物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,176戸(事業協力者住戸50戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月下旬予定 入居可能時期:2020年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅都市開発株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判
-
25920
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25921
周辺住民さん
北仲のモデルルームの建物まだ取り壊さないから、再利用するつもりでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25922
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25923
匿名さん
>>25916 匿名さん
築地が中止になった経緯はわかりませんが、あの辺は晴海もあるし、マンションじゃなくてもいいと判断したのかもしれませんね。でも、ここは、周辺にホテルもたくさん建つし、会社もたくさんできるから、マンションになるでしょう。3棟揃うのは2030年くらいまでかかるかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25924
匿名さん
>>25923 匿名さん
その頃は買い替えが多そう。
立地はスミフの方がいいですよね。
ザタワは間取りも残念すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25925
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25926
ご近所さん
そこまで儲かるのか個人的には半信半疑。
少なくとも実需としてはみなとみらいから買い替えるほどの魅力は感じなかった。
個人的な比較として
外観:北仲>現住居(素直にカッコいいと思う)
築年:北仲>現住居(当たり前)
間取り:現住居>北仲(余程の高額住居を除いてファミリーには厳しい)
仕様:現住居>北仲(コストカットが目についた)
周辺環境:現住居>北仲(ファミリーだと特に)
北仲は外観は素晴らしいものの部屋の天井が低く、窓が小さく、行燈部屋が多く、正直ファミリーでのびのびと住むイメージが湧かなかった(一部高額住居除く)。
正直みなとみらいの築浅マンションも元が高かったわりに仕様が低いためさほど値上がりしておらず、初期タワマンとの価格差がほとんどない。
それぐらい初期のタワマンが築年の差が凌駕するほど仕様が高いため、既に中古時に逆転現象が起こりはじめている。
北仲も中古初期は多少高くても捌けると思うが直にみなとみらいと同程度以下に収束するのではないか。
周辺環境もみなとみらいと比較して独身貴族かDINKS向きのため買い手を選ぶ。
ファミリーにとってはみなとみらいの住環境(マークイズ、オーケー、公園、小学校、周辺の環境や治安面)のほうが魅力に感じるだろうしDINKSの私もこの先を考えると買い替えようとは思わなかった。TUTAYA&スタバのヘビーユーザーってのもありますが。
PS.独身貴族なら外観と夜景重視で買ってたと思う(本音)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25927
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25928
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25929
匿名さん
>>25926 ご近所さん
小学校は10年後にはみなとみらい分校が廃止されるので馬車道の方が好環境になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
25930
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25931
匿名
>>25926 ご近所さん
同意。
いま諸事情でみなとみらいに賃貸してるけど、オーケーとTSUTAYA&スタバとマークイズとけいゆうに囲まれてるフォレシス最高だわ。
春には北仲の引き渡し受けて入居するけど、しばらく眺望と共用部と楽しんだら子供小学生に上がるくらいまでにフォレシスに戻りたい。タイミングみて中古を買っときたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25932
匿名さん
賃貸住まいならグラモ直結ホコ天のミッド、買うなら鹿島。 北仲も鹿島なので作りはしっかりしてると思う。マンションは古くなると修繕が予測不能なため実績が確かになるまでは新しいに越したことは無い。最大のリスクヘッジだと思う。 みなとみらいも所有しているが、天井に関しては最高が高くデコボコしたのより、フラットの方が個人的に広く感じる。角部屋のため窓が小さいとは感じない、むしろ大きく感じた。角では無いが、全体的に窓の無い部屋が多めなのは戴けない。都内でもそうだがマンションは唯一無にであれば値段は下がらない。高需要が保たれる。 みなとみらいの唯一の失敗は高さ制限から全て一律とした事。 よく知らない人が見ると何れも同じに見えてしまう。 規制緩和を受けたここは仕様云々を超えた付加価値がビルトインされている。 住環境はみなとみらい、資産価値の保全と運用の観点では北仲だと考える。地域開発の一号目と言うのが尚良い。投資の世界で戦略地域開発一号目で損した例を見たことがない。 みなとみらいではタワーズがそれとなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25933
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25934
匿名さん
どっちが上かなんて人によって違います。
このスレで話す内容ではないと思いますので別スレ作っていただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25935
匿名さん
みなとみらいの初期はランドマークタワー以外何もなかった。
その代わり広大な空地があったので年々便利になった。
北仲地区は良くも悪くも開発する余地があまりない。
パークコート山下公園と同じであるのは観光地とビジネス街。
みなとみらいも大雑把にはそうだが北仲それがより顕著な場所。
ワールドポーターズや中華街を普段使いするイメージは湧かない。
それでも魅力的な物件には違いありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25936
匿名さん
馬車道通り、関内駅及び市役所が近くにあるため北仲に決めました。
共用部はなかなかよくできていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25937
匿名さん
利便性で言えば、桜木町駅にサミットができるのは大きな。銀行も郵便局も近くにあるし。住友も動きだすからデッキも駅まで繋がってますます便利になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25938
匿名さん
>>25931 匿名さん
空き地がみるみるなくなってゆくみなとみらい。
それに伴い、これまで開けていた視界がどんどん失われてゆくみなとみらい。
殊更にミッドとフォレストはビルの谷間のマンション化が激しい物件。
駅直結でもなくただのタワマン。
みなとみらいアドレスが欲しい見栄っ張りの住まう賃貸需要しかない哀れなマンション。
-
25939
匿名さん
>>25938 匿名さん
付け加えると、管理がこの上もなくダメ。
それは、フォレシスの住民板の過去ログ読んだらわかります。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件