福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ネクサス藤崎カーサってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. ネクサス藤崎カーサってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-30 12:44:27

環境に優しい次世代オール電化マンション。
ネクサス藤崎カーサってどうですか?

所在地:福岡県福岡市早良区昭代3丁目190番、191番(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
「昭代3丁目」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
間取:3LDK、4LDK
面積:80.93平米~118.96平米
売主:福岡地所
販売代理:T・フィールド

施工会社:松尾建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-06-23 11:53:51

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネクサス藤崎カーサ口コミ掲示板・評判

  1. 1 物件比較中さん

    機械式駐車場なのが残念。施工もネクサススクエアと同じが良かったなぁ。

  2. 2 ご近所さん

    私はHPに出ている、1階の間取りをとても気にいっています。
    価格発表が楽しみです。

  3. 3 匿名

    あんな場所の一階。 
    暗くて寒そうですよ。

  4. 4 購入検討中さん

    いつになったら販売が開始されるんでしょうか。
    前に広告は入ってたんですが、それ以降あまり情報がないようです。
    高取中校区で探してるんでできたら物件みた上で選びたいんですが
    どなたか情報があれば教えてください。

  5. 5 ご近所さん

    7月17日販売開始と書いてありました。
    価格は公表されていませんが、お隣のネクサスよりもかなり安いとか??
    この辺でオール電化は珍しいので、(サンメゾンはオール電化ですけど)
    かなり興味を持っています。
    南側にマンションがあるので、実際建ってから日当りを確認したいですが
    戸数も少ないし、早めに決めないと。。。。
    上の階にすれば日当りは大丈夫かと思っています。

  6. 6 物件比較中

    私も気になってました。 
    しかし、南向きではないことが最大のネックです。

    南向きではなく、低層階は暗そうなので厳しいですが、価格が相当安ければ検討したいと思います。

  7. 7 物件比較中さん

    価格気になりますね、MJR藤崎との比較物件として考えています。
    オール電化に特にこだわりはないですが、月々の光熱費が3~4割ほど安くなるのは魅力的ですね。

    戸数が少ない。価格・日当りが解らない・・・。

  8. 8 匿名さん

    情報が少ないゆえに何とも言えませんが、全戸角住戸という点は気になります。
    おそらく内廊下仕様になるでしょうから、清潔感はあるでしょうね~。
    個人的には日当たりより採光性なので、南向きではなくても特に気になりませんね。
    むしろ日当たりくらいしか取り柄が無いネクサス藤崎よりかは
    はるか検討に値すると思っています。スペックが良さそうです。

  9. 9 ご近所さん

    こちらで購入検討されてる方はいらっしゃいますか?
    日当たり等はどの様に説明されてるのでしょうかね~

  10. 10 匿名

    モデルルーム見て来ました!
    正直驚きました!
    モデルルームは凄くセンスがよくて、マンションらしくないというか。
    これまでいくつかモデルルーム見て来ましたが、清潔感があって高級感というよりはほんとに素敵な感じでした!

    ただ価格なんですけど、高取エリアでは1番安いらしいんですが。

    それでも4LDKだと3700万円ぐらいなんですけど、このエリアだとどれくらいが妥当な価格なんでしょうか?

  11. 11 匿名

    モデルルームは素敵っ当たり前です。
    モデルルームはオプションだらけで原型を留めていませんよね。 

  12. 12 匿名さん

    結構値段を低めに設定している気がする
    仕様もなかなかいいしオール電化が好きな人はいいんじゃないかな

  13. 13 ご近所さん

    この内容で、4LDK4,000万円以下は高取校区では安いと思います。
    ネクサスなので、質も悪くはないと思いますし。
    広告でしか見ていませんが、かなりおしゃれで、高級感がありますね。
    家具をきちんと選ばないと台無しになりますが。
    物をゴチャゴチャ置いても勿体ない。

  14. 14 物件検討中さん

    東向だから安いのかな。
    向きや日当たりを気にしなければいいかも。

  15. 15 購入検討中さん

    マンション建設の現場を見てみました、燐接する道路は東側と北側で、西側は同じネクサス藤崎のマンションの平置き駐車場となっており開けています。肝心な南面ですが、5階建てのマンションが建ってます。しかしマンション間の距離(10m位)があるので上層階の日当たりは全く問題なさそうです。バス通りから一本入ってますし静かな環境は確保されているようです。

  16. 16 匿名

    モデルルームは、見る価値ありますか?

