神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー | Urban Life Kobe Sannomiya The Tower (パート2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー | Urban Life Kobe Sannomiya The Tower (パート2)
匿名さん [更新日時] 2011-11-06 23:25:52

アーバンライフ神戸三宮ザ・タワーについての情報を希望しています。このマンションに興味をお持ちの方同士、いろいろな情報を交換しましょう。検討者のための掲示板なので、スレ趣旨逸脱投稿、根拠の無い誹謗中傷、意味の無い煽り、意味不明の荒らし、他者への侮辱、その他の投稿ガイドライン違反などを見かけた人は、ただちに削除依頼&アクセス禁止を依頼してください。

所在地:兵庫県神戸市中央区加納町6丁目303番他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩10分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩10分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩10分
神戸新交通ポートアイランド線 「貿易センター」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩11分
間取:1R~3LDK+N
面積:51.42平米~103.67平米
売主・販売代理:アーバンライフ
売主:和田興産
販売代理・復代理:アーバンライフ住宅販売
販売代理:日昌
施工会社:戸田建設株式会社大阪支店
管理会社:アーバンサービス株式会社



こちらは過去スレです。
アーバンライフ神戸三宮ザ・タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-24 22:36:48

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 256 まらるんが

    青山でも大阪でも直営の値引きはないよ
    百貨店経由で買えば?外商なら多少引いてくれるでしょ

  2. 257 まらるんが

    この名前で言うのもなんだが、実はフクラのファヴリックとかで十分良かったりするよ 笑
    ヘタにデザインやブランドに走ると際限が無い上に中途半端になり易い
    カッシーナとかもユーロ高以降、ずっと高値に張り付いてるやろうし
    まらるんがでも俺が買った当時より3割は優に高い
    日本の経営母体見ればあまり買う気もなくなるし・・・?(ドンにもあったことあるけど)
    現地からオリジナルを並行とかで引っ張れれば一番安いのでは?単体は輸送費がネックかな

  3. 258 まらるんが

    B&B Maxalto、Zanotta、Acerbis、Poliform、、、
    イタリアだけでもカッシーナ以外にいいのいっぱいある

    デセデはスイスで質実剛健
    同じ大塚で売ってるドイツのロルフベンツとかも近い

    気分的にはこんなん欲しい
    http://www.illoft.com/collections_details.php?tab=sofas&id=40&...


    板ズレ連投スマン

  4. 259 入居済み住民さん

    254さん カッシーナならこのマンション買うと割引価格で買えますよ。他にもカリモク、大塚家具、HUKLA、シモンズも割引で買えました。詳しいことは販売センターで確認して下さい。

  5. 260 カッシーナ

    は心斎橋、御堂筋沿いのベネトン横です。
    カフェと一緒になってて食器類もあります。

  6. 261 匿 名

    プレミアムのワインレッドの部屋にカッシーナの家具って昭和そのものじゃまいか(≧ω≦)b

  7. 262 匿名さん

    平成の家具を教えて

  8. 263 匿名

    やはりニトリでしょ。

  9. 264 匿名

    やはりB&Bでしょ。

  10. 265 偽名

    旧居留地の高級タワマンだから、年齢層高いと思います。
    住民の皆様、検討中の皆様、平均年齢アラフォーくらいでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    リビオシティ神戸名谷
  12. 266

    いや隣のベリスタは30代後半が主体らしいからアーバンライフは40代後半が主体かと。

  13. 267 匿名

    パート1の掲示板、見てると他のマンションの掲示板より比較的、年齢層高いみたいですね。

  14. 268 匿 名

    アーバンの三角リビングにカジュアルなニトリは何とも斬新、今風じゃまいか('-^*)ok

  15. 269 匿名

    しかし、あんなに近くにしかも南側にベリスタに建たれたらどうなんだろ? 価値的に下がる?

    値下げしてるのもそのせい?

  16. 270 匿名さん

    私も平均年齢高いと思ってたんだけど、住んでみたら結構若い人が多い。
    特に女性が若い。1LDKとか1DKが多いからだろうか。なんでかは謎。
    若い奥さんをもらってる人が多いのか?

