横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 2261 匿名さん

    鶴屋町とか東神奈川駅じゃ、ドラマのロケとか、まずないだろうね。

    ここは、絵になるロケーションで、それだけでも価値があるわけ。
    というのが、基本だろうね。

  2. 2262 周辺住民さん

    ドラマだったらコットンのほうがやりやすいね
    できれば撮るのやめてほしい
    いい意味でみなとみらいの一部とみなされるってことか?

  3. 2263 検討板ユーザーさん

    >>2261 匿名さん
    どこの都民県民か知らないがみずほ埠頭のstardustなんて書いたらGoogle検索するのかな。
    神奈川県はロケ地には事欠かないからなんとも思わないのだがそんな事で興奮する奴もいるんだな。

  4. 2264 周辺住民さん

    個人的には撮影は嫌だな。住人に何のメリットもない。

  5. 2265 周辺住民さん

    東神奈川-コットンしょっちゅうロケやってるよ・・・
    綾瀬はるかとか最近では逃げ恥も
    横浜駅界隈もしょっちゅう出てくるけど・・・
    神奈川でなくてそんなおしゃれじゃないとこでも最近は経費都合で遠方じゃなくてロケ割とあるよ・・・

  6. 2266 マンション検討中さん

    マンション市況急激に悪化してますよ
    http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2017/01/abda8e29da375da8b4a...

  7. 2267 匿名さん

    >>2266 マンション検討中さん

    周回遅れだね。
    トランポノミクスで一段高だよ。
    株価⇨中古⇨新築の順で波及していく。
    これ常識。
    http://www.asahi.com/sp/and_M/living/jutaku-s/CJSN2017011604.html

  8. 2268 匿名さん

    中古は昨年4月が底でした。
    http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201612_summary.pdf
    4ページ目をみれば、一目瞭然。

  9. 2269 北仲大好きさん

    あなたのマイ常識とか聞かされてもねぇ
    成約増えてても単価どんどん下がってるし。

  10. 2270 北仲大好きさん

    http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201612_summary.pdf

    横浜の価格ピークはP5の2016年6月の45.2万/m2ですね
    足元は神奈川、埼玉の下げが加速してますね


  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 2271 北仲大好きさん

    都内は上がってるみたいですけどほかのスレでやってください。

  13. 2272 匿名さん

    価格帯と購入者層で動きが違うんだよ。株を何千万も持ってたら年末に一気に上がった。外貨債も円安で一気に回復した。


    銀行の定期預金にはまったく無関係。

  14. 2273 マンション検討中さん

    株と同じスパンで見るなら、いったん戻っても
    3年後にはトランプノミクス賞味期限切れで暴落してるかもしれませんね

  15. 2274 北仲大好きさん

    現地見てきました
    モデルルームは5月末まで工事と標識に出てました

  16. 2275 通りがかりさん

    >>2267,2268 匿名さん

    1人で無理な煽りを繰り返してるね。
    トランポノミクスなんて、終わったでしょ。
    株安、円高が進行中。

  17. 2276 通りがかりさん

    >>2271 北仲大好きさん

    都内も相場は下落中。
    都心ほど下落幅が大きい。

  18. 2277 マンション検討中さん

    トランポノミクス波及近いと思ってるんだったら
    すぐ完成在庫か中古買ってください。ここ待ってると上がっちゃうよ 早く早く!
    ここにきて煽ってる時間ないよ!

