さん

    >>1008 匿名さん

    横浜駅直結マンションあるんですか?

  97. 1012 匿名さん

    >>1011 匿名さん

    分譲じゃないですよ。

  98. 1013 匿名さん

    >>1010 匿名さん

    ない。
    残念、というかそもそも3LDKがほとんどない。異質の物件。
    前述だけど、90平米27000万。

  99. 1014 匿名さん

    そもそもなんで北仲がそんなに評価されなきゃいけないんだ?

    なんかあったっけここって?

  100. 1015 匿名さん

    皆さん価格の根拠は言えないんですね。説得力にかけますよ

  101. 1016 マンション検討中さん

    なんだよ。。入るホテルってオークウッドじゃないかよ。。パークハイアットとか言ってたいつものホラ吹き野郎さん釈明頼むよ。

    オークウッドって1万円くらいで宿泊できるビジホだよなぁ。

    オークウッドプレミア東京ですら19800円/2名で出してるぞ。
    http://www.ikyu.com/00002283/

    アパホテル以下のホテルじゃないか。。

    なんでまたこんなのが入るのかねぇ。。。期待したぶんショックが大きすぎる。。。

  102. 1017 匿名さん

    >>1016 マンション検討中さん

    十分高い。アパもアッパークラスはどんどん高くなる。東京オリンピック、横浜便乗の煽りか。。。オリンピック後が怖いね。

  103. 1018 マンコミュファンさん

    >>1013 匿名さん
    心のより所の森ビルの名前が無くなってるけど、そんな強気で大丈夫ですか?

  104. 1019 匿名さん

    間取りを狭くしたら、森ビルは入らないよね。
    9割以上が65平米以下というのは、うまい戦略。

  105. 1020 購入経験者さん

    ホテルのサービスが受けられ、
    手軽なサイズの部屋を所有したい人にはいい!

    50平米で1億位なら
    購入したい。

  • スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