神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー | Urban Life Kobe Sannomiya The Tower (パート2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー | Urban Life Kobe Sannomiya The Tower (パート2)
匿名さん [更新日時] 2011-11-06 23:25:52

アーバンライフ神戸三宮ザ・タワーについての情報を希望しています。このマンションに興味をお持ちの方同士、いろいろな情報を交換しましょう。検討者のための掲示板なので、スレ趣旨逸脱投稿、根拠の無い誹謗中傷、意味の無い煽り、意味不明の荒らし、他者への侮辱、その他の投稿ガイドライン違反などを見かけた人は、ただちに削除依頼&アクセス禁止を依頼してください。

所在地:兵庫県神戸市中央区加納町6丁目303番他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩10分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩10分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩10分
神戸新交通ポートアイランド線 「貿易センター」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩11分
間取:1R~3LDK+N
面積:51.42平米~103.67平米
売主・販売代理:アーバンライフ
売主:和田興産
販売代理・復代理:アーバンライフ住宅販売
販売代理:日昌
施工会社:戸田建設株式会社大阪支店
管理会社:アーバンサービス株式会社



こちらは過去スレです。
アーバンライフ神戸三宮ザ・タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-24 22:36:48

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ブランズ東灘青木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 318 匿名

    314様
    本当ですか?私も希望間取りが低層しかなく悩んでたんです。どうせなら花火が見たいと言う願望があるので。

  2. 319 匿名さん

    本当ですよ~ 私も販売時に花火は見えないでしょうねって販売員に言われてたんですが、全然見えました。ど真ん中です。
    下の道路から見てる人も上から見て50人以上いたので一番下でも見えるんだと思いますよ!
    綺麗に抜けてました。
    ガラスバルコニー越しにクーラーの効いた室内で見れたので気分爽快でした。
    こんなことだったら友人も誘っとけば良かった。

  3. 320 匿名さん

    319さん。
    それはうらやましいです!
    きっと花火は見れないし、前にはマンションが建設中ですので思い切って日当たりも含め南側を諦めて北向き公園(山)側の部屋を購入したものです。
    ミスった(泣)

  4. 321 匿名

    残念〜。我が家からは見えなかったぁ…。音だけは六甲山に跳ね返りすごかったです。319番さんのおっしゃてる道路で見ましたよ。道路からはちょっと低いのは見ずらかったですが、高さのあるのは綺麗でしたぁ。

    見えたお部屋はそれだけで価値ありますねっ。

    来年はぜひお友達と過ごして下さ−い。

  5. 326 匿名

    土建屋より遥かにマシに一票。

  6. 328 匿名さん

    南側に住む者です。
    314さんのおっしゃる通り、バッチリ花火が見えました。奇跡的とも言えるくらい、丁度関電とベリスタの間に花火が収まっており非常にきれいでした。感激でしたね。
    何故、販売員さんはこれを売りにしなかったのかな?買う時にも花火の話は一言もなかったのに。

  7. 329 匿名さん

    328さん。
    販売員さんは見えないと思っていたと思います。
    前にマンション立つし南は眺望はさえぎられるので期待できないといわれました。
    26階を考えましたが、26階でもベリスタで展望は期待できないといわれたのでやめました。

    まだ売れ行きが不安なので私としては早く完売してほしいと思っています。


  8. 330 匿名

    329さんは、26階以上は検討されなかったのですか?ご希望の間取りがなかったのですか?。

    いいマンションなんですが何故か?勢いよく売れないですね。
    早く売れてほしいと私も思います。

  9. 331 匿名さん

    >330さん

    結局前のベリスタが建ちきっていなく景色がわからなかったのと、南で日当たりはいいのですが高速道路が見えて落ち着かなかったので北向きの公園の見える方角を検討です。

    26階以上の検討した部屋はすでに売り切れでした為選択肢がありませんでした。

  10. 332 匿名

    少し、水道水の臭いが気になりますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    リビオシティ神戸名谷
  12. 333 匿名さん

    洗濯機の置く場所が小さいけどドラム式置けるのですか?

