横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 25785 評判気になるさん

    >>25769, 25771, 25773は周辺地域を見下したようなコメントはやめませんか。
    「曙町、福富町、寿町」いずれも歴史のある町です。
    この地域の方から見れば新参者なのですから、謙虚な態度を忘れずに。
    でないと武蔵小杉の二の舞ですよ。

  2. 25786 匿名さん

    荒らしと話をする
    何の意味もない時間です

  3. 25787 通りがかりさん

    >>25783 匿名さん

    北仲はこれからに期待したいところだけど、土地がないからなぁ。

  4. 25788 匿名さん

    残り北仲2物件、まだまだ販売は先ですかね。

  5. 25789 匿名さん

    >>25779 デベにお勤めさん
    アパに何を期待したんですかね?ビジネスホテルとファッションホテルのハイブリッドみたいな存在だと思いますが

  6. 25790 デベにお勤めさん

    >>25789 匿名さん

    期待以上に客層が、、、
    北仲エリアには期待していただけに残念。
    周辺、エリア全体に影響します。

  7. 25791 デベにお勤めさん

    オークウッドスイーツがどうなるか要注目です。

  8. 25792 匿名さん

    >>25790 デベにお勤めさん
    しないよ笑
    アパホテルがダメなら結構な主要駅に建ってるので買えるとこへりますよー
    頑張ってくださいね

  9. 25793 評判気になるさん

    近所のDEEPゾーンの話題だけど、ヤフー地図で検索したら徒歩15分で間違いないよ。
    ずっと前だけど、関内駅近くのバス停で、じいさんが
    俺たち韓国人を日本人は、何したとか演説してた。これが福富町。
    そして朝から、風俗嬢と呼び込みボーイが路上を闊歩しているのが曙町。
    続いて、昼間っから乞食みたいなのが酒飲んで寝てるのが寿町。ホテルは1泊3000円。
    夜になると、伊勢佐木町は、東南アジア系外国人ばかりになるし、
    フルスモークのセルシオが、ヤバそうな事務所の前にしょっちゅう停まってる。
    そういう所の近所に建つのだから、坪単価300万円くらいが妥当では?
    あと治安が悪いのは分かるけど、管理費高すぎないか?
    1000戸クラスの3LDKは15000円でしょ。

  10. 25794 匿名さん

    テナントで一喜一憂して、これから楽しみですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    MJR新川崎
  12. 25795 匿名さん

    >>25793 評判気になるさん
    六本木も大して変わらない、風俗もフルスモークもあるよ。

  13. 25796 マンション検討中さん

    風俗店が多いのは軍隊御用達で発展した街の共通点ですね。

  14. 25797 職人さん

    >>25793 評判気になるさん

    以前にも誰かが言っていた気がしますが、京浜東北線から海側の治安は良好です。
    確かに距離的には近いですが、北仲を福富町、曙町、寿町と同列に語るのは誤りだと思います。

  15. 25798 匿名さん

    >>25797 職人さん

    ラグビーの影響か、いやアパのせいか馬車道のガラが悪くなった。
    まあ、昔からか。

  16. 25799 匿名さん

    オークウッドはプレミアではなくスイーツ、期待できない。
    赤レンガ、ワールドポーターズ、アパ。
    察しましょう。

  17. 25800 匿名さん

    荒らしとの対話は時間の無駄ですよ
    気の済むまで書かせてあげましょう

    本当の検討者や契約者は楽しく完成を待ちましょう

  18. 25801 匿名さん

    >>25793 評判気になるさん
    わかったわかった、で百歩譲って寿町も歩いて15分かい?
    曙町だけど一番近い一丁目の手前に二郎があるから馬車道の駅から歩いてみ。ゆうに15分以上かかるよ。関内の駅まで5分以内で歩けるなら別だけど相当に早足、競歩だよ。アハハ

  19. 25802 口コミ知りたいさん

    神奈川は、大口、座間、相模原、登戸の大量殺傷事件や、
    川崎の中1や平塚の事件、武蔵小杉の騒動でイメージが悪くなってしまったなぁ
    東京に住めなかったというだけで、性格が歪むのかな。
    ここも変な事件が発生しなければいいけど。

  20. 25803 匿名さん

    東京に住めないとか 全く関係ないと思いますが…
    東京でもどこでも 事件、事故はいろいろあるし
    その土地が気に入ったから 住むんですから あまりネガティブな事 言わないで~!

