物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,176戸(事業協力者住戸50戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月下旬予定 入居可能時期:2020年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅都市開発株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判
-
3322
匿名さん
>3319
>3320
>3321
まるで根拠のないコメント、妬みとしか思えないコメントの連投ありがとうございます。爆買いバブルのあのマンションが価値を失わないことをお祈りしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3323
購入予定者
来週はマルシェですね。お天気良くなるといいですね。
ほぼ毎回訪れていますが、楽しいひとときを過ごしています。静かで雰囲気の良い場所とみなとみらいを臨む眺望、楽しみでなりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3324
匿名さん
>>3322
3319の根拠は過去ログに出ていますが、読んでない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3325
匿名さん
>>3324 匿名さん
そもそもその過去ログが嘘八百、ガセだらけで話にならないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3326
匿名さん
信頼できるソースが出ているのにガセ扱いか。
人は信じたいことしか信じなかったりするからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3327
匿名さん
>>3326 匿名さん
>>3326 匿名さん
まさにその通り、お言葉そっくりお返しします。
第一それほど災害に弱い地域にわざわざ市役所建てるか?どう説明すんの?
あなたの言ってるハザードマップって過去情報だし、あくまで目安にしか過ぎないと書かれていて、誰も反論できていないの読んでないんですか?
液状化のリスクの高いとこに直接基礎で建てるここが欠陥建築だとでも言いたいのかね?
そう言えば、直接基礎について噛みついてた連中は、ちゃんと現場に確認に行ったかな?
まさに基礎工事真っ最中だから、昼飯食いに出てきた職人にでも聞いてみれば良いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3328
匿名さん
>>3327 匿名さん
直接基礎だろうと杭基礎だろうと液状化してもマンション自体が傾いたりする訳じゃないのは同じ。
影響を受けるのは道やインフラで、液状化危険度が真っ赤な地域なのは事実。
マンション付近の外にいたらは津波に流されるリスクがあり、マンションに津波が押し寄せる想定になっているのも事実。
制震装着は一番低コストなもので震動5以上でしか効かなくて長周期時震動に対応していないのも事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3330
匿名さん
>>3328 匿名さん
>>3328 匿名さん
では、今現在横浜に建っている20階建て以上の建物で長周期地震動を想定して建てられているものを教えて下さい。
また、この土地は約3mの潮位上昇で浸水すると考えられますが、実はこの土地が浸水するのは潮位上昇からある程度時間が経過してからと考えられます。なぜなのか?説明をお願いします。
北仲エリアは東日本大震災ではほとんど路盤の損傷がありませんでした。理由を説明して下さい。
最後に、あなたの言う災害を受けるリスクの高いエリアとは、具体的に都内港区エリアやお隣のみなとみらいエリアにおいて、何パーセントあるいは何倍くらい高いのでしょうか?
発生頻度はどれくらいの時間単位でしょうか?
お答をいただいていないのですが、新市庁舎の移転理由は防災出あるはずなのに、なぜそのような危険極まりないエリアになされるのでしょうか?
頭悪いのでわかりやすく具体的な数字と根拠で教えて下さい。
ハザードマップの色なんて言う、塗り絵レベルの回答でないお答を所望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3331
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3332
匿名さん
オイルダンパーで揺れを減衰させることで長周期地震動の対策をしていると説明している超高層マンションならありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3333
匿名さん
>>3327さんが過去情報だというハザードマップが公式な最新のハザードマップなので、それより信頼できる情報があるなら明確に示してほしいですね。
東日本大震災を基準に考えるのもアマイと思います。
南海ドラフ巨大地震で想定されている長周期地震動は規模が違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3334
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3335
匿名さん
>3331 匿名さん
ここで地震、津波、液状化って言ってるヤツのレベルなんて所詮この程度、根拠なんてないに等しい。何でもかんでも他人の受け売り、役所の資料、マスコミの情報鵜呑みにして知ったかぶりするだけで自分じゃ何にも調べない。
>3332
だから、どこのマンションですか?ついでに言うとそれって長周期地震動にも効果が見込めますってだけで、長周期地震動を正確に構造設計他に織り込んだ竣工済みのマンションなんてほぼ存在しないと思うよ、あるんだったら固有名詞を教えて下さいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3336
評判気になるさん
>>3334 匿名さん
ライバルって、、頭痛いね。1200もあるのですよ。眺望なしでいいならいつでも買えますのでご心配無用です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3337
匿名さん
>>3336評判気になるさん
おたくと一緒にしないでよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3338
匿名さん
>>3337 匿名さん
「根拠なんてないに等しい」
その言葉そっくりそのままお返しします。
あなたのいうことに根拠なんて何もありませんね。
どこのマンションか?