  13. 334 匿名さん

    水道水?
    やはり都会の水は美味しくない?
    最近は大阪の水もおいしいとテレビなどで放送していたのを見たことがありますよ。

    このマンション
    HPにて売り出し中の物件が消えていました。安くなったこともあり少しだけ売れだしたのかな。
    完成してから結構たちますし、そろそろ夜電気の消えた部屋が減ってこないかなあ。
    ちょっと時代遅れかもしれないけど、外観はすごく綺麗です。

    内側は、ちょっと年配向け?間取りはせっかくの角部屋も三角リビングで家具のレイアウトが難しい。
    実用的とは言えないですが、開放的でお金に余裕のある方にはお勧めです。
    家族みんなで、というよりはセカンド、単身、ご年配夫婦など少ない人数でゆったりと過ごしたいならいいのではないでしょうか。スーパーも大丸が近所で不便ではないと思います。
    逆に実用的な住み方をされる方にはお勧めできないと思います。一般的なスーパーは遠いですし、子供さんがいれば学校はかなり遠い。逆に高校生以上の一人っ子くらいなら問題ないと思います。

    それだけに南側の展望が消えてしまったのは痛い。せっかくの開放感がなくなっている。
    それ以外の公園側には恐らくこれからも南側のような建物が建つことは可能性が低いと思いますのでお勧め。ただし直射日光は期待できない。明るさは建物に囲まれていないため意外と明るいです。

  14. 335 匿名さん

    結構若い方住んでますよね〜。安くなってると言ってもそれなりのお値段。いつまでもいいマンションでいましょう。

    今は苦戦してますが何年後かに三宮で一番のタワマンになりますように!

  15. 336 匿名さん

    >334

    大阪の水は、「高度浄水処理」を全浄水場で使用するようになり、これにより「カビ臭さ」などを完全除去、安全性も高くなっていたそうです
    実際水道水は以前のようにカルキ臭さもなく美味しいです
    兵庫県は高度浄水処理ではなのかもしれませんね

  16. 337 検討中です

    三宮のタワマンはやはり若い世代が中心なんですね。

    検討中ですが、35オーバーのオジサン、オバサン夫婦は戸建てのがいいのかなとも思ったりしてます。

  17. 338 匿名

    ↑の人
    そんな事ないですよ。30代40代の方もたくさんいますよ。
    うちは40後半夫婦ですし。是非ともお決めになっていただきたいです。仲良くしていただければ幸いです。

  18. 339 匿名さん

    337様へ。335です。
    私達の年齢は40と50の間くらい?ですよ。
    一応若いつもりではいるのですが。『ダメ?』。ご年配の上品なご夫婦もよく見かけます。
    是非、(このマンションに決めました。)と一言…。

  19. 340 匿名はん

    >335
    確かに価格は高額ですね。元値が異常に高いから値下げしても他と比べてみてれば格段に安いわけでもないです。

    >336
    水単体で飲むことは無いですが、お茶などを沸かしても臭いのですか?

    >337
    私は35手前なのでそんなに年齢は変わらないとおもいます。
    ここの営業の手助けをするつもりは無いですが旧居留地が好きな方なら購入してもいいと思いますよ。

  20. 341 匿名はん

    ローンなので、50代でも若夫婦

  21. 342 匿名

    他マンションの販売員の方から「アーバンは初めから二割で販売してましたよ」と言われたのですが本当でしょうか?

  22. 343 匿名

    スレ読め

  23. 344 購入検討中さん

    あまり良いこと書いていないけど、住民さん、ここへ移って後悔しているのでしょうか?
    住民たちのお付き合いなど無いのでしょうか?

  24. 345 匿名さん

    そういえばココは住民の板ないね

  25. 346 匿名

    集合ポストって何故皆さん名前入れてないのですか?

  26. 347 匿名

    セールスマン対策とか防犯じゃないですかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 348 匿名

    マンション入口のプランター?のお花がかわいそうな状態です。お金も手もかからない草系を植えたらどうですか?
    せっかくの素敵なマンション…。いつまでも維持したいものです。

  29. 349 匿名さん

    お花・・・。組合で変更するか管理会社に文句を言いましょう。
    あとゲストルームって誰か使っているんでしょうか。
    1泊1万円だったかな。ちょっと高すぎるんで5千円程度にしたほうが住人にとっていいような気がします。誰も使わなくても管理費はかかるし。

  30. 350 匿名さん

    ゲストルーム、週末は大体埋ってるね。
    平日は空いてるが、5千円にしたところで稼働率は変わらん気もする。
    平日はどっちにしてもなかなかニーズないでしょ。

  31. 351 匿名さん

    引っ越した時、同じフロアのお家にご挨拶に行くもんですか?
    なんか、ここではそんなことしない方がイイような気がします。
    住民の方、教えてください。

  32. 352 匿名

    普通に考えれば、エレベーターホールで一緒になる事もあるので、入居時に両隣には挨拶するものだと思いますが、ここは、その両隣さんが未だでは。全体の何割が売れているのでしょうか?。管理組合は何時に設立されるのでしょうか?。

  33. 354 匿名

    挨拶は常識的に行くでしょ

  34. 357 匿名

    我が家は今カーテンで悩んでます。(前スレを読めと誰かに叱られそうですが…)、安いのはそれなりなんである程度いい物を考えてます。オススメはどんな感じでしょうか? 輸入物とかどうでしょうか?