  21. 25804 匿名さん

    都内に数ヶ所、マンション所有
    どこもかしこも同じであきたので
    今回 横浜に購入したわ
    良い事、悪い事、色々ありが、刺激的でよろしい!

  22. 25805 匿名さん

    東京も宮崎事件やオウム無差別テロ事件ありました。

  23. 25806 口コミ知りたいさん

    >>25805
    コンクリ、宮崎、オウムとか以降、東京では25年くらい印象に残る凶悪な事件がない
    神奈川では、数か月おきで猟奇事件が発生してないか?。
    災害も都内は瀬戸際で阻止してるし。
    金かけてない近隣の自治体だけが被害受けてる感じがする。

  24. 25807 口コミ知りたいさん

    アパホテルってしらないけど、週末の価格をみたら1泊40000円もする高級ホテルじゃん?
    なんで、こんな高級ホテルを隣に誘致してるのに、
    ここの住民は不満なの?
    どれだけ、ぜいたくな宿に普段泊ってるの?

  25. 25808 匿名さん

    一泊5000円~
    喫煙OKのビジネスホテルですよ。

  26. 25809 匿名さん

    >>25807 口コミ知りたいさん
    荒らしです

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 25810 匿名さん

    おいおい、ほとんどマンションの話じゃなくなってるぞ。完全にネタ切れかな?

  29. 25811 マンション掲示板さん

    >>25810 匿名さん

    マンションは立地がすべて。
    所詮は馬車道ということ。

  30. 25812 匿名さん

    >>25811 マンション掲示板さん
    買えなかったんだね~

  31. 25813 ご近所さん

    (Wikipediaより)
    アメリカが江戸幕府に開国を要求し、日米通商修好条約が結ばれた。これによって貿易のため横浜港が開かれ、関内に外国人居留地が置かれた。その関内地域と横浜港を結ぶ道路のうちの一つとしてこの道は1868年に開通した。外国人はこの道を馬車で往来しており、当時の人々にその姿は非常に珍しく、「異人馬車」などと呼んでいたことから、この道は「馬車道」と呼ばれるようになった。

    >>25811 
    どこが"所詮"なのか分からない。

  32. 25814 匿名さん

    荒らしの目的は荒らすこと
    あなたたちが相手をした時点で目的を達成してます
    話の内容なんて何でも良いんですよ

  33. 25815 ご近所さん

    >>25802
    横浜に住居を構える人はそもそも東京に興味ないでしょ。都民のほとんどが地方出身者だし。

  34. 25816 デベにお勤めさん

    アパはウサギ小屋みたいな部屋。
    ここはウナギの寝床。低い天井とサッシ。
    ともに狭い廊下。、致命的な鈍行エレベーター。
    学校、幼稚園、病院、スーパー、公園、ドラッグストア。いずれも探すのが大変。

  35. 25817 匿名さん

    >>25816 デベにお勤めさん
    どこぞに住んでも100%満足は無し
    完璧を追求してたら、どこも買えないし住めない

  36. 25818 匿名さん

    やっぱりネタ切れだ

  37. 25819 匿名さん

    >>25816 デベにお勤めさん
    昭和は、マイホームのことを兎小屋と揶揄していたが、世間の流れはタワマンに。そしてそれを蟻塚という人もいる。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 25820 名無しさん

    内覧会は専門業者と一緒に行く方って多いですかね?初なのですが私は夫婦二人で行く予定なのですが、どの程度細かく見れるものなのかと楽しみに思いつつ少し不安にも思っております!