少なくともうちのマンションはそうですが、それを開かす気はありません。
他のタワーマンションの構造説明会でも設計者に質問したらちゃんと答えてくれましたよ。
>長周期地震動を正確に構造設計他に織り込んだ
とはどういうことか「正確に」説明してください。
意味不明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3339
匿名さん
>>3338 匿名さん
どうみても文系脳のあなたには理解不能でしょうね。投げかけられたら質問にはいっさい具体的な回答がなく、一方的な主張を繰り返す、そもそも議論として成り立っていません。
あなたの住んでいるマンションのことじゃなくて良いから、おっしゃっている他のマンションってどこですか?具体的にお願いします。答えられなきゃ単なる嘘つきになりますよ。
南海ドラフなんて言っている痛いのも、「規模が違う」なんて曖昧な表現じゃなく、想定値でよいから具体的な数値をおっしゃって下さい。
まあ、答えを先に言わせていただくなら、
ここの最大かつ現実的なリスクは高潮です。
被害は特に住戸については皆無ですが、温暖化の影響がこのまま進めば、10年に1回くらいの頻度での被害は予想されます。
また、地震ならやはり直下型です。1500galを超えるような最大加速度を受けた場合の被害の程度は未知数です。その強度の揺れで200m級の建物に免震装置がどういう影響を及ぼすかも経験値がないために予測不能です。
応力破壊に対する強度という見地からは制震の方がシミュレーションしやすいでしょうね。
本格的な長周期地震動に150mを超える建物が晒されたのは東日本大震災が初めてでしょう。
まだ、6年です。果たして十分な対策がされた建物がすでに建っているなんて言えますかね?
津波は、東京湾口沖、房総沖震源の8.5クラスが起きればちょっとシャレにならない事になるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3341
匿名さん
>>3339 匿名さん
自分はね、長周期地震動対策としての制振装置が使われていていて、時刻歴応答解析で設計目標としたクライテリアをクリアしていると説明しているマンションがあると言ってるだけなの。
たとえばパークタワー東雲とかね。
貴方は長周期地震動を「正確に」構造設計他に織り込んだマンションはどこか、なんて回答のない卑怯な聞き方をしているから、それがどういうことを意味するのか「正確に」説明してくれと言ってるの。
貴方も答えようがないから答えられないよね?
それと自分は200m級の建物を前提にしてないの。
そもそもそんなに高さで無理するから免震構造のリスクが心配になるんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3342
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3343
匿名さん
あと、超高層建物の構造計算で使う単位はガルよりカインじゃないの?
