横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 14551 マンコミュファンさん

    長期的に見たらね

  2. 14552 匿名さん

    >>14549 匿名さん
    まさにもう少し待てれば選手村もありますね。
    BRTが通れば、新橋まで10分くらいで、商業施設も併設なので、利便性抜群ですね。

  3. 14553 匿名さん

    >>14548 匿名さん
    青物横丁の方は歩きましたか?いい味でてる街ですよ。
    10年前くらいに大崎のスミフを買ったときも、ガランとしてましたが、去年プラス2000万くらいで売れました。先々どう評価されるか意外と読めないものです。

  4. 14554 匿名さん

    >>14553 匿名さん
    青物横丁まで歩きましたよ
    最寄駅が品川シーサイドじゃなく、青物横丁なら少しは考えが変わったかもしれません。
    ただ、最寄駅は品川シーサイドだったので検討外としました。

  5. 14555 購入者

    >>14552 匿名さん

    毎朝いちいちバスに揺られなあかんのめっちゃダルそう

    で、着いたら次は満員電車

  6. 14556 匿名さん

    >>14555 購入者さん
    BRTが普通のバスだと思ってるんですか?
    オリンピック後通ったら交通への評価にパラダイムシフトが起こるかもしれませんよ。
    地下鉄みたいに下にもぐる必要ないし、定時制が示されたら常識が変わるかもしれません。

  7. 14557 購入経験者さん

    ここもそうだけど、一括りで埋立地と言っても勝どきや晴海とかは直接基礎ができるくらい固い地盤が浅いところまで来ているところも多いし、あとは2~3メートルの津波への対応さえ考えていれば特に問題なくないですか?
    少しくらい内陸でも溜池とか江東ゼロメートル地帯あたりの方がヤバイでしょ。

  8. 14558 匿名さん

    >>14557 購入検討者さん
    なるほど

  9. 14559 匿名さん

    >>14557 購入経験者さん
    それは不勉強でした。
    ここもそうでしたが地域的に地盤が緩いと決めつけてました。
    直基礎のマンションもあるんですね。

  10. 14560 匿名さん

    好き好きでしょうが、湾岸埋立地に興味はないですが、ここには惹かれました。都心には遠いですが、横浜の街が好きなんです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 14561 匿名さん

    >>14556 匿名さん
    BRTは車両数が少ないから輸送量が鉄道より圧倒的に少ない
    ゆりかもめ以下でしょ

  13. 14562 匿名さん

    >>14561 匿名さん
    ここの検討者なので、のらえもんの知名度は低いかもしれませんが、BRTについてです。
    https://wangantower.com/?p=8991

    小池のせいで運行開始は遅れましたが、かなりインパクトがある次世代型の輸送手段にはなりそうです。

  14. 14563 匿名さん

    BRTについての話はこれくらいにて終了でお願いします。
    北仲タワーにはスレ違いの話題です。
    興味のある方は東京湾岸のスレへ行っていただけますか。

  15. 14564 マンコミュファンさん

    >>14562 匿名さん
    のらえもんのポジショントークでしょ
    BRTの1時間に1700人って東急東横線なら1時間に3万人ですよ桁が違う
    むしろBRTがあることでそのエリアに鉄道が敷設されなくなるデメリットの方が大きい

  16. 14565 匿名さん

    >>14562 匿名さん
    彼は北仲を民泊オーケーマンションなどとデマを流したので信用度が低いです

  17. 14566 匿名さん

    のらえもんさんのブログ、私は興味もって読ませていただいてますよ。もちろん、情報やコメントをどう受けとるかは各人の判断だと思います。

  18. 14567 匿名さん

    >>14564 マンコミュファンさん
    そりゃ東横線にはかないませんよ(笑)
    元々なにもなかったところに0→1700になるからインパクトがあるって話ですよね。
    湾岸地下鉄なんて、BRTできなくても当分できませんよ。そんなの待ってたら日が暮れますよ。

  19. 14568 匿名さん

    >>14566 匿名さん
    そうですね。
    個人の判断だと思います。
    私は抽選登録時期に、民泊オーケーのマンションなどとブログに書かれたことにより、営業に確認する作業が発生したので迷惑を受けました。
    その後、ブログ上で微妙に訂正したものの民泊の記述も残ってるし、謝罪もないし、信用に値しないと判断しました。

  20. 14569 匿名さん

    そろそろ東京湾岸の話題は終わりにしませんか?

