匿名さん
[更新日時] 2011-11-06 23:25:52
アーバンライフ神戸三宮ザ・タワーについての情報を希望しています。このマンションに興味をお持ちの方同士、いろいろな情報を交換しましょう。検討者のための掲示板なので、スレ趣旨逸脱投稿、根拠の無い誹謗中傷、意味の無い煽り、意味不明の荒らし、他者への侮辱、その他の投稿ガイドライン違反などを見かけた人は、ただちに削除依頼&アクセス禁止を依頼してください。
所在地:兵庫県神戸市中央区加納町6丁目303番他(地番)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩10分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩10分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩10分
神戸新交通ポートアイランド線 「貿易センター」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩11分
間取:1R~3LDK+N
面積:51.42平米~103.67平米
売主・販売代理:アーバンライフ
売主:和田興産
販売代理・復代理:アーバンライフ住宅販売
販売代理:日昌
施工会社:戸田建設株式会社大阪支店
管理会社:アーバンサービス株式会社
こちらは過去スレです。
アーバンライフ神戸三宮ザ・タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-06-24 22:36:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区加納町6丁目303番他(地番)、兵庫県神戸市中央区加納町6丁目3番1(住居表示) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩10分 阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩10分 阪神本線 「三宮」駅 徒歩10分 神戸新交通ポートアイランド線 「貿易センター」駅 徒歩6分 神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分 神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
271戸(他に管理員室、ゲストルーム、店舗等あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]アーバンライフ株式会社 [販売代理・復代理]アーバンライフ住宅販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー口コミ掲示板・評判
-
343
匿名
-
344
購入検討中さん
あまり良いこと書いていないけど、住民さん、ここへ移って後悔しているのでしょうか?
住民たちのお付き合いなど無いのでしょうか?
-
345
匿名さん
-
346
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名
マンション入口のプランター?のお花がかわいそうな状態です。お金も手もかからない草系を植えたらどうですか?
せっかくの素敵なマンション…。いつまでも維持したいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
お花・・・。組合で変更するか管理会社に文句を言いましょう。
あとゲストルームって誰か使っているんでしょうか。
1泊1万円だったかな。ちょっと高すぎるんで5千円程度にしたほうが住人にとっていいような気がします。誰も使わなくても管理費はかかるし。
-
350
匿名さん
ゲストルーム、週末は大体埋ってるね。
平日は空いてるが、5千円にしたところで稼働率は変わらん気もする。
平日はどっちにしてもなかなかニーズないでしょ。
-
351
匿名さん
引っ越した時、同じフロアのお家にご挨拶に行くもんですか?
なんか、ここではそんなことしない方がイイような気がします。
住民の方、教えてください。
-
352
匿名
普通に考えれば、エレベーターホールで一緒になる事もあるので、入居時に両隣には挨拶するものだと思いますが、ここは、その両隣さんが未だでは。全体の何割が売れているのでしょうか?。管理組合は何時に設立されるのでしょうか?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
354
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名
我が家は今カーテンで悩んでます。(前スレを読めと誰かに叱られそうですが…)、安いのはそれなりなんである程度いい物を考えてます。オススメはどんな感じでしょうか? 輸入物とかどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
素人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>357さん
100万円くらい予算があるなら輸入物のカーテンがいいと思います。
ロールやブラインドもよい雰囲気があると思いますが、たぶん現物件はカーテンレールは付いていると思いますが、ブラインドやロールにすると取り付け費用が生地選び以外に発生すると思うので馬鹿にならない価格だと思います。
私事ではありますが、適当なランクの生地でも(タチカワブラインド)ブラインドとロールで見積もってもらったら両方とも約40万ほど(半額セール時期にて)
カーテンではきちんと考えて(セールではなかったので)
レースを輸入物、遮光カーテンは国産の組み合わせで見積もりが約80万程度でした。
価格を経済的かつよい生地で選ぶならカーテン
価格度外視で雰囲気に徹するならブラインドがいいのではないでしょうか。
-
362
匿名
ブラインドもいいけどリビングの場合どうしても上に20㌢位窓をふさいでしまうのが眺望がもったいない。あまり広い部屋ではないのでされど20㌢なのです。毎日の事出入りもしにくいです。やはりスイスに決めようかな…!高価な物だし慎重になってしまいます。でもケチル場所ではない事はわかっております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
周辺住民さん
縦型ブラインドが、眺望を妨げずいい雰囲気ですよ。イタリアンモダンにもよく合います。
-
365
匿名
ブラインドは潰れやすく出入りの多い窓にはちょっと向かないかなと考えます。我が家はやはりドレープ&レースに決めます。生地は輸入物の重厚なので質感でたらいいのですが…。ご意見ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
通りすがり
インテリアは個人のセンスが大切ですので良いセンスのお店があれば非常に良いですね。
都内、市内かかわらずいろんな選択肢を持って臨めばよいと思います。
都内はお店が多いため、その分悪い店もよい店も多いので選択肢が多すぎます。それにここは都内ではありませんので実際買い物するにも距離がありすぎます。
私は市内をまずお勧めします。
個人のセンスがしっかりしていれば気に入らなければ都内にでも足を延ばせばよいと思います。
大切なのはお店のセンス以上に個人のセンスですよ。
もっと大切なのは自分が気に入るか否かです。
-
370
匿名
家具はやはり、なんだかんだ言っても都内の方が素敵な家具沢山あるのではないでしょうか?
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
相変わらず…、ここアーバンは苦戦中のように思います。いいマンションだと思うのですが…。ホントに何故なのでしょうか?元町のブリ○○は結構売れてるみたいでショックでした。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件