マンションの固有周期の揺れに対してどのような共振対策をしているかがポイントだと思うが、このマンションの構造ではそれができていないんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3344
匿名さん
[No.3301~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3345
匿名さん
みなとみらいの新築2物件みてきたけど、仕上がりは断然ブルーの方が優ってるね。
まあ、買わないけどね。
外廊下はありえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3346
匿名さん
>>3345 匿名さん
だから売れ残りでもキャンセル部屋でも買えよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3347
匿名さん
>>3345 匿名さん
私は買わないけどブランズのがマシだと思うね。あの天井と設計ミス是正はヤバイ。更には一族と暮らすなどありえんだろ。その前にブルハは外廊下により選択外は同意見。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3348
匿名さん
>>3347 匿名さん
いやいや、外廊下はありえないけど、断然ブルーの方が仕上がりがいい。両方みた感想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3349
匿名さん
百聞は一見にしかず。
今なら、みなとみらい新築両方みれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3350
匿名さん
>>3348 匿名さん
外観はブルー、中はブランズだな。 まーなんでも確かに外廊下は無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3351
匿名
>>3350
ブルハのオーシャンビュー眺望はヤバイ。
あの外廊下はアリだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3352
匿名さん
>>3341 匿名さん
>>3341 匿名さん
ある意味その通りです。正確に織り込むことなんてできないし、できる、できたと言って売ったマンションがあるならとんでもない事だと思います。あくまでもシミュレーション上の話だし、想定した、考慮したというレベルです。震災の時の新宿野村ビル、横浜ランドマークタワーの映像がたびたび流されましたが、あれは東日本大震災のものであって想定される東海、東南海のものではありません。実際にそれらの地震が発生した際には、再び想定外の何かが起きて全く不思議はありません。どうやらあなたは免震全肯定ではないようですので、その点は同意見です。
ここの地盤は地表から数メートル下に支持層があり、必ずしも軟弱地盤ではないようです。
構造物の直接的破壊には、まずは最大加速度を考慮する必要があると感じています。その点でgal(ガル)に注目しています。中越沖地震では柏崎刈羽原発で2000galを超える数値が観測されていますし、中越地震でも2000gal程度、東日本大震災では女川で1500前後だったのではないかと思います。首都圏をこの揺れが襲った場合、果たして耐震、制震、免震の建物はどこまで耐えられるのか興味深いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3353
匿名さん
みなとみらいの新築マンションの現状を見ると、ここは気をつけないと、賃貸物件だらけになるようです。過去から未来を予測して、災害でも、教訓を活かしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3354
匿名さん
>>3353 匿名さん
当たり前でしょう? ここは投資家向けにgross下げるため細切れ部屋増やして捌く方針を公式に出してるんだから今更何を?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3355
匿名さん
人口減少時代に賃貸は徐々に厳しくなって行くと思いますが、今から投資ってどうなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3356
匿名さん
マンション投資でオーナーになりませんか?と投資セミナーが活況のようです。
それも若い人達向けに。サラリーマン向けに?脱サラではなく、兼業かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3357
匿名さん
今は、買い時ではなく、売り時なので、
賃貸収入を見込んでの不動産投資は、厳しいでしょうね。売主、デベにとっては、オリンピック前、最後の追い込みでしょう。今後、賃貸収入は、減少傾向ですよね。自分で賃貸管理なら良さそうですが、委託すると、トントンか、マイナスかもしれませんね。割安な物件でスプレッドをちゃんと取れるかどうか、らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3358
デベにお勤めさん
ま~お金あるなら買っておいて損はない物件だと思うよ、
だって、この位置からさらに海側にはすでに建築物を建てる場所はないからねw
目の前の商業施設でわかるとおり、あの一帯は規制区域だから、2度と出ない場所ではあるわなw
だから、あくまでも余裕のある人は持ってても良いのじゃない?
実需でサラリーマンが購入する物件でナイことは一目瞭然。
@350でも足りない価格帯になると思うよ。
平均は@420~450くらい
でかいプレミアム住居にどれだけ乗っけられるか次第だw
MAX5で勝負してみたいね!
