札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ大通公園タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 西11丁目駅
  8. ザ・ライオンズ大通公園タワーってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-09-29 15:07:56

大通公園沿いの30階建てタワーマンション。
ザ・ライオンズ大通公園タワーについての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区大通西10丁目4番7(地番)
交通:
札幌市営地下鉄東西線 「西11丁目」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:90.17平米~110.08平米
売主:大京
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ大通公園タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-23 11:45:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ大通公園タワー口コミ掲示板・評判

  1. 481 匿名さん

    473.476さん
    有り難う御座いました。
    わかりました、OKでした。
    クリスタルダークどうかな?
    そろそろきめなくては…

  2. 482 480

    朝、ツヤ無しこそ良い、みたいな書き方をしてしまいました。
    ちょっと反省しました。ゴメンナサイ

  3. 483 匿名さん

    気にすること無いですよ。

  4. 484 匿名さん

    なんだか穏やかスレですね。
    さすが皆さん余裕がお有りでいらっしゃる。

    ところで、外壁のパネル部分はタイル張りの様
    ですが、それ以外は吹き付けですか?
    柱も白っぽく塗装されてますが、吹き付けのみ
    なんでしょうか?

    詳しい方おられませんか?

  5. 485 契約済みさん

    確かに変に荒らそうとしてる人いませんね。
    それとも北海道のマンションスレなんて荒らす気にもならない?(笑)
    まぁ平和で良いんですけどね。

    毎日通ってますが、東側の通りも片側二車線だし、駐車場の出入りも
    便利そうですね。でもスーパーが無い・・・。目の前のセブンイレブン
    で食材買う気しないし。
    ヤマダ電機も意外と飲み物とか売ってるとか大京の人が言っていたけど、
    電器屋だしな〜。

  6. 486 契約済みさん

    引越しの日はcassinaのトラックがいっぱい止まるのかなぁ。

  7. 487 匿名さん

    ヤマダ電機はそのうちスーパーになるかもよ。

    電気屋でバッタやったんだもんスーパーでも頑張れると思うけどね

  8. 488 匿名さん

    西武の跡地にヨドバシがくればヤマダは厳しいかな?でも車ですぐ入れるから需要はあるかも。
    大通公園も新緑が随分鮮やかですね。
    土日晴れればマンション向かいのベンチに座ってじっくり観察しようと思う。

  9. 489 匿名さん

    何を観察するのでしょうか!

  10. 490 契約済みさん

    働き具合とか?(笑)

  11. 491 匿名さん

    鉄筋を二重にしているか
    「ダブル配筋構造」は大丈夫か?
    とか? 観察!

  12. 492 匿名さん

    観察するのはMRのキレイなお姉さんですよ!
    タワーのコンシェルジュになってと頼んでみようかな。
    毎日パン買っちゃうよ!

  13. 493 匿名さん

    雨だな。

  14. 494 匿名さん

    他のライオンズマンションでは、毎月建設レポートが来てるそうです。
    まだ一度も頂いていません。発行されていないのでしょうか?

  15. 495 匿名さん

    15階まで建ち上がったっていうの来てましたけれど。それのこと?

  16. 496 匿名さん

    ↑その様な書類来てるのですか? 来てないなあ~
    何にも建築の情報がないと不安ですよね。

    オプション会って有ったの?

  17. 497 契約済みさん

    なんか書類来てましたよ。
    「ご入居を心待ちにされているのではと推察いたします」だって(笑)。
    パノラマビューステージのチラシとともに。

    佐藤工業って聞いたことないけど(失礼!)、しっかり造って欲しいですね!

