横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 19401 19399

    >>19398の打ち間違い。
    19348さん、すみません。

  2. 19402 匿名さん

    こんどのネガネタはオスプレイ⁉

  3. 19403 匿名

    >>19395 通りすがりさん
    25階はかなり高くなるから
    そこまでいかないかも。
    実需で高くてもどうしても住みたい人だけ。
    なんせ26階よりはるかに高くなるからね。

  4. 19404 匿名さん

    >>19402 匿名さん
    オスプレイは、とある国が配備されると都合悪いからネガを展開してるだけだからね
    とある国を崇拝してる政党とマスコミしか騒いでないですよ

  5. 19405 匿名

    とりあえずできることは

    抽選に当たるように祈ることだけ。

    外れたら縁がなかったということ。

    当たれば幸せになれるわけじゃない。

    他のマンションのが合っている場合も多分にある

  6. 19406 eマンションさん

    >>19403 匿名さん

    三井が同じ間取りで値上げするとは思えないなー。

  7. 19407 匿名

    >>19406 eマンションさん
    じきにわかることです

  8. 19408 マンコミュファンさん

    >>19406 eマンションさん

    極端に高くなることはないと思いますが、三井でも同時期に販売しているパークタワー晴海では、複数のエレベーターバンクが利用できる20F、35Fは上階と逆転した価格設定をしているので、ここも必ず26Fより安いとは言い切れないです。

  9. 19409 匿名さん

    今すんでる三井タワーも同様に逆転してる。
    25階は高いと思うよ。
    不特定多数が出入りするから25階アカン言うてた人、消えたなー見事に。諦めたんかな?

  10. 19410 匿名さん

    二次で買えたのかもね

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 19411 マンション検討中さん

    >>19406 eマンションさん
    三井も特殊条件の階はよく逆転してる

  13. 19412 匿名

    営業さんが高くなるって言ってたからほぼ間違いない。イメージとして26階7500だとしたら
    25階8000 なんせあと1戸しかないのに高くしても売れるんだからそれでも欲しい人が買う
    ただそれだけの話。

  14. 19413 コレクター兼投資家さん

    25階は複数のエレベーター使えるのかな?
    お値段据え置き、パンダ部屋にする可能性が高い。
    当初から言われているように、ザ・タワーは一部のパンダ部屋を除くと、決してお買い得とはいえない。
    広告だしてから売り出しまでの期間を長くとったのと、パンダをうまく使って人気のない部屋にうまく振り分けたのが、さすが三井。
    不動産は面白いね。

  15. 19414 匿名

    >>19413 コレクター兼投資家さん

    残り70で今さらパンダ作るわけないでしょ
    あなた面白い事言いますね…

  16. 19415 匿名さん

    25階は高い価格(正常価格)で売り出すだろうね

    今までの価格設定は安すぎたんだよ

  17. 19416 匿名さん

    >>19404 匿名さん

    納得❗

  18. 19417 匿名さん

    カジノは国内3箇所、日本人の入園料は5000円になる予定。

  19. 19418 匿名さん

    >>19417 匿名さん
    6000円でしょ。全国3箇所で横浜にはできそうにありませんね。

    https://toyokeizai.net/articles/-/215194

  20. 19419 匿名さん

    >>19418 匿名さん
    そうかな
    東京か神奈川どちらかには作ると思うけどね
    交通利便性の低い僻地も立候補してるようだけど、機能を集約させていく動きに反してると思うよ

  21. 19420 匿名さん

    >>19419 匿名さん
    大阪は決まり。あとは北と南に1箇所ずつ。インバウンドをいかに効率よく、分散して観光資源を活性化させるかが鍵だからね。
    まあ、7年だか10年だかすれば追加も認められるんでしょ。その時に東京、横浜。

  22. 19421 匿名さん

    大阪No.1ですね。
    東京、横浜にカジノは要らないです。
    あとは、北海道と長崎ですね。

    とにかく、外国人観光客がくるところ。
    地理的に、上、中、下。
    ここのタワマンだって、上、中、下、それぞれ良いポジション。

  23. 19422 匿名さん

    山下埠頭はカジノなしの世界級MICEになるのが住民としては一番嬉しい

  24. 19423 匿名さん

    >>19421 匿名さん
    えっ、このマンションは上以外はダメでしょ

  25. 19424 匿名さん

    >>19422 匿名さん
    メインに何を据えるのかが難しいね
    カジノクラスに目玉になる何かがないと客は来ないし、昔の箱物行政そのものになる

  26. 19425 匿名さん

    シーガイア横浜になるのか…

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 19426 匿名さん

    >>19423 匿名さん

    その通りです

  29. 19427 匿名さん

    >>19425 匿名さん
    カジノがこないなら唯一無二のコンテンツが必要になるね
    例えば任天堂パークみたいな感じで

  30. 19428 匿名さん

    横浜ドームとかでいいんでない。

  31. 19429 匿名

    横浜スタジアムはあの雰囲気がいいのであって
    ドームにしたらなんの面白みもないよ。
    東京ドーム行ったことありますか?
    空調効いてるけどあれでは自宅で野球みるのと
    変わりないくらいつまらない。
    神宮も甲子園もドームじゃないからいいのよ。