  40. 25821 マンション比較中さん

    馬車道かぁ
    同じ躯体で上大岡にあって、坪単価もう少し安かったら欲しかった

  41. 25822 職人さん

    >>25819
    可能であれば専門業者に同行してもらった方が良いですよ。
    素人では絶対気付かない様な不備に気付いてくれます。

  42. 25823 職人さん

    アンカー間違えました

  43. 25824 匿名さん

    >>25820 名無しさん

    お金の無駄なので、やめましょう。
    結局、購入者と同じことしか出来ないので、意味ないです。
    我慢できないレベルの傷、汚れがあった場合は指摘しましょう。
    住んでから気づいた不具合は、ほとんど、アフターサービスで対応してもらえます。

  44. 25825 匿名さん

    >>25824 匿名さん
    手抜き、コストカットが当たり前の、売ったきりが当たり前の中傷デベのマンションならいざ知らず、ここのマンションでインスペクターは不要ですね。定期点検のアフターで十分な対応が得られます。
    仰るとおりお金の無駄遣いに思えます。

  45. 25826 名無しさん

    駐車場ハズレでした。。
    低層なので諦めてましたが現実知るとショックですねー。

  46. 25827 マンション検討中さん

    >>25825 匿名さん

    ここは、典型的なコストダウンマンションですよ。。
    インスペクターは必須です。

  47. 25828 匿名さん

    >>25827 マンション検討中さん
    で、そのインスなんちゃらさんは、何してくれるの?
    具体的にお願いします。

  48. 25829 匿名さん

    >>25828 匿名さん
    出来上がった建物にケチをつけるのが商売の因果な仕事です。粗探しをモットーとしており、まあ美味しい商売です。人が作った物に完璧などあり得ませんから。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 25830 マンション検討中さん

    残念でしたね。
    私も低層で、住むかどうかわからないので申し込みませんでしたが、
    その内空きがでるといいですね。
    低層で優先権がないとどんなものなのかなと思っておりました。

  51. 25831 匿名さん

    一回利用しましたが、壁紙下地の施工不良がほとんどでした。

  52. 25832 匿名さん

    >>25831 匿名さん

    そんなのまともなデベロッパーなら2年アフターでもケアしてくれるよね。

  53. 25833 匿名さん

    >>25832 匿名さん

    そうそう。壁紙なんて、内覧時はなんともなくても、時間と共に何処かしら剥げてくるもの。思いっきり、アフターの対象項目だしね。

    内覧業者なんて、素人相手のあこぎでぼろい商売だよ。長嶋がさくら事務所でやってたレーザー計測なんて、子供騙しもいいとこ。

  54. 25834 匿名さん

    我が家は、お風呂の蓋を内覧会で確認せず、入居後に割れていたことがありましたが、交換してもらえたことがあります。
    若干対象外と言われましたが。
    まさか中が割れていると思わず、内覧会で開けませんでしたわ。
    大きなものでしたら、後からで大丈夫でしょうね。細かな傷とすぐにちゃんと使用出来ないと困る箇所のチェックですかね。

  55. 25835 匿名さん

    ざっとみて目につく大きな傷、汚れ、後は建具の不具合だけで十分です。
    虫眼鏡で探さないとわからないような傷や汚れを一生懸命探して、何十箇所も指摘する人がいるけど、あんまり感心しない。
    沖さんも言ってたけど、結局、そういう人が増えれば増えるほど、そのコストはゆくゆくは買手に跳ね返ってくる。

  56. 25836 マンション検討中さん

    >>25828 匿名さん

    天板の傾きのチェック、クローゼットの中板がつっきらないか、扉の建てつけに問題ないか、バルコニーの水がはける様に、きちんと傾斜がついているか、などなど、。配管の接続が間違っている場合も三井でありましたよ。
    細かい傷などはどうでもいい。
    普通は頼みます。
    あとは自己責任で。