みなさんはMAX予想どうですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3359
買い替え検討中さん
自分にはマネーゲームができるほどの財力はありませんが、真剣に購入したいとおもっております。諦める潔さもあります。身の丈で勝負します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3360
匿名さん
>>3359 買い替え検討中さん
大丈夫ですよ。営業の方の話だと坪250万くらいで出してくるようです。これだねマンションが売れてませんから仕方ない価格帯でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3361
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3362
匿名さん
低層@400なら8000万20坪
10年後金利2%で5000@250がいいとこだろーな。
ま、キャッシュで買う分にはいいと思うけど、
ローンあると残債割れを予想
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3363
買い替えしたいです
>>3362 匿名さん
S-64が64.46平米で約19.49坪なので、このお部屋が低層で約8000万ですかね。
なかなかなお値段ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3364
マンション検討中さん
そんな価格帯で1200戸さばけるはずも無く
中層階のオーシャンビューで@400程度でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3365
買い替えしたいです
中層って、何階くらいを考えたらいいんでしょう。
ホテル上が超高層だということはわかります♩
ビューラウンジがある25階は高層にはいりますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3366
通りがかりさん
>>3365 買い替えしたいですさん
それは中層ですね。みなとみらいの最上階を超える30階以上が高層、46階より上150メートル超えて超高層ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3367
匿名さん
沖式で同程度の物件とされた有明住不トリプル第一期が@320とのらえもんさん。
ここも上階は700とかの価値あると思うが、
40F以下の価値は270-360ぐらいだろうね。
それ以上の価格ならそれは新築プレミアム。相場悪化時に剝げるのも早いよ。
ローン残債でにっちもさっちもいかなくならないように現金半分は積みたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3368
匿名さん
また壺いくら?
三井さ〜ん、早く発表お願いします。
取らぬ狸の皮算用です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3369
匿名さん
今週末、18土、19日、北仲マルシェですね。
こういう活動が北仲地区を盛り上げます。
まだ花冷えの季節ですが、楽しみましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3370
匿名さん
何度も計画されては延期されたプロジェクト。
今回も高くなり過ぎた価格に消費者が付いて来れるか?
時期が悪いね。お金持ちはもうマンション幾つも持ってるし…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3371
匿名さん
不動産はある程度あるけれど売ってまで購入資金に充てたくはない。だけれど現時点では現金はさほど持ち合わせていないということでしょうか。 私自身がそんな状態で価格発表にいささかビビッております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3372
マンション検討中さん
今って いつまで何待ち状態なのでしょうか? 公式HPからの新たな発信がなかなかないのでイライラが募るんですけど・・・。スタッフブログみたいなの始めてくれないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3373
匿名さん
中古も高くなり過ぎて8000万以上の物件は動きが鈍い。
ブランズタワーみなとみらいも新築未入居でも殆ど利益が出ない売り出し価格。
とても不動産で儲けられそうもない。
初めてマンションを購入する人には狭くて、高すぎる。
1200戸もあるからプレミアムを狙う以外の人は様子見でいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3374
匿名さん
今は新築市場の買い時ではなく、中古市場の売り時と言われても、中古の売り手は、欲に目が絡んでいるし、買い手は、まだまだ安値を待ってるし。おまけに在庫がダブついてますね。
新築の売りでも様子見、買い手も安値を待ってる状態で、みんな、高安マチマチ、待ち状態ですよ。株式市場も様子見状態。アメリカのFOMC発表待ち。
ここの今はどういう状態かといえば、膠着、様子見状態。その間、地固め、基礎工事。。。
企業の3月決算が好調となって、日経平均が年初来高値を更新し、2万円に近づけば、アゲアゲで、ここの販売価格が発表されるでしょう。販売開始も10月なら良いタイミング!
