横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 4601 通りすがり

    横浜より大阪の方が賭け事は似合うように思いますので、良いのではないでしょうか。

  2. 4602 匿名さん

    ギャンブルは離島でやればいいのに。

  3. 4603 匿名さん

    いったい、いつモデルルーム公開なの。
    マンション価格も新築、中古とも値下がりし始めてるし、販売価格を決めかねてるの?
    みなとみらいの惨状を見て投資家は興味を失ってるから販売は苦戦しそう。

  4. 4604 匿名さん

    >4603

    資料請求とかコンタクトしていれば連絡がある。ここはすでに事前説明会際してるから、事前説明会参加者が優先だろうけど。

    どっかのデベみたいに、アンケートに予算いっぱいって書けば割り込ませてくれるかもよ。事前説明会の連絡も、予算で連絡する順番に差をつけてたみたいだし。

  5. 4605 匿名さん

    間取りが残念と言うか、Foyerがね…。
    靴脱がない人の為かな。

  6. 4606 匿名さん

    事前説明会参加者に対する優先は一切ございません。

  7. 4607 匿名さん

    三井不の人と話したら、ここは戸数多いのであまり無理な値付けしないようにとトップから言われてるようです。具体的には坪500はいかないという感じ。よかった。

  8. 4608 検討板ユーザーさん

    >>4607 匿名さん
    下の方はね…

  9. 4609 マンション検討中さん

    下のほうは坪300以下じゃないんですか?

  10. 4610 匿名さん

    少し眺望いいと500は超えてきますよね。
    その分眺望ないと安くはなりそうですね。パークコート山下公園は高額の部屋に申し込みが少ないらしいです。

  11. 4611 匿名さん

    もちろん平均値なので上も下もあるとは思います。ただ、80平米台前提の話だったので、あまり下層階のことではないかな。と思います。

  12. 4612 匿名さん

    パークコート山下公園はわたしも高すぎるなと思って、資料請求以後のアクションとりませんでした。値付け間違えましたね。

  13. 4613 匿名さん

    パークコートは確かに値付け間違えていますね。
    完売は難しそうです
    うちも、パークコートやめて北仲の動向を見ることにしました。
    広すぎる部屋を作りすぎだと思います。

  14. 4614 マンション検討中さん

    パークコート山下公園は一期でかなり売りに出るそうです。倍率も高いみたいですよ。
    昨日行ったけど激混みでした。。。

  15. 4615 eマンションさん

    >>4614 マンション検討中さん

    山下町も別に高くないし、北仲も坪400〜900、平均で550〜600ですよ。

  16. 4616 匿名さん

    パークコートで人気あるのはプレミアム以外の75平米以下ですよ。
    60平米代眺望なしのお部屋が人気があり抽選らしいですね。
    お値段安めだと思います。
    北仲550だと海眺望で何階位がかえるのでしょうかね?

  17. 4617 マンション検討中さん

    一番高い単価のSタイプも抽選みたいです。

  18. 4618 名無しさん

    >>4616 匿名さん

    550じゃ海眺望といってもパーシャルオーシャンビュー、たとえば北側中住戸、の低層でしょう。
    非オーシャンなら中層階も狙えると思います。
    山下町同様、向きによってかなり価格差つけてくるでしょう。

