横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 15451 通りがかりさん

    25階が最終期販売なら倍率すごい事になりますね。

  2. 15452 匿名さん

    75Bと74Aの比較って、どんな意味があるの?
    75Bと74Bの比較なら理解できるんだけど。。。

  3. 15453 匿名さん

    隣のタワー影響があるからこの価格差なら75の方が良さそうですね

  4. 15454 匿名さん

    >>15445 eマンションさん
    出し惜しみしてたらリーマンショックが来て大幅値引きに至ったパークコート麻布十番の例もありますけどね

  5. 15455 匿名さん

    三井としては、75Bはもっと高く設定したかったんだと思う。
    しかし、68より坪単価を高く設定できないため今回の価格になったのかな。

  6. 15456 匿名さん

    40階以下の低天井は圧迫感がある
    賃貸と変わらん仕様
    オークウッド上に住んでこそのマンションですよ

  7. 15457 匿名さん

    天上高は個人の感覚で決めればいいよ
    モデルルームで我慢できなければ買うのを見送ればいいと思う

    私の感覚だと、この環境に、この価格帯で住めるだけでアリなんだよね

  8. 15458 マンション検討中さん
  9. 15459 マンション検討中さん

    >>15428 匿名さん
    13500万

  10. 15460 匿名さん

    価格表と各坪単価を記入したものをアップロードしました。皆さんご確認よろしくお願いします。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 15461 匿名さん

    >>15460 匿名さん
    ありがとうございます。どちらにありますか?

  13. 15462 通りがかりさん

    >>15455 匿名さん
    S68は前建影響が比較的軽微ですからね
    北西向きならS68が一番条件が良い

  14. 15463 匿名さん

    >>15458 マンション検討中さん
    ほとんど値上げ無し!すごい!

  15. 15464 匿名さん

    祭りの予感、、、

  16. 15465 評判気になるさん

    >>15452 匿名さん
    >>15448 匿名さん

    これ間違いで、74Aじゃなく、74Bだと思う。
    10Fの金額のミスも直しときました。

    (うち隣より1000万円も安かったのか!ラッキー!)

       75B   74B   価格差
    40F 8960  8580  380
    26F 8500  7930  570
    24F 8430  7840  590
    17F 8200  7540  660
    16F 8170  7230  940
    13F 8000  6990  1010
    11F 7900  6870  1030
    10F 7710  6810  900
    9F 7650  6750  900
    6F 7520  6670  850

  17. 15466 匿名さん

    74Bは前建被るから安いんでしょう。

  18. 15467 匿名さん

    >>15458 マンション検討中さん
    Hsの価格も出してください!マンマニさん!

  19. 15468 匿名さん

    74Bを買った人は買った瞬間に1,000万の利益ですか。即転売で税金払っても500万とはさすが。

  20. 15469 検討板ユーザーさん

    >>15452 匿名さん

    頭が悪い人でしょうね。
    75Bと74A、別物ですよね。
    比較する意味がわからないです。

  21. 15470 マンション検討中さん

    >>15468 匿名さん
    そんな単純なものじゃない気が…。

  22. 15471 匿名さん

    >> 15468 匿名さん
    意味不明。
    74B買った瞬間に75Bになってるってこと?

  23. 15472 匿名さん

    >>15471 匿名さん
    前にもいましたよこの人
    放置した方がいいですよ

  24. 15473 匿名さん

    >>15465 評判気になるさん
    おめでとうございます!さすがですね!

  25. 15474 匿名さん

    >>15465 評判気になるさん
    74Bって子供がいると手狭じゃないですか?子育て終了組でしょうか?

  26. 15475 一次で当たりました

    南西角当たりました!
    母がナビューレの南西角なんですが、富士山がきれいに見えてとてもいいです

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 15476 評判気になるさん

    >>15466 匿名さん

    75Bと74Bは隣同士なんだけど。。
    74Bも、前建のタワーが視界には入るが、被ってはない。

    ノートルダム側にペデストリアンデッキ出来てるから、よく位置関係みて検討すると良いと思いますよ。
    デッキより南側にタワーが来ます。

    いま8階まで構造出来てるし、柱の位置でおおよその住戸の位置も分かります。

  29. 15477 匿名さん

    >>15474 匿名さん
    人によると思いますよ
    どのように子育てしたいかによると思います

  30. 15478 評判気になるさん

    >>15474 匿名さん

    子供一人で、入居のとき3歳くらい、たぶんそのころもまだ三人一緒に寝てるので、逆に1部屋どーしようかなーと思ったり。

    甘いですかね?手狭ですかね?
    収納もあるしリビングもそこそこだし、けっこうゆったり生活できると思ったんですが。。

    10年後までにはたぶん新しく買って引っ越すだろうし。

  31. 15479 匿名さん


    子育て環境は悪いですね。横浜市にしては小学校遠すぎです。ど田舎みたいにヘルメット通学が必要かもしれません。

  32. 15480 バカに付ける薬はない

    >>15475 一次で当たりましたさん
    残念!南西に角はありませんよ

  33. 15481 匿名さん

    値上げしてると思いますけどね。。感覚的に500万くらい..