  18. 498 匿名さん

    私は心待ちですねー。
    佐藤工業、私も知りませんでした。
    ネットで調べてみて下さい。
    信頼できるのではないでしょうか⁉

  19. 499 近所をよく知る人

    >>484
    他のマンションは必ず立地やデベにケチをつける人がでてきますが、
    こちらのマンションは、荒らすネタがないのでしょうね。
    場所も申し分ないですし。
    契約者ではないですが、仕事で毎日通るので、
    立ち上がっていく様子を楽しんでみています。

    佐藤工業は、その昔ANAと共同出資でJリーグのチームをもっていましたね。

  20. 500 匿名さん

    買って住む人にはいいかもしれませんが
    大通り公園の景観が台無しです。

    東の住友タワー、西のライオンズタワー
    2大悪です。
    札幌にはタワーは必要ありません。

  21. 501 サラリーマンさん

    大通公園は東西の見通しが大事だと思う
    西は大倉山ジャンプ競技場が見通せて、東はテレビ塔。
    だから、住友はちょっと・・・と思うけど、ここは公園沿いの建物だから、気にならないな。
    大通勤務の会社員でした。

  22. 502 契約済みさん

    マンションの前にもライラックを植えて欲しいな。
    この辺り、ちょっと花が少ない様な。
    今の時期、新緑はきれいだけど。

    でも、プロがアレンジするロビーとラウンジの花は良さそうだね!

  23. 503 匿名さん

    二大悪ですか。。。。。

    住友の方はテレビ塔と並立しているようで、確かに大通公園の景観ぶちこわし。
    ライオンズは、タワーと言ったって北洋銀行のビルと同じくらいの高さですし、北大通に整然と並んでいますし、4丁目のNTTのアンテナより醜悪でないと思いますが。

  24. 504 匿名さん

    欧米の都市によくある建物の高さや外観が均一化されている通りならともかく、ここはバラバラ、ガタガタなんだから問題ないのでは?
    むしろそっけないグレーのタワーではなく
    古い雑居ビルよりも遥かにデザイン性のあるタワー
    なんでより良いと思うけどな。

  25. 505 匿名さん

    >>503
    いいこというね。
    街並み景観にもっと関心を持ちましょう。

  26. 506 契約済みさん

    実際に30階までできたらかなり大きいでしょうねぇ。
    北側の景色も意外と楽しみです。

  27. 507 入居予定さん

    同感です。
    デザインや照明も大通公園との調和をコンセプトの一つにしているあたりも素敵ですよね。

  28. 508 匿名さん

    >ここはバラバラ、ガタガタなんだから問題ないのでは?

    自分さえよければ・・・・という発想は危険です。
    確かに住友に比べればはるかにましかもわかりませんが、、
    デべに問題があると言うよりは行政の問題なんでしょうね。

  29. 509 匿名さん

    タワーなんて時代遅れも甚だしい。

  30. 510 匿名さん

    大通公園沿いくらい高さを統一すればもっと
    素晴らしい景観になっただろうね。
    丸の内も御堂筋も高さ制限無くしたし。
    日本の街は清潔だが、ゴチャゴチャして美しく
    ないのが残念。
    せめてライオンズタワーはデザインで景観に
    貢献できることを願う。

  31. 511 匿名さん

    パースだけはどこも立派に作るから出来てみないとね

  32. 512 匿名さん

    大京さんのマンション見るたびに感じるのだけど、正面玄関前のシンボルライオン像何とかならないのかしら?
    折角、瀟洒なマンション建てても、”なんだかなぁ~”と思うのは私だけ・・

  33. 513 匿名さん

    ライオンやめて噴水にしましょうか?

  34. 514 匿名

    ついでにプロパンガスはいかがですか?

  35. 515 匿名さん

    ライオンズの、銅像は、洗練されたのですよ。デザイナーが今までとは変りました。

  36. 516 匿名さん

    販売順調そうですね。HP上でさらにいくつかの間取りが消えてます。
    残るはBとDのみ、戸数も数戸だと思われます。

    今日から大通公園はライラック祭ですね?
    ずいぶん賑やかでした。
    当マンションでも大通公園からのイベント騒音等が懸念される旨の
    書き込みありましたが、日中なら大歓迎です!!
    むしろバルコニーからイベントが見れる事が楽しみです。

  37. 517 匿名

    大人気みたいですね!