  19. 2278 匿名さん

    高いとか安いとか、値上がりするとか値下がりするとか、そんな話ばかり
    高層階以外はずっと住みたいと思えるような物件じゃないってことね

    せめてもう少し広くて居住性が良ければ、少々高くてもここに住みたい人に
    売れたんだろうけど、狭小部屋じゃ長期保有のイメージがわかないから、
    市況が軟化しそうな局面だと厳しいよね

    多少の市況の変化は跳ね返せるような希少立地とは思うけどね

  20. 2279 マンション検討中さん

    >>2278さん
    おっしゃる通りですね

    希少高層階買える人は別にして
    下800戸は極小一生住んでOKの立地命、
    生活空間や環境には興味なしの人か、
    又はマネーゲーム、株だと思って買うか
    どちらかしかないと思いますね

  21. 2280 匿名さん

    狭けりゃパスだが、狭くても平気。。。

  22. 2281 匿名さん

    >>2278 匿名さん
    低層のちっちゃなのは実需があるとすればSINGLE.DINKS.SECOND.彼女にプレゼント。あ、一家4人で住む人もいたか。

    あとは賃貸投資ですね。

    要は金融資産を現物資産に切り替えたい人向けでしょうね。

  23. 2282 富裕層?

    少子高齢化の日本はこのままでは、
    長期には不動産で儲けなんてありません。
    大きな駅近の土地が一番下がりにくいですが、
    マンションの空き部屋が多くなったら
    どうしようもありません。

  24. 2283 マンション検討中さん

    2282さんのも当然の意見だわな

  25. 2284 匿名さん

    だからこそ購入者本人が永住したいと思えるような居住性が必要なのさ
    永住できない物件じゃ相場を度外視して買うことはできない

    横浜のいちばん華やかな場所なのに、横浜市民が(お金さえあれば)
    いつか住みたいと思えるようなマンションにならないのがもったいないね
    (高層階除いてね)

  26. 2285 匿名さん

    東京都民は、高い金出して住みたいと思わないでしょうし。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 2286 富裕層?

    2ndとしして、たまに泊まって横浜の夜景を見るなら
    ロイヤルパークホテルやアパ、ここのホテル泊まれば
    十分でしょ。

  29. 2287 富裕層?

    住みやすいマンションになるには、商業施設にどんなものが入るか。
    二つのデッキがどこまでつながるか。
    北仲周辺施設の地区がどのように開発されるか期待してます。
    目の前の結婚式場は住民には使えないし、今のところ北仲から海岸通りは
    人気が少なく寂しい。

  30. 2288 口コミ知りたいさん

    >>2286 富裕層?さん

    花火の日やら年末年始やら取りたい時に良い部屋が選べない。
    ならばここ買っておいて使用後はダスキンお掃除隊を投入したほうがお得でしょ?どう考えても。

  31. 2289 マンション比較中さん

    >>2288

    あなたの「どう考えても得」の意味が「どう考えても」わからない。
    花火大会、年末年始のためにマンションを購入することが「どう考えても得」?

    年末年始をわざわざ北仲で過ごそうとする意味も分からない。

  32. 2290 匿名さん

    >>2289 マンション比較中さん

    普通の人が、どう考えても意味が分からないことをゴリ押しすることがデベロッパーの仕事ですからね

    武蔵小杉もそのようにして今の地位を築きました

  33. 2291 eマンションさん

    >>2288 口コミ知りたいさん
    花火大会も年末年始のイベントもすべてなくなる方向ですよ。
    カウトダウン花火はなくなったし、8月の一番大きな花火大会もなくなりました。
    開港祭も縮小でしょうね。

  34. 2292 匿名さん

    デベロッパーにとっても挑戦なんだと思うよ
    横浜的価値観を市外、県外、場合によっては国外の客に訴求するのは

    これまで横浜の湾岸マンションの購入者は主に横浜市民だった
    海の見えるマンションに住むのがステータスの一つになったからね
    だからあれこれ説明しなくても客はいくらでも来た

    でもここは永住に適さない、投資マンションの高級版みたいなもの
    市外から広く集客して、ここの良さを説明してわかってもらう必要がある
    右肩上がりと言い切れない状況だけに、売る方は大変だなど思う

  35. 2293 匿名さん

    >>2291 eマンションさん
    あらまあ、なくなっちゃうの?じゃあいらないわ。

  36. 2294 マンション検討中さん

    普通の人がどう考えても意味が分からないことをゴリ押しすることがデベロッパーの仕事、はその通り
    問題はほとんどがごり押し失敗。あーこんなとこ買わなきゃよかった。