  57. 25837 匿名さん

    このくらい大規模だと、業者さんも間に合わせようと必死だから、雑になりがちです。クローゼットの中とか、特に見えないところは、入念にチェックした方がいいですよ。

  58. 25838 匿名さん

    部屋はかなり暗いので携帯のライト照らしながら見た方がいいですよ。

  59. 25839 匿名さん

    賃貸が出ましたね!
    この賃料で借り手がつくかどうかですが、モデルルームで聞いた相場よりだいぶ高くなっているような。
    https://suumo.jp/chintai/bc_100174612771/
    もちろんここ数年は家賃が上昇しているのは承知です。

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 25840 匿名さん

    >>25839 匿名さん

    無理だろうね、このあと大量に出てくるから、いいとこ25くらいかと。

  62. 25841 評判気になるさん

    23.5ぐらいかなと思います。

  63. 25842 匿名

    23.5万なら即決でしょ。
    ただ、礼金2ケ月は無理だと思うけど。

    前立て有なら1.5万
    中低層眺望有なら1.7万
    30階以上の眺望有なら1.8万が妥当では?

  64. 25843 住民板ユーザーさん

    30まんはたかすぎる、、
    かなり強気ですね

  65. 25844 マンション検討中さん

    >>25842 匿名さん

    ターミナル駅ではないので、そこまで強気で借り手がつくかは微妙ですよ。

  66. 25845 匿名

    来年3月にはそれなりの戸数が成約しますので、高いか安いかはしばらくお待ちください。

  67. 25846 匿名さん

    まあ20万円以上の家賃て、家賃補助たっぷり、借り上げ、または経費処理できる人たちが借りるんだろうね。全額自腹なら、買った方がいい。

  68. 25847 匿名さん

    キャンセル部屋楽しみだ。

  69. 25848 デベにお勤めさん

    内覧行きましたが、かなりのコストダウンマンションです。外観がいいだけに残念。

  70. 25849 匿名さん

    荒らしは無視していきましょうね

  71. 25850 評判気になるさん

    >>25848 デベにお勤めさん
    たいしたことないんですね…
    具体的には?

  72. 25851 匿名さん

    まあ、かなり悲惨ですよ。
    とにかく狭い、低い。
    仕様は賃貸クラス。

  73. 25852 匿名さん

    ゴンドラの人ですか?

  74. 25853 匿名さん

    >>25851 匿名さん

    もしそれが図面、モデルルームを見ていながら、内覧するまで予想、想像できなかったとしたら、あんたの目が節穴ってことだね。

  75. 25854 匿名さん

    文書のレベルからして購入者でないことは自明なのでこれ以上相手する必要ないと思います。

  76. 25855 口コミ知りたいさん

    東西南北の方向でディスる…若しくはマウントする…
    同様に階数の高さでの誹謗中傷することも、よろしくはないけど、購入者としての気持ち(自分の部屋が一番!)は理解ができる…
    ですが…既に内覧していてマンション全体を狭い、低い、安いなどなどと否定していてる方は、自分の持っている物件の資産価値を落としたいということでしょうか?私には理解出来ないのですが、ちょっとおかしな趣味をお持ちの変わった方なのでしょうか?
    ちょっとそのようなお考えをお持ちの背景をご説明頂けると知識が広がって面白いのですが…教えて頂けますでしょうか?

  77. 25856 匿名さん

    >>25855 口コミ知りたいさん
    荒らしに対して興味を持っても仕方ないです

  78. 25857 口コミ知りたいさん

    >>25856 匿名さん
    でも、ご本人たちは内覧をして見てきたということでの主張なんですよね?
    こんなところでわざわざ、自虐ネタを披露してるのか?それとも見栄を張っているのか?それ以外のなんなのか?興味湧きませんか?

  79. 25858 匿名さん

    >>25857 口コミ知りたいさん
    ただの荒らしですね
    それ以上でもそれ以下でもないです
    内覧会なんて行ってるわけありませんよ

  80. 25859 口コミ知りたいさん

    >>25858 匿名さん
    もし内覧会に行ってない人なのであれば、わざわざ何のために嘘をついて荒らす必要があるのか興味があります…買いたくても何だかの理由で買えなかった方ということなのでしょうか?