  32. 19430 匿名さん

    私はBOX席で見たいな〜

  33. 19431 匿名さん

    山下埠頭の話なので横浜ドームは違うかなー

  34. 19432 匿名さん

    任天堂パークが出来るのは、京都でしょう。けど台場で任天堂カートに乗って喜んでいる外人を見ると首都圏なら台場かな。

  35. 19433 匿名さん

    >>19432 匿名さん
    USJのなかに作ってしまったから暫くはなさそうだね
    やっぱり、カジノ誘致が簡単で確実だと思うけどね
    カジノに反対してる人はIR自体に反対すべきだと思う
    カジノなしで成功するイメージがわかない

  36. 19434 匿名さん

    横浜にも訪日外国人呼び込むためにカジノ必要。

    林市長、次は出ないでしょうから、多少の反対は押し切って進めてほしいものです。

  37. 19435 匿名さん

    皆さん、カジノは負の部分もあるのですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 19436 匿名さん

    >>19435 匿名さん
    イメージだと思うよ
    治安に関しては昔のマフィアがしきってたカジノのイメージがあるんでしょ
    国がしきって整備していくわけだし、全く問題ない

    ギャンブル依存症もカジノにはうるさく言うわりに、一部例外はあるもののパチンコの新規オープンにはそれほどうるさく言わないからね

    カジノが出来ることによって観光客は他の何を作るよりも増えるし、負よりも正の方が大きいんですよ

  40. 19437 匿名さん

    パチンコや場外馬券売り場よりは良さそうだ。

  41. 19438 匿名さん

    まあ、日本人はカジノへの入場だけで6,000円だからね。
    ほとんど無料の外国人観光客でしょう。
    パスポートチェックは厳重です。

    ということで、IRは、アニメやゲームとのコラボが最適ですね。大人から子供まで。

  42. 19439 匿名さん

    皆さん、ラスベガスの乱射事件忘れました?

  43. 19440 匿名さん

    >>19439 匿名さん
    あなたニュースちゃんと見てないでしょ
    それ、原因にカジノ関係ないから笑

  44. 19441 検討板ユーザーさん

    >>19440 匿名さん
    わたしもなにが関係あるのかなとおもいました。

  45. 19442 匿名さん

    最終期の情報がまだでない。

  46. 19443 匿名さん

    田舎を都会化したラスベガスより
    都会をリゾート化したシンガポールのセントーサ島の方が
    ここと雰囲気近いですね

  47. 19444 匿名さん

    カジノできたらホテルが建ちまくるんだろうね。
    みなとみらい線は山下埠頭の方に延ばすのかな?

  48. 19445 匿名さん

    >>19444 匿名さん
    元町・中華街からすぐ近くでしょ

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    MJR新川崎
  50. 19446 匿名さん

    東京、横浜の湾岸は、シンガポールを目指しているのでしょうかね。
    ここの雰囲気は、シンガポールのマリーナ地区を微塵に感じます。

    みなとみらい線の延伸は、本牧、根岸方向ですが、50年くらい無理でしょうね。
    中華街入口か、山下公園前から、シャトルバス連絡ができそう。
    横浜、桜木町駅前からでも良いけど、
    北仲には、カジノもIRも関係なさそうですね。
    マルシェくらいで十分です。

  51. 19447 富裕層?


    自分はスタジアム移転後の土地と
    今の市役所の土地開発の方が
    カジノやIRより興味あります。

    北仲見下ろすマンション出来たりして

    商業地としても最高の場所でしょ


  52. 19448 通りがかりさん

    >>19447 富裕層?さん

    無知だなぁ、あなた。

  53. 19449 富裕層?

    >>19448 通りがかりさん

    夢ないね
    年なのかな

  54. 19450 匿名さん

    >>19448 通りがかりさん
    たまーに出てきてトンチンカンなこと書いてる人ですからね

  55. 19451 匿名

    19447 19449

    傍痛い

    クソ面白いわ

    夢の中で生きてるのかな?

