物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,176戸(事業協力者住戸50戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月下旬予定 入居可能時期:2020年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅都市開発株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判
-
3651
購入予定者さん
>3650 匿名さん
みなとみらいに向かって洪積層がだんだん深くなってゆく地形ですからね。地層的には斜面に建つわけで、免震などの仕組みが必須になりますね。また、コストがかけられるのと高さが155mというのも免震採用の理由でしょうね。
-
3652
匿名さん
相鉄線が東横線乗り入れるとやはり割り込まれるわけですから、相対的に運行本数減るんですかね。
また、新横浜にはダイレクトに行きやすくなるのかと思ってましたが本数どうなるんですかね。。
-
3653
匿名さん
東横相鉄線乗り入れなんて、ココとは関係ないですよ。
ここは、みなとみらい線で、元町・中華街~横浜までの利用者対象。
そこから先の駅利用者なら、都内マンション検討でしょ。その次は、武蔵小杉、綱島。
馬車道駅検討は、割と近い人々ですよ。
-
3654
匿名さん
-
3655
匿名さん
頓挫してないけどあれは基本目黒線とJRだからほとんど関係無い。新横浜は桜木町から地下鉄かJRなことも変わらない。
-
3656
匿名さん
-
3657
匿名さん
>>3646
横浜新市庁舎は耐震ランクI類(災害時に最も重要な拠点となる施設)で、普通より2段高い。
長周期地震動への対策として、建物の揺れのエネルギーを吸収・減衰させる機構もあり、エレベーターも継続的な揺れに対して損傷しづらく復旧が早いものを使うなどの対策がある。
-
3658
評判気になるさん
ここ液状化マップ真っ赤だけど、対策はされているのかな?
期待は薄いけど。。。しっかりやってたら買い、してなければ今回はスルーだな。
-
3659
マンコミュファンさん
>>3658 評判気になるさん
だから、直基礎で関係ないととっくに解決済み。
というと具体的に示せとか言うのだろうから、アパの資料をとことん検索してみなさい。
このエリア一体の洪積層の分布図がありますよ。
北仲はすぐ下が洪積層。故に直基礎で地震時の建物への液状化の影響なんて想定できない。
みなとみらいよりも地盤は良好。
-
3660
匿名さん
>>3659 マンコミュファンさん
誰もマンション真下の液状化なんて心配していないと思うよ。
そんな話聞いたこともないでしょ?
液状化するのはマンションの真下ではありません。
-
-
3661
匿名さん
敷地内の液状化対策はしているのでしょうか?
敷地外はどうでしょうか?
-
3662
匿名さん
3.11のときに液状化してなければ大丈夫でしょう。
あの時、液状化したところは、この辺ではなかったような。
それより、駅浄化は、どうでしょうか?
-
3663
匿名さん
液状化可能性の計算結果は構造計算書に記載されているはずです。
耐震性の目標値と計算結果も載っているので、見せてもらえるなら確認しておくことをお勧めします。
-
3664
マンコミュファンさん
>>3659 マンコミュファンさん
液状化の影響は想定できないのてすか?本当ですか?販売主にも是非そういった絶対安心安全を説明していただきたいですね!!!
埋立地だけど液状化の影響なんて想定できない且つみなとみらいよりより地盤が良好な1200戸近いマンション、相当高く売れそうですね。
マンションじゃなくて三井不の株買うかも。
貴重な情報ありがとうございます!!
-
3665
ご近所さん
>3664 マンコミュファンさん
工事現場見てきなって。4~5メートル下で基礎作ってるよ。支持層の上は殆ど掘削されて基礎やピット化してしまうので、マンションの敷地内は全く液状化の影響なんてないでしょうね。
まあ、お隣の合同庁舎、シャレールの周辺も311で液状化の被害なんてなかった。
-
3666
匿名さん
>>3664
そんなことは言ってませんよ。
マンションの敷地内いっぱいに基礎が広がっているなんてことはありませんから。
マンションの場合は戸建てとは異なり、直接基礎でも杭基礎でも建物は支持層に固定しているので安全です。
マンションにとっての液状化問題は、建物と敷地に段差ができたり、舗装した路面が壊れたり、地下のインフラがダメージを受けたりすることを言うと思います。
-
3667
検討板ユーザーさん
3.11と今後30年以内に80%の確率で起こり得る首都直下は違うような・・・
-
3668
匿名さん
液状化マップ真っ赤という事実に目をつぶることなかれ・・・
-
3669
匿名さん
地盤がいいからと言って湾岸部を買いに来る人なんていませんよね。聞いたことがない。。。
-
3670
匿名さん
液状化マップはどうやって決まるのか?