    ところで、震災後、タワーマンションの耐震性が問題となっているご時世でもあるので、当然制震か免震なんですよね?

  38. 518 契約済みさん

    いよいよ今日から春って感じですね。
    ライラック祭りは10丁目も賑やかなのかな。

  39. 519 近所をよく知る人

    10丁目まで賑わうのは、ビアガーデンと雪まつりとYOSAKOIかな。

  40. 520 匿名さん

    10丁目もライラック祭でにぎわってます
    椅子に座ってワイン飲みながら公園から
    工事現場見ていました。
    17階まで出来てきましたねタイルの感じも
    なかなか良いですね、
    窓ガラスも天井までで大きくて
    眺望良好でしょうね
    南東向きはTV塔まで一直線に見えそう。

  41. 521 匿名さん

    お祭り自体は10丁目でやってませんよね?
    今日は暖かかったし、夏の昼間はいつもあんなもんですよ。

  42. 522 匿名さん

    確かに賑やかでしたね。
    観光客も戻っているのかな?

    マンションを見上げている人も多いですね。
    入居後、タクシーは「大通のタワーM」で通じてしまうのでしょうか。
    スミフと間違うかな。

  43. 523 匿名さん

    ビール園いいねぇ。
    それだけは認める。

  44. 524 契約済みさん

    ビール園というか、ビアガーデンね(笑)

  45. 525 匿名さん

    いいですなビアガーデン羨ましい。

    で、二次回はススキノなんか行かないでバルコニーでワインとか。。。。。

    私はアンチですがw 

    勝ち組なんでしょうな。

  46. 526 匿名さん

    あと3戸で完売?

  47. 527 匿名さん

    残り三戸って、マンションギャラリーみにいかれたんですか?
    Dタイプがまだ残ってるってホントですか?

  48. 528 匿名さん

    Dタイプは部屋がどうしたって狭すぎる・・・
    リビングが12帖じゃ、ソファーが置けなくないですか?
    バルコニーが広く、お風呂が大きいのはいいのだけれど。

  49. 529 匿名さん

    527さん
    HPで確認できますよ。

  50. 530 匿名さん

    529さん、親切にありがとうございます。
    確認してみます。

  51. 531 匿名さん

    夏まつりの頃には、祝・完売???
    Dタイプもいいじゃん!

  52. 532 契約済みさん

    今日は18階まで建ちましたね。
    暖かくなって大通り公園が活気づいてくるとますます楽しみになります。
    ただし部屋は少々変更しなくてはいけません。
    それだけでもずい分費用がかかりそうです・・・。
    皆様はオーブンのオプションは付けましたか?
    お風呂の美泡湯は後付けするとかなり高くなりそうなので最初からテレビと一緒に付けました。

  53. 534 地元不動産業者さん

    大京さんも、ここが最後の分譲でしょう。新規マンションから撤退して別の事業に特化すると聞きましたよ。最後に良いマンションになるといいですが?

  54. 535 購入経験者さん

    私は風呂のミストサウナが楽しみだわー。
    ウチはオプション期限超えてたからテレビ
    羨ましいです。

    ガラスウォールはいつ組み込まれるのかね?
    目隠ししてないから、ある意味完成までの楽しみが
    減っちゃいますねー。

  55. 536 匿名さん

    あと残り何戸くらいなんでしょうか?
    完売間近ってホントですか?