  35. 358 素人

    ブラインドかロールカーテンがお勧めです

  36. 360 匿名さん

    >357さん

    100万円くらい予算があるなら輸入物のカーテンがいいと思います。

    ロールやブラインドもよい雰囲気があると思いますが、たぶん現物件はカーテンレールは付いていると思いますが、ブラインドやロールにすると取り付け費用が生地選び以外に発生すると思うので馬鹿にならない価格だと思います。


    私事ではありますが、適当なランクの生地でも(タチカワブラインド)ブラインドとロールで見積もってもらったら両方とも約40万ほど(半額セール時期にて)


    カーテンではきちんと考えて(セールではなかったので)
    レースを輸入物、遮光カーテンは国産の組み合わせで見積もりが約80万程度でした。

    価格を経済的かつよい生地で選ぶならカーテン
    価格度外視で雰囲気に徹するならブラインドがいいのではないでしょうか。


  37. 362 匿名

    ブラインドもいいけどリビングの場合どうしても上に20㌢位窓をふさいでしまうのが眺望がもったいない。あまり広い部屋ではないのでされど20㌢なのです。毎日の事出入りもしにくいです。やはりスイスに決めようかな…!高価な物だし慎重になってしまいます。でもケチル場所ではない事はわかっております。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 363 周辺住民さん

    縦型ブラインドが、眺望を妨げずいい雰囲気ですよ。イタリアンモダンにもよく合います。

  40. 365 匿名

    ブラインドは潰れやすく出入りの多い窓にはちょっと向かないかなと考えます。我が家はやはりドレープ&レースに決めます。生地は輸入物の重厚なので質感でたらいいのですが…。ご意見ありがとうございました。

  41. 367 通りすがり

    インテリアは個人のセンスが大切ですので良いセンスのお店があれば非常に良いですね。

    都内、市内かかわらずいろんな選択肢を持って臨めばよいと思います。

    都内はお店が多いため、その分悪い店もよい店も多いので選択肢が多すぎます。それにここは都内ではありませんので実際買い物するにも距離がありすぎます。
    私は市内をまずお勧めします。
    個人のセンスがしっかりしていれば気に入らなければ都内にでも足を延ばせばよいと思います。
    大切なのはお店のセンス以上に個人のセンスですよ。
    もっと大切なのは自分が気に入るか否かです。

  42. 370 匿名

    家具はやはり、なんだかんだ言っても都内の方が素敵な家具沢山あるのではないでしょうか?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  43. 373 匿名

    相変わらず…、ここアーバンは苦戦中のように思います。いいマンションだと思うのですが…。ホントに何故なのでしょうか?元町のブリ○○は結構売れてるみたいでショックでした。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  44. 374 ついったー

    元町のブリ○○は角の南西向き住居は売れているようですね。それ以外は苦戦中みたいです。ここより売れている理由はいっぱいあるのではないでしょうか。
    一応駅が近い。南側は神戸らしい景色が眺望できる部屋。△リビングの間取りの悪いアーバンの部屋に対して変形部屋はない。初期設定価格はアーバンより安い。住所はまがいなりにも山手。

    アーバンのエントランスは花が枯れてしまっていたし、管理会社大丈夫なのか?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  45. 375 匿名さん

    なぜ売れないのか・・・・それはここでプロみたいな人間?営業マン?が書き込みしてるからじゃない?W
    普通の人は気持ち悪がって住みたがらないよ。
    関係もつとめんどくさそうだし。W

  46. 376 匿名

    多分、年齢層、異常に高そうな人の書き込みばかりだから苦戦しているのかも。
    他のタワマンは子供の幼稚園がとか小学校がとか、どうみても20後半から30前半の書き込みが圧倒的多数だからね。
    に比べここは…
    バブルを彷彿させるような話ばかりでおそらく40後半が大半かと。