  81. 25860 匿名さん

    >>25859 口コミ知りたいさん
    そんな事に興味持たなくていいと思います。
    ただの荒らしです。

  82. 25861 匿名さん


    暇なんですよ。更新頻度が高いと上に出てくるので、覗いて適当に荒らそうとしているだけだと思います。どっちにしても興味をもつほどのものではないですよ。

  83. 25862 匿名

    内覧会いってきたけど、自分の契約した物件だからといって持ち上げるばかりではなく、ガッカリした点を書き込むこともフツーにあるでしょ。
    エレベーターの幅の狭さと廊下の幅の狭さはガッカリだよ。これらは図面から読み取り難いしね。
    専有部は、モデルルームどおり、図面どおりでしょ。
    眺めも、眺望シミュレーションの精度かなりよかった。一致してた。

    なお内覧会ですが、
    25階
    ゲストルーム:入れる
    ラウンジ:覗くだけ(入れない)
    5階
    ゲストルーム和室:覗くだけ
    ゲストルーム他方:入れる
    アトリエ:覗くだけ
    パーティールーム:覗くだけ
    フィットネス:覗くだけ
    スタディルール:覗くだけ

    となっておりますーーー

  84. 25863 匿名さん

    >>25862 匿名さん
    あなたの書き方と荒らしの書き方は別物ですよ

  85. 25864 匿名さん

    245センチ、212センチはもちろん知っていましたが、実際のところ、天井が想像よりも低かったです。
    部屋が狭く感じました。そこが残念。

  86. 25865 匿名さん

    >>25864 匿名さん
    同じ高さの天井部分がモデルルームより低かったら問題だよ。
    共用廊下の狭さ?にしても、あの東西にながーい通路からくる錯覚も多分にあって、狭く感じる。
    普通のタワーマンションであんなに長い共用廊下はあり得ないからね。

  87. 25866 匿名

    >>25863 匿名さん

    どうやって見分けるの?
    完全に見分けるなんて不可能でしょ?
    決めつけをやめたら?

    ちなみにエレベーターは側面カーペット床面ゴムシートで養生したものと養生していないものとがありますーー
    エレベーターの開閉時に異音がしてて何かしら調整不足っぽかった

  88. 25867 口コミ知りたいさん

    >>25866 匿名さん
    やっぱりわざわざ自虐ネタを披露しているタイプの方ってことなんですね…
    しかしまぁ…あなたが買った部屋がそもそも面積が狭い部屋だったのかも知れませんね。狭い部屋で人口密度が高いと暮らしにくいと思いますのでキャンセルを検討されては如何でしょうか?
    もしモデルルームが面積を偽って作られてたらちょっとしたニュースもんですねww

  89. 25868 匿名

    >>25867 口コミ知りたいさん

    ずっと分かんないんですけど、良いとこも有れば悪いとこもあるでしょ?「ここガッカリしたー」て言ったらなんでダメなの?
    部外者だと決めつて、部外者じゃなさそうだとなれば自虐ネタだどうだ言う。

    みなとみらいを望むこんな素晴らしい眺望が坪300で買えるなんてサイコーでしょ。
    住むの楽しみ。飽きたら売るか貸すか。いくらで売れるか楽しみ。キャンセルするわけないじゃない。なにを言ってんの。

    でもエレベーターはクソだ。あれは窮屈。
    廊下も細い。狭い。100m走できそうなくらい廊下ながいけど、南西向きのひと大変そう。

  90. 25869 匿名さん

    >>25868 匿名さん
    いや、別に今判明した内容ならそれでいいですが専有部は前から決まってた内容ですよ
    それを今になって低仕様だと騒ぐことに何の意味がありますか?
    思ったことを何でも口にして良いのは幼い間だけですよ
    あなたの考え方だと世の中は荒む一方です

  91. 25870 匿名さん

    >>25869 匿名さん
    ちょっと痛い人なのであまり相手にしないことです。
    共用部、専有部ともに仕上げに関する不具合や評価ならみなさん聞きたい話なんですけどね。
    床が緩くて軋みが酷いとか、水回りのコーキングが雑だとか、目地の仕上げが云々とか。
    バルコニー周りの出来具合とか、オーナーズスタイリングの出来映えとかね。
    モデルルームとは違うカラーセレクトした方も多い訳だから、そこらあたりのイメージとの違いとか。