もちろん高値を予想します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3375
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3376
匿名さん
中国がバブルだから、日本の不動産市場にもなだれ込んでいるだけですよ。
都内と、多摩川近くの武蔵小杉だけですよ。横浜はおこぼれ頂戴か。
まあ、中国人富裕層につられて、日本人富裕層も手を出すと、火傷しますね。
日本人は、地道に、ジミーで行きましょう。
60代団塊世代は、日本の不動産バブル時代に酔いしれていましたから、
バブルよ、もう一度でしょう。ピザは、温かいうちが美味しい。冷めたピザにはご注意ください。
冷めた小龍包か。。。今は、小龍包みたいに、中は熱いので、火傷します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3377
匿名さん
私は昨年秋に賃貸物件を売りました。ようやく確定申告を終えてホッとしてるところです。
現金はそこそこあるので、北仲の60平米位を検討してましたが、週刊ダイヤモンドを読んで買い時ではないのではと思い悩んでいます。
一次取得で買える人には良い物件だと思います。
投資用に検討してる人はキャピタルゲインは少なそう。溢れ出る賃貸は競争が激しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3378
買い替えしたいです
>>3369 匿名さん
我が家も明日マルシェに行く予定です。
寒さを吹き飛ばす新しい発見がありますように♩
ところで他の方も書いていらっしゃいましたけど、ホームページの情報更新頻度が低すぎて残念です。
期待している分、新鮮さを求めています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3379
匿名さん
>>3378 買い替えしたいですさん
うちも行く予定です。
って、毎回行ってるんですが(笑)
マンション建ったら終わってしまうんでしょうね。
まだ大分先ですから、HPの更新頻度低いのは仕方ないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3380
匿名さん
>>3377 匿名さん
私も確定申告ギリギリ終えました。
今年は、ふるさと納税、もうちょっとやろうと思います。50万かな、
40万くらいか。週刊ダイヤモンド、最新号は、株投資、投信、FX、不動産、富裕層の天国と地獄。。。ですね。
読んでみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3381
匿名さん
>>3379 匿名さん
マルシェ、暫く続くと思いますよ、あの場所なら。いつも、鎌倉野菜とか買ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3382
匿名さん
>>3378 買い替えしたいですさん
明日マルシェ?
毎月第3土日の10:00〜16:00ですよ。
北仲通北第2公園、水際プロムナードにて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3383
匿名さん
確定申告は自分も終えました。ふるさと納税50万円は多いですね。美味しい牛肉とか新鮮な海産物とか食べきれないかなという印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3384
買い替えしたいです
>>3379 匿名さん
マルシェですれ違っているかもしれませんね!
更新頻度の件は物件への期待値からのわたしの個人的愚痴でした。失礼しました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3385
買い替えしたいです
>>3382 匿名さん
ご指摘ありがとうございます!
わたしの記載ミスでした。
土曜に訪問予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3386
匿名さん
>>3379 匿名さん
たしか計画では、マルシェは竣工後も歴史広場で継続されるはずではなかったかと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3387
匿名さん
他にも何とかマルシェって、ありましたね。まいにちマルシェだったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3388
買い替えしたいです
>>3387 匿名さん
マークイズの地下の食品売り場の総称ですね♩
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3389
匿名さん
>>3379 匿名さん
HPの更新頻度は、来月に入って個別のご案内が始まる頃にはどんどん更新されると思いますよ。
マルシェに来られたらわかりますが、モデルルームも大分出来上がっていますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3390
買い替えしたいです
>>3389 匿名さん
横からの失礼をお許しください。
来月から案内頂けるんですか?楽しみな情報をありがとうございます!
個別って、どういうコンタクトになるんでしょうか。電話ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3391
匿名さん
>>3390 買い替えしたいですさん
モデルルームがオープンするのは6月だろうけど、購入希望の強い客、購入予定価格の高いお客には4月中にコンタクト始まるでしょう。
断っておきますが全員、もれなくではありませんので。あくまでも一部。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3392
名無しさん
>>3391 匿名さん
関係者ですか?
そうやって顧客にVIP的な待遇と感じさせるのも営業手法ですよね。
これだけの規模となると一斉に案内を開始してもさばききれないでしょうから、必然のようにも思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3393
買い替えしたいです
>>3391 匿名さん
お答え頂きありがとうございます!