  47. 378 匿名さん

    確かにここの書き込みはひどい。
    もしプロとか名乗っているのが同じマンションになるなら、一緒に住みたくないね。
    見学者からすれば、高価な買い物なのに、安売り・叩き売り感満載で、色々物件についても屁理屈に
    しか聞こえないような話ばっかりで質悪かったし、とても良いものを買うという気になれませんでした。
    私だけかもしれませんが、いくらセール品であっても服のバーゲンと同じ感覚でされると不愉快で、
    相場より安かったとしても買いたいとは思えないですね。この営業で物件の価値も下がっているように思います。
    同じ時間に来てたほかのお客さんの営業マンも同じ感じだったし、私だけが営業マンのあたりが悪かった
    訳でもなさそうでした。
    普通の人はあの売り方だと買わないだろうなと感じたので、逆にあまりよろしくない人も入居している
    気がし、物件はそこそこ良かったように思いますが候補からはずすことを決めました。
    電話もちょっとしつこい!もうちょっとはっきり言った方が良いのでしょうが・・・

    もうちょっとお客さんの立場で話していただいた方が良いと思いますよ。
    えらそうなこと言ってすみません。。。

  48. 381 ネコ

    実際に何戸残ってルンですかねえ?

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 387 匿名さん

    今久しぶりにここを見たんやけど、ゴチャゴチャ
    うっとおしいんじゃ!
    物件の売れ状況、販売価格、残りとかを話してくれ!

  51. 392 匿名さん

    387です。
    だから、このマンションの売れぐあいとか、残り数、値引きの実態とかを誰か話してくれ~。

    この掲示板で一個人の事を云々かんぬん言って、みなさんの貴重な時間を費やすのは止めましょうぜ~。
    色々情報交換を謙虚に行いましょ。上下、アホバカなんてどうでもいいはずです。みなさ~ん。

    っで、最新状況ごぞんじの方、コメントください!!

  52. 393 匿名

    プロさんっていう人はもしかして大正生まれですか?
    うちの祖母は大正ですがもう既にボケがきてます。
    ご高齢であっても若々しくしっかり者のプロさんがうらやましい。

  53. 395 匿名

    プロさんの事がそんなに気になり腹立つのですね。昭和やバブルを馬鹿められてますが大半の方が昭和生まれだと推測しますし、今の日本は活気ありますか?。やはりバブルの頃はすごかったです。イロイロな人がいていいのです。そんなに怒らずにその方はその方で尊重すればいいのでは?それよりベリスタの2店舗は売れてます。アーバンは一体どうなってるのでしょうか?私からすれば人の事とやかく言う余裕などありません。

  54. 398 匿名

    ↑ 何故、パート2の掲示板ができたのか、その理由を考えれば…

  55. 416 入居済み住民さん

    住民です。あまりにひどい書き込みにびっくりしています。
    セカンドとしての使用の為マンションの実態があまりわかりませんが、今のところ特に困った住人を見たことは無いです。というよりもたまにしか人を見かけることが無かったですが、最近少し人の出入りが住人だと思われる人が多くなってきた気がします。困った人がいても時間が重なっていないだけなのかもしれません。

    神戸大丸周辺で買い物が便利なのと駐車場が併設されていたので便利だと思いました。他に候補のあったマンションは全てタワーパーキングなどか近所の月極でしたのでやめました。売り買いについては全く興味が無かったのですが、評判からすると価値は低いのでしょうか。クオリティはよいマンションを見たこと無いのでこんなものかなってレベルです。普段は田舎の一戸建てに暮らしいるのですが、マンションすごく便利な作りになっていると感じでいますが反面異常に部屋が狭いです。最低でも10畳程度以上の部屋を探しましたがほとんど最上階に近い階くらいしかなく100m前後では8畳くらいが普通のようです。


    田舎者なのでたまにこちらに買い物にくるので便利でこの物件にしました。
    ここのスレッドでは一部昭和の田舎ものを馬鹿にされていますが悲しいです。たぶん今はまだ平成20年ですからどこのマンションでも昭和生まれの人のほうが多いと思います。ちなみに私は40~50過ぎではなくアラサーです。

    あと、なぜそんなにステータスを求めようとするのかわかりません・・・。自慢する為に購入するのでしょうか・・・。

  56. 417 買いたいけど買えない人

    こんにちは
    連絡を頂いておきながら返事もなく失礼しました。
    実は、年内にもう1店舗を出店する計画があり毎日打合せです。

    しかし、日本も中国問題や国債900兆円問題と先行きどうなるの。。。?です。
    ここはいかに賢く生きて行くか考えている人が勝つ。 原理原則と思う。

    いかに「早い時期に自由を手に入れるか?」これが全て。 プロさんの言う通りです。
    昔の友人と無理に合せるのは疲れるのはものすごい理解できる♪
    「お前も早く着いて来いや!」と言う感じですね。

    話し違うけど、この所 利回り(ネット)10%以上が買われています。 神戸に
    もこの流れがくれば不動産ももう少し動くかもですね。

  57. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
ブランズ東灘青木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