    みなとみらい、豊洲は数少ない例外。

  37. 2295 匿名さん

    >>2294 マンション検討中さん

    具体的なゴリ押し失敗例ってありますか?
    なんやかんやでうまいことやってるように見えるのですが。

    有明、月島、晴海、東雲、北品川など、どれも住むなんてあり得ないだろと思ってたけど、みんな満足そうに生活してるしなぁ。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 2296 マンション検討中さん

    結局人口減って都市部集中するわけだから、
    例えばここから5-6km内だとマイカル本牧とかビジネスパークとかどうなの?復活しなさそう。

    駅直結だからここは価値落ちにくいのは納得するし、
    有明、月島、晴海、東雲、北品川、どれも坪単価安い時の開発だからいいけど、
    今の単価だと今後は中古売却損出やすい物件ばかりで、
    そうするとやめときゃよかったになりやすいのではないか

  40. 2297 匿名さん

    >>2295 匿名さん

    みんな埋め立てが好きですね。

    ところで、みなとみらいは、成功ではないですよ、失敗ではないけれど、成功に向けて努力しています。

    北仲も汚かったけど、これからどんどん綺麗になっていきます。今は、まだ寂しく何もないですが、みなとみらいも、昔は何もなかったです。

    皆と未来に向かって、
    そこに埋め立て地がある限り。

    富裕層のお力をお借りしながら。

  41. 2298 匿名さん

    >>2296 マンション検討中さん

    駅直結が強みになるのは、駅自体が良い場合では。大きい駅とか。

  42. 2299 匿名さん

    駅の大小に限らず、直結マンションなら需要ありです。将来、山下埠頭にカジノが出来れば、本牧駅が出来るかも。そして、マイカル本牧も生まれ変わるでしょう。マジカル、ミラクル本牧に。

  43. 2300 匿名さん

    >>2296 マンション検討中さん

    あー確かに。本牧はパークシティを始めいくつか贅沢な拵えのマンションがあるけど、鉄道開通を見込んだ開発だったから当時えらく高値で発売されたんだよね。

    三渓園方面、桜の通り沿いにあるマンションも発売当初億超えだったけど、今は4980万でも買い手がついてないよ。

  44. 2301 口コミ知りたいさん

    >>2297 匿名さん
    みなとみらい、ランドマークで抱えた地所の損失を考えれば、成功なんて口が裂けても言えない。
    それゆえ北仲は当初のビジネス誘致を諦め、森ビルが去り、今に落ち着いた。

  45. 2302 匿名さん

    どこもバブル時代の申し子です。
    50年の計、
    所得倍増の時代が懐かしい。

  46. 2303 匿名さん

    >>2300 匿名さん
    デベってさ釣った魚にはエサは与えず。コットンハーバーもそうだけど開発構想の段階で甘い夢を見て買ってしまうと厳しいですね。

  47. 2304 マンション検討中さん

    立地環境交通建物いろいろあるけど、
    タイミング大きいですか
    ・その開発は時流に乗るものか
    ・不動産市況が過熱してないか
    ・自分の懐具合と家族にとって今買うことが良いか
    の3つか

  48. 2305 購入検討中さん

    >2301
    たしか、ランドマークだけで1000億でしたよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    MJR新川崎
  50. 2306 匿名さん

    このまま行くと、販売開始の頃には書き込み10000件、入居開始のころには、100000件に達するね。

  51. 2307 マンション検討中さん

    人気になるのは間違いないな!
    あとは身分不相応な高値掴みせぬよう自制心自制心 笑

  52. 2308 匿名さん

    >>2300 匿名さん

    4980万で売れるならアリでしょう。

  53. 2309 匿名さん

    >>2270 北仲大好きさん

    必死になって、下がってるとこを探しても無駄ですよ。笑。
    オジンは見る目がない。まあ、一生賃貸でいいでしょう。

  54. 2310 マンション検討中さん

    ↑負け惜しみ(笑)

  • スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