  34. 15482 一次で当たりました

    >>15480 バカに付ける薬はないさん
    失礼しました。S80なので西角ですね…南にもバルコニーがあるので、南西って書いちゃいました!

  35. 15483 匿名さん

    ばかに付ける薬はないって
    しかし酷い名前だね。

  36. 15484 一次で当たりました

    >>15483 匿名さん

    まぁ、間違えたのも事実ですが…
    いきなり見ず知らずの人にバカと呼ばれるとは…
    ああいう方もこのマンションを検討されているのかと、少々驚きました…

  37. 15485 匿名さん

    >>15484 一次で当たりましたさん
    その人は前から同じ名前ですよ
    あなたに対してバカといってるわけじゃないと思いますのでお気になさらずに

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 15486 eマンションさん

    >>15442 口コミ知りたいさん
    スーペリ買えた人ボッタクリやん〜。
    32階から上はいきなり数千万利益か、、いいな、。でもここ狙います。

  40. 15487 一次で当たりました

    >>15485 匿名さん
    あっ

  41. 15488 一次で当たりました

    >>15485 匿名さん
    あっ

  42. 15489 一次で当たりました

    >>15485 匿名さん
    そうなんですね…
    なんだか自ら宣伝してるみたいで、相当恥ずかしい名前ですね…

  43. 15490 匿名さん

    価格表もらってきました。

    1. 価格表もらってきました。
  44. 15491 匿名さん

    >>15490 匿名さん
    ありがとうございます!
    坪330万切るところはほとんどないですねー

  45. 15492 匿名さん

    >>15491 匿名さん
    ちなみにHs以上は、こんな感じですね。

    1. ちなみにHs以上は、こんな感じですね。
  46. 15493 匿名さん

    パンダ見つけた。

  47. 15494 匿名さん

    >>15493 匿名さん
    教えてください。67?

  48. 15495 匿名さん

    >>15490 匿名さん
    有難うございます!明日からゆっくり見ます!

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 15496 通りがかりさん

    >>15486 eマンションさん
    5000万も値上げですか、HSとはいえやはりスーペリはパンダだったんだなー。凄い倍率だったからな。皆んな分析ちゃんとしてるんだなー。感心。

  51. 15497 匿名さん

    >>15496 通りがかりさん
    スーペリ比五割以上増しは流石に買う気になれません。バカらしい。一次落ちた自分に腹が立つ!

  52. 15498 匿名さん

    ふっ

    ミニ投資家達

  53. 15499 匿名さん

    宝くじ気分でs64の5階かなあ
    共用施設と同じフロアなので静けさはなさそうですが

  54. 15500 匿名さん

    一期では無抽選で買えた部屋が、今度はパンダ部屋として宝くじ買うですか、恐ろしいですね。

  55. 15501 匿名さん

    今回のパンダは富裕層向けの数戸のみ。

  56. 15502 匿名さん

    >>15498
    誰に対して言ってるんだい? 君。

  57. 15503 匿名さん

    君ではないよ。

  58. 15504 匿名さん

    >>15465 評判気になるさん

    74B、安っっ

  59. 15505 匿名さん

    Hsは南東、南西なら抜けがある分だけお買い得だと思う

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    リビオ新横浜
  61. 15506 マンション検討中さん

    >>15490 匿名さん

    ありがとうございます
    明日MR予約しましたが事前に価格表確認でき心の準備ができそうです。

  62. 15507 匿名さん

    一次@350、二次@400、すみふ@450と予想していましたが、、、

  63. 15508 匿名さん

    >>15505
    南西は抜けないんじゃないでしょうか。
    Hs85Bは検討外でしたが価格を見てアリかなと思っております。

  64. 15509 eマンションさん

    どなたかはハイルーフの駐車場の重量制限は
    車体の総重量なのか車体重量なのか教えてください
    ゲレンデに乗ってるので迷ってます

  65. 15510 匿名さん

    HS85BはHSでは断トツ人気。
    20倍以上を覚悟しておいたほうがいいよ。

  66. 15511 評判気になるさん

    >>15508 匿名さん
    南西は市庁舎は抜けませんが横浜アイランドタワーが抜けます

  67. 15512 匿名さん

    >>15509 eマンションさん
    ダメだね、2500までです。

  68. 15513 eマンションさん

    >>15512 匿名さん
    newGは車体重量は2500キロ以内になりそうですが
    それでも無理ですか?