  19. 4619 マンション検討中さん

    >>4614 マンション検討中さん
    販売に出ないと、後から北仲とかぶるので、、、

  20. 4620 匿名さん

    >>4618 名無しさん
    あんたマンションコミュニティに住み着いてて楽しいか?なにがパーシャルオーシャンビューだよ、知ったかぶりも大概にしろ。

  21. 4621 マンション検討中さん

    >>4618 名無しさん
    勉強になります。
    ちょっとだけ海見える部屋のカッコいい呼び名ですね。

  22. 4622 匿名さん

    パーシャルデントは小林製薬
    パーシャル冷蔵庫は・・・。

  23. 4623 名無し

    >4621 マンション検討中さん
    自作自演の自画自賛、暇なんですね。
    パンチラみたいなもんか

  24. 4624 匿名さん

    チラ見せオーシャンビュー

  25. 4625 名無し

    1000戸もこれからの3年程度で売れるのかな?
    もちろん、坪200万とかだと売れるだろうけど
    衝撃的な坪単価が予想されていますよね。

    富裕層か高級サラリーマン世帯しか
    買えないような気がします。

    横浜で一気に1000は無理かな~

  26. 4626 マンション検討中さん

    馬車道や桜木町より遥かに利便性の高い戸塚駅付近が300切ってますからね。無茶な値付けで大量に売れ残ってしまうと悪い意味で有名になってしまうw

  27. 4627 匿名さん

    >>4626

    戸塚は駅前再開発でやっと300万切るぐらい。
    もともと200万前後の地域。
    それと北仲と比べるとは横浜のマンション相場が分かっていない。

  28. 4628 匿名さん

    >>4618 名無しさん
    あなたの名前はパーシャルくん。みなとみらい他でもあちこちにでばって大変だね。
    決め台詞は「パーシャルオーシャンビュー」!!カッコイイ

  29. 4629 匿名さん

    モデルルームの案内、来ましたね。
    きゃ、エントランスカッコいい(^_^)
    欲しいよ

  30. 4630 マンション掲示板さん

    >>4629 匿名さん

    いいですね。
    坪単価スバリ600超え。

  31. 4631 匿名さん

    >4630さん
    ブリリアタワー目黒と同じ600ですか?
    横浜だから坪500、プレミアムは1000万と予想。
    モデルルーム見学会の予約が殺到しそう。急いで申し込もう‼️

  32. 4632 通りがかりさん

    パーシャルって、そんなに反応する様な単語か?部分的なという意味で普通に使われますが…。
    何か、幼稚な人が多いですね。

  33. 4633 通りがかりさん

    あ、多いという訳ではなく、一人と考えるのが正しいのかな。

  34. 4634 口コミ知りたいさん

    >>4632 通りがかりさん

    ですね。
    海外ホテルじゃ一般的。
    どんだけレベルが低いんだか。
    おそらく、ここは買えない層でしょう。

  35. 4635 マンション検討中さん

    いよいよ8月から事前案内会ですね。
    マンション販売が好調でない時期でのタイミング、戸数も多いのでどの様な戦略で販売してくるのでしょうか?
    今は資産価値にシビアな購入者が多いので大変でしょうね。

  36. 4636 マンション検討中さん

    ここって外廊下なんでしょうか?

  37. 4637 買い替えしたいです

    モデルルームの写真拝見しました。
    なかなか素敵な設えですね。
    他の方も仰っておられましたが、エントランスも素晴らしく、夢膨らみます(笑)

    ところで、P16の概念図を見ていて気付いたのですが、『Hs』や『Hse』なるクラスも用意されているみたいですね。
    記載順で予想すると、エグゼクティブクラスとスーペリアクラスの間のクラスなのかなと。

    新しい間取りは今回の案内では公表されていないので、これはとても気になります。

    買い替えしたいなー。

  38. 4638 通りがかりさん

    >>4634 口コミ知りたいさん

    レベルに関して完全に同意です。
    そもそも購入検討者かどうかすら怪しいものです。

  39. 4639 マンション検討中さん

    90㎡未満のタイプは収納が少ないですね。

  40. 4640 通りすがり

    >4636さん

    「プライバシー性の高い内廊下」って送って来た資料に書いてありましたよ。

  41. 4641 富裕層?


    眺望が良いなら山下より良いですね。
    23000万の価格なら50年ニューグランドに泊まれます。
    所有と違いますが。

    15ページに周りに市役所含めて4つの高層ビル建つと
    明記されてます。
    将来に眺望が保証される部屋は売れるかどうかわかりませんが山下以上の価格かもしれませんね。

  42. 4642 買い替えしたいです

    >>4641 富裕層?さん

    こんばんは。
    ご無沙汰しておりました!

    以前、プロジェクト発表をの様子をお知らせしますと申し上げながら不履行ですみません!
    発表会直後に話題になっておりましたが、プロジェクトの正式名称発表以外は特筆すべきことがなく。。。


    モデルルームオープンが待ち遠しいです!

  43. 4643 富裕層?

