神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー | Urban Life Kobe Sannomiya The Tower (パート2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー | Urban Life Kobe Sannomiya The Tower (パート2)
匿名さん [更新日時] 2011-11-06 23:25:52

アーバンライフ神戸三宮ザ・タワーについての情報を希望しています。このマンションに興味をお持ちの方同士、いろいろな情報を交換しましょう。検討者のための掲示板なので、スレ趣旨逸脱投稿、根拠の無い誹謗中傷、意味の無い煽り、意味不明の荒らし、他者への侮辱、その他の投稿ガイドライン違反などを見かけた人は、ただちに削除依頼&アクセス禁止を依頼してください。

所在地:兵庫県神戸市中央区加納町6丁目303番他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩10分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩10分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩10分
神戸新交通ポートアイランド線 「貿易センター」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩11分
間取:1R~3LDK+N
面積:51.42平米~103.67平米
売主・販売代理:アーバンライフ
売主:和田興産
販売代理・復代理:アーバンライフ住宅販売
販売代理:日昌
施工会社:戸田建設株式会社大阪支店
管理会社:アーバンサービス株式会社



こちらは過去スレです。
アーバンライフ神戸三宮ザ・タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-24 22:36:48

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 674 周辺住民さん

    670さん
    ガスは復旧が一番遅いから、オール電化の方が
    復旧は速いのだよ。それにオール電化の温水は
    計画停電の無い深夜電力なので、心配ご無用。

  2. 675 マンション投資家さん

    確かにまだ安くはないよ。
    元々の値段が高かっただけ。

    三井とかだったら売れ残りはもっと値引いてくれるし、
    築年数を考えるとまだ割高感はあるな。

  3. 676 物件比較中さん

    当初は三菱地所が販売代理だったようで、やはり富裕層がターゲットだったみたいですね。なぜそれが解消されたのかはわかりませんけど、さすがに三菱地所が販売提携してただけあって、他のタワーマンションと違って、高級感はありました。共用部分も立派だし、建物も大手ゼネコンが手掛けているのも、プラスのポイントに思えましたね。
    ただこちらが望む、広いタイプの部屋が残っていれば良かったのですが•••

  4. 677 匿名

    ベリスタを、藤和に代わり三菱が担当する事になったので、アーバンとは解消になったみたいですよ。

  5. 678 マンション投資家さん

    ベリスタは若い世代向けの低価格マンションブランド。三菱地所もよく藤和不動産をよく傘下におさめたと思うなぁ。戦略として、幅広い層に対して、扱い量を伸ばすということだろうけど、展開してきたパークハウスの高級ブランドイメージの値打ちが下がるのと、裏腹だし。しかしベリスタは期待してたより、出来が悪くて残念。場所的にもっと洒落た建物にして欲しかった。ただの高層の旧来マンションって感じだな。もっと創造性のある建物になるよう、違うデベロッパーに手掛けて欲しかった。

  6. 679 匿名さん

    地所買収の経緯から知ってますが、
    藤和のベリスタと地所のパークハウスは別個ブランドですよ。
    ただ、広告宣伝、ブランディングがあまり上手でないですね。
    そもそも地所ってそういう会社です。地味で上質、通好み。
    藤和も一応価格の割に質実剛健でリーズナブルが売りだった。

    ベリスタの立地だと、他デベが手掛けて高級路線で売っても
    逆にしんどいのではと思う。結局かぶりつきは逃れられない。

  7. 681 マンション投資家さん

    プラウドの低層階は南のマンションがあるし、物件としては終わってるでしょうに。あそこは15階以上じゃないと、価値なしだよ。

  8. 682 物件比較中さん

    私も実際にプラウド見てきました。
    事前に南側のマンションのことは聞いてましたが、
    予想以上に圧迫感ありすぎ。隣りとスレスレ。
    窓開けたら、顔が当たるぐらい・・・あれはないなぁ。
    本当に15階以上でないと価値なしと感じました。
    でも15階以上は初め強気の価格設定と思いましたが
    結構、売れてるみたいですね。

  9. 683 マンション投資家さん

    プラウドはタワーマンションって呼べない。狭い土地に建てたのがそもそも間違い。建物として、貧弱過ぎる。

  10. 684 匿名

    神戸のタワーの中でもアーバンはピカイチでは?いいマンションを購入したと思ってます。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ブランズ東灘青木
  12. 686 匿名さん

    私も見学に行きましたが、県庁前のプラウドは、ハーバーランド方面の眺望と、全室南向きの間取り(南向き20F以上限定)が唯一の長所でした。設備もイマイチ。コンビニが真ん中にあるためにどうしようもないですね。あの狭い変形地では、タワーでしか売りようがありません。
     それと比べたら、ここは、いいですよ。ベリスタが壁になってしまったのが残念ですが。
     ところで、ここの中古は出てきているのですか?

