横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 4021 住まいに詳しい人さん

    全フロアで「内廊下×吹抜」を実現したタワーマンションは過去に例がないです。低層マンション、あるいはプレミアムフロアだけ「内廊下×吹抜」を実現したマンションなら過去にいくつかありますね。

  2. 4022 匿名さん

    >>4020 匿名さん

    すごいですね、どうりでこのスレッドも活気がなくなるわけですね。
    300どころか、もっと高いと予想していた人も含めて、このスレッドの住人全員入れ替えですね。

  3. 4023 口コミ知りたいさん

    ホテルより下が、内廊下+タワーパーキング✖4本
    ホテルより上が、内廊下+吹き抜け
    だと思う

    マンション3本+ホテル1本
    だと思う

  4. 4024 口コミ知りたいさん

    平均380くらい
    だと思う

  5. 4025 匿名さん

    >>4024 口コミ知りたいさん
    それでは箸にも棒にもかかりません。

  6. 4026 匿名さん

    >>4019 通りがかりさん
    外廊下中部屋が最大にチープな仕様。 トランクルームはただの納戸、コストなど全く掛からない。ここも普通についてるだろう。

  7. 4027 匿名さん

    >>4026 匿名さん

    内廊下でトランクルームなしは、分かりやすいコストダウンです。最近はちょくちょくあります。まさかとは思いますが、ホームページにトランクルームの記載がないので若干きになります。

  8. 4028 マンション検討中さん

    トランクルーム確かにホームページの間取りに載ってませんね。大崎ウエストシティタワーズみたいにまとめて何処かの階に作って使用権の抽選ではないでしょうか?

  9. 4029 匿名さん

    通気は第1種の熱交換型になってるならまあ良いかなと。
    最近はコストダウンでけっこう高級マンションでも省かれてるらしいけど。

  10. 4030 ユーザーさん1

    坪単価、ほぼ3969さん言う通りだね。確かにそうだわ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 4031 匿名さん

    PC山下公園は、最低の50平米でもほぼ1億、ここは超大規模物件なのに欲しい部屋は2億円ないと買えない。横浜なのに予算1億円の高級庶民にはプレ事前案内会の声すら掛からない。凄い時代になりましたね。

  13. 4032 富裕層?

    4031さん

    パークコート山下公園見てきました。
    今案内されてるのは、多分2億位の購入層と
    思います。
    プレミアム仕様想定でしょうが
    また案内あると思います。
    ドア等は高級感ありました。

    北仲はプレミアムでなければ山下より安いし
    1100以上あるから期待しましょう。


  14. 4033 匿名さん

    >>4032 富裕層?さん
    ご案内あったんですね、羨ましいなあ。
    本当に富裕層さんなんですね。私は残念ながら、お声がかかりません。

  15. 4034 匿名

    今のマンションはトランクルームないですよね。
    資材高騰で整備できないのではないでしょうか。

  16. 4035 匿名さん

    >>4034 匿名さん

    そんなことない。
    内廊下、トランクルームなしは、典型的なコストダウン。
    そういうマンションは、シートフローリングだったり、全熱交換じゃなかったり、LOWEペアガラスじゃなかったりって場合が多い。
    内廊下でトランクルームなしは要注意サイン。コストダウン以外の何者でもない。

  17. 4036 匿名

    >>4035 匿名さん
    ブランズタワーみなとみらいもトランクルームないですよね?
    コストダウンしないと人が買える金額で販売できないのではないかと思いました。

    ちなみに全熱交換とペアガラスに非対応で何か困るんでしょうか?シートフローリングもとくに欠点がわかりません。むしろ扱い適当でいいから楽だと思うのですが。

  18. 4037 住まいに詳しい人さん

    >>4036 匿名さん

    あそこは賃貸クラス、論外。
    玄関の鍵すらコストダウン。

  19. 4038 匿名さん

    >>4036
    全熱交換とペアガラスに非対応で何か困るんでしょうか?シートフローリングもとくに欠点がわかりません。って…

    これ、本気で言ってるの?

  20. 4039 匿名さん

    最近のマンションは買わないほうがいいなぁ・・

    こんな仕様が普通になってしまっているとは、世も末だ・・

  21. 4040 匿名

    >>4038 匿名さん
    すみません。本気です。
    うちはT4二重窓で、ペアガラスじゃないけれど困ったことないし、全熱交換もおそらくついてないけど結露とかカビとか全くないので。

    シートフローリング=フローリングで、フローリングじゃないのは木ですよね?
    木って扱いにくくてフローリングのほうがいいです。

  22. 4041 匿名

    >>4037 住まいに詳しい人さん

    ダイワの賃貸より断然いいですよ。

  23. 4042 マンション検討中さん

    全熱交換=静か、温度変化少ない
    シートフローリングどころか、タイル検討するマンションではないかと ここは
    逆にそういうのがメリットでなければ他のことにお金使ったらよいのでは?