    4642さん

    プロジェクトはサンプリングされただけのようでしたね。
    モデルルームで会いましょう。

  44. 4644 管理する者

    [重複投稿のため、削除しました。管理担当]

  45. 4645 管理する者

    >>4634 口コミ知りたいさん
    自作自演ご苦労様です。何とかの一つ覚えはお里が知れます。みなとみらいでも冷やかしに終始したあなたは、厨以外の何物でもありませんね。
    山下公園買わないんですか?

  46. 4646 マンション検討中さん

    >>4640 通りすがりさん
    ありがとうございます!
    間取り図を見落としてました。。。
    内廊下ということで安心しました

  47. 4647 匿名さん

    >>4645 管理する者さん

    4634です。
    自作自演?まったく意味不明です笑。
    どのコメントに対して言ってるんでしょうか。
    パーシャルオーシャンビューなんて一般用語でしょう。

  48. 4648 通りがかりさん

    >>4645 管理する者さん

    4632, 33, 38ですが4634さんとは違う者です。
    勘違いで自作自演と決めつけられるのは心外です。あなたこそ御里が知れますよ。

  49. 4649 匿名さん

    >管理する者

    詐称はやめようね。ここの管理者なら投稿したIPがわかるから、それで確認して削除する。

  50. 4650 マンション検討中さん

    >>4649

    4648さんはスレを立てた人なのではないのかな、Eマンションの管理者とは意味がちがうでしょう。
    パーシャルオーシャンビューは恥ずかしい。このスレには北仲を美化して、高級を煽る人が名物ですね。
    つまり、一部しか海が見えない残念な部屋でしょう、タワマン通は冷静にこのマンションを見てますよ。

    下層階の眺望の悪い部屋は、値段を下げてくる(坪280~350)と思うのですが、
    このスレで高級煽り人のように本当に平均坪単価400~500で販売したらどうなるのか興味あります。
    現在の情報ですと、その価格で完売できるほどの実力はないと見ていますので。

  51. 4651 マンション検討中さん

    坪350切るくらい。全体で。
    聞きました。

  52. 4652 通りがかりさん

    >>4650 マンション検討中さん

    4648ですが、スレ主ではありませんよ。
    取り急ぎ。

  53. 4653 マンション検討中さん

    やっと具体的になってきましたね。
    お隣は何が建つのかが気になります。

  54. 4654 マンション検討中さん

    きのう事前案内会のお知らせが届きましたね

  55. 4655 匿名さん

    >>4653 マンション検討中さん
    超高層の建物です。

  56. 4656 富裕層?


    4653さん

    桜木町側に約400戸のマンション
    下層階は商業施設で40数階
    正面海側は約600戸のマンション
    下層階は商業施設と事業所で40数階
    の構想です

    北仲で約2000戸の計画です
    あくまで現時点での計画ですが
    このタワーの価格や売れ行き等で
    変わるかもしれません。



  57. 4657 匿名さん

    ここを狙って、買い替えを考える人も多そうですね。
    横浜の中古タワーマンション価格にも影響が出そう。

  58. 4658 住まいに詳しい人

    坪400〜900ですよ。
    海の見えない低層60平米が7000万〜です。

  59. 4659 マンコミュファンさん

    >>4651 マンション検討中さん

    嘘はいけません。
    全体で600弱ですよ。

  60. 4660 マンコミュファンさん

    ちなみにスタンダードの天井高は250センチです。
    エグゼクティブは270センチ。
    価格はオーシャンはスタンダード低層でも坪600超え、
    エグゼクティブオーシャンは700〜800

  61. 4661 マンション検討中さん

    >>4656 富裕層?さん

    そうか。北東、北、北西側に高層建築物が、建つ予定と書いてあるね。眺望を期待するならそこまで待った方が確実かも。

  62. 4662 マンコミュファンさん

    >>4661 マンション検討中さん

    2030年くらいまで待てるならあり。

  63. 4663 通りすがり

    4662さん

    2030年くらいまで待たなくとも、2022年の生産緑地の指定解除の余波で、それより前にかなり都内のマンションとかも安くなるかもですよ。

  64. 4664 マンション検討中さん

    なるかもしれないし、ならないかもしれない

  65. 4665 匿名さん

    >4660さん
    天井高 250とか270センチは折り上げ天井の最高高ですか?
    もしそうならちょっとガッカリ(涙)