  13. 687 匿名さん

    震災後の売れ行きに多少なりとも高層マンションが敬遠されてなければいいのですが…。

    神戸での津波と高層…

    どう思われますか?

    ベリスタによって眺望が無くなったのはほんとに残念でなりません。しかしアーバンは本道から少ししか離れてないのにとっても自然を感じます。良し!としましょう。

  14. 688 匿名さん

    神戸市の想定(東南海、南海地震の同時発生。M8.6 神戸の震度6弱)で、津波の高さ1.7㍍ 満潮時の最高水位2.5㍍です。(地震で故障しない限り、ここまでは、防潮設備でカバーできます。)
     目の前の国道までが、津浪避難対象地域で、ここは津浪警戒地域になります。想定外の大津波がくれば当然、浸水します。
     

  15. 689 匿名さん


    訂正  ×津浪
        ○津波

  16. 691 匿名さん

    確か、2号線の地下は地中共同溝になっていると思うのですが。
    そうだったら地震のとき、ライフラインは被害が少ないと思います。
    間違っていたらすみません。
    地震のときは、建物に被害が無い場合、なんと言ってもライフラインの被害状況で大きく生活が変わります。

  17. 695 マンション投資家さん

    和田興産は売り切ったみたいだね。
    特に震災後は神戸市内のタワーは、需要と供給のバランスが変化しつつあるね。新しいタワー物件が建つまで、時間がかかるのも、消費者マインドを後押ししてるのでは。
    新神戸なんて、気がつけばという感じだったし、ブリリアやここなんかも意外と完売は早いと思うな。

  18. 696 購入検討中さん

    入居者の方へ質問です。
    オール電化だと、光熱費はどのくらい違ってくるものなのでしょうか?
    3割くらいって、聞いたことありますが、実際にはそんなに安くなるものなのでしょうか?

  19. 697 匿名さん

    和田の方が値下げが大きかった早かった。そんだけ

  20. 707 マンション投資家さん

    そもそも、マンション投資なんて関西では儲からない。
    減価償却と利益圧縮と経費増やすだけ。

    やっぱり東京だよ。今だけ原発で弱いが…

  21. 709 マンション投資家さん

    本業が儲かりすぎたら、賃貸投資考えるやん。

  22. 710 匿名さん

    本業が儲かりすぎたら、割安物件の一棟買でしょう。普通。

  23. 711 マンション投資家さん

    好きな風に投資なさい

  24. 712 マンション投資家さん

    賃貸に出しながら自分使い。
    一棟街できる金額。

  25. 714 匿名さん

    これからは、財閥系の時代、ですか。ここのクラシックな雰囲気もいいですよ。
    古きよき時代に、朝から乾杯。

  26. 715 匿名さん

    ロイヤルとか独立系がバタバタ倒れていますね、
    連休の合間に会社更生法申請した関西企業がありました。やはり財閥ね。関西駄目だよね。
    まじ、東京からみたら神戸なんて地方田舎町。
    森ビルも負債があり、いくら社長が地主道楽で東大文部省教官まで上り詰めた歴史からも、銀行系、士族系でない不動産企業は、これから厳しいでしょうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  28. 716 匿名さん

    森ビルと森トラは違うよ。学者と輩ぐらい違う。

    会社的にやってることはほぼ一緒だが。トラストの方が周辺事業含め積極拡大路線。

    アーバンは昔から呑気な会社だからね。今の時代は厳しいだろう。

  29. 718 匿名さん

    ここは賃貸がかなり出ている。青田買いで投資した人は、大赤字だよ。

  30. 719 入居済み住民さん

    ここは、購入を検討する方の為の情報を交換する場です。モラルある投稿を希望いたします。
    私は、入居して半年になります。環境的にも、住みやすく不自由な事はありません。入居されている方のマナーも非常に良く、質の高さを感じ取れます。一つ希望をするなら、店舗入居にオーガニック食品を扱うお店が入ってくれたなら。。と期待しています。

  31. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