  69. 15514 匿名さん

    >>15510 匿名さん
    それはないでしょう
    Hs南角とSの低層住戸が10倍超え
    それ以外は1桁倍だと思います

  70. 15515 匿名さん

    >>15513 eマンションさん
    それが確かならいけるんじゃない。今乗っているのではないのですか?

  71. 15516 名無しさん

    >>15513 eマンションさん
    2年あるから、規定に合うサイズに乗換えればいいじゃないですか。

  72. 15517 マンション検討中さん

    現行は車体重量は2500キロ以上で総重量
    (5人乗って荷物載せての予想最重量)は2800キロです
    ただ今年後半にでるGクラスは軽量化で車体重量2350キロ位になるそうです
    総重量なら2500キロオ-バ-です。ハイルーフは2500キロまでなので
    とても気になります。ゲレンデが好きでもう14年乗ってます。

  73. 15518 匿名さん

    担当者に聞いたら、即解決。

  74. 15519 匿名さん

    >>15442 口コミ知りたいさん
    何この値上げ?えげつないな。誰も買う気ならないんじゃないの? スーペリ比最高値上げでないか?

  75. 15520 匿名さん

    それは今までのスーペリアとは別物って建て付けだから難しいところだよね

  76. 15521 匿名さん

    >>15519 匿名さん

    本当に当物件を気に入った方に安心して購入して頂くため、抽選倍率を下げるためやむ無く金額調整させていただきました

    とか言ってそう。
    株主の視点ではもっと値上げすべきで、第一期の逸失利益をきちんと回収すべきだと思いますが。

  77. 15522 マンション検討中さん

    まともな検討者ならわかるはずだけどHSはほぼエグゼに近いです。階高がスーペリアより25センチも高く、3次空間はもはや別物ですよ。

  78. 15523 匿名さん

    >>15519:匿名さん

    一次では南角より東角の方が高かったので、明らかに人気を反映して値上げしてきましたね。

  79. 15524 匿名さん

    >>15448 匿名さん

    価格のアップありがとうござます。北東の75平米台3ldkと75Bとあまり値段が変わらなくなってきましたね。

  80. 15525 匿名さん

    >>15519 匿名さん
    天井高しかほぼかわらないのに坪単価60%アップはやり過ぎ、、。阿呆らしいので別の部屋にします。

  81. 15526 匿名さん

    >>15517 マンション検討中さん
    プレミアムを買えば平置きにできたのにね。

  82. 15527 マンション検討中さん

    >>15522 マンション検討中さん
    25じゃなくね??

  83. 15528 匿名さん

    一次3倍で落選したので 多少のアップで倍率下がるなら しょうがない

  84. 15529 匿名さん

    今回、スーペリアの平均倍率は上がると予想している
    一次と比べて供給数がかなり少ない事が影響するんじゃないかな
    少なくなった供給数を一次で外れた人と、メディア等を見て興味を持った新規の人が取り合う感じになる

  85. 15530 匿名さん

    >>15529 匿名さん

    そうなんですね!確かにギャラリーの混み具合、一次の時と余りかわらないかも!

  86. 15531 匿名さん

    2次の値付けは妥当値と思う。

    登録申し込みの最終時刻に行って倍率の低い所に申し込みする。

    とにかく、抽選で当たることですかね。

  87. 15532 匿名さん

    1期二次の次は、供給数がかなり少ない

    1期二次で必ず、手に入れたい!

  88. 15533 匿名さん

    マンションはカネを積めば必ず買えます

    2020年のリセール物件を待つのもいいかもしれませんね

  89. 15534 匿名さん

    めちゃ混みだと思いますが 自分もチャレンジします

  90. 15535 マンション検討中さん

    お得な物件ずいぶん減りましたねー!

  91. 15536 匿名さん

    >>15465

    アップして頂いた1期2次の価格表をみると、売主三井&丸紅としては、75Bとの比較で74B・低層(とくに結婚式場を上抜ける10階~20階あたり)を安く出しすぎたという認識だったことがわかりますね。

    74B低層を購入された方、おめでとうございます!

    北西スーペリアのうち眺望との関係では74Bが優れていますが、73、44A、60、66の北西面とくに低層を抽選で当てた買主は見る目がありましたね。いずれも、1期2次との比較で出口戦略で有利な立場に立つことができたのではないでしょうか。

    75Bを1期2次で検討するべくできるだけ値上がりしないことを祈っておりましたが、妥当な価格帯と思しき金額まで引きあがったことを思うと、倍率はあまりつかないのではないかと・・・期待したいです(独りよがりかもしれませんが、苦笑)。
    ただ、他の部屋をみると、1期2次でパンダ部屋というべきほどの価格は見当たらないので、全体として平均3~5倍程度の倍率がついてしまうのかな?

