横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 18951 マンション検討中さん

    契約者購入者は住民板へどうぞ!こちらは検討板です。

  2. 18952 匿名さん

    米国だと、高所得層と低所得層の住むところは、綺麗に分かれています。
    日本は、土地が狭いから犇めきあってます。山岳部ならまだ土地は余っているが
    限界**です。

    タワーマンションは、日本に合ってるんでしょうね。土地活用は効率的に。
    香港、シンガポールも同じかもしれません。

  3. 18953 匿名さん

    みなとみらいも、余裕があった頃は良かったですが、今は、犇めきあっています。残念ですが、日本のサガです。
    北仲も、そのうち犇めき合うでしょう。

  4. 18954 匿名さん

    海外でも高層コンドミニアムはありますが高所得単身者、外国人家族、富裕層の別邸用途で
    日本みたいな普通のファミリーの自宅用というのは少ないですね

  5. 18955 匿名さん

    北仲ザタワーでも住むところは綺麗に分かれてますよね。
    高所得者と低所得者
    レストランの上階か下階で部屋の仕様まで中身が違いますよ。

    ぎゅうぎゅうに詰め込んだ下階
    ゆとりの上層階

  6. 18956 匿名さん

    英語でも、マンションっていったら、豪邸ですからね。
    日本のマンションは、英語で、アパートメント。
    まあ、集合住宅ですからね、分譲だろうが、賃貸だろうが。
    日本は、コンドミニアムって柄じゃないですね。

  7. 18957 匿名さん

    >>18955 匿名さん
    上層狙いだと残戸数が少ないから厳しいですね

  8. 18958 匿名さん

    >>18944 eマンションさん
    当確や契約者の自慢をするスレではないですよ。

  9. 18959 匿名さん

    >>18958 匿名さん
    あなたはどの辺を狙ってますか?

  10. 18960 匿名さん

    >>18959 匿名さん
    25階ですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 18961 匿名さん

    >>18960 匿名さん
    同じですね
    25階はなかなか厳しい抽選になりそうです
    まあ、どの部屋もあまり変わらないくらい厳しいでしょうが

  13. 18962 検討者さん

    >>18955 匿名さん
    我々の様な下界の人間が基礎から下支えしてるから、上階のあなた達が快適に暮らせるのですよ。
    少しは下々の人間を敬いなさい。

  14. 18963 匿名さん

    >>18962 検討者さん

    そうなんですよね。
    タワーマンションは、
    低層階の方々で成り立っています。
    階の下の力持ち、
    階の上のお金持ち

  15. 18964 匿名さん

    でも、私は、下の階が良いです。
    すぐに、外出、脱出できます。
    価格も安いです。
    そのかわり、別途、内装、仕様、家具を充実させます。それが一番快適。

  16. 18965 匿名さん

    投資目的や相続対策的には、上なんでしょうけど

  17. 18966 匿名さん

    投資目的は、下でしたっけ?
    もう、上が良いのか、下が良いのか、わかりませんが、当たらなければ、
    皮算用。

  18. 18967 匿名さん

    >>18966 匿名さん
    相続なら上、投資なら下

  19. 18968 匿名さん

    >>18967 匿名さん

    そうでした、そうでした。
    有難うございます。

  20. 18969 匿名さん

    低層は賃貸住民が多くなりそうですね
    ここに限らないですが

  21. 18970 匿名さん

    家賃結構高そう。高所得者じゃなきゃ借りれませんね。よしよし。

  22. 18971 匿名さん

    格差、格差って、同じマンション内で格差ってなんだよ。ただの箱だろ

  23. 18972 匿名

    低層でも良かったんですが中層にしといて良かった。エレベーターが違うので。
    賃貸が少ない中層以上のがいいですね。
    エレベーターは一緒に乗ることが多いので。

  24. 18973 匿名さん

    最終期のモデルルーム来場受付はいつから行なうんでしょうかね?
    今更ながらこの物件に興味を持ちました。

  25. 18974 匿名さん

    >>18972 匿名さん
    低層の住民と同じエレベーターは絶対乗りたくない。それだけでも高額を支払う意味はある。

  26. 18975 マンション検討者さん

    >>18974 匿名さん
    高層は火事や地震があった際の避難が大変ですよー

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 18976 匿名さん

    エレベーター乗らずに、階段がベスト。
    健康的だし。それにしても、ただの筒。

  29. 18977 検討板ユーザーさん

    >>18974 匿名さん
    階数で差別ってタワマンあんまりすんだことのない人なのかな?と思われてしまいますよ。
    階数よりも方角ですよ。
    階数高くても安い部屋はたくさんあります。
    低層でも一億こえる部屋もありまし、高層でも7000まんくらいのへやもあります。

