横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 10651 通りすがり

    10650: 匿名さん

    そうそう、毎日のこと長距離通勤はきついですよ(汗)
    白金台から大手町なら15分なのが馬車道からだったら3倍以上じゃないですか。
    試してみて良かったですね。

  2. 10652 匿名さん

    >>10645 匿名さん
    通報。

  3. 10653 匿名さん

    しかしブルー買って失敗した人みたいにならないようにしないとね。ここは大丈夫かな? ま、駅近だから大丈夫だか。あそこには皆が同情してるが、ここもそうならないよな?

  4. 10654 匿名さん

    京浜東北線で45分だから専業主婦の嫁が満足すれば不可能ではない?

  5. 10655 匿名さん

    >>10653 匿名さん
    コットンハーバーのことはどうでもいいよ。

  6. 10656 匿名さん

    >>10654
    何で京浜東北線が出てくるの?
    東京方面なら横浜駅で東海道線に乗り換えますが?

  7. 10657 匿名さん

    マンション同士もめさせて面白がる人の餌食にならないように気をつけましょう。

  8. 10658 マンション検討中さん

    屋上にヘリポートがあるから通勤は大丈夫だ。

    さっ、こたつに入ってミカン食いながら、低層を登録するか考えよう。

  9. 10659 マンション検討中さん

    >>10644 eマンションさん スミフってすごくお高いですよね…

  10. 10660 匿名さん

    >>10658
    多分あれ、ヘリポート(Hマーク)じゃなくてホバリングスペース(Rマーク)

    俺もどてらを着込みながらどの低層を申し込むか考えるよ

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 10661 マンション検討中さん

    後発スミフで色々と調べてもらえば価格はわかると思います。ただ眺望ありなしでここ以上の価格差を付けてきそうですが。

  13. 10662 匿名さん

    タワマンの屋上にヘリが止まれるだけの強度はないからホバリングだよ。火事があった時はつりさげて救出。下層階が火元で下に逃げる経路が閉ざされたら屋上に殺到。

  14. 10663 匿名さん

    タワーリングインフェルノを思い出す

  15. 10664 匿名さん

    後発が控えてるからリセールはかなり厳しそう

  16. 10665 匿名さん

    https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=60
    三井さんも言ってるけど、スミフは相場を無視した高価格を設定するけど
    それが逆に周辺相場が上がる要素にもなっている(相対的に中古が安く見えるから)

    最近だと有明の高速道路に挟まれた環境最悪の立地にトリプルタワーを
    平均坪320万で売り出して、周辺の中古マンションの相場を数十万円引き上げた

    ここはスミフが竣工売りをしている間はここは値崩れが起きないことはほぼ確実
    価格の下方硬直性という意味でここは本当に理想的なマンションだよ。欲しい。

  17. 10666 匿名さん

    http://biz.imadeta.com/yokohama-kitanaka

    「なんて寂しいところなんでしょう。休日の16時ごろのちょっと変な時間だったので、馬車道はあいている食事ができる店が見つからずに、関内から馬車道まで歩いていきましたが結構遠かったです。

    帰りは、雨が降ってきて、馬車道から電車に乗って移動するのも面倒で結局関内までタクシーで移動しました。
    駅直結の割にはとても不便な立地でした。

    馬車道駅は直結とのことですが、馬車道駅は、官公庁とか重要文化財とか日常生活の役に立たないものばかりで、新しくできるスーパーが頼みの綱かと思うとちょっと寂しい立地のマンションだと思います。」

    「将来、修繕の際に、ホテルとマンションとの意見が対立して上手く話がまとまらない可能性が高いから、そのような複合マンションは買わない方が良い」

    「手前のアンティークな建物と調和がとれていませんよね。」

  18. 10667 匿名さん

    みなさん気持ちは
    固まりたしたか?

    さあいこう!

  19. 10668 マンション検討中さん

    >>10665

    賢明なEマンション利用者であれば、この三井氏の記事が業者のちょうちん記事だということは気が付くはずですが。

    物件のマイナスなことについて、見事にスルーしていますよね。
    スーペリアの仕様が横浜タワマン最低レベルなこと。
    後のマンション計画によって眺望のよい部屋が少ないこと。

    リセールバリューについてまことしやかにAランクと書いていますが、
    最も影響を受けるのは相場全体の外部要因のはずです。
    現在のタワマン価格は、10年前物件の値上がり益を織り込んだ価格で販売されており、
    これ以上の値上りを期待できないと理解したほうがよいです。

  20. 10669 匿名さん

    >>10666 匿名さん
    目の前に竹中が建ててる建物が何か知らないのか?情弱も過ぎる。

  21. 10670 匿名さん

    >>10668 マンション検討中さん

    賢明な貴方であれば、この時期に駅直結の中区タワマンが坪300未満で供給されることが如何に異常な安値であるかは気づいていますよね?

