札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ大通公園タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 西11丁目駅
  8. ザ・ライオンズ大通公園タワーってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-09-29 15:07:56

大通公園沿いの30階建てタワーマンション。
ザ・ライオンズ大通公園タワーについての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区大通西10丁目4番7(地番)
交通:
札幌市営地下鉄東西線 「西11丁目」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:90.17平米~110.08平米
売主:大京
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ大通公園タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-23 11:45:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ大通公園タワー口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    西11丁目は、来年から暴落しそうな予感

    3月12日に駅前通りの地下歩道が開通したら、バスセンター前の利便性が、グンと高まる

    今から転売用に、中古のCRを仕入れておこう!

  2. 302 匿名

    何故と言われても、それは彼がサイコパスだから。

  3. 303 匿名さん

    「バスセンター前」っていう名前がちょっとねぇ。

  4. 304 匿名

    間違っても、新築のCRに手を出さないように忠告しておこう

  5. 305 匿名

    ↑サイコパスです!

  6. 306 匿名

    コイツもプシコだから同類項で各個で括ってやれ!

  7. 307 申込予定さん

    DVDキター

  8. 308 申込予定さん

    ペントハウスっていくらくらいなんだろ。

  9. 309 匿名はん

    29階の3戸を足して2で割った額より高いわけで・・・ えっと いくらになる? 誰か答えてあげて~

  10. 310 匿名はん

    1億6000万くらい?最上階っていうことで。もう売れてるのかこれから売り出すのか値段書いてないのよね。

  11. 311 匿名さん

    最上階の東側ですが、第一次販売の9月下旬に売り出してましたね。
    値段は10500万くらい。
    そんなに高くなかったけど、広すぎて持てあますだろうと考えて買いませんでした。

  12. 312 匿名さん

    固定資産税年60万円
    管理費+修繕費月5万×12=年60万円
    電気ガス水道など光熱費月8万×12=年96万円

    維持費だけで年間216万円くらいはかかりそう。
    月に換算すると18万円
    庶民はさすがに無理でしょうね

  13. 313 庶民さん

    大丈夫です2ndに購入します。

  14. 314 匿名さん

    外観がしぼいととか街BBで書かれてたけれど今何階まで立ち上がってるの?
    買えない人の僻み?

  15. 315 匿名

    大手は高いなぁ…比較しても似たようなグレードの部材なのに…。一体、何がのっかってるんだろ…

  16. 316 匿名

    「儲け」だよ

  17. 317 購入検討中

    どうなん?売れ行き好調なん?

  18. 318 申込予定さん

    倍率2倍くらいで売り出したとこは今のとこ完売みたいですね?
    これからは比較的お値段安いとこだから倍率上がるかも。当たるといいな。

  19. 319 匿名

    たかだかライオンズマンションに、こんなべらぼうな値段を付けられてもねぇ…。
    事情を良く知らない中国人が買うと見込んでいるのですかね。

  20. 320 匿名さん

    中国人は見かけないけれど。

  21. 321 匿名さん

    中国人の方は今のところまだ買った人はいないそうです。
    予定よりかなり早いペースで販売しているみたいですので、人気なのでしょう。
    上層階は、販売前から申し込みはできないとのことで要望が入って埋まってましたが、下の階ももう既にかなり要望が入ってるみたいでした。

  22. 322 匿名

    完成する頃には、エレベータの表示が「弐拾参階」とかになってそう。

  23. 323 匿名さん

    やっぱしマンション買うならライオンズだ!

  24. 324 匿名さん

    他のライオンズ物件は諸条件を勘案しないと何とも言えませんが、この物件は最高位ライオンズブランド「The」に相応しいと思います。まだ、ほとんど広告をうってないようですので、これからの注目度がとったも楽しみな物件ですね。

  25. 325 匿名さん

    いまひよこっと電話して27~29階のE or Gタイプ買えるのでしょうか?

  26. 326 匿名さん

    要望という形で購入することが出来ます、ひよこっと電話して下さい。

  27. 327 契約済みさん

    営業の人からもうその辺の上階のほうは売れてるようなこと聞いてましたけれど。
    それで下のほう買いましたけれど違うんですね?まさかライオンズの人書き込むわけないし>>321>>326って何者?

    申し込みの時の頭金ははだいぶ前のほうに書いてた方いらっしゃいましたが価格の2割は支払います。


    要望はまだ売りだしてないとこだけ受け付けてるんだと思いました。でも11階なんか3戸最初から売れてるし
    納得いかないわ。営業さんに聞いてみよう!

  28. 328 匿名さん

    >>326
    27~29階空いてるんですね?要望という形ってどういう意味なんですか?まだ正式に
    販売してないんですか?上階のほう。

  29. 329 匿名

    >>326は放置でいいと思います。
    いろんなスレに中身のないレスを繰り返す、句読点の打ち方が特徴的な人でしょ?

