物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,176戸(事業協力者住戸50戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月下旬予定 入居可能時期:2020年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅都市開発株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判
-
21701
匿名さん
担当の方に投資目的やセカンドより居住者がダントツ多いですと聞きました。
1000戸越えのなかなかない出ないであろう巨大マンション、すごいなあ
それをこれだけ短期間で売り切っちゃうってのも。
もう少し早く気づいてれば買えただろうに残念。都内物件しか気にしてなかった。
ってかセカンド買おうかなという気にさせてくれた物件でした。
実際メインの完成来年なんで、この物件にはポンポンとフットワーク軽く動く自分でした。
実際1期目って倍率何倍だったんでしょうか。
でもこの周辺まだまだ新設予定なんですよね。それでもいいかな〜
-
21702
匿名さん
>>21701 匿名さん
一期は平均3倍くらいじゃないですかね?
重複も確実にありますが、トータルで4000件近くの申し込みがあったでしょうね。
-
21703
匿名さん
>>21702さん
情報ありがとうございます
3倍ですか〜余裕だったのね、買えてたな絶対。
みなさんワクワクでしょうね。
メインも満足なんで、セカンドもなんて夢見ていたのになあ。
42倍じゃ無理すぎよね。当たった方、本当にクジ運良すぎ!
-
21704
匿名さん
もう減り始めているのはまだ序章に過ぎない。
ボリュームゾーンである団塊の世代が100歳を越える時代になった時、それは恐ろしいことになるだろうね。
-
21705
匿名さん
-
21706
匿名さん
>>21704
人口減社会が進行するのは皆わかっているが、1億2000万人が2000万人になるのではなく、9000万人になるということ。地方過疎地は益々細り、将来9000万人に減少するだろうと先読みできる人から利便性の高いところに不動産を購入し移動している。
棺桶型の人口構成になったときに、生産性の高い現役世代はどこに暮らしたがるか?
外国人労働者を受け入れざるを得なくなったときに、皆どこで暮らしたがるか?
まだ人口減はまだ序章にすぎないけど、まだ誰も経験したことのない・本章に突入した場合を想像して合理的な不動産投資行動を行っているのが北仲の申込者ということでしょう。
将来人が暮らしたがるところのパイの取り合い・陣取りゲームだね。良いもの早いもの勝ち。
タダ同然の不動産が出てくるのは100も承知。それに引きずられないところに不動産を持つのです。
おそらくそこは価値が上がることになると想像しているのです。30年後であろうと、生身の人間は絶対数としてたくさんの方が現に暮らしていくのだから。外れないと思うけど、外れたら仕方ない。それだけのことだ。
-
21707
匿名さん
>>21701 匿名さん
無抽選が300以上ありましたよ!
選びたい放題だったのに、残念!
-
21708
匿名さん
-
21709
匿名さん
>>21706 匿名さん
その考え方はわかる。
しかし、人口はその程度の減少では済まないだろう。
そして、生産性の高い現役世代が住みたがるのは港区とかその辺であって少なくとも馬車道ではないような。。
-
21710
匿名さん
>>21709
21706ですが、神奈川県、横浜市は消滅しないと思いますよ。
300万人の人口が250万人になったところで、北仲が過疎りますかねぇ。
ここは今後も税金が投入されてコンパクトシティの中核になる場所ですよ。市役所新市庁舎の隣ってわかりやすいですよね。笑
-
-
21711
匿名さん
-
21712
匿名さん
>>21707さん
ウッソ〜〜〜ん
無抽選?
担当さんが言っていた、早く売ってしまおうという計画って本当だったのね。
4〜6000くらいの方角良い小さい部屋なら即買いしたのに。セカンドで子育て終了組だから。
都内と比べてここは比較的お手頃価格でそこも良かったのよね。
-
21713
匿名さん
>>21709 匿名さん
簡単にあなたの言ってることまとめると
ここは値段が下がるから買わない方がいいですよーって事でいいですか?
-
21714
匿名さん
-
21715
匿名さん
>>21712 匿名さん
早く売ってしまおう計画www www
そんな事しなくてもほっといても勝手に客の方からお願いします買わせてくださいって物件だったから笑 相手にされなかったんだねおつかれさん。
-
21716
匿名さん
-
21717
匿名さん
最終期が終わると同時に住友がプロジェクト発表会だろうな。大手デベ同士持ちつ持たれつやね
-
21718
匿名さん
>>21712 匿名さん
おまえに使う時間が無駄なんだよなー
早く帰んないかなこいつ計画の間違いじゃなくて?
-
21719
匿名さん
21715って変な噛みつき方するやつだね
どうした、寂しいのか ヨシヨシ相手してやろうか?