コンタクト対象者になっているといいんですが。
モデルルーム訪問が楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3394
匿名さん
>>3393 買い替えしたいですさん
問題ないですよ。コンタクト対象者は年収400万以上の正社員の方であれば漏れなくですから。
普通の会社に勤めてる方であればノープロブレムです。
そんなに高くないマンションなのでとりあえずご安心を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3395
匿名さん
>>3394 匿名さん
その条件だと、多分、どれだけ待っても電話はないと思いますよ、残念ながら。
郵送物に注意して、自分から問い合わせて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3396
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3397
匿名さん
モデルルームグランドオープンの前に予約制の特別案内会が開催される。
メールや手紙で案内が来るから申し込む。人気物件は予約を取るのがちょっと大変。
特別案内会で全体模型、眺望シュミレーション、おおよその価格などが示される。
客も購入意欲、資金計画、希望の階数、向き、広さなどを問われる。
客の反応を見て正式価格が決定される。
本気度と購買能力で客も選別されてる事を認識すること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3398
買い替え検討中さん
えーと、上場企業の主任じゃ難しい場所ですか?
正式な価格と、モデルルームに呼んで頂ける事を願います。
住んでいる港区のマンション売って、背伸びせずに暮らせる横浜に戻りたい…
某、少し前に行った、横浜駅の娯楽施設近くのマンションの営業には相手にされず…
でも、最近ダイレクトメールは届くのだけど、あそこで、あの価格では、ちょっとね…
かなり前に出来た、磯子の丘の上のマンションみたに価格改正されれば、ここでなく
横浜駅の娯楽施設近くも、検討に戻しますが、どうなんでしょうか?
詳しい人、教えて下さい。 東京オリンピックの影響も含めて。
(色々調べて、検討していますが…背中を押してくれる人、募集中です。。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3399
匿名さん
>>3398 買い替え検討中さん
上場企業もピンキリですからそれだけでは何とも。
横浜駅徒歩6分とここが同じ単価だったらどちら買います?
向こうが予算的に厳しいとなるとこちらは更に厳しいかと。
未来のことは誰にも分かりません。
自分で決断すれば、ミスチョイスしても諦めがつくってもんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3400
匿名さん
>>3398 買い替え検討中さん
ロボット、エレクトロニクス産業、
商社、メディア系、金融系にお勤めなら。
あとは、社長さん。
弁護士、医師、パイロットの方々は、どうなんでしょう、、、
ここでも、のんびり生活出来ますかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3401
匿名さん
多分、IT系で、ここから綱島に通う方々もいらっしゃると思います。
AI、IoT、フィンテック、
馬車道駅も通勤や観光客で賑やかになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3402
匿名さん
程層階は真面目なサラリーマン。
上層階はリタイヤ組、大企業の役員級、経営者、何してるかわからない人たち。
朝は低層階用エレベータが混む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3403
匿名さん
今日の午後、マルシェに行こうと思ってましたが、肌寒くなったので、明日にしました。何だかあちこち、花や植木の飾りつけ準備中。来週末からのガーデンフェスティバルですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3404
マンション検討中さん
しかし売り出しのタイミング悪いね。
これだけの戸数を捌かなければならないのに後1年、2年早く売り出せなかったのかね。
ブリリア目黒売り出しは最高のタイミングでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3405
匿名さん
>>3404 マンション検討中さん
あそこが最高のタイミングでしたね。
もう、あとは下降線。
鍵を握るのは、名実共に、中国人富裕層の方々でした。外貨持ち出し制限と日本での爆買い阻止の輸入関税強化が、これまた絶妙なタイミングでした。
次は、どんな政策でしょうか。
カジノ大船団でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3406
匿名さん
本当に2015年は高額マンションが売れましたね。
みなとみらいの新築2物件もその余波で人気でした。
目黒駅前もみなとみらい物件も品質は微妙。
NHKが2016年春にクローズアップ現代で不動産投資で儲けた人を扱ってから、下降線に変わりました。
80年代バブルもNHKが特集して終わりました。