    皆さんどう思われますか?

  92. 15537 匿名さん

    今セールズ担当の人と話したら一次より2次の方が値段が上がっているので買う事辞めました。みなとみらいの新しいマンションも値崩れしているので皆さんおきおつけてくださいね。私は投資用の物件を探しているので2020年以後までマンションを買うの待ちます。それまで株で頑張ります。北中はメディアに取り上げられているから完売すると思いますがここまで値段が上がってしまうとcapital gainは望めませんね。

  93. 15538 匿名さん

    まあ投資なら撤退が妥当でしょう。
    投資で比較で割高な部屋はなしですからね。

  94. 15539 匿名さん

    個人的な感覚では眺望や再開発等を考慮したら、もっと高くてもおかしくない部屋はいくつかあります
    ただ、株と比較して不動産は時間がかかりすぎるのとリスクが高いので、潜在能力に賭けるのは得策ではないですね
    儲けを求めるなら株ですね

  95. 15540 匿名さん

    >>15525 匿名さん
    酷いですねこれ。南角11500あたりと考えていましたが15000超えって。一次での人気見て釣り上げたにしても足下見過ぎでしょ。結局とれそうなとこらか取る、か。

  96. 15541 マンション検討中さん

    >>15537 匿名さん
    お気持ちわかります!!
    ほしい気持ち100でいきましたが眺望値段間取りみて、ほしい部屋があまりなく、参戦はやめようかな、、と考えています。。
    一次で落ちてしまった方、ぜひがんばってください!!!!!

  97. 15542 マンション検討中さん

    一次で売り出されたタイプの部屋は実質値上げないのでそこら辺が人気になるのでしょうか。

  98. 15543 マンション検討中さん

    >>15542 マンション検討中さん
    南西とかは値段あまり変わっていませんが眺望がヤンチャでさらに坪330とかは平気でこえてくるので、どうしてもこのマンションがほしいひとがいくってかんじなのではないでしょうか?
    Hsは完全に人気でうれるとみてあげてきてますね。安い部屋でも坪400、、、
    投資では不可能ですね、、

  99. 15544 匿名さん

    実需なので倍率が下がると嬉しいです。投資の方、ご遠慮下さい。

  100. 15545 匿名さん

    75Bは、、どうなんでしょう。隣の74Bとはけっこう違いがある。

    オープンキッチンでないとかは好みでしょうか、長細いリビングの形も好みが分かれそう。

    けっこう大きいと思うのが、風呂に行くのにまず間違いなく土足エリアを通らなくてはいけない。

    あと、壁芯で見ると廊下側の柱を2本まるまる含んでしまっている。他の間取り見渡しても2本はあんまない。
    内法面積少なそう。。

    1. 75Bは、、どうなんでしょう。隣の74B...
  101. 15546 匿名さん

    >>15545 匿名さん
    75と74は、75が柱1本多い分、実際同じくらいの広さかもしれませんね

  102. 15547 匿名さん

    どちらもリビングの窓幅狭いですね。

  103. 15548 匿名さん

    >>15545 匿名さん

    あと、キッチンがベットルーム並みにデカイ。

    ベランダ側の幅が7210と狭い。(74Bは7820)

    リビングの冊子幅が狭い。
    (74Bの3/4くらい。まぁ中住戸のなかで唯一74Bだけデカイんだけど。)

    風呂が1620なのは良いね。

  104. 15549 匿名さん

    15545さん、ありがとうございます。

    こうしてみると、74Bの間取りの良さが引き立つような。

    75Bの価格が挟まれる68と74Bのちょうど中間値だと嬉々として突っ込んだのですが、ほぼ68の坪単価(それより少し安め)なので、眺望が少し劣るのと提灯部屋ができてしまう分だけ、68より値上げしたという感じでしょうか。
    74Bは割安でしたね。リビング窓が3枚だし、収納量と部屋の形状が良いので暮らしやすそうです。

  105. 15550 匿名さん


    74Bと75Bが中古で流通した場合、同じ階なら価格が逆転するような・・・。
    それくらい75Bの間取りがイマイチ。68より更に酷い。

    玄関扉の壁で横に線を引くと、74Bは内廊下側(上部分)が概ね収納と柱1本なのに対し、75Bは柱2本と通路、トイレなど無駄が多い。

    だから迷路みたいになってしまう。
    どうしてこんな間取りにしたのか、箱はいいのに実にもったいない!

  • スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