横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 7051 匿名さん

    一般的に80平米台でも1418ってケースが多かったと思うけど。無理やりネガしてる印象。

  2. 7052 匿名さん

    階高3.2mみたいだからリフォームで天高あげられると思いますよ。
    三井は梁が出るのを嫌がって階高に対して天井高を抑える傾向がありますね。

  3. 7053 匿名さん

    >>7049 マンコミュファンさん

    賛成です。
    風呂の大きさなんていくらでもリフォーム出来ますよ。
    階高は変えられない。

  4. 7054 匿名さん

    >>7051 匿名さん

    2,3年前までは85m2で別れてましたね。
    最近は80後半でも1416の所もあります。
    ほんとデベは我々居住者を舐めてますよね。
    60m2台で3LDKとか..。
    ほんと我々はウサギか、つうの。

  5. 7055 匿名さん

    ここって突っ込みどころ満載の仕様なのに、なんでお風呂のサイズで無理やりネガしてるんだろう。

    ネガの信ぴょう性を貶める、裏の裏作戦とか。

  6. 7056 匿名さん

    コストアップでグロスの価格を抑えるために、住戸のサイズを落としてるんだろうね。

    フルリフォーム前提ならミニバブル前の広めの中古でもいいと思うけど。

  7. 7057 匿名さん

    三井の青田売り物件なんてリスクしかないのにね。

  8. 7058 匿名

    >>7057 匿名さん

    それはどうしてですか?

  9. 7059 匿名さん

    周辺の地盤が悪いと、このマンションだけ平気でもダメですね。
    3.11浦安の時は、液状化だと思いますが、以前あった博多駅前の道路陥没のように水道管が破裂したら、
    たちまち陥没です。ゲリラ豪雨で下水管から溢れても困りますし、老朽化も心配です。
    このあたりの配管は、古いんじゃないですかね?
    まあ、ゆっくり牛鍋でも食べて落ち着くしかありませんね。

  10. 7060 検討?

    >>7049 マンコミュファンさん
    はいはい、圧倒的ね。
    天井が2450から2550に、2750から2800になるとどんな圧倒的メリットがあるんですか?
    わかりやすーく教えてください。

  11. 7061 マンコミュファンさん

    >>7060 検討?さん

    必死すぎる
    まだいたの?笑

    いつまで無理ネガしてるの?

  12. 7062 検討?

    >>7061 マンコミュファンさん
    具体的なメリット、そもそもあんたは部屋に入った瞬間2450、2500、2550なんて判断できるんか?それは凄い。
    人間的にはゴミだけどな。

  13. 7063 匿名さん

    >7061 マンコミュファンさん

    論理破綻。
    天井の話で物件に否定的なのはあなたでしょう。

  14. 7064 マンション検討中さん

    >>7016 名無しさん

    関内方面角住戸でも、ベイブリッジ見えますから。眺望が気になるのは引っ越した当初だけで、何年か経つとさほど気にならなくなりました。実際散歩して、海風感じてる方が気分良いですし。

  15. 7065 マンション検討中さん

    天井高の高い住居に住むと、開放感が大きく違います。
    窓、サッシも大きく面積が取れて部屋が明るく、のびのびした空間になります。
    壁面収納も高くすることができますね。

    あとは、失礼ですが、
    天井高の低いマンションを庶民マンションだと思えるようになりますよ。

  16. 7066 匿名さん

    >>7065 マンション検討中さん

    私も同意見です。

    天井高は重要だと思います。

    特にタワーは天井高が高く取れることがメリットの一つなので、それが無いのはかなり残念です。

  17. 7067 匿名さん

    2450は圧倒的に低いかと。
    マンションとしては世の中の標準は2500あたりにならされるから
    それよりも低いとコストダウンで戸数増やす方向に動いてると思われても仕方ないね。
    むしろ天井高よりも階高の方が重要だけど。

  18. 7068 匿名さん

    凄いなーみんな、部屋には行った瞬間に10センチの差に気づけるんだ。
    自分なんかハイサッシなら、あまり天井高は気になりません。
    もちろんあまりにも低かったり、そこらじゅうに梁が出ているのは論外です。