液状化対策された埋立地なら白になるし、
そうでない埋立地なら無条件に赤になるだけだ。
でも実際には、深い・浅いや新しい・古いなど、
埋立地の実力には差がある。
浅い埋め立てが有利なのは言うまでもないが、
古い埋め立ても有利だ。埋め立て後100年経つと
自然地盤とさほど差がなくなるという文献もある。
実際に3.11で被害があったのも、液状化未対策の
比較的新しい埋立地(ポートサイドなど)か、
深い埋立地(横浜西口など)だった。
北仲は埋め立てが浅くて古いので、液状化マップが
赤でも実力的にはかなり良い方だと思う。
-
3671
匿名さん
敢えて赤の中で選ばなくたって・・・もともと赤じゃないところのほうがいいよ。
-
3672
匿名さん
>>3671 匿名さん
だったら、ここは外せよ、もう来るな。
-
3673
匿名さん
>>3670
>液状化マップはどうやって決まるのか?
>液状化対策された埋立地なら白になるし、
>そうでない埋立地なら無条件に赤になるだけだ。
初耳です。
ソースありますか?
他地域の液状化マップを見てもそうとは思えません。
-
3674
購入予定者さん
>>3670 匿名さん
適切なご説明ですね。
対策済みだから液状化しないかと言えば、もとの地盤が悪ければ多かれ少なかれ大きな揺れがくれば影響が出る。
-
3675
匿名さん
-
-
3676
匿名さん
-
3677
マンション検討中さん
浸水はともかく、最先端技術でない制震だったらものすごく揺れるんで、お気を付けください。
-
3678
匿名さん
-
3679
匿名さん
>3678 匿名さん
スパコンでさ、3mの津波想定でシミュレーションしてごらん。
ここ、以外と浸水しにくいんだよ。
時間的には周辺エリアよりだいぶ後に水が上がってくる筈だよ。
-
3680
匿名さん
津波の浸水深の目安ですが、0.5m~0.8m以上になると人命に影響する恐れが生じるそうです。
-
3681
匿名さん
タワーが倒壊しなければ、、、
周辺道路、歩道が波打ったり、ガス管、水道管、下水管か損傷を受けたりするのが困りますね。マンホールが隆起したり。やはり、1番困るのは、おトイレですね。
-
3682
匿名さん
-
3683
匿名さん
-
3684
匿名さん
-
3685
匿名さん
>3675
地震の直後、ここの前の道路ぼこぼこでした。
それ、かなりヤバいじゃん…
-
-
3686
調査中
3683
最新だけど結構荒いシミュレーションですね。
-
3687
匿名さん
NHKスペシャル興味深いです。
柔らかい表層地盤が厚いほうが揺れの増幅率が高いと思いきや、熊本地震では10m程度の所が一番揺れたんですね。
-
3688
匿名さん
-
3689
匿名さん
最近、また日本の各地で地震が頻発してますね。NHKスペシャルの最中にも地震速報、熊本震度3。横浜も気をつけましょう。防災、減災、各自点検!
-
3690
匿名さん
高層マンションの揺れやすさマップは小さくて詳しく見えなかったが、リスクとしては戸建てや中低層マンションよりも低かったな。
防災科学技術研究所のサイトで年内公開とのことだが、早く見たい。
-
3691
匿名さん
>3689
意外と大丈夫かも!?と期待して見たけど、横浜の湾岸エリア、紫か赤か…濃い色になっててダメそうだったね。
やっぱり地盤の話題は、この物件にとっては御法度ですね。。。
-
3692
匿名さん
>3688
戸建て、を倒壊させた揺れの話、だけではありませんでしたね。地盤のことはよく研究したほうがよさそうです。
-
3693
匿名さん
世界では、にわかに地政学的リスクが高まりましたが、日本では、地盤リスクという認識が高まりつつありますね。
戸建てだけでなく、マンションでも地盤の安定性と建物の揺れについて、しっかりと認識しておかなければなりませんね。3.11のランドマークタワー最上階レストランの状況にヒントがありそうです。さすがです。
-
3694
購入予定者さん
>>3685 匿名さん
嘘ですねぇ。栄本町線が凸凹なんて、どのあたりだよ、笑えるよ。
-
3695
匿名さん
3.11でポートサイド公園あたりはボコボコだったようですが、北仲もですか?
そうだとしても道路ではなく、歩道の一部ですよね?
-
-
3696
マンション検討中さん
資料請求しようと思ってるんだけど、ひょっとして1億円出しても40階以上の眺望のよい部屋が買えないの?
-
3697
匿名さん
-
3698
匿名さん
3.11の時、大丈夫だったからこれからも大丈夫だ。
北朝鮮は核ミサイルを他国へ打ったことがないからこれからも大丈夫だ。
似たり寄ったりに感じるのは自分だけかな。
-
3699
口コミ知りたいさん
HPの更新はないし、そろそろネタ切れだし、なんだかどーでもよくなってきた。
-
3700
マンション検討中さん
噂になってる単価だと普通に都内のいいマンション買えるんだけど
なんで横浜のハズレのマンションがそんなに高いんだろう?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件