  21. 14570 匿名さん

    分譲マンションで民泊オッケーなところなどないですよね?湾岸は暗黙の了解なんですかね?

  22. 14571 匿名さん

    湾岸は民泊オッケーなんですか?

    冗談は言わないでください。

  23. 14572 匿名さん

    >>14571 匿名さん
    実際問題として民泊サイト見ると大量に出てる

  24. 14573 匿名さん

    >>14572 匿名さん
    ここも実際問題、禁止にしても民泊出るんじゃないですか。
    投資が多いと余計増えそう。売ったあとはデベはもう関係ないしね。

  25. 14574 匿名さん

    あと、アクセスが便利で、共用施設の見映えもいいので、賃貸で商売に使う人も出てくるかもですね。
    結婚相談所とか投資セミナーやったりとか。
    都内の超大規模タワマンでも問題になってます。
    取り締まってもいたちごっこみたいで。。

  26. 14575 匿名さん

    禁止とか言っても罰則規定があるわけでないし
    管理規約は別に法律じゃないわけで
    ペット禁止のマンションでこっそりペットを飼って罰金刑を食らった人なんて知らないもんな

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クレストプライムレジデンス
  28. 14576 匿名さん

    民泊については、従来は何も規定にないのでマンションごとに決めるというのが、最近の傾向。
    但し、罰則規定がない以上、破っても退去命令やその強制執行まで出来るか疑問。
    マンションの規定の欠陥は、罰則規定が無いのと、破っても事実上強制執行までできない事。

  29. 14577 匿名さん

    同じ考えを持ち、同じように行動する人間を想定しているのが、日本の規定。
    ただ、最近は日本人同士でも考え方が多様化しているので、
    これからは変えないといけないのでしょうね?

  30. 14578 匿名さん

    民泊についてですが
    民泊新法で分かりやすい場所への掲示が義務付けられますので
    これを怠れば民泊新法違反で刑事罰です
    これにより共同住宅での民泊はほぼ無くなると見られてます

  31. 14579 匿名さん

    >>14578 匿名さん
    こういうのって法律作っても、抜け穴を見つけるやからがいるので、どこまでいっても完全には防げないんですよね。

  32. 14580 匿名さん

    もう、北仲とは関係ないですね。
    そもそもデマを流したブロガーの話から派生しただけだし

  33. 14581 匿名さん

    >>14579 匿名さん
    サラ金の過払い訴訟と同じで
    そのうちどこかの弁護士が金取れるスキーム見つけて
    ビジネス化するのではないかと

  34. 14582 匿名さん

    賃貸が有り余っている時代です。
    契約出来なければ民泊もあると思う。
    時代の流れには逆らえない。

  35. 14583 匿名さん

    民泊の話は終了してください

  36. 14584 匿名さん

    必ず民泊をする人は現れる
    見つける事も困難だし、利用している人にきいても親族とか友達とか言うだけ
    ごみ捨てのルールがわからないからか、変な場所にごみを捨てていくし
    住民には本当にこまった存在です
    ハワイのコンドミニアムを借りたときありますが、現地の人からは日本の民泊と同じような扱いを受けていました
    マナー良く利用したつもりでしたが、嫌なものは嫌ですよね

  37. 14585 評判気になるさん

    横浜では有名な話ですけど、パークタワー横浜ステーションプレミアは風俗関係で大変な目にあいましたからね
    民泊くらいならまだましなんじゃないですか
    英会話スクールや個人的な塾や教室と同じで根絶できないと思います
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2865/res/301-350/