  92. 25871 口コミ知りたいさん

    >>25868 匿名さん
    面白い方なのでもう一度反応しときますが…
    『いくらで売れるか楽しみ』と言いつつ『エレベーターはクソだ』とおっしゃってる…
    自分の発言で価値を下げる一方で自分の物件の価値が高いことを望んでいる?
    自虐でなかったら…ちょっと?(かな?)論理崩壊したヤバイ人ってことになりますが…
    如何なもんでしょうか?

  93. 25872 匿名さん

    >>25871 口コミ知りたいさん

    この掲示板の書き込みで物件の価値が左右されると思っているなら痛すぎます。
    エレベーターだけでなく、あの専有部分みて、がっかりしないのはよほど見る目がないと思いますよ(マンション購入初めての方?)

  94. 25873 マンコミュファンさん

    >>25870 匿名さん
    同感です。

  95. 25874 口コミ知りたいさん

    >>25872 匿名さん
    痛さ加減では自虐キャラのあなたには遠く及びませんwww
    低いレベルの話ではありますが31階以上で内覧がまだ先なので見てないだけですwww
    モデルルーム他、諸々の事前情報で想定出来ない貴方の方がど素人なのではないでしょうか?
    ちなみに、論理崩壊している説明は1ミリたりともないのですが大丈夫ですか?

  96. 25875 匿名さん

    >>25872 匿名さん
    誰が見てもがっかりする物件を利益で売りぬけられると考えている自分に不憫さを感じないか?

  97. 25876 匿名

    よーわからん。

    他のひとも書いてる通り、こんな掲示板の情報なんかで売買相場は動いたりしないし、仮にしたとしても軽微でしょう。

    エレベーターはクソだけど、眺望ほか素晴らしいから高く売れると期待している。それに何の矛盾があるんだろうか。

    専有部も、天井2450だしトイレ洗面もバスルームもタイル張りじゃないしイマイチだけど、それは分かってかっている。立地素晴らしいし。

    エレベータークソで専有部イマイチでもリセールは強いって。皆さん既に含み益。安心しなさい。だって坪300だったんだもの。

  98. 25877 口コミ知りたいさん

    >>25875 匿名さん
    きっと自虐キャラさん的には他人に不憫さを感じて貰うことが正解なので、目的は達成出来ているものと思われます…

    大変に残念な方ですが…

  99. 25878 口コミ知りたいさん

    >>25876 匿名さん

    よーわからん。…のだったら黙っときなさい。

  100. 25879 匿名さん

    >>25876 匿名さん
    あなたはTwitterだけにしときなさいな

  101. 25880 口コミ知りたいさん

    >>25876 匿名さん
    貴方はクソエレベーターがあるマンションに住むのでしょうか?
    もし住むのであれば受容するということなので貴方の心の安定のためにも受け入れる努力(自虐的にならない努力)をするべきだと思います。また、近隣住人を不快にさせないことも心がけた方が良いかと思います(皆さんが乗るエレベーターが『クソ』なのはまずいかと…)。
    何かおかしいと思われることがありましたらお知らせください。

  102. 25881 口コミ知りたいさん

    >>25876 匿名さん
    あなたに『クソ』をつけられたエレベーターに毎朝(私を含めですが)他のこのマンションを好きな皆さまも乗らなければいけないことになります。この嫌な気分にさせた責任はまあまあ大きいと思いますが、貴方は如何お考えになりますか?

  103. 25882 匿名さん

    あのう…
    もうこのくだり、やめませんか?

  104. 25883 口コミ知りたいさん

    >>25872 匿名さん
    ちなみに私が言ったのは『価値』で『価格』ではないですよー!
    論理崩壊以前に日本語わかんなかったですか?

  105. 25884 匿名さん

    もうそこらでやめましょう。

  • スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,068万円・5,668万円

3LDK

75.62m²・75.63m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