    ここ数年で例がないことも。

  22. 10671 匿名さん

    >>10668 マンション検討中さん
    三井氏、物件によってはガッツリ批判的なことも書くよ。ブログで公開してるのは、割と良い評価で、公開しても差し障りないものだけなんじゃないの?提灯記事ってわけではなく。

    それに、ここ買う人は立地とミクストユースを重要視してるわけで、専有部仕様なんて二の次でしょ。

  23. 10672 匿名さん

    >>10666 匿名さん
    確かに、今の馬車道からはあまり賑わいは想像できないね。三井は住商一体開発が上手いから期待してはいるが、、、

  24. 10673 匿名さん

    >>10670
    買い手としては最高な価格設定。かたや価格を数百万間違えていれば数十億の利益をばら撒いている物件とも言える。

  25. 10674 匿名さん

    リセールなんて気にするのやめましょう。
    たぶん今の時期マンション買う人は無類の新しい物好きで、損をしても仕方ないと思える人。仕方ないと思える物件にやっと出会えたんだから後は覚悟を決めるのみ。ただ選択肢多すぎ〜。

  26. 10675 匿名さん

    >>10674 匿名さん
    不測の事態に備えて、リセールは気にしておくべき。ほんとにお金に余裕がある人ならいいいけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 10676 匿名さん

    リセールなら海帳簿だけが負債を残さずに済むでしょうが、他はこれだけの戸数があるので元本割れでしょうね。

  29. 10677 匿名さん

    >>10675 匿名さん
    金に余裕ある人が買う物件だよ。
    背伸びはやめましょう。

  30. 10678 買い替え検討中さん

    昨日朝八時に建設現場に行って来ました。
    北東、南東、南で迷っています。

    現在3階まで立ち上がっていて、日当たりチェックをしました。

    北東面は日当たり皆無、まだ3階までなので反射光の入り方も不明。
    アパと東のタワマンが建つと日当たりは更に厳しいかも。

    南東は思ったほど合同庁舎の影響無し。特に南に近い部屋は日当たり
    確保可能だと思いました。
    東に近い部屋は多少合同庁舎の影響があります。
    何階迄行けば影響が無くなるのかは未だ不明です。

    南は日当たりが朝から最高。

    日当たりで選ぶか、景色を取るか、もう少し迷いたいと思います。
    同じような悩みを持たれている方いますか?

  31. 10679 匿名さん

    >>10678 買い替え検討中さん
    同じ悩みですよ。実需は日当たり重要ですよね。暗い部屋だと気が滅入ります。海眺望を気にする人は投資とかセカンドの方々が大半です。

  32. 10680 匿名さん

    ここが違うならどこ買うの?って位に安い。
    故にリセールも鉄板。

  33. 10681 住民板ユーザーさん1

    登録の際に、管理組合がなく、三井の管理になると説明を受けたのですが。三井の言いなりの管理になる恐れがあり、どうかと思いましたが、この件で詳しい情報をお持ちの方がいましたら教えて下さい

  34. 10682 マンション検討中さん

    この物件を買う人は1次取得者は少ないだろうから、
    これまでの不動産で甘い蜜を吸っているからいいでしょ。

    私はこの物件だけで、元本割れかは判断しないね。
    子供の頃に寒い部屋のせんべい布団で寝ていて、
    大人になって一生懸命働いたんだから人生を謳歌するよ。


  35. 10683 匿名さん

    ステマ ステマ ステマ いい加減にして

  36. 10684 匿名さん

    どの部屋申し込まれます?
    今度の土日かな。

  37. 10685 匿名さん

    >>10681 住民板ユーザーさん1さん
    基本的に、三井不動産系管理会社の収益を最大化すべく計画が組まれることは間違いないですね。つまりボッタくられるってことです。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 10686 匿名さん

    >>10679 匿名さん
    20階以上なら暗いなんてことは一切無いですよ。海からの照り返しで相当明るいし朝日は直で嫌というほど東は入って来ますよ。迷う事なく実需として北東真っしぐらです。

  40. 10687 匿名さん

    >>10678 買い替え検討中さん
    南は使えない三角リビング、海も見えないのでまずないですね。
    山下が好きな方は南東、CM等で毎度使われるザ、みなと未来が好きな方は北東。まー価値は知名度とブランドなのでブランドビューを買っときゃ化けるでしょうな。

  41. 10688 匿名さん

    ここ抽選はほんとにいかさまなしでやるのかな?

  42. 10689 匿名さん

    抽選は操作しないけどダミーの登録を入れて倍率を操作、当選確率を特定の人に優遇する。三井社員が以前、暴露本で披露。

  43. 10690 匿名さん

    >>10689 匿名さん
    まあありえるね笑
    抽選会は狂喜乱舞あるみたいね。
    とりあえず行こうかな。

  44. 10691 匿名さん

    >>10688 匿名さん

    最初は普通にやるでしょう。
    段々、売れ残ったり、落選続きの人がでてくると、確実に売るために、グレーゾーンの多少の操作はある。

    自分の経験より。

  45. 10692 匿名さん

    >>10689 匿名さん

    今はそれできなくなったよ
    昔話になってる

  46. 10693 匿名さん

    実際の登録なんて売る側しかわからないからやればできるでしょ。

  47. 10694 匿名さん

    人気って煽ってるのも登録の操作のためだたりして。高倍率でも怪しまれないための布石か。

  48. 10695 マンション検討中さん


    投資用にと検討しています。
    全体の建物の規模や雰囲気などには惹かれていますが、お宝部屋でも表面利回り5%ぐらいで管理費や固定資産税などの固定費が他と比べて高額なこととこれからの横浜の商業やビジネスの中心がみなとみらいや横浜駅周辺にますます移っていくことを考えると迷ってしまいます。
    北仲に住んでみなとみらいに通う需要は有るのでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 10696 匿名さん

    まあ、究極のブラックボックスですよね。。。

  51. 10697 匿名さん

    抽選だけはほんとうに公正公平にやって頂きたいと切に願います

  52. 10698 マンション検討中さん

    公平にやってほしい人と公平にやってほしくない人様々ですよねー笑

  53. 10699 匿名さん

    抽選会に行けばある程度は分かるのでは?どちらかと言えば事業協力者住戸って部屋も怪しい気がします。
    最後は登記簿謄本で分かるので迂闊にはやらないとは思いますが。

  54. 10700 口コミ知りたいさん

    >>9706 匿名さん

  • スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