周辺住民さん
[更新日時] 2011-06-04 21:56:47
北名古屋市の、名鉄西春駅徒歩6~7分の所に三井不動産と三交不動産の共同(?)のマンション建築中です。
15階建てだそうです。
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
--2010.10.01追記--
名鉄犬山線「西春」駅徒歩7分。
売主:三井不動産レジデンシャル、三交不動産
施工会社:銭高組
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
総戸数:154戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上14階
【正式な物件情報が確定しましたので、タイトル等修正しました。管理人2010.10.01】
こちらは過去スレです。
パークホームズ西春グランアトレの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-06-20 17:16:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県北名古屋市鹿田中海道3629番-6他(地番) |
交通 |
名鉄犬山線 「西春」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
154戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月下旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三交不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ西春グランアトレ口コミ掲示板・評判
-
901
匿名さん
価格、広さ、設備はもちろん、私は子育て環境を重視して決めました。
長久手も魅力的でしたが、「高い・狭い・通勤に不便」という理由で却下しました。
子供にはのびのびと育って欲しいので、市内より北名古屋市の雰囲気のほうが私は好きです。
mozoや名駅までのアクセスも良いので普段生活するにも便利だと思いました。
また大手の三井不動産、錢高組が手がけたマンションなので安心感があります。
しかし、価値観は人それぞれ違うので、ご自分の目でモデルルームや街の雰囲気を見て判断することをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
契約済みさん
子育てという意味では、名古屋市内のほうが行政的に手厚いですよね。
予防接種の自己負担、小学生以上の医療自己負担も。
妊婦検診の補助はどうでしょう? ちょっと調査不足ですが。
学校の雰囲気は、名古屋市内でも穏やかなところもあれば、学級崩壊起こしているようなところもある。
北名古屋市内もしかりですね。
西春側は師勝に比べて学校の雰囲気はいいと聞きました。
ここは、一応師勝ですが、西春寄りだから少しはいいのかな???
師勝でも東寄り、南寄りなんかはひどく荒れているとも聞きました。
学区の調査はなかなかネットでは情報収集できませんね。
実際に学校の中を見に行くわけにもいかないし。
周辺(西春側のマクドナルドなど)には、頭の悪そうな、ジャージにつっかけ姿の女子高生(中学生かも?)がいっぱいいましたが、それは一部の子たちかなとも思うし、それともこれがこの辺の子たちの姿?とも思って不安にもなったりしますが。
でも、そういう子がマンション内に住んでいたら関わりたくないなって思っちゃうかも。
大規模マンションですので、いろんな人がいることは覚悟してます…。
適度な田舎環境がいいのなら、ここはいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
北名古屋市は妊婦検診は14回ですね。名古屋郊外の市町村と同じ位だと思います。
健康快適都市を標榜しているのでこれから医療費の助成が増えるといいですね。
インフルエンザ予防接種の一部助成をやってるのはこの辺では珍しいのではないかな。
駅前マックに若い子が集まるってのは今時どこの地域も似たようなもんかなと思ってます…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
場所を考えれば妥当?
いえいえ過去の北名古屋市の分譲価格より、かなり安いですよ。
東海発酵が潰れて土地をかなり安い値段で落札できたのが大きかったと営業の人から聞いています。
タイミングですよね。これからはしばらくは、少しずつマンション価格は上がりそうですね。
そして景気が沈めば、また安い価格になるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
購入検討中さん
>900
HPからわかるのは、価格の割に部屋が広いってことかな。でも、場所を考えれば妥当な気もするし。
↑これ、かなり重要だと思います。
名古屋市内で、ここのクオリティのマンションを購入しようと思ったら4000以上。
将来、「親の家に住む」とか、「戸建を立てれる土地を持ってる」という人が仮住まいの感覚で買うなら、「狭くても市内!将来は賃貸か売却!!」って考えはありですが、長期・もしくは終身で住むなら広さは大切ですよ。
マンションって、設備はあとからどうにかなても、広さはどうにもなりませんから。
大体、このご時世市内の4000万超えのマンションを購入できる人ってなかなかレアな人種だと思います。
上場企業・優良企業・公務員といえど、明日は早期退職やリストラの危険性がある今日この頃・・・
このぐらいの物件に落ち着いて、現金を貯蓄するとか将来に備えた方が得策。
ここなら、名古屋に遠くないし、生活の不便も感じない。治安も悪くなさそう。
子供の将来性が見込めれば、「お受験家庭」に変貌して市内に通わせるという手もある。
まっ、ごちゃごちゃ書きましたが、最終的には「人それぞれ価値観はいろいろ・・・」ですが。
私は、「お手頃で三井ブランドが手に入って、自己満足プチセレブ生活満喫派」です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
私も905サンとほぼ同じ意見です。
名古屋に近いし、子育て環境もそう悪くない。
生涯住むなら市内の高くて狭いマンションよりこちらのほうが断然魅力的ですよね♪
ローンでギリギリよりも、旅行や外食等ささやかでも余裕のある生活がしたいですもの。
三井ブランドにこだわるのは県民性のような気もしますが、三井だと安心感はありますよね!