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 14586 匿名さん

    最早、北仲というよりマンション全体の課題について話が進んでる

  40. 14587 名無しさん

    投資で買った人は民泊も視野に入れてますよね?
    うまく民泊を運営してくれる業者がいれば、賃貸に出すよりも利点が多いような気がしてます。
    民泊を受け入れた方が投資的な価値が高まり、ビル全体の価値が高まります。

  41. 14588 評判気になるさん

    駅直結=駅から雨に濡れないで入れる物件なので、ホテルに向いた立地なんですよね。
    観光地に囲まれているし、ビジネス需要もある地域だし、中短期の賃貸が一番儲かりそう。
    需要がある以上は取締りが追いつかない状況になりそうです。

  42. 14589 マンション検討中さん

    民泊で貸してくれるのならそっちで利用するから買わなくてもいいんじゃね?ビューラウンジも使えるなら最高

  43. 14590 匿名さん

    >>14588 評判気になるさん
    根気よく取り締まるしかないですね
    ルールを破った人が得をする状況を作らないようにガンガン通報しようと思います

  44. 14591 匿名

    >>14590 匿名さん
    どこに通報するのよ
    けいさつは介入しない

  45. 14592 匿名さん

    >>14591 匿名さん
    http://1manken.hatenablog.com/entry/2016/05/27/065936

    無許可で営業してるのが確認できたら通報ですね

    許可を取っていたら許可差し止めを求める民事裁判ですね

  46. 14593 匿名さん

    >>14592 匿名さん
    許可以前に、民泊は実態がつかめないから警察にはなかなか捕まりません
    証拠集めも困難で国内外で野放しです
    民事訴訟はさらに困難極まります

  47. 14594 匿名さん

    >>14593 匿名さん
    私が掴める範囲の話ですよ。
    同じフロアならそんなに難しくないです。
    今のマンションで通報して一室廃業に追い込めましたので、民泊しようとしてる人は同じフロアじゃないといいですね笑

  48. 14595 評判気になるさん

    >>14592 匿名さん
    仮処分で使用禁止にした場合は逆に損賠賠償のリスクが発生するので痛い事になりそう。
    相当な勝算がないと悪手ではないかな。
    中華サイトで募集して決済すればいいだけなので、外国人が所有している場合は、余程悪質なケースで無防備相手でないと阻止できない。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 14596 匿名さん

    >>14595 評判気になるさん
    いいえ。管理規約がありますので全くリスクないです。
    管理規約がないマンションだと危険がありますね。

  51. 14597 通りがかりさん

    ぬるぬるな生き方してんのね
    管理規約があっても証拠固めは必要
    仮処分は裁判官次第なので強い弁護士が言えば通りやすい
    でも訴訟結果は証拠しだいなので、負けたら大損害

  52. 14598 匿名さん

    >>14597 通りがかりさん
    民泊出来るといいですね(笑
    私は、私が出来る範囲で動くだけです
    あなたに負けの心配をしてもらわなくても大丈夫ですよ

  53. 14599 匿名さん

    >>14596 匿名さん
    管理規約はどのような内容でしょうか?
    一般賃貸・定期借家・マンスリー・ウィークリー等が一般的な契約だと思いますが、それと民泊をいかに区別して表記するかが大切だと思います。
    個人的にはウィークリーと民泊はたいして変わりないと思いますが…

  54. 14600 マンション検討中さん

    民泊のようでそうではないケースもあります。
    私の隣の住戸が頻繁に違う人に変わるので不審に思い登記をとりましたら、中国の有名企業系の会社所有でした。
    隣の人に話しかけたら流暢な日本語が返ってきてびっくり。社宅なんだそうで、短期で入れ替わることが多いそうです。次の入居者さんも愛想よく挨拶してくれました。
    短期の社宅はどのようにしたら防げるのでしょうか?

  • スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