  56. 19452 匿名さん

    横浜スタジアムは拡張工事中で移転の予定はありません。
    それに今は横浜公園の敷地内にあるので、仮に移転したらその跡に建物を建てるのは難しいです。

  57. 19453 匿名さん

    >>19451 匿名さん
    富裕層?さんですね。

  58. 19454 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  59. 19455 マンション検討中さん

    最終期は、モデルルームの公開期間短いのでしょうか。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 19456 匿名さん

    営業の数も大幅に削減しておりますので短いと思います。

  62. 19457 匿名さん

    もう選択肢も少ないから早く始まって早く終わった方がストレスが少なく済みそう
    登録してから抽選終わるまでどうなるか気になって仕方ないんだよね

  63. 19458 匿名さん

    そうですよね。
    一次から参戦していれば、もう半年以上振り回されているわけだし。
    相当なエネルギーが必要ですよね。

  64. 19459 匿名さん

    築約40年のスカイハイツトーカイ25坪が約4000万円で売りに出てます。ここも40年賃貸に出して売却すればぼろ儲け出来ます。

  65. 19460 匿名さん

    営業の話によると、営業担当は縮小。
    最終期は20日あたりからモデルルール公開するらしいです。
    当初、40階超(正確には忘れました)の数戸と25階は竣工後のデザインコンペ住宅の予定だったとか。
    ただ、一次、二次で倍率がついたので、数戸を残して売り切るようです。
    それなりに値段は上がる見込みとのことでした。

  66. 19461 匿名

    >>19458 匿名さん
    そうですね。ほんとに疲れる。
    ただただ疲れる。

  67. 19462 匿名

    ここが周辺の中古相場を下げたけど
    終わればまた戻すだろうね。

  68. 19463 匿名さん

    富裕層?さんは結局のところここを購入されたんでしょうか?

  69. 19464 富裕層?


    すみません、
    私は中区に土地買わせていただきまします。

    8億の隣の2部屋買うかと考えましたが
    機械式の車庫に入れる車でもなく
    駅近でも電車1年に1回も乗りません

    新しい家も週末だけの家です
    キッチンはクッチーナに決めました

    只、今は子供の家に良いものないか
    時折掲示板見ます。

    今回のスタジアム改修の為に横浜市
    建ぺい率を変えました。
    まだ10年以上先なのですが
    次は移転なんです
    確かに、今の横浜公園は災害避難に必要ですが
    ここを売ったお金で
    市内の多数の米軍施設等返還地区
    充てたりと色々できます。

    北仲も条例変えて出来ました
    今の市役所後、スタジアム移転後の土地利用は
    色々出来ます。

    まだここも自分はすみませんが検討は
    しているので掲示板見てます





  70. 19487 匿名さん

    [No.19465~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  71. 19488 妄想癖さん

    >>19464 富裕層?さん
    わたしは、西区に城を買いましたが検討はしています。
    www

  72. 19489 名無しさん

    どれだけ削除されてんの?ひどい内容なんだね~

  73. 19490 匿名さん

    >>19464 富裕層?さん

    クッチーナいいね

  74. 19491 匿名さん

    >>19489 名無しさん

    一部のおかしな契約者と冷やかしのせいでは?

  75. 19492 匿名さん

    >>19491 匿名さん
    自分も含めて、もはや更新停止が秒読み、購入も殆ど不可能な物件スレッドに張り付いている可笑しな者共の五十歩百歩。

  76. 19493 匿名さん

    今日は天気も良いので、お散歩、気持ちいいですよ。
    この交差点前に、58階建てが聳え立つ。
    いずれ20、30階くらいのマンション群も隣りに建つ。
    素晴らしいじゃないですか、なかなか、北仲!

    1. 今日は天気も良いので、お散歩、気持ちいい...
  77. 19494 匿名さん

    汽車道、桜も散ってしまったけど、運河に移るザ・タワー、クラゲや魚がいました。

    1. 汽車道、桜も散ってしまったけど、運河に移...
  78. 19495 匿名さん

    富裕層?さん  久しぶり~。
    掲示板見てたんですね。ちょくちょく顔を出してください。
    貴方は見栄や虚勢を張る人ではなく、しっかり分析されている方だと過去のレスを通して感じております。
    といっても、この掲示板はもうすぐ閉鎖。残念。

  79. 19496 匿名さん

    >>19493 匿名さん
    青空に映えますね!

  80. 19497 匿名さん

    今日も汽車道を赤レンガパーク方向へ歩いていく方を多く見かけました。
    桜木町駅新南口ができれば、北仲を通って赤レンガパークに行くのもアリですね。
    約1km、15分~20分。良い散歩道です。
    ここから赤レンガパークなら、その半分ですね。ちょうどいいかも。

  81. 19498 匿名さん

    NYのトランプタワー50階で火災ってニュース、何気にスルーなんですね。
    やっぱり低層階がいいと思った瞬間でした。
    前にも屋上で漏電?火災があったり、映画ですが、タワーインフェルノでも電気系統?火災だったし、
    古い建物は怖いですね。
    スプリンクラーが必須です。
    ヘリで消火もありか。

    とにかく、高層ビルの火災は怖いので、私は断然、低層派。
    マンション価格は安いが、命は決して安くない。

  82. 19499 匿名さん

    >>19498 匿名さん
    低層を買えばいいんじゃないかな

  83. 19500 匿名さん

    タワマンの、意味ないでしょうに。戸建てへどうぞ。

  • スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