頭の悪そうな子になるかならないかは環境よりも親の躾が大切だと思います。
今後、北名古屋市がより住みやすい街になるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
ほどほどの広さは欲しいです。今も駅前というより
少し郊外(バスで駅まで10分から15分)のところですが家賃はほどほどで高台だから景色もいいし。
皆さんのコメントを呼んでいるとここのマンションもそんな感じとイメージしています。
子供もいるしそのうち一人部屋になるだろうし
主人も自分の部屋(書斎)欲しい人だから部屋数と収納がほしい。収納それぞれの部屋にあるようです。
バルコニーが広いので圧迫感が無いのもいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名
みんな三井が好きですね~。名古屋市内の三井を見に行った時、営業さんにココの話題をふったら「川向こうですよ!?」って言われました…。社内では、そういう扱いなんですかね。まあ、三井というより三交物件なんでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
購入検討中さん
市内で4千万超える部屋を買える人がレアだという意見がありましたが、このマンションでも4千万を超える金額の部屋がありますよね?
安い物件を求めて北名古屋市のこの物件を買おうと言う方と、ここで4千万以上のいわゆるプレミア住戸を買う方との価値観の違いが出たりしませんか?
あまり関係ないのかな?
価格帯の差がありすぎるマンションに住んだことがないので…。
こういった大型マンションはあまり住民同士の絡みもないものなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名
このマンションの価格差は気にするほどでもないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
911
匿名さん
価値観の違いはあるでしょう。でもそれは多かれ少なかれ、どこでもあることでしょう。
その都度組合で話し合って決めていけばいいんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
>908
三交不動産のマンションなら買わなかったです。何軒か見れば、すぐ分かりますよ。アトレは安い造りなのが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
お値打ち物件かもしれませんが、目に見えない部分が、少し手を抜いている感があります。また、北名古屋市の財政状況は、全国的に下から数えたほが早く、近い将来不安です。安い分、何かを犠牲にしないといけないのかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
あくまでも雑誌のランキングですが、北名古屋市は悪くないですよ。愛知県は全国的に優秀でしたよ。北名古屋市は名古屋市より良かったです。
市民に還元してるかは別でしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
理事長補佐
北名古屋市というより、旧西春日井郡西春町は人気の場所だった。
交通の便が抜群によいところ、
名古屋駅に近く(急行が止まる)、高速道路にも程よい近さ、地下鉄鶴舞線の乗り継ぎし易さ。
しかも、マンション価格がお手ごろ。
そして駅前の大型マンションは珍しく、今後はめったに出てこない物件であるのは確かでしょう。
一つ残念なのが、
「パークシティ」ではな「くパークホーム」であることぐらいでしょうね。
その点が、
>お値打ち物件かもしれませんが、目に見えない部分が、少し手を抜いている感があります。
につながるとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名
こんな場所にパークシティが出来たら笑うわw
安普請なのはパークホームズだからじゃなくてアトレだからだってばw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
パークシティじゃなくてパークーホームズでよかった。(個人的には)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
西春駅は特急が停まるといいんだけどねえ。
セントレアへ空港移転があって以降なんとなく栄えてないというのが現状ですね。
電車の乗り継ぎがよくや41号に出やすい立地で交通面での利点が多いので
一戸建ては高いですが、マンションに住むならお買い得感は強い土地なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
本部理事長
この物件が、本当に気に入ったら、値段、評判関係なく
買って、自分の住み易いように、楽しんで暮らそうよ。
今後の事も色々悩んで、前に進めない人は、後悔するから
やめときなよ。私は、この物件に惚れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
契約済みさん
919本部理事長さんに同じく!
嫌だったら止めたらいいと思いますよ・・。
シティだろうがホームズだろうが、
住んでみたらどうでもいいことだと思うし、
ここが駄目あそこが駄目場所が駄目と
言ってるんでしたら
お金を出してそういうところに
住めばいいじゃないですか・・・。
価値感はそれぞれだから、
狭くても中心部に住みたければその方がいいし、
川を渡っても(笑)広い所に住みたいと思えばここは
最高なんじゃないでしょうか。
私もこの物件に惚れたので、ここにしました。
同じような設備で同じような広さのマンションを見てきましたが、場所が中心部というだけで
9000万でした。とてもじゃないけど買えません(>_<)
維持費もそれはそれは大変!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件