横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 14201 マンション検討中さん

    一期一次を逃したなら後発マンションのスミフや大和を待った方がいい買い物が出来ると思う
    どちらにしても、ザ・タワーを検討する上でこの話題は避けて通れない

  2. 14202 匿名さん

    >>14201 マンション検討中さん
    待つにしても計画が発表されないとキツいですね

  3. 14203 匿名

    >>14201 マンション検討中さん
    「北仲地区について考える」で思う存分後発の住友について話したらいいでしょう。
    後発を待っていて話したい人もいるでしょうし、せっかく「北仲地区について考える」のスレッドがあるのですから。

  4. 14204 マンション検討中さん

    >>14202 匿名さん
    そこなんですよね
    2019年に景気後退するかもなので、2018年中に売り出した方が無難だと思うのだけど…

  5. 14205 匿名さん

    北中地区を考えるのスレッドはもう一週間くらい更新されてませんよ。これだと情報ソースとしては見る人少ないでしょうね。

  6. 14206 匿名

    >>14205 匿名さん
    誰かが投稿すれば上に上がりますから人目に触れます。
    そうなれば投稿する人が増えます。
    もしかしたら物件の関係者の目にも触れて、差し障りない程度の情報が投下されるといいですね。

  7. 14207 評判気になるさん

    住友が建てるとしたら黒いタワーなのかな
    品川のシティタワーみたいな安普請は勘弁して欲しいが
    住友が建てたタワーは概ね質が良く感じる

  8. 14208 匿名さん

    >>14207 評判気になるさん
    黒タワーは建設許可がおりないと思います。
    スミフは外見を最優先に建てるので見た目はかっこいいと思いますよ

  9. 14209 匿名さん

    住友は500万越ですよ。
    駅直結、直接基礎じゃないのに。

  10. 14210 匿名さん

    あと、ゼネコンも前建か長谷工

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 14211 近隣住民

    >>14208 匿名さん
    日本大通り、馬車道での過去の実績見ても、概ねこんな感じでしょうね。市の景観規制からレンガははずせないでしょう。日本大通りの二回り大きい建物のイメージですか。
    http://daiwajisyo.co.jp/thing/index_img/jigyo_photo6.jpg

  13. 14212 マンション掲示板さん

    >>14211 近隣住民さん

    いやいやいや、こんなにダサくはないかと。。
    したもこの低層部、意地悪か?こんなに幅と高さあるの?

  14. 14213 eマンションさん

    >>14209 匿名さん

    平均420と予想。
    間取りは秀逸。

  15. 14214 匿名さん

    >>14213 eマンションさん

    一期二次が@400、住友が@450と予想します。

  16. 14215 匿名さん

    三井って一期一次が人気だと、次上げてくるの?
    まあ同条件の部屋はないけど、同じ間取りで一部次回に
    販売の部屋がありましたが、上下階で金額が入れ替わることはないですよね?

  17. 14216 匿名さん

    >>14215 匿名さん

    三井はあげてきませんよ。
    一期一次も全体の7割が1〜2倍。
    そもそも価格をあげたら売れませんよ。
    どこも最後の一戸を売り切るのは苦労します。

  18. 14217 匿名さん

    >>14216 匿名さん
    それはそうなんですが、あと引き渡しまで2年以上ありますからね。売り急ぐ必要もないわけで。

  19. 14218 匿名さん

    でもだらだらモデルルームを開き、広告費をかけるぐらいなら、さくっと売り切り価格がいいでしょうね。住友ではないから。次回も同程度の価格で売り切りそうですね。契約者としては、即日完売御礼を見たいです。

  20. 14219 匿名さん

    >>14216 匿名さん
    大きくは上げないですが多少は上げますよ
    今住んでいるのも三井のタワーですが一期が一番安く二期以降は1割ぐらい上げてるようでした

  21. 14220 匿名さん

    1割上げても余裕で売れますね
    私が担当なら絶対に上げます
    1〜2倍と強調する人は何戸売りに出しているかを全く考慮してない人ですね
    過剰供給レベルの戸数が全部売れてしまったことに対して過小評価し過ぎです

  22. 14221 口コミ知りたいさん

    >>14219 匿名さん

    どこですか?
    テキトーなことは言わないように。
    価格あげたりせずに、早期完売を目指すと思いますよ。

  23. 14222 口コミ知りたいさん

    >>14220 匿名さん

    価格あげて簡単に売れるほど甘くないです。
    特にエグゼクティブはこれ以上あげたら苦戦しますよ。

  24. 14223 匿名さん

    >>14221 口コミ知りたいさん
    10年くらい前に分譲された都内のタワーです
    三井は大きくは動かさないですかこまめに価格調整してますよ
    逆にリーマンショックの時はプレミアム住戸の値引きもしてました

  25. 14224 匿名さん

    >>14223 匿名さん

    具体的にどこですか?
    値下げはあれど、三井は値上げはしませんよ。嘘は言わないように。

  26. 14225 匿名さん

    >>14223 匿名さん
    同じ並びの同じ間取りなのに上下で価格が逆転する、ということは三井はないと思うのだけど。
    間取りや方角が違えば当然価格も変わるだろうけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 14226 匿名さん

    >>14224 匿名さん
    営業さんが見たら分かってしまうので書けませんがよくある500戸超の大規模タワーです
    私は買ってないですが三井の芝浦アイランドも二期以降値上げしてたはずです