  24. 4043 匿名

    >>4042 マンション検討中さん
    ありがとうございます!
    全熱交換、静かで温度変化少ないんですね。
    タイル検討しましたが、タイルは物おとしたりしたら傷つきやすいって言われました。

    ちなみにディスポーザーも食洗機も浄水器も不要で何年も使ってません。

    セキュリティと浴室・洗面関係の設備、24時間ゴミだし可、宅配ボックス、内廊下、玄関などの人感センサーが譲れないので、必然的に私にとっては余計なものがついているマンションを検討することになってしまうんです。

  25. 4044 匿名さん

    >>4037 住まいに詳しい人さん
    もう一個の外廊下よりははるかにましだがマンションの品質は最近下がってるのは確か。コスト削減が一番効く外廊下設計、三井なら有りうるだけに怖い。

  26. 4045 匿名

    >>4044 匿名さん
    こわいですね。ステプレも外廊下ですし。
    せっかく楽しみな計画なのに、外廊下だったらテンションさがります。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 4046 匿名さん

    >>4043 匿名さん

    人気設備を使わない方なんですね。
    でも、人気だから、付いてきちゃいますよね。

  29. 4047 匿名さん

    内廊下だと窓を開けても風邪が抜けないので夏はエアコンに頼ることになる。全熱交換でないと光熱費すごいことになるよ。

  30. 4048 匿名さん

    タワーマンションに不可欠なのは高速エレベーターと各階ゴミ置き場です。
    普通の24時間換気も静かです。あればLOW-Eガラスかな?東向き~南向きは暑いです。
    三井は大したことないタワーでも高額の値付けします。
    ブルーハーバーの窓の一個もない行燈部屋を作るなんて信じられません。

  31. 4049 匿名さん

    >>4047
    窓開けて涼むのは断熱性が低いマンションの時代だろう。
    全熱交換は電気代かかるから光熱費節約にはならんよ。

  32. 4050 匿名さん

    公式ホームページがクソ。
    トップページから「物件概要」をクリックするとまたトップページが別画面に出てきてイラっとする。
    どのページもでかい画像だけで内容がないと思って閉じてしまいそうになる作り。

  33. 4051 検討板ユーザーさん

    >>4049 匿名さん
    確かに昔話だね。

  34. 4052 匿名

    >>4046 匿名さん
    そうなんです。
    1人暮らしだからかもしれませんが。
    ディスポーザーは玉ねぎの皮ダメだったり、面倒な上掃除も大変だし、食洗機も手洗いのが早いし、浄水器もカートリッジ代日割り計算したら2Lの水週2本買うほうが安かったので。

  35. 4053 匿名

    >>4047 匿名さん
    4043ですが、冬は床暖房もエアコンも不要。
    夏は窓開けて、寝るときだけエアコンいれてるので、夏でも電気代3500こえたことないです。
    賃貸時代、エアコンなしの家に住んでいて、なれてるのもありますが。

  36. 4054 匿名さん

    >>4044
    外廊下は、そんなにコスト削減になるんですか?

  37. 4055 匿名さん

    公式HP見ても内容全然わからない。
    何となく港ビュー的な雰囲気だしてるけど、ちょっとなぁ。
    外廊下も、信憑性がありそうだし。
    もっと情報出せばいいのに。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 4056 ユーザーさん1

    >>4053 匿名さん

    窓開けて、ずっとエアコン?どういうことですか?

  40. 4057 匿名さん

    >>4056 ユーザーさん1さん
    電気代の1000円、2000円がどうこう言う方がこの割高なマンション買わないでしょう。
    もと鼻の先の築浅中古で坪200万そこそこがいくらでも有りますからね。

  41. 4058 匿名さん

    >>4054 匿名さん
    そりゃー、鉄骨、鉄筋、コンクリート、工数等々莫大な材料費を削減できますから何よりも効きますね。

  42. 4059 マンション検討中さん

    間取り見ても内廊下は明らかでしょう。
    内廊下物件でトランクルームなしはコストダウンマンションのわかりやすい指標。

  43. 4060 マンション検討中さん

    1)価格と目的:居住用に検討しておりますが、値段次第です。世界3大美港にそれぞれ駐在したことがありますが、横浜港の美観にどの程度の価値を見出せるかと思います。投資用には、東京五輪後の不動産価格下落を考えると、購入に関心はありません。
    2)設備:4052さんが指摘していますように、細かいことですが、ディスポーザーは使用後の処理をしっかりしないと悪臭原因、食洗機も残水などの処理が必要、浄水器もタカギ製であればコピー機のトナー取り替えのようになってコスト・パフォーマンスが良いとは言えない。これらは3種の神器と言い難く、あれば便利なくとも良いかもしれませんが、人それぞれの必要性次第です。
    3)場所:この場所は防災上のリスクがあるところですので、耐震設計、津波防止設計はどの程度か説明が知りたいです。
    4)眺望の良い高層階に関心があります。値段は、80平米で1億5000万円前後でしょうか?特に、冬場に富士山が見えるところを希望したいです。世界3大美港のハーバービューに住んだ経験がありますが、3年も見れば飽きてきます。ショッピングもDFCにあるようなブランド品は、海外の空港で買えるので、ユニークなものが良いですね。

  44. 4061 匿名さん

    >>4060 マンション検討中さん
    だから何。事前発表会行けば。追加の申し込み来てるからさ〜。

  45. 4062 匿名さん

    >>4060 マンション検討中さん
    防災上のリスクって何?高額物件買うんだから少しは自分でも勉強しましょう。

  46. 4063 匿名

    >>4056 ユーザーさん1さん
    夏は夜以外窓あけてるからエアコン不要、夜のみエアコンいれている、ということ。
    冬は窓閉めてればあったかいからエアコンも床暖房も使ってないってことです。

  47. 4064 匿名

    >>4057 匿名さん
    全熱じゃないと高いといわれたから、そんなことないと言っただけです。

  48. 4065 マンション検討中さん

    4060ですが、4061、6062さんへ、反応スレありがとうございます。気になりましたか?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 4066 匿名

    >>4065 マンション検討中さん
    横浜港にまさる港はありませんよ。
    横浜市歌で森鴎外が宣言されています。

  51. 4067 ユーザーさん1

    >>4063 匿名さん

    了解です。

  52. 4068 匿名

    >>4067 ユーザーさん1さん
    ご返事ありがとうございました!

  53. 4069 匿名さん

    森鴎外が宣言すると全て正しいの?

  54. 4070 名無しさん

    >>4069 匿名さん

    それは横浜市民の常識です笑

  • スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