  17. 271 住人その1

    20代に見える方とは会った事ないです。男性、女性とも。見た目35〜45くらいの方とよく会います。会釈してくれる方ばかりです。

  18. 272 匿名係長

    販売員さんに確認するとやはり40代50代のご夫婦が大半みたいですよ。


    皆さん 小綺麗にされててお若く見えるだけなのではないでしょうか?

  19. 273

    現在、何世帯くらい埋まってるのですか?

  20. 274 匿名

    まだ半分位っぽくないですか?
    夜なんてホントに電気ついてなくショック〜っです。

  21. 275 匿名さん

    夜にどっからどう見たのか?

  22. 276 匿名さん

    最近はエレベーターでかなり人に会うけどね~
    急に増えてきた感じがする。

  23. 277 しがないリーマン

    客層はどんなですか?
    普通のリーマンとかいるのでしょうか?
    正直、私はステイタス低めの中小企業のリーマンです。
    親から譲り受けた財産で80平米あたりの南向きを検討中です。
    周りが大手の管理職やハイスペックな方ばかりだと住みづらいのかなとも迷っております。

  24. 278 匿名

    なんとなく内装が古いと感じるのは気のせいでしょうか。

  25. 279

    最新仕様のものばかりですがデザインがかなり古典的です。
    おそらくインテリアデザイナーがかなりの高齢者かと想像します。

  26. 280 匿名

    本当に勿体無いですよね。
    質の良いものばかりを仕様しているのに。
    特に3LDK、2LDKのプレミアム住居の内装は近代まれにみる古臭さです。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ブランズ東灘青木
  28. 281 匿名

    私も先日、高校生の娘を連れて見学に行きましたが娘曰わく「大正ロマン風、昔の貴族の部屋のようだ」との感想でした。

  29. 282 アーバン

    は、このアナログ感が売りのようです。
    昨今のタワマンでこのようなレトロ感覚な部屋はアーバンならではでしょう。

  30. 283 住まいに少し詳しい人

    この内装、最初からレトロってことは普遍てこと。
    10年たったら、今風のはめっちゃ古くさく感じるけど、
    リッツカールトンやフォーシーズンズなどの伝統ホテル
    もこのマンション系のデザインだから、10年経っても結局は
    古くささを感じさせないんだな。っま、流行なんかどうでも
    いい人向けだね。ここは。ちょっとだけ余裕がある人には
    いいんじゃないの?安っぽくなくて、実際に良い作りだし。

  31. 284 匿名さん

    いやいやいやいや

    国内外のリッツやFS行ったことあるの?全然テイスト違うよ

    どっちかっていうとココは帝国の改装前みたいな感じだよ

    別に悪くはないと思うけど、ぱっとはしないから惜しいのは惜しい

    もう少しモダンじゃないと今時の高級感はない

  32. 285 匿名さん

    それより、あのプレミアムフロアの吹き抜けに飾ってる変な絵だっけ?

    アレがすごい違和感あったな・・・若干宗教チックで

  33. 286 (-_☆)

    プレミアフロアの廊下と言い、クロスと言い あの花柄はベルサイユ宮殿さながら、あっぱれですわ。

  34. 287 匿名さん

    周囲に幼稚園や小中学校もないし 元々のターゲットが子育ての終わった世代、若くとも高校生や大学生の親世代にしているので そのような仕様なのでは?

  35. 288 日日日

    元々のターゲットやらを何故ご存じなのですか?巡回ご苦労さん

  36. 289 ビギナーさん

    完全ビギナーです。ここ興味があって掲示板みてたので皆さんどう思っているか気になりました。

    ・ここのマンション売れてないような気がするんですが掲示板はご近所のマンションの掲示板に比べてなぜだか賑わっていませんか?売れてないから話題??