-
21720
評判気になるさん
>>21716 匿名さん
問題は高齢者は所得が少ないから高い家賃を払えない=不動産価格には下落圧力
-
21721
匿名さん
今だって高い家賃払ってる高齢者ってあまりいないと思いますが。
-
21722
匿名さん
お金持ってるローン無しなセカンド志望な人にそんなことしないとおもいますよ。
なぜそんなに絡んでるんですか?やめましょうよ。いい大人が。
-
21723
匿名さん
>>21709 匿名さん
日本に1億円以上の金融資産を持つ富裕層は282万6000人います。
人口でみると45人に1人で、この人達がみな東京都港区に住んでるわけではありません。
横浜市が港区の不動産価格を上回ることはあり得ませんが、横浜に住みたいと考える富裕層が一定数以上いることは否定しようがなく、その証拠に8億の部屋に8倍の倍率が付いており、最終期に1億1000万と1億1300万の部屋に27倍と28倍の倍率が付いています。
日本の人口はこれから減少しますが、当面横浜の人口は増え続け、特に中区、西区、神奈川区の人口が減少するのは20年以上先の未来です。
さらに二極化の世の中において、富裕層の人口は更に増え続け、この富裕層の人口が減少するのはどれくらい先になるか分かりませんし、減少しないかもしれません。
過去の傾向から北仲が人気になるかどうかは明白ですから、今後横浜の不動産市場が横ばいでもここは上昇し、右肩下がりでも価格は維持されるでしょう。
北仲の価値が下がるときは日本の不動産が暴落しているでしょうね。
もしそのシナリオを予想するならば港区であろうが、どこであろうが日本の不動産を買うのはやめて、賃貸に徹することをお勧めします。
-
21724
匿名さん
日本人の資産は高齢者が多く持っているのを知っていますか。
ストックがあればいいだけじゃない。好きなところに住めますよ。
ここは選ばれた物件。将来も選ばれると思いますが。ザ横浜の眺望、駅直結ですよ。
-
21725
匿名さん
>>21720 評判気になるさん
現実を理解していないですね。
日本にいる富裕層282万人の内訳で最も多いのが高齢者ですよ。
その人たちが購入するのは一軒家じゃなく、利便性の高いマンションです。
-
-
21726
匿名さん
>>21715さん
担当者さんが言ったことそのままですよ。
販売になるべく時間を掛けないで早急に売ってしまおうという意図もあって比較的価格帯もこうなりましたと。
へそ曲がりは不幸を招きますよ。平和にね。
-
21727
匿名さん
最終期のHSにもそれなりの倍率ついていたから、一期2次で要望書だしとけばすんなり無抽選で買えたのにね。
-
21728
匿名さん
>>21711 匿名さん
貧しい方は呼んでません。
>>21713 匿名さん
そうではなくて、売り抜けるならいつなのかを考えているのです。1年か5年か10年か、もしくはもっと長期でも問題ないか。大規模修繕より後は避けるべきなのか。
都市計画税、固定資産税は今後どう変わっていくか。
為替は?金利は?株価は?
相続税も以前5000万まではいらなかったのが今はもっと低くなった。今後はさらに低くなるだろうか?
考え出したらきりがないですがね。
-
21729
匿名さん
>>21728 匿名さん
貧しいの定義がわかりませんが貧しくてすみません。
-
21730
匿名さん
人それぞれだし、不確定要素が多く、匿名掲示板で答えなんか出ないよ。
人を貶めたり、どうかと思うなぁ。
-
21731
匿名さん
>>21723 匿名さん
あなたはなかなか鋭いですね。
中区、西区、神奈川区をあげるとは、恐らく横浜市が打ち出しているマスタープランにも目を通されているのでしょう。
横浜市が力を入れているエリアが当分安泰なのは私も同意見です。
-
21732
匿名さん
>>21728 匿名さん
ここを買えなかった 買わなかった 事だけはわかった。
-
21733
匿名さん
-
21734
匿名さん
-
21735
匿名さん
物件に直接関係のない書き込みばかりとなりました。現況に鑑みてスレッドの閉鎖依頼を管理人に出しました。
-
-
21736
マンション検討中さん
この価格でここを出した事によってみなとみらいの中古価格が下がってますね、みなとみらい中古狙っていた方にとっても相場が下がり良かったですね。
-
21737
マンション検討中さん
>>21723 匿名さん
横浜市によると2019年が人口ピークらしい。。
すでに男は減少と。
> 横浜市の2017年の人口動態で、6年ぶりに男性人口がマイナスに転じたことが27日、分かった。男女合わせた人口は増加が続いたが、増加幅は1947年の統計開始以来、最小となり、市は19年をピークに自然減が社会増を上回り、人口減に転じるとみている。また、転出者意識調査では仕事を理由に市外へ転出する人が多く、子育て世帯では住宅購入を機に転出する傾向も明らかになった。
市政策局によると、17年の出生数は2万8611人(前年比1138人減)、死亡数3万2684人(851人増)。出生数から死亡数を差し引いた自然増加数は4073人減少となり、初めてマイナスに転じた昨年よりも減少幅が大きくなった。
転入・転出などによる社会増加数は6061人増となり、6年連続の転入超過。市はこの傾向が当面続くが、自然増加数の減少幅が拡大することで人口減に転じるとみている。
男女別では、女性は社会増4235人に対し、980人の自然減で、3255人の人口増。男性は社会増1826人に対し3093人の自然減で1267人の人口減となり、東日本大震災で転出超過となった11年以来の減少となった。
http://www.kanaloco.jp/article/320324
-
21738
eマンションさん
-
21739
匿名さん
-
21740
匿名さん
-
21741
匿名さん
この時期増えなきゃおしまいでしょ。
就職修学シーズンなんだし。
年間で見れば川崎市よりの地域、鶴見区、港北区の増加が大きい。
-
21742
匿名さん
>>21741 匿名さん
鶴見区、港北区も当面人口が増えますね。
そして、西区、中区、神奈川区も今後20年は人口増加が予想されます。
富裕層の人口も増え続けているので、パラダイムシフトが起きない限り、他の不動産と比べ、北仲の資産価値が底堅いことは疑いの余地がありません。
-
21743
匿名さん
-
21744
匿名さん
-
21745
匿名さん
武蔵小杉も検討してたけどこっちの方が資産価値ありそうだな。
-
-
21746
匿名さん
-
21747
匿名さん
-
21748
匿名さん
>>21739 匿名さん
部屋問わず建物自体にプレミアムが付きますよ。 その中でも高層、角部屋、眺望を兼ねせ備えた住戸は上乗せプレミアムがある事は否定しませんり
-
21749
匿名さん
いいなぁ。こんな素敵なマンション購入できて羨ましいです。
-
21750
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件