  17. 17 購入検討中さん

    この周辺で、この値段は、かなりお得感がありますね。
    オール電化、ペアガラスと設備十分な上、フラット35S対応マンションですし。
    ローン金利面も相当お得なんで、金利や光熱費はかなり抑えられそうな印象。

    建具やドア等のデザインに関しても他物件より圧倒的に良いですね!!
    南面に建物があるのが残念ですが、隣の建物との間に大きめな駐車場があるので
    日当りは問題ない感じでしたね。
    西面はかなり大型の駐車場があり、展望はかなり抜けてるようです。
    バルーンで取った写真を見せてもらいましたが問題なしな感じでした。

    戸数も少なめなマンションなんでデザイン重視の方は、かなり「あこがれ」に近いマンションな印象でした。
    建具やフローリング等のデザインを自分で決めれるのは嬉しいですね。
    モデルルームで見れる建具の室内ドアな「スリムな枠」は必見かな。オシャレでしたぁ〜
    特に上2つのルーフバルコニーの部屋に憧れました。。。

  18. 18 物件比較中さん

    数週間前に見に行きました。
    モデルルームのすごさに、私も憧れを持ち、検討中です。
    ただ、南向きではないので踏み切れずにいます。
    周りはマンションだらけで日当たりも気になるところではあります。
    価格がこの辺りでは低価格なので悩んでいます。

  19. 19 匿名

    低価格が売りなんですか?

  20. 20 買い換え検討中

    電磁波が気になります・・・。

  21. 21 匿名

    やはり電磁波は、心配ですよね。

  22. 22 買いたいけど買えない人

    ですけど電磁波っていっても どの程度の立証が
    あるのでしょう?あまり気にしないでいいのでは?

  23. 23 匿名

    今 IH使ってます。すごい
    使い易いし 掃除も楽で助かりますよ。

  24. 24 物件比較中さん

    現地を見てもgoolemapのストリートビューでも南側は思ったほど気にならない感じでしたよ。
    あの周辺は道が狭いから下手に道を挟んでるより駐車場挟んでる方が日当たり良い気もします。

    価格がウリというより、設備とデザイン性がウリな物件と思いますよ。

  25. 25 匿名

    分譲マンションでデザインを売りにするってのは、どうなんだろう?単に設備が、売りじゃないのかな。

  26. 26 物件比較中さん

    こちらはモデルルームがかなりおしゃれに仕上がってました。
    でも実際出来上がりはどうなんでしょう…。
    逆に想像できなくて。
    下の階の方は日当たりは確実に悪いですよね?

  27. 27 匿名

    モデルルームなんてオプションのかたまりでしょ

  28. 28 匿名

    モデルルームをわざと原型が、分からないようにされてるのでしょうか?

  29. 29 匿名

    もう販売開始してますか?
    たった2戸しか売れてないの?

  30. 30 匿名さん

    引渡しが来年の7月からだったら、こんなもんじゃないの?
    実際の部屋を見てから決める人がほとんどだと思うし。
    むしろ2戸って、地権者か何かじゃないのかな。
    最初から売らない部屋。

  31. 31 匿名

    最初から売らない、ではなく、売れないでしょ、あれじゃ

  32. 32 匿名

    結局、1戸も売れてないの?酷いね。

  33. 34 物件比較中さん

    Suumo、HP 共にいつの間にか11邸になっています。なんだかんだ言っても、この近辺は校区の根強い人気があり、値ごろ感があれば売れるんじゃないの?

  34. 35 匿名

    値ごろ感あるか?

  35. 36 匿名さん

    JR藤崎の価格を意識した設定と推測します。
    これまでの近辺の物件に比べ、かなり割安です。
    ただし、ここはMJRより藤崎駅より遠いし、
    日当たりが、劣ると思います。

  36. 37 匿名さん

    ネクサス藤崎スクエア・カーサ、最近完売したサンメゾン藤崎、苦戦している/したのは、地下鉄藤崎駅からの距離が一番の要因と思います。
    実際歩いてみると、やっぱりちょっと遠いです。

  37. 38 匿名

    ここ売れてないの?販売戸数が、ずいぶん長い間変わってない。やはり駅から遠いからかな。

  38. 39 匿名

    この時期にすでに半分近く売れているのは、驚きです。
    みなさん、日当たり、眺望、部屋の雰囲気、その辺りを想像して購入されているのでしょうか…。
    オール電化には、惹かれるものがありますが…。

  39. 40 物件比較中さん

    オール電化、全て角部屋、風呂窓付き、エコ物件、デザイン性。
    どれをとってもかなりレベルが高いと思いました。
    駅歩はあるけど、その分価格は抑えてありますし、総合的にみても周辺のマンションよりもいいと思います。
    てことで申し込みしました!