  56. 537 契約済みさん

    あと3戸くらいでしたよ。
    下の方は売れ残って値引きで売るんでしょとか誰かが言っていたけど、間違いなく完売でしょうね。
    早めに買っておいてよかったです。

  57. 538 契約済みさん

    風呂場からスッポンポンで北の景色を見たかったのでGにしました。

  58. 539 マンションウォッチャー

    残りは1LDKが2戸、3LDKの東側が1戸ですかね?
    業界で語り続けられているブリリア近代美術館の
    早期完売に匹敵しますね。
    こちらの方が平均価格がかなり高いと思いますが。
    何だかんだ言ってもあるところにはあるんですね、
    お金。

  59. 540 538

    >>539

    お金?無いからローンにしました。

  60. 541 538

    >>539

    あれ、東側は下まで全て完売だったような。

  61. 542 匿名さん

    Dタイプ、まだHPに間取り図がありますね。
    1戸ですが、何階かは不明です。

  62. 543 契約済みさん

    私も東側は二階まで完売だった記憶があります。
    確かにHPではまだ間取り残ってますね…

    ブリリア近代美術館って、どれくらいで完売したんでしょうか?語り継がれてるんですね。

    私はお風呂の無償オプションの「色」で悩みました。ギャラリーの基本色は個性的すぎて…(笑)

  63. 544 匿名

    今回の地震の教訓が何も活かさずにタワーマンション建てるとは、大京も酷いもんだよね!
    早々に新規分譲マンションから撤退だから、とりあえずこの場をしのげばいいんでしょうけど。

    地震の怖さを知らないで、この前の震災は他人事だと思って買った人はお気の毒です。

  64. 545 匿名さん

    地震よりJR特急のほうが怖いよね。
    特にディーゼルカー。



  65. 546 匿名さん

    543さん
    わかります。あのヒョウ柄みたいなパネルですね?
    何だかエッチな感じで、ある意味良い選択では
    ないかと。

  66. 547 住まいに詳しい人

    ブリリア近代美術館は意匠、間取り、設備ともに札幌ではなかなかお目にかかれない素敵なマンションだと思います。
    きっと売却物件が出ても表に出ることなく早期に完売しているのでしょうね。

    ここも同様に語り継がれるような物件になるといいですね。

  67. 548 匿名

    ブリリア近代美術館って、語り継がれてるの?
    一部のマンションオタクの間ではそうなのかな?
    このマンションか語り継がれる?何で?何を理由に?
    単なるタワーマンションの中の一棟にすぎないのに?

  68. 549 匿名さん

    第20回YOSAKOIソーラン祭りもうすぐ^^

  69. 550 匿名さん

    他にも発売1カ月以内で完売した物件はありますし、
    どういう基準で語り継がれているのかわかりませんが
    去年の秋に上層階の中古で売却物件がでていましたよ。
    (不動産物件サイトに普通にでていました。)

  70. 551 550

    すみません、アンカーとか入れてなかった。
    >>550はブリリア近代美術館の話です。すみません。

  71. 553 匿名

    ダルビッシュくらいになると本宅は東京にもあって
    札幌のマンションなんて別荘扱いだろ?

  72. 554 匿名さん

    >>552 そうです。別居後売りに出てましたね。

  73. 555 匿名さん

    ダルは元妻のブログやタクシー運ちゃんの情報からブリリアじゃなくてシティタワーですよね?

  74. 556 匿名さん

    もう止めたら、そんな個人情報。誰が見てるのかもわかんないのに。
    一生懸命投げてくれてるんだから静かにしてあげましょうよ。

  75. 557 匿名さん

    後2戸?価値ある場所だもんね。

  76. 559 匿名さん

    そうです。個人的な住民情報は止めましょう。

    私は、反社会的集団やカルト宗教関係者以外、誰が入居しても関心ありません。

  77. 560 匿名さん

    もういないんだし。スレ違いだしこれで終了しましょう>ブリリア

  78. 561 契約済みさん

    上層階はガラス面が多いのでカーテン選びが大変そうですね。
    それも楽しみの一つかな?