  19. 7069 匿名さん

    天井高2450も2500も変わらん、同じ。
    あとは、電球交換するの大変になるだけ。それより下がり天井、ボックス天井だけやめてくれればそれでいい。
    部屋干し金具とかやめてほしい。実家の天井なんて高すぎて困る、天井エアコンのメンテ、LED照明変更工事大変だった。10mくらいある。熱効率も悪い。
    低いほうがメンテしやすい。背も低いからちょうどいい。

  20. 7070 匿名さん

    >>7047 匿名さん

    アホなこと言っている。液状化起こるところに、基本、直接基礎は採用しない。EV止まったら高層階大変とは正しいけど。

  21. 7071 匿名さん

    タワマンは高くて当たり前だったんだけど
    いつのまに賃貸アパート並みでOKになったんでしょ
    電球交換大変とかチビが多いのかな

  22. 7072 匿名さん


    東日本大震災では、ポートサイド地区、西口、あたりが少々被害あったように聞きましたが、
    みなとみらい地区は地盤改良されているので、
    臨港、新港パークと当時のマリノスタウン前に少し、くらいで、
    地区の端っこが弱いような印象を受けましたけどそれ以外はたいしたことなかったですよ。

    北仲地区も噂に上らなかったのでたいした被害はなかったのではないかと。

  23. 7073 匿名さん

    液状化で配管壊れるんじゃなくて、地震の揺れで壊れるんですよ。後は、人為的ミスとかあるけど。液状化は、マンホールが突き上がったり、電柱とかが傾くくらいでしょ。

  24. 7074 匿名さん

    >>7073 匿名さん

    地震の時はどこも揺れるわけで、そこまで言い出したらどこにも住めなくないですか?

  25. 7075 匿名さん

    ちなみに天井高は
    NYとかタワマンは日本より確実に高いので
    欧米人が訪ねてくると低っと思われます

    参考までに
    http://streeteasy.com/talk/discussion/1417-importance-of-ceiling-heigh...
    7'11"(こことほぼ同じ)はマジで低くて受け入れ難いとされてます


  26. 7076 匿名さん

    >>7075 匿名さん

    海外は、アメリカは特に間取りが広くて、バストイレも2ヶ所以上あるし、
    天井高いですね。電球替えるのに、長い棒使いましたよ。マジックハンドみたいなやつです。でも日本より雑な造りでした。やっぱり日本が良いですね。日本に住めるなら、天井は我慢します。

  27. 7077 匿名さん

    >>7074 匿名さん

    地盤が良いところは、揺れが小さいですよ。横浜で同じ震度5だったら、震度3くらい。

  28. 7078 マンコミュファンさん

    天井高より風呂が大事とかイミフなことを言う奴が出てきて話の流れが混沌としてるなw

    毎日銭湯行けよ。
    ユニットバス代で30年毎日銭湯に行けるぞw

  29. 7079 匿名さん

    >>7072 匿名さん

    当時のニュースでは、
    山下公園あたりのビルで
    上からレンガ降ってきてましたね。
    当たらなくて良かったです。
    慌てて外に飛び出したりしたら危険です。とにかく、過去の教訓に学び、なるべくリスクを減らしたほうが良いですね。私は低層階にします。エレベーターなしで、20階の階段昇り降りは辛かったです。

  30. 7080 匿名さん

    もうまったく、長雨続いてたし、雷豪雨あるし、今度も90度ヘンテコ台風来るしで、地下のピットに水溜まりまくり、排水作業大変ですよ。まあ、時間はたっぷりあるですよ。

  31. 7081 通りすがり

    匿名さん

    7'11"は約2400mmですから、平均身長の違い(アメリカ175.7に対して日本170.7)から考えても低いですね。

    私も天井高が高い方が好みですが、引用下さったサイトにも縦横のバランスの話が出ていたように、高ければ良いという訳でもないようです。

    戸建てなので比較はしにくいとは思いますが、ファンも多い伊礼智さんは居室の天井高さを建築基準法の最低基準、2100mm~2200mmになさるようです。

    ただ、タワマンは天井が高いのが普通なので、やはりちょっと低めですかね。(二俣川タワーが同じく低くても売れたので、大丈夫と思っているのかもですが)