  66. 4666 マンション検討中さん

    みんな適当書きすぎでしょ。天井高も坪単もまだ検討中だからw

  67. 4667 匿名さん

    >>4666 マンション検討中さん
    この時点で天井高が検討中とかあり得ませんよ。wwwwww

  68. 4668

    >>4660 マンコミュファンさん
    低層にオーシャンはありませんね。リバービューですよ、知ったかぶりするなら正確にどうぞ。

  69. 4669 通りがかり

    >>4626 >>4627
    戸塚は煮ても焼いても食えないよ..

    準地元だからときどき見るけど,グリーン車座れるぶんまだ大船のほうがマシかも..

    でもまあ,戸塚も伊勢町も平米80位みたいだから,ここも安いとこは100強位なら買えるとは信じたいが.


    餅つき名人さんが買えますように
    (-人-)

  70. 4670 匿名さん

    >4667さん
    送られて来たパンフレットのモデルルーム サッシ高 220センチって書いてあるよ。
    これって ごく普通じゃない?

  71. 4671 マンション検討中さん

    総戸数30程度の中小マンションであれば普通。
    高級路線のタワマンではかなり低い部類ですね。

  72. 4672 匿名さん

    >>4671 マンション検討中さん
    何言ってるの?普通でしょ?2200越える方が少ないよ。

  73. 4673 マンション検討中さん

    新市庁舎建築案等の資料を見ると、この地区は大地震時には1メートル程度の津波と液状化は想定されるみたいだね。本建物躯体が損傷することは無さそうですが、それなりの被害はあると。やはり高台にするべきか迷います。

  74. 4674 匿名さん

    >>4673 マンション検討中さん
    紅葉坂や伊勢町の高台に良いマンションが販売されております。そちらへどうぞ、どうぞ。ここは危険が危ないエリアです。

  75. 4675 匿名さん

    ババーンキャーですね

  76. 4676 通りがかりさん

    なんなの、この必死にdisってる人達はww

  77. 4677 匿名さん

    4673などは、津波に流される可能性の高い人種だな。

  78. 4678 マンション検討中さん

    >>4668 神さん
    日本丸とか汽車道とかあるあたりって川なんですか!?
    まじか。

  79. 4679

    >>4678 マンション検討中さん
    大岡川の河口手前だよ、海だと思ってたの?昔は海だったんだけどね。まあ、それを言ったら今の大岡川も中川も昔の海のなれの果て、関内も関外も200年前は中区の殆どが海。

  80. 4680 マンション検討中さん

    >>4679 神さん
    勉強になりました。
    低層はリバービューです。間違いない。

  81. 4681 マンション検討中さん

    ここと合わせて武蔵小山のタワマン検討してるんですが、あちらの検討民が@500は高すぎ!と言ってるのに対し、このスレの方々は@600も厭わない感じでインフレしていて、不思議ですね。こちらの方が高層階のプレミアム感があるからかな。。

  82. 4682 匿名さん

    それだったら武蔵小山のほうがはるかにいいね!!

    でも、それだと@600が売れないだろうから、最終的には双方とも価格が見直されていくんでしょうね・・・。

  83. 4683 匿名さん

    横浜市のリスク管理が酷すぎるために、日本もヒアリ汚染地域の仲間入り。もはや横浜臨海部は超危険エリア。

    http://www.asahi.com/sp/articles/ASK7G6V6PK7GULBJ010.html

  84. 4684 匿名さん

    不動産のプロである私が真面目に予想しよう。
    山手線駅近と横浜の差を考慮すると、大崎パークシティの中古と同じ450前後だと思うよ。

  85. 4685 匿名さん

    あっちの方がスペック間取り住環境どれもよっぽど「高級」だけど
    ここのわかりやすい「高級感」「おしゃれ感」のほうが一般的にはわかりやすいんじゃないかな

  86. 4686 匿名さん

    テレビで繰り返し流される横浜の景色と海とベイブリッジに比べて武蔵小山は何が見えるの?
    憧れる街はどっち?