  40. 41 匿名

    高い。

  41. 42 匿名

    囲まれた東向の日当たりはどうなんでしょう。
    気になるところです。

  42. 43 匿名

    陽当たり時間が短くても角部屋で採光は十分だと思います。

  43. 44 匿名

    北東の部屋は、「眺望も日当たりもあまり期待しないでください」と言われました。
    南東の部屋が人気のようです。

  44. 45 匿名さん

    ここら辺の価格としては、がんばっていると思うけど、やっぱり遠い。
    検討するなら、スクエアの駐車場のおかげで日当たり
    が確保できる西側が良いと思います。

  45. 46 匿名

    価格は安いが、駅まで遠い。隣りのネクサスが値引いているので、ここも値引きするんじゃないの。

  46. 47 匿名

    建物が出来上がって、しばらく売れ残れば、値引きの可能性はありますね。
    でも、ネクサススクエアも、人気の間取りは早々と完売してたので…(汗)。
    悩むところです。

  47. 48 匿名さん

    竣工前に売れるかも?

  48. 49 匿名

    北側の部屋は売れないんじゃない?

  49. 50 匿名

    値引きすれば北側だろうと大丈夫、売れますから。

  50. 51 匿名さん

    順調に売れているようですね。価格を、スクエアよりかなりがんばったからでしょう。
    スクエアも残り1邸、モデルルーム価格のようです。

  51. 52 匿名

    ↑51営業さん乙。

  52. 53 匿名

    藤崎駅まで実際は、遠かったです。

  53. 54 匿名さん

    実質の徒歩圏と言えるのは、ライオンズ藤崎や
    JR藤崎くらいまでだと思います。

  54. 55 匿名さん

    高取中校区でこの価格だから、順調に売れているようですね。

  55. 56 匿名

    囲まれてるから悩む。

  56. 57 匿名

    囲まれてるから、この価格ってことだよね

  57. 58 匿名

    価格は、MJR藤崎2丁目と大して変わらない。囲まれて、藤崎駅からの距離を考えたら、ここは割高だよ。

  58. 59 匿名

    かなりの囲まれ感。
    将来手放すときのことを考えると検討外です。
    更にあの囲まれ感に加え、南向きじゃない。

  59. 60 匿名

    ここを買う動機が理解できません。
    学校区は、いいのでしょうが、小学校が凄く近いとは思えません。かと言って、駅は遠いですし。

  60. 61 周辺住民さん

    「囲まれ感」はありますが、実際に現地を見てみると、日当たり、採光、通風はそれほど問題がないように思いました。(1〜2階は厳しいかもしれませんが)
    西側以外眺望は望めませんが、その分価格が抑えられていると思えば、購入する動機はあるのでは?間取りもいいと思いますし。
    また、小学校まで徒歩4分は近いと思います。中学校も徒歩10分以内ですし。
    駅から徒歩10分はそんなに遠いですか?バス停も一応近くにあることを考えると、価格との兼ね合いで私的には許容範囲です。

  61. 62 匿名

    >61
    関係者?

  62. 63 匿名さん

    購入者

  63. 64 匿名

    >63

  64. 65 匿名

    あの囲まれ感で、いくら低価格でも、同じオール電化であれば、今更ながらサンメゾンを買っておけばと思いました。

  65. 66 匿名さん

    サンメゾン藤崎は、南側に道路があるが、その他3方向は、ここ以上に囲まれている。
    周囲の圧迫感という点では、大差なしと思うけどね。

  66. 67 匿名

    間取りは、カーサの方が良い感じ

  67. 68 匿名

    将来的に売りに出すことを考えると、やはり南向きのサンメゾンに一票

  68. 69 匿名

    売れてるからしょうがない。

  69. 70 匿名

    売れてるのか?

  70. 71 匿名さん

    物件はいいよな~。
    【B】が一番日当たりいいの??

  71. 72 匿名

    そんないいですかね?