  32. 7082 匿名さん

    >>7077 匿名さん

    確かにそうですよね。
    内陸の地盤の良い所に住んでますが地震の揺れを意外と小さく感じます。
    地盤は大事ですよね。

  33. 7083 匿名さん

    >>7081 通りすがりさん

    二俣川は安かったですからね。

  34. 7084 匿名さん

    7'11"は2413mmになります
    日本のタワマンは作りが丁寧なのは確かで
    逆に最大の欠点は天井が低いことです
    ただでさえ低いのにさらに低いのです

    天井より風呂のサイズというお間抜さんのおかげで議論が盛り上がりましたw



  35. 7085 匿名さん

    天井も高いほうがいいし、
    風呂もデカいほうがいい。
    女房と家は新しいほうがいい。
    畳だったか、、、
    そもそも、マンションに3人も4人大人数で住むのは間違い。やっぱり、1人か2人。
    目黒のブリリアタワーズも、購入世帯は、7割が、1人か2人で住む予定とのこと。

    天井、風呂より住む人数。

  36. 7086 匿名さん

    >>7079 匿名さん

    20階の階段の昇り降り、頑張られましたね。
    災害時は低層階が有利ですよね。
    特に歳をとって階段を昇り降りする時のことを考えると下の方がいいのでしょうね。

  37. 7087 匿名さん

    健康面でもね。そもそも低層で眺望獲得が難しいから上に行かなければになるが、低層である程度の眺望が眺望が得られるなら、それに越したことはないかもね。米国でも話題になったものですね。

    http://xn--5ck1a9848cnul.com/8185

  38. 7088 近隣住民

    >>7072 匿名さん
    全くに近く影響ありませんでした。大岡川河口の東側だと馬車道駅のあたりの一角だけは、埋め立てではなく、昔からの陸地で堅い地盤なのだそうです。
    ポートサイドも西口も、また関内駅周辺や伊勢佐木町も地盤はかなり悪いですね。

  39. 7089 匿名さん

    >>7087 匿名さん

    へぇー、勉強になりました。
    私は今も高層マンションに住んでいますが、
    そんな事は感じた事なかったです。

    でも子供も出来たので、低い所を選ぶ事も考えてみます。

  40. 7090 匿名さん

    私も低層派ですが、高層でも、慣れれば平気ですよ。メキシコシティの2,000m高地に比べれば、大したことありません。確かに高いとお腹が張る、動きが遅い、お菓子の袋とかパンパンになる、液体チューブが止まらない等、支障がありますが。ここは、たかだか200m、全然問題ありません。ただ、高層階だと、高所恐怖症の方は、ふらふらするでしょうね。確認の為に、ランドマークタワーのスカイガーデンに半日くらい居てみましょう。
    大人1,000円、10:00〜21:00です。今日は22:00まで。でも雨か。あと、災害時、エレベーターが使えないと考えるとゾッとします。出不精、めんどくさがり屋さんは、宅配で!

  41. 7091 匿名さん

    >>7088 近隣住民さん

    安政6年(1859)御持場海岸分見画図より

    ちょっと陸地ありますね。

    1. 安政6年(1859)御持場海岸分見画図よ...
  42. 7092 匿名さん

    >>7084 匿名さん
    ここは天井低いので、他に行ってください。
    もう、あなたは不要です。

  43. 7093 匿名さん

    >>7072 匿名さん

    固い地盤なんですね。安心しました。
    教えてくださってありがとうございました。

    ヨコハマの歴史を感じさせるいい場所ですね。

  44. 7094 近隣住民

    >>7093 匿名さん
    もう一つ付け加えると、ここのGLは2.5m。陸側の隣接エリアに広く1~1.5mのエリアが広がっているので、浸水被害の影響も小さいです。
    なので災害時避難場所指定されるようです。

  45. 7095 匿名さん

    タブレット更新されたね。

  46. 7096 匿名さん

    >>7088 近隣住民さん
    ポートサイドを巻き込んでやるなよ。あそこは地盤自体は良いんだよ。けど表面の埋め立てがまだ日が浅いから揺れると少し沈むのはもう織り込み済み。埋立地ってのはそういうもんだから、支持層までしっかり杭を伸ばしてるんだよ。

  47. 7097 匿名さん

    >>>7096 匿名さん
    どこだってそうですよ。ヘドロの上に浮かべる建物なんてある訳ない。
    ポートサイド、みなとみらい、山下地区あたりのマンションは殆ど杭工法。
    ここも道路の向こうの新市庁舎は半分が杭工法。