新築も中古も売れない時代に此処はどうなる事でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3407
マンション検討中さん
一般誌やテレビで不動産特集組まれるときが天井ってセオリーですよね。
森ビル時代リーマンショック跡の撤退含めてもこの物件はタイミング悪すぎですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3408
匿名さん
>>3407 マンション検討中さん
タワーマンション狂想曲とか、持ち家が危ないとか、雑誌の特集ありましたね。いろいろ相続税の追徴課税の事例が出て、冷え込みましたよね。これから、どんどん厳しくなるでしょう。
上がるから買う、買うから、上がる。そして、その値上りを狙って海外の不動産投資家も参戦しましたが、彼らが冷めると大変ですね。
将来、金利が上がる、マンションは売れない、価格は下がる、下がるから手放す、手放すから下がる。。。そして、上昇前の2012年あたりのレベルに戻ったら、また買われ出すでしょう。
森グループの調子によって、不動産市場の勢いが分かりますね。
ここは、2012年レベルの価格でスタートでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3409
マンション検討中さん
不動産価格は株価の後追いと言われているので今のところ高止まりじゃないですかね。
大型プロジェクトと言えば住友さんの有明なんかも予定価格段階ですがかなりの高値をつけておりここも強気な価格を考えているのではないかな。
ただエンドユーザーが付いて来なければ価格も下げざるを得ないと思うのですが今は金利負担も少ないので売れ残っても何とかなってしまうのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3410
匿名さん
>3408 匿名さん
2012年頃より20%以上建築費が値上りしてるのは事実。
低価格で出すならコストカットしかないと思いますが。
プレミアム仕様とスタンダード仕様の格差が大きくなりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3411
匿名さん
ここは結局、材料費ケチったマンションになるのか。さもなければただの高額マンションになるしかないわけで。いずれにしても辛いね~
今の建築費高騰のご時世では致し方ないかもしれないが、何のために着工をここまで遅れに遅らせたのやら。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3412
匿名さん
>>3410 匿名さん
そうですね。そう考えると、東京オリンピック2020って、盛り上がって良いのか悪いのか、資材の高騰の面からすれば、主たる住居としてマイホームを望んでいるサラリーマンにとってはマイナスですね。最近はサラリーマン大家さんってのも流行っていますが、利回り心配ですね。まあ、借金せずに、余裕の資金で買う人には、ポルシェかフェラーリの違いくらいで、関係ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3413
匿名さん
横浜の開発はいつも後手後手で。
みなとみらいはその典型。
ここも同じとは残念至極。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3414
匿名さん
まあ、前に進んでいるだけマシですよ。
野っ原で、ひたすら立入禁止よりは。
とにかく資金を回していかなきゃ、
滞ると、とどのつまり、凍ります。
公共事業の面では、ずっと工事の方がよいですが、みなとみらいも、北仲も、どんどん綺麗になってますよ。
横浜駅周辺もなんとか。
みんなで横浜エリアを盛り上げましょう。とりあえず、お花で。
思えば、桜木町駅前広場も暫くお花畑でしたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3415
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3416
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3417
匿名さん
共用部やプレミアム住戸ではステータス感を出しつつも、スタンダード住戸や建物構造は低仕様にして価格を抑えてくると予想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3418
匿名さん
プレミアム住戸は普通の仕様なのに、さも特別かのように錯覚させる作戦!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3419
匿名さん
>>3409 マンション検討中さん
だとすると、これからもっと上がるなら良いですが、アナアキショックとか数段ショックで、株下がると残念です。日経平均2万円天井か。。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3420
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3421
匿名さん
それにしても、北仲BRICKにある横浜の模型は凄いですね。Google Earth 3D、
ワクワクします。ついでに自分の所もチェックしちゃいました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件