  29. 14227 匿名さん

    >>14225 匿名さん
    少なくとも私の時は普通に同じ間取りで逆転してましたよ

  30. 14228 匿名さん

    三井に限らず、例えばアンケートで希望の多い部屋、階数は正式価格が高めに設定されますよね。
    現在住んでいるマンション、他のデベですが、要望書で希望が多かったらしくて正式価格がその下の部屋と200万差がつきました。
    まあ、そうしないと倍率がすごいことになるし仕方ないとも言えるかもしれないけど。
    結局別の部屋に登録入れました。

  31. 14229 匿名さん

    >>14226 匿名さん

    芝浦アイランドって、グローヴタワー ?
    価格あがってませんよ。
    いい加減なこといわないようにね。

  32. 14230 匿名さん

    >>14225 匿名さん

    その通り。
    ガセネタ流す人は何が目的なのか。
    三井の評判落としたいのかね〜。

  33. 14231 匿名さん

    >>14230 匿名さん
    それで三井の評判が落ちるならスミフは底にめり込んでますね(笑

  34. 14232 検討板ユーザーさん

    >>14231 匿名さん

    スミフは、不動産は生もの。
    時期によって価格は変化する、同じ間取りでも場合によっては階下の方が価格が高くなると明言してる。
    一方で、三井は絶対にやらない。
    これは業界の常識。
    ガセネタを流さないように。

  35. 14233 匿名さん

    >>14231 匿名さん

    スミフと三井では考え方が違うということ。
    御仁が、同じ間取りで階下の方が、価格が高くなった三井物件てどこよ笑。
    これ以上は恥の上塗りだぞ。

  36. 14234 匿名さん

    >>14233 匿名さん
    三井物産?私は三井物産なんて書いてませんよ。

  37. 14235 匿名さん

    >>14234 匿名さん
    あ、すみません見間違えました。
    私は値段が上下してもしなくても構いません。
    値段据え置きだといいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 14236 マンコミュファンさん

    >>14234 匿名さん

    嘘の上塗り、恥ずかしいね〜
    顔真っ赤でゆでダコみたいだよw
    オジン。

  40. 14237 匿名さん

    >>14236 マンコミュファンさん
    下品ですね
    据え置きをお祈りしておきますね

  41. 14238 マンコミュファンさん

    >>14235 匿名さん

    そういう問題じゃなくて、ガセネタを書かないようにしろってことだよ。わからんやつだな。オツム弱いね。三井は値上げしませんよ。

  42. 14239 マンコミュファンさん

    >>14237 匿名さん

    嘘つきが開き直るなよ。
    顔真っ赤ww

  43. 14240 匿名さん

    >>14238 マンコミュファンさん
    ガセネタ?
    私は上がった事例があると書いた人とは別人です
    一人で書いてると錯覚なさってますか?

  44. 14241 匿名さん

    まあまあ、三井で、同じ間取りで下の階の価格が高いなどとホラふくヤツは無視に限ります。

  45. 14242 匿名さん

    少なくとも過去には、三井が上下逆転させた例は知らないな~。あと、予定価格でてるものは、それが上限なので、それ以上になった例も知らない。予定価格の泳ぎしろ内で、上限を狙ってくるんじゃない。

    まあ、前例がないというだけなんで、ここが初となる可能性たでは否定しませんけど。

  46. 14243 購入経験者さん

    過去に三井も住友も購入したことあります。
    グローブタワーのときまでは一切途中で値上げすることをしなかったのですが、二期で全く上げなかったおかげで倍率が高くなりすぎてしまいかえって購入希望者に迷惑をかけてしまつたという反省があったようで、それ以降は、期分けするときに、少し(せいぜい数%まで)調整幅を見て価格設定をするようになっています。ただ同タイプで値上げすることはありません。1つのタイプは必ず当初設定価格で売り切ります。
    少し値上がりしたり逆に値下がりしたように見えても、必ず部屋の条件が少し違います。例えば一期で販売されたS61Bの隣のS61A、ほぼ同じ面積ですが、1期の人気をみれば必ず同じ階でも単価を上げてくるはずです。
    それでもちょっとした間取りの良さとか理由が付けられるので正当化され、購入者も納得感が出るということです。
    住友の方は、皆さんご存じのとおり平気で上下逆転させることがありますが、要は、あまり自信が無いときに、弱気の値付けでそろりそろりと売り出すせいで、値上がりが大きく見えるということです。見込み違いのときは、逆に値下げすることもありますね。時価販売ということです。
    市況があまり良くない時期の住友の大規模物件の第1期は絶対買い得です。その意味で時期的にA-2の住友は期待しても良いのですが、ここが完成して街全体の価値も上がってしまうので、やはり高くなるのでしょうね。

  47. 14244 匿名さん

    三井のマンションと言ってもダブルネームとかあるしな
    例えば富久クロスとかは三井のマンションに含めて良いの?

  48. 14245 購入経験者さん

    >>14244 匿名さん
    富久は主幹事は事野村ですよ。さらに再開発組合主体ですから。
    ここはあくまで三井主導で丸紅は乗っかってるだけなので三井物件です。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 14246 匿名さん

    でも三井物件にしてはディズニー貸切対象外なんですよね。
    三井物件とは言えないのでは?

  51. 14247 匿名さん

    >>14242 匿名さん
    パークタワー新川崎は施工ミス発覚前と後で値上がりあったと思います。
    その間が1年以上空いてますが、施工ミスで本来下がるなのにこんなに値上げするのかと当時のスレで騒がれてました。

  52. 14248 匿名さん

    >>14247 匿名さん

    それ、論点ずらし。

  53. 14249 匿名さん

    下らないことで熱くならない方がいいよ
    納得いかない値段なら買わなければいいだけ

  54. 14250 匿名さん

    >>14248 匿名さん
    すみません。間がかなり空いたので三井といえど例外なのかもしれないですね。

  • スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