  30. 330 不動産購入勉強中さん


    ↑中身のないレス

  31. 331 匿名

    水面下で白熱してますね

    大通公園に面してるけど場所は西11丁目
    地元民で魅力を感じる人はまずいないでしょう

    夏はYOSAKOIソーラン祭り、ビアガーデン、冬は雪まつりで人混みと騒音でたいへんです
    住居使用しないならいいのかも

  32. 332 匿名

    ビアガーデンに怒鳴り込んで営業単純させたのは、どこの住人ですか?

  33. 333 匿名さん

    ネット上でいい加減な情報が流れるのは仕方がない。
    売れ行きが知りたければ、モデルルームへ行って、契約済み一覧のボードを見ればよいだけ。上層階なんて第一次販売で完売ですよ。赤いバラの花がたくさん付いている。

    よさこいやビアガーデンの多少の賑やかさは折り込み済み。それらを差し引いてもあの立地は札幌っ子には魅力的です。

  34. 334 購入検討中さん

    そうですよね。ここにはいろんな方がいらっしゃいますものね。
    私はお祭りの賑やかさが好きなので楽しみな場所です。

  35. 335 匿名さん

    「333」さんの言うとおりですね。
    ちなみに、もうボードは赤いバラじゃなく「成約済」に変わってたんで、上層階の「要望」は半年前の状況で、今は正確には成約済なので、もう買うことはできない状況です。
    ちなみに、パンフレットを見ると分かりまず、サッシはもっとも防音効果の高い「T4」を採用しているようですので、窓を閉めればほとんど気にならないのではないでしょうか。(最もほとんどのイベントは西10〜11丁目ではやってないはずです。)

  36. 336 購入検討中さん

    西11丁目の駅はどうも物騒で・・・

    毎日車ならOKです。

  37. 337 購入検討中

    中古で住友の物件出てる。大通り公園の。でもパークフロントの部屋じゃないんだよな。
    残念。場所はライオンズよかこっちのほうが好きなんだけどな。

  38. 338 匿名さん

    このマンションの下層に住む意味ってあるのかな。
    それなら10階建くらいの他物件の上層に住んだほうがいいな。

  39. 339 匿名さん

    大通公園を借景できるでしょ?とにかく南面は大通公園なんですもの。
    下も凄く人気あるんですって。高い階に住みたくない人には。

  40. 340 購入検討中

    確かにパークフロントだけど殺風景な10丁目だぜ?
    下層にしたって大した景色では無いし、上階は上階で
    壮大な景色が見れるって感じでは無いし何か食指が動かなかった。

    とは言えもう他に土地は無いんだよなぁ。W

  41. 341 購入検討中さん

    わたしは殺風景とは思わなかったわ。夜も結構綺麗だったし。

  42. 342 匿名さん

    340さんのいう、大通公園で「殺風景」でないところってどこ?
    人がごちゃごちゃいる3,4丁目?
    緑が多い6,9丁目?
    それともビアガーデンのスペースがあるようなところ?

  43. 343 購入検討中さん

    大通り西9丁目のレジデンスタワーは①敷地が狭く共用部分が少ないので高級仕様では無い②タワーでない(最高天井高が60m未満)で国土交通省では無くて札幌市の確認申請のみ。③景気が悪い時期に土地購入なので土地取得額が安い。この3点からライオンズより安価です(レジデンスは坪単価150万弱、ライオンズは170万強)
    ライオンズももう少し安くて坪単価150万なら非常に買いの物件なんですが。。。大通り西10丁目の路線価見てそう思います。。。あとこのライオンズタワーは上の階ほどお買い特です。通常1フロアー上がれば2-3%価格上がりますが1%しか上がりません、逆に下層の階は騒音の問題もありかなり割高です。恐らくかなり下層階は売れ残り出るでしょう。。。下層ならば坪単価100万ちょい、上層階は300万弱が妥当ですが実際は29階のEタイプで坪250万弱5階のAタイプで坪190万です。この価格ならば下層階は大半売れ残ります、というよりレジデンスの中古や今度住友が販売する円山のマンションかったほうがかなりお得です。ちょっと価格設定に難があり竣工時完売は不可能でしょう。。。上層階なら凄いお得なのに。。。残念ですが下層階を結局安売りしてマンション全体の環境悪化するでしょう。。。

  44. 344 匿名さん

    >>343
    予測当たるといいですね?^^

  45. 345 匿名さん

    レジデンスタワー北東向きを買われた方は寒いんじゃない!(?_?)まだ売りに出てるかな?

    ここは全戸南向き。前が公園でとてもお気に入りの場所です^_^

  46. 346 申込予定さん

    そうですよね。普通一般のタワマンの下層階とは違いスペシャルですものね。
    全戸南向きで開口部もっそれなりに広いし。

  47. 347 匿名さん

    >>343
    円山市場の跡地のタワー?も19階建てだからタワーじゃないのね?

  48. 348 匿名さん

    バスルームに窓が有るはいいよね。

  49. 349 購入検討中

    >>343
    同感です。しかも16階をさかえに住んでる人種違ってそう。
    もちろんここの板の住人は16階以上の人なんでしょうけど。W

  50. 350 匿名さん

    11階に3戸まとめて買ってる人可哀想。差別発言よくないわ

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

6,498万円・1億6,998万円

3LDK

71.85平米・116.85平米

総戸数 76戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