  72. 73 匿名さん

    今何処が開いてるんだろう??
    公式ホームページ見る限りじゃ2Fなのか。じゃだめだな。

    しかし、管理費、修繕積み立て日は安い。
    上層階を購入した人は、先手を打っていい買い物では。

    本当に売れてるな。まぁ、90㎡~98㎡でこの価格、間取り、角部屋、内EV。
    外観が安っぽいのと周りの建物が気になって購入をやめたが、実際出来て後悔しそう。。。

    近くにこんな物件でないかな。高取鉱区で探してます。

  73. 74 匿名

    いくら安くても向きがね

  74. 75 匿名さん

    やはり、高取中校区の人気は根強い。物件が、減ってきました。
    カーサ、残3戸。アルファステイツを抜き、MJRも抜きそう。

  75. 76 匿名

    あの辺りでの物件の中では、やはり微妙ですね。
    東向、囲まれ間が払拭できず、購入を見送りました。
    いざ売却するときのこと考えるとどうだろう。

  76. 77 匿名

    売却考えてるんだったら、やめた方がいいね。
    周りにもっといいのがありすぎる。

  77. 78 匿名

    ここもMJRも最上階が、売れないな。やはり不景気だからかな。

  78. 79 匿名

    カーサの最上階のルーバルは、前のマンションから丸見えだね。
    なんか悲しい。

  79. 80 匿名

    悲しんでる場合じゃないだろう!!売らなきゃならんのだ。

  80. 81 匿名

    ↑↑
    だれ?

  81. 82 匿名

    →77
    どこですか??
    教えてください。早速見学いきます!

    残り三邸って金額見ると二階と最上階なのでしょうか?
    やはり何だかんだで売れてるのですね。。。

  82. 83 匿名

    82さん、

    カーサの人ですね。
    お疲れ様です。

  83. 84 匿名さん

    藤崎駅に非常に近いアーバンパレスを除き、残っているのは、低層階か100平米超えの部屋が中心です。
    1.竣工後
    ・アルファステイツ(最近竣工で入居前)、残4戸。1戸上層階の普通の4LKが残っているかも?ただし東向き。あとの3戸は、ここと同じような状況。
    ・GM(1年+経過)は、残7戸。東向きの約83平米の3LDKが3戸と、残るは100平米超えの高い部屋4戸。別スレで、1割値引き中との書き込みがあります。
    ・ネクサススクエア(約1.5年経過)、残1戸モデルルーム(約75平米、9F南向き)が、まだ残っているかも?お買い得価格だと思います。
    1.竣工前
    ・ここの残3戸は、2Fと最上階だと思います。
    ・MJRは、残2戸。1F庭付きと最上階。共に100平米以上で南向き。割安感は、あると思います。



  84. 85 匿名

    >84

  85. 86 匿名さん

    この近辺を検討中の方々は、販売状況とかこれまでの売り出し価格をよくご存知ですね。
    ここ(カーサ)、サンメゾン藤崎、MJR藤崎は、ここ数年の物件の中では安いと思います。
    校区が良いので、ぼらなければ売れますね。

  86. 87 匿名

    もう完売しちゃったのかな?

  87. 88 匿名

    ここのルーフが最後まで残るだろうね。ここならMJRかアルファステイツのルーフが眺望いいからね。

  88. 89 匿名

    眺望は、他の物件に劣るけど、設備や内装はネクサスカーサ最上階が一番良いと思います。
    アルファステイツは、北向きリビングにもかかわらず、ペアガラスではないですし…。
    ただ、やっぱり最上階となると、眺望が重要ポイントなんですよね。

  89. 90 匿名さん

    展望なら、MJR。南側と西側、スパッと開けてます。
    南側は、2ブロック間に高い建物も建てられないし。

  90. 91 匿名

    そのMJRの最上階、あっという間に売れると思ってたけど、なかなか決まらないみたいですね〜。
    JRが売れないとなると、カーサも厳しいかな〜。

  91. 92 匿名

    アルファステイツの最終1邸ルーフかグランドメゾンのルーフのほうが先にうれそうだね。MJRはなぜうれない?

  92. 93 匿名さん

    こことMJRは、竣工前だから値引きはない。
    アルファステイツとGMは、竣工済で、値引きしているのでしょう。特にGMは、1年以上経過しているし。
    まあ、値引きしなくても、こことMJRは元々安いから、売れないは不思議。

  93. 94 匿名

    営業力ないの?

  94. 95 匿名

    カーサの最上階買えるような人は、ネクサス西新買うんじゃない?

  95. 96 匿名

    完売?

  96. 97 匿名

    完売したのは、スクエアじゃない?

  97. 98 匿名

    間違いか??

  98. 99 匿名さん

    どれだけ値引きした??
    聞かせて欲しい~。
    二階でしょ。売れたの。。。

  99. 100 匿名

    100ゲット!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