  30. 18978 匿名さん

    >>18975 マンション検討者さん

    そうなんですよ。タワーマンションは、火災が一番怖い。まあ、スプリンクラーあるでしょうけど、煙りに巻かれたくありませんね。姿勢を低くして、エレベーターは使えませんから、階段で脱出しましょう。今後、高齢化が進みます。なるべく火は使わないように、そして、寝タバコ厳禁です。家電ショートによる火事も多いです。地震より、火事!

  31. 18979 匿名さん

    >>18977 検討板ユーザーさん
    階数でも方角でもどっちでもいい。同じマンションで格差ってなんだよ。ただの箱だろ

  32. 18980 匿名さん

    >>18978 匿名さん
    煙は上に昇る。高層はやばいねー

  33. 18981 匿名さん

    屋上からヘリで脱出ですかね。
    蜘蛛の糸ですね。

  34. 18982 匿名さん

    >>18977 検討板ユーザーさん
    じゃあ何で上に行くほど資産税率が高いの?国がそうやって区別して、上に行くほど資産価値が高く、下は低いとはっきり提言してるでしょ。

  35. 18983 検討板ユーザーさん

    >>18982 匿名さん
    それは同じ間取りだったらの話だと思うんですが、、

  36. 18984 匿名さん

    本日も神奈川県では、相次ぐ火事でお年寄りの方々が亡くなっています。自宅はごみ屋敷だったようです。ご冥福をお祈りします。マンションも戸建ても、火の用心。暑いのは我慢できるが、熱いのは嫌です。

  37. 18985 口コミ知りたいさん

    >>18981 匿名さん
    それTHE金持ちやん、、。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 18986 検討中さん

    次回最終期でほぼ抽選部屋になると思うけど、何か願掛けしてる人って居るの?肖りたいから教えてー

  40. 18987 匿名さん

    トランプタワーの最上階は誰が住んでましたか?
    北仲タワーの最上階は誰が住んでましたか?

  41. 18988 匿名さん

    都内タワマン住んでますが、低層エレベーターよりも高層エレベーターの方が明らかに住民の質は高いです。

  42. 18989 検討板ユーザーさん

    >>18988 匿名さん
    まぁ平均年収だけ考えたら高層のほうが高いでしょうね、
    ただなぜ低層のエレベーターの環境が高層階なエレベーターのられてるかたがわかるんでしょうかね、不思議なものです。

  43. 18990 匿名さん

    >>18989 検討板ユーザーさん
    エレベーターホールまでは一緒ですから。
    格好や雰囲気で8割方高層の人か低層の人か分かります。

  44. 18991 検討中さん

    >>18986 検討中さん
    明日、三峰行って白い御守りかなー
    日曜だし激混みだろうけど。。

  45. 18992 匿名さん

    >>18990 匿名さん

    別にジャージでいいですよ。

  46. 18993 評判気になるさん

    >>18992 匿名さん
    服装で人格は決められない。俺は1年を通して350日は作務衣だ。

  47. 18994 都内在住ここも検討者さん

    >>18988 匿名さん
    確かにそれはありますね。
    低層型のマンションは、そこまででは無い気もしますが、タワー型は有りますね。

  48. 18995 匿名さん

    >>18990 匿名さん
    低層住人・高層住人、それぞれ雰囲気やオーラで何となく分かる。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 18996 匿名さん

    マンションのヒエラルキー問題はもう良いわ。ここを購入する事に意味があるし。低層や高層、方角なんて関係ない。みんな同じマンションの住人で同立。

  51. 18997 検討板ユーザーさん

    >>18996 匿名さん
    大丈夫か?

  52. 18998 匿名さん

    プレミアム、エグゼと
    スーペリア
    で全く層が違う。
    スーペリアだと、やっぱりエレベーターホールで肩身が狭いよ。

  • スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