  87. 4687 匿名さん

    同じお金持っててもベンツamgとかマセラティかうのと、レクサスとかレンジローバー買う違いじゃね?こっちは前者。いい悪いの問題じゃないよ。どっちもいい。武蔵小山とかある意味まともな賃貸とか高すぎるし戸建てしかないからマンションで住もうとしなかっただけだしね。

  88. 4688 chopper

    価格の予想に終始していますが、あまり意味が無いのでは?
    私はここにマンションができるのを当初の計画から待っています。もう10年近くなるのでは。
    私が使う用途はセカンドハウスです。
    小さな部屋で手頃な物が出ればすぐに買います。
    というよりも小さな部屋がよいのです。見栄をはるつもりはありませんから。
    世の中現金で投資してもストックを巡り巡る資金は何のインフラ効果ももたらさない。
    たとえ経年変化で下がったとしても大した下落ではない。
    窓から少し水路が見えれば良い。
    歩いて野毛の焼き鳥屋に行ければ良い。
    たまに海を見て展望施設に行って音楽を聞く。
    関内のジャズクラブのライブに下駄で行く。
    海員鬩で「中華麺」を食らい。
    「千草」でジャズを聞く。
    カツが食いたければ勝烈庵にゆきカツをくらい。
    うなぎが食いたければ宮川に行く。
    夕涼みに自転車で赤煉瓦倉庫に行きソフトクリームをほおばる。
    長年の文化があり、洗練されているがハイソサイエティーでないのが良い。
    ジーンズでアロハで良いのがいい。
    そんな場所だと私は思っています。
    ところで、
    モデルルームのオープンはいつからなんでしょうか

  89. 4689 匿名さん

    >>4688 chopperさん

    60平米で眺望なし、で8000万〜9000万

  90. 4690 匿名さん

    眺望なし、では意味がない

  91. 4691 匿名さん

    眺望なし、なら武蔵小山に軍配が上がる。横浜湾岸、海が見えてナンボの街なんだから。

  92. 4692 マンション検討中さん

    >>4687 匿名さん
    なるほど分かりやすい例えですね。
    見栄っ張りvs堅実派とでも言うか...。

  93. 4693 名無しさん

    なんかオリンピック前後に不動産が急落みたいな記事をたびたび目にしますが私は個人的にはそうならないと考えてます。だってその時期がくると考えて待ってる人がいるんですよね?
    外人が投資用に買ってオリンピック前に一斉に手放すとかって税の問題でっていいますが利益分に対しての税ですし彼らはそんなにバカではないと思います。私の個人的な予想ですが金融緩和の出口戦略がはじまり金利が上昇を少しでもし始めたらそこで焦って時期を待ってた個人が焦って買い始めると予想してます。
    用は何がいいたいかと言うとテレビ新聞の予想など全くあてにならないって事です。
    投資で利益上げられる人なら言ってること通じるかな。日本以外は金利上がってますからね。

  94. 4694 名無しさん

    あ、横浜でも西区中区以外は下がると思いますけど。
    田舎はやばいと思う。若い人いないから。

  95. 4695 名無しさん

    まあ、各々自分で判断して買いたい時に買いましょうって事です。

  96. 4696 名無しさん

    特別ここを勧めているわけではないです。一応。

  97. 4697 通りがかりさん

    って、どっかのマンション営業マンに、さもありなんと言われたんだろうね。今後、相場が下がらない理由なんて、なんとでも言えるんだよ。では、なぜ聞いてもないのに下がらない理由を一生懸命説明するんだろうね。って考えれば、トレンドは見えてきますね。

  98. 4698 通りすがり

    4694さん

    確かに田舎はやばいと思いますが、バブル崩壊後六本木は1/9の地価になった事を考えると、横浜の西区中区もどうかと思いますよ。

  99. 4699 名無しさん

    では待てばいいではないですか?
    そう思うなら待てばいいのです。

  100. 4700 名無しさん

    人に言われたからどうとかはないですよ。
    では金利はこれ以上下がると思いますか?
    日銀が必死に上昇抑えてるのに?
    円は自国通貨ですからギリシャみたいなとことは全く違いますが底値近辺なのは間違いないと思いますよ。急激な上昇もないと思いますけどね。
    仮に1パーセント違えばかなり違いますからね。

スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