  48. 7098 匿名さん

    >>7097 匿名さん

    新市庁舎の逆打ち工法も気になります。スカイツリーと、同じ工法なんですかね。早いみたいです。横浜市の災害対策本部とかもできると思いますから安心ですね。Jアラートは困りますが。

  49. 7099 匿名さん

    >>7097 匿名さん

    ポートサイドのパークタワー見たとき、高潮危険エリアが真っ赤っかだったので、やめましたが、ここも赤いのでしょうね。でもパークタワーも価格は5割アップになったとか。素晴らしい!まあ、ナビューレも素晴らしいですね。横浜駅きた東口Aが出来たり、ペデストリアンデッキが出来たり、便利になりましたね。けど、横浜駅の混雑は酷いですね。馬車道で良かった。

  50. 7100 匿名さん

    >>7099 匿名さん

    ナビューレに比べてあまり話題にならないパークタワー横浜ポートサイドだけど、免震だしいいと思うよ。

    高層階に限れば眺望リスクもナビューレより少ない。ナビューレはベイブリッジまでの視線上に未開発の62街区があるけど、パークタワーの視線には帷子川(と河道拡幅用地)だけ。

  51. 7101 匿名さん

    中古マンションの話は、他でして。
    ここ、新築の検討板だから。

  52. 7102 匿名さん

    >>7100 匿名さん
    本当にどうでも良いよ、その話題。

  53. 7103 マンション検討中さん

    比較対象を知ることは自分には楽しいので続けてください。
    資産を買うんですから新築か中古かって考えのほうが自分にはよほど興味がありません。竣工した瞬間から中古になるんですから。

  54. 7104 匿名さん

    >>7103 マンション検討中さん
    あなた何言ってるか分かりませんよ。

  55. 7105 匿名さん

    地盤が良くても。。。
    ランドマークタワーもかなり揺れたらしい。
    http://rocketnews24.com/2011/12/08/161141/

    「地盤が硬ければ安心」ではない? 熊本地震にみる地盤と建物倒壊の関係
     9月1日の「防災の日」に合わせて、地震の基礎を学んでみましょう。地震は地面が揺れることなのは誰もが知っているはずです。「地盤がゆるい」と揺れが大きくなることも想像できるでしょう。しかし、地面の上に立つ建物の被害は、「ゆるい地盤=軟弱地盤」だから大きくなるとは、必ずしも言えません。逆に言うと、硬い地盤だから安心だとも言えないのです。「地盤と建物の関係」を突き詰めてきた名古屋大学減災連携研究センターの福和伸夫センター長が模型を使って解説します…
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00000002-wordleafv-sctch

  56. 7106 口コミ知りたいさん

    今後 隣接して建つ2つのマンションの完成図を見て、ここのザ・タワー横浜北仲と比較するのはおもしろいが、ここ最近のレスの話題はつまらん。

  57. 7107 匿名さん

    >>7104 匿名さん
    分かんなければその程度の人なんでしょうね

  58. 7108 マンション検討中さん

    残の2つのマンションの詳細はいつくらいに決まるのでしょうか?

  59. 7109 匿名さん

    あの、硬い地盤でも安心な事はないですが、軟らかい地盤よりはマシですよ。
    確かにランドマークタワーの揺れは強烈だったみたいですね。私の友人も都内の高層ビルの揺れで死ぬかと思ったと。
    でも、どこも構造的には大丈夫でしたね。ガラス割れたり、つり天井落ちたりしたけど。九段ビル、川崎ミューザは酷かったか。しかし、そもそも戸建てとタワマンでは基礎の深さが全然違います。戸建ては載ってるだけですから。熊本の話は当てはまりませんね。

  60. 7110 匿名さん

    あの、硬い地盤でも安心な事はないですが、軟らかい地盤よりはマシですよ。
    確かにランドマークタワーの揺れは強烈だったみたいですね。私の友人も都内の高層ビルの揺れで死ぬかと思ったと。
    でも、どこも構造的には大丈夫でしたね。ガラス割れたり、つり天井落ちたりしたけど。九段ビル、川崎ミューザは酷かったか。しかし、そもそも戸建てとタワマンでは基礎の深さが全然違います。戸建ては載ってるだけですから。熊本の話は必ずしも当てはまりませんね。結局は、弱いところに集中します。