  79. 562 匿名さん

    しかしレスがこんなに多いマンションって、
    やっぱり人気なのか?みんなが気になる物件ていうことか?
    買っておけばよかった。


  80. 563 匿名

    Dタイプ売れましたね

  81. 564 匿名さん

    おおっ、本当だ。
    残りは1LDKが2戸のみですね!
    完売したら御礼の垂れ幕が正面に
    取り付けられるのでしょうか。
    モデルルームも記念に撮影しておこう。

  82. 565 契約済みさん

    わぉっ、ホントだ!
    ホームページからDタイプが消えてる。
    けど、なんで残り2戸ってわかるんですか?
    すごい…(笑)
    完売したらマンションギャラリーもすぐ
    なくなっちゃうらしいですもんね。

  83. 566 匿名さん

    物件概要に載ってるよ。
    ということは2LDKは即日完売だったんだね。

  84. 567 匿名さん

    ライオンズマンションの歴史を見ていたら・・・・ライオンズシリーズの初のタワーマンションは1990年発売の「ライオンズステーションタワー東札幌」だそうです
    高層マンションの走りが毎日目にしているあのマンションだったとはちょっと驚きました

    ここも立地最高なライオンズシリーズのフラッグシップとしてマンションの歴史に載るのでしょうね

  85. 568 買いたいけど買えない人

    ザ・ライオンズ大通りに住む人ってファミリーではなさそうだよね。
    ほとんどは東京の人なのかな。ちょいとお金持ちの。
    1DKなら買えると思ってみたら部屋狭いしね、庶民はその価格で3LDK買うよ。
    無理して住んでも固定資産税も高いだろうし。
    ここに住める人ってどんな仕事してるのか教えてー
    ただ羨ましいだけの話。

  86. 569 契約済みさん

    よさこい始まりましたね。
    ちょっと散歩してきましたが、騒がしいのは9丁目くらいまでで騒音に困ることは無さそうです。
    この時期の北海道って本当に最高ですね。来週は神宮祭♪

  87. 570 契約済みさん

    じっくり見てきました。

    低層部分では塗装や細かい部分のパネルタイル設置が進んでおり
    良くデザインされている様に思えた。
    心配していた質感も良好ですね。
    今後は上層部のガラスウォールが非常に楽しみです。

    スケルトンなので工事の進行具合が見えてしまうのが
    嬉しい様な、残念な様な‥…。

  88. 571 匿名さん

    >ライオンズシリーズのフラッグシップとしてマンションの歴史に載るのでしょうね。

    札幌での最後のライオンズマンションとして墓標になります。

  89. 572 契約済みさん

    はい嫉妬ー

  90. 573 匿名さん

    目の前に7-11があるのは助かる。
    札駅前にヨドバシができたら北側のヤマダは
    どうなんだろ?
    この辺りもマンション増えてるし、東光ストアでもできないかなー。

  91. 574 匿名さん

    YOSAKOIが目の前なんですね。
    TV中継でも何度も映っていて、これからより注目されそうですね。

  92. 575 匿名さん

    YOSAKOI中継にマンションが写ってるので注目する人なんているの?
    購入者の単なる自己満足でしょ。

    このご時世、終の住まいとして免震じゃないタワマンを買うなんて人はほとんど居なく、セカンドの人が大半だから自己満足でもないのかな?

  93. 576 匿名さん

    注目もなんも、残り1LDKが2戸。
    検討板もそろそろ終了ですかね!?
    高額物件の割には早かったですね。
    伝説のブリリア近代美術館より早かった?

  94. 577 契約済みさん

    ブリリアって伝説なの?まぁ東京建物は評判良いけどね。
    通勤で前を毎朝通るけど、あの2枚並べられたモナ◯ザのセンスは、、、w
    え?変なライオンに言われたくないって?

    まぁYOSAKOIはどうでもいいです。

  95. 578 匿名さん

    あのモナリザ!あれ何の意味があるんだろ?
    しかもデカイ。
    ライオン像もトホホだが、ライオンのデカイ油絵
    を飾られるよりマシか。

  96. 579 匿名

    ライオンズのライオンの銅像は、素敵に変わりました。

  97. 580 匿名さん

    YOSAKOIうるせえ

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

6,498万円・1億6,998万円

3LDK

71.85平米・116.85平米

総戸数 76戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