    ・この前夜通りかかったとき電気ほとんどついてなかったですが、角部屋?のところは結構埋まっていて売れてる部屋と売れてない部屋がはっきりしているのでしょうか?南側は板状のマンションが建つから不人気なのかなあ。

    ・結構激しく値引き広告見ます。最近買われたかたいますか?


    ・北側は公園が広がっていていい感じですが、やっぱり北は日当たり悪いので人気ない?外から見た感じ昼間は結構日が入っているようにも見えたのですが、はやり冬場はあやしいでしょうか・・・?営業の人が売れているのは「北」だと言っていたけど本当なのでしょうか??

  37. 290 トクメイ

    住所名が海岸通りのベリスタに憧れますが、こちらの方が36階で内廊下とタワマンらしいと思います。
    書き込みが多い理由は内装のデザインが一度見たら忘れられないほどのバブルっぽさにあると思います。
    特にペントハウスは80年代の景気の良かった時代を思い出します。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 291 匿名

    内装がとても貧弱に思いました。

    値段の割りに貧租。

  40. 293 匿名

    貧租ではなく貧相でしょ?

    日本語しっかり書きましょう。

  41. 294 ビギナーさん


    実際に見に行き中を見せてもらいました。
    たしかに内装はかなり印象に残ったバブリー仕様でした。特にゲストハウスは笑ってしまいそうになりました。
    でもなぜだかおなじタワーでも元町のタワーと比べて妙に落ち着きました。

    確かに内装はちょっと貧相ですよね。ベリスタは見たこと無いのですがそれよりも貧相でしょうか?


    あまりに売れ行きが怪しく心配で手が出せないのですがなぜか妙に気になるマンションです。

  42. 295 同意ですわ(笑)

    あのバブル感覚、昭和感が鉄板すぎて妙に気になるマンションですな(笑)

  43. 296 匿名

    場所がアメリカ領事館跡地なだけにアメリカナイズされた今時のデザイナーズマンションと思いきやドアを開けると昭和の匂いプンプンというギャップが魅力なのかな。

  44. 297 匿名さん

    ミッドセンチュリーなモダンだから、今結構はやってると思うけどな。安っぽさは感じないし。
    どのあたりが昭和?

  45. 298 トクメイ

    すべてが昭和、80年代ですね。
    室内のダークレッドのドアにゴールドのドアノブに花柄のクロス…

  46. 299 匿名

    1805のモデルルームは売れたのでしょうか?

  47. 300 匿名さん

    今見たらモデルルームは1804だったが? それはまだHPから消えてなかったけどね。

  48. 301 匿名

    失礼しました。1804でした。
    商談中と何回か聞いたのですが、まだ決まってないのですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 302 マンコミュファンさん

    1804
    西日の極度に強い部屋ですね。
    一度見に行ったのですがサウナ状態でした。部屋はとても明るく、前にベリスタがなければ悪くないのですが・・・あれで景観がなくなってしまい非常に残念な状態になっていますね。
    全く景観を気にしないのであれば値段も下がっていますしベリスタよりは質もよさそうなので居留地にこだわる方にはいいと思いますよ。
    それよりも北向きの10階くらいかな、前に公園があり、まわりにさえぎるものも無いので結構明るくてよさそうでした。北風が強くて冬は寒いかもしれませんがエアコン代を気にしなければ問題ないかと。

  51. 303 匿名

    賃貸が沢山出てきそうですよね!

  52. 304 買いたいけど買えない人

    確かに。あまり家賃が高いと借りれないので安く賃貸してくれたら借りたいですね。

  53. 305 匿名さん

    前から気になっている点があります。
    ちょっと「バブルっぽく」、とても「現代風とは言えないデザイン」の部屋、とある意味特別なマンションに感じます。

    そのわりに通りかかると意外と単身っぽい??若い女性の人が多く見るのですが気のせいでしょうか?
    だいたい大丸の紙袋を持っているんですが実は意外と若い人に人気なのでしょうか?
    (それとも親が気に入って子供にすませているのかなあ・・・)

    皆さんどう思われますか?


  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
レ・ジェイド甲子園口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