  61. 7111 匿名さん

    結局は、弱いところが売れ残る。

  62. 7112 匿名さん

    2本の後発タワーは、ここが完売してからでしょうね。途中で発表されたら賠償もんですから。

  63. 7113 匿名さん

    それにしても、この北仲に4、5本の高層ビルが建てば、横浜の景色は、様変わりですね。見えてたものが見えなくなる、
    なかったものが、現れる。特に動く歩道からの景色が楽しみです。

  64. 7114 通りがかりさん

    >>7112 匿名さん

    そもそもB-1なんてこのマンションのモデルルームと仮説のBrickの場所に建つわけで、すぐに着工できるわけがない。

  65. 7115 近隣住民

    >>7113 匿名さん
    そうですね。たとえば横浜港の眺望も魅力だった紅葉坂の高級物件の上層階なんが、軒並み高層ビルビューになってしまうわけですから。

  66. 7116 匿名さん

    後発のタワー発表したところで、賠償問題なんかにならないでしょ。ここが半分以上売却できたところで、発表かなと思っていますけど。

  67. 7117 匿名さん

    >>7116 匿名さん

    いえいえ、暗黙の沈黙でしょ。

  68. 7118 匿名さん

    >>7115 近隣住民さん

    昔々の伊勢山離宮からの眺めは、今と全然違ったでしょうね。紅葉坂からもここのビル群がそそり立って見えるでしょう。

  69. 7119 匿名さん

    横浜駅周辺も計画は紆余曲折あったにせよ、何本か高層ビルが建ちますが、ここの汽車道周りがそぞろ歩きに最高なんですよね。こんなところ、他にありますかね。あったら教えてください。
    シンガポールかな。

  70. 7120 匿名さん

    あの国は暑くて外を歩けませんけど、
    日本は四季があって素晴らしいですね。

  71. 7121 匿名さん

    そして、汽笛が聴こえる港町。

  72. 7122 匿名さん

    >>7118

    そうなると紅葉坂に数戸ある
    海と観覧車が正面に見える部屋が
    更に貴重になりますね。

  73. 7123 匿名さん

    本日モデルルーム行ってきました。率直は感想としてはやはりアパホテルと後発のタワマンがネックですね。海側、みなとみらい側の眺望は無くなります。唯一関内駅側は計画がないので確保されますがつまらない眺望。営業マンもこれは最大のマイナス要因といて認めていました。上層階ならこれら眺望は何とか確保されます。後発タワマン次第でしょうか。

  74. 7124 検討板ユーザーさん

    >>7122 匿名さん

    紅葉坂にそんな部屋あるの?

  75. 7125 匿名さん

    観覧車は3分の2程ですが、ザ・ヨコハマな眺望です。
    永久眺望でしょう。

  76. 7126 eマンションさん

    >>7125 匿名さん

    観覧車やランドマークタワー眺望ってあまり魅力を感じない。
    やっぱり海でしょ。
    表情がある。

  77. 7127 匿名さん

    >>7126 eマンションさん

    表情があるのは空でしょ。
    空は皆んなの上にある。

  78. 7128 匿名さん

    タワマンは、高層階に富裕層が群がり、低層階に老人層が群がり、すぐ決まります。あとは、中層階に中流階級が群がります。昔は、中の上でしたが、今の時代は、中の下で、夫婦共働き世代が中心です。意外と独身男女がガツガツしているかもしれません。そして、抽選方式でほぼ埋まります。心配いりません。

  79. 7129 匿名さん

    こことパークタワー晴海の北側低層ってどっちが値段上がるかな?
    坪単価ではちょうど同じぐらいだよね、悩んでいる人居る?

  80. 7130 匿名さん

    >>7129 匿名さん

    私は駅近のこちらを推しますね。
    向こうはやっぱり駅から遠く、周りに何もない陸の孤島ですからね。
    もし生活圏が横浜ならこちらでしょう。

  81. 7131 匿名さん

    晴海なんて横浜市じゃないじゃん!
    比較対象外!
    わけわからん、突然の晴海。

  82. 7132 匿名さん

    >>7131 匿名さん

    まぁ同じ沿岸立地という事で悩まれてるんでしょう

  83. 7133 匿名さん

    晴海ってどの辺なのか、どう行くのかもわからないけど、多分、埠頭繋がり?
    浜離宮のほうなら良さそう。
    とりあえず、横浜の人で、都内検討者はいませんよ。都内の人で、横浜検討者はいます。

  84. 7134 住民板ユーザーさん3

    >>7129 匿名さん
    私も悩んでますが、銀座に近い晴海にするつもりです。

  85. 7135 匿名さん

    今は、月島が大人気だから?
    埋め立て地つながりか。
    豊洲に友人住んでるけど、
    多子高齢化地域だね。

  86. 7136 匿名さん

    海沿いのタワマンってここか晴海くらいしか新築では今ないからね。晴海の方が先にモデルルーム出来たから行ってきたけど、いまいち惹かれなかったから、こっちにする予定です。

  87. 7137 匿名さん

    >>7128匿名さん
    分析バッチリですね。…が群がりって表現も凄く的を得てますよ。ところで、貴方は中層階ですかね。

  88. 7138 匿名さん

    >>7122 匿名さん
    ビルとビルの隙間から見える感じになるので価値なしです。

  89. 7139 匿名さん

    価値無しって言ったら気の毒。望遠鏡で見てるんですよ。

  90. 7140 匿名さん

    今回は様子を見て、次期以降の販売に賭けます。
    いくら何でも眺望のない部屋ばかりでは・・・、さすがにキツイ。

  91. 7141 匿名さん

    >>7140 匿名さん
    それが良い良い。

  92. 7142 マンション比較中さん

    後発のタワマン意外と早かったりするからね。ショック受ける前に退場賢いかも。

  93. 7143 匿名さん

    後発タワマンのお見合い部屋は、ここより安くしないと売れないよ。

  94. 7144 匿名

    >>7133 匿名さん
    都内勤務者の数が圧倒的に多いので、どう考えても
    横浜の人で都内検討者 > 都内の人で横浜検討者 ですよね。

  95. 7145 匿名さん

    >>7131 匿名さん

    うちずっと横浜住んでて、今はこのごく近所で、勿論ここも検討していましたが、結局都内の新築湾岸買っちゃいました。

    同じ位の価格で、通勤時間が半分なので。

  96. 7146 通りがかりさん

    >>7126 eマンションさん
    海など日本は360度海岸線どこからも見えるよ。なんの付加価値もないよ。ザミナトミライだからこそOnly oneの価値がある。

  97. 7147 匿名さん

    台風接近が気になって早起きしましたが、TVKの大さん橋情報カメラの景色が最高ですね!こういう眺望ならいいな〜。毎朝、テレビつけて、楽しむか。
    きっと夜も映像流してくれてるんだろう。前は、ベイブリッジの映像だったけど。

    ところで、大桟橋って、なんで、大さん橋なのかな。

  98. 7148 匿名さん

    まあ、ここの周辺計画見ても、
    A-2とB-1マンションが最高な気がします。もちろん、ここもその次に。
    ここが三井だから、後は、三菱地所と住友な気がします。楽しみですね。
    こんな楽しみなエリア、都内の湾岸も含めて他にありますかね?

    おそらく、現時点で都内在住者もこの機会に横浜カムバックでしょうね。皆んな最後は横浜に戻ってきます。ここは、その為の受け皿でしょう。みなとみらい地区は制限、強制されちゃってますから、これからは、北仲でしょう。

  99. 7149 周辺住民さん

    みなとみらい地区は港が見えても未来が見えない。北仲地区は港と過去が見える。つまり、北仲地区は商業蓄積が多く、生活利便性はより高いですよ。

  100. 7150 マンコミュファンさん

    MRに行ってきました
    ホワイエって土足エリアですよね?
    ホワイエを通らないとトイレや洗面所に行けない間取りが多いですが、トイレに行くときに毎回靴を履かないと行けないのって大変ですね。

    アメリカの用に家のなかでも土足なら問題ない間取りなのですが…土足文化の人がメインターゲットなのかな

  • スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~6300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

未定

3LDK

70.93m²~85.61m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,198万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~6900万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8298万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円

3LDK

70.95m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

6,198万円・6,348万円

3LDK

70.00m²・72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~6,500万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~80.90m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 III

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1LDK~4LDK

45m2~105.73m2

総戸数 80戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4858万円・5198万円

3LDK

62.59m2・70.04m2

総戸数 24戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