周辺住民さん
[更新日時] 2011-06-04 21:56:47
北名古屋市の、名鉄西春駅徒歩6~7分の所に三井不動産と三交不動産の共同(?)のマンション建築中です。
15階建てだそうです。
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
--2010.10.01追記--
名鉄犬山線「西春」駅徒歩7分。
売主:三井不動産レジデンシャル、三交不動産
施工会社:銭高組
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
総戸数:154戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上14階
【正式な物件情報が確定しましたので、タイトル等修正しました。管理人2010.10.01】
こちらは過去スレです。
パークホームズ西春グランアトレの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-06-20 17:16:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県北名古屋市鹿田中海道3629番-6他(地番) |
交通 |
名鉄犬山線 「西春」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
154戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月下旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三交不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ西春グランアトレ口コミ掲示板・評判
-
461
匿名さん
HPに乗ってるQr(約5千万)のお部屋も、倍率かなりついてるみたいですね。
-
462
匿名さん
>460
人気物件の場合、値引きなしでしょう。する必要ないのだから。
あるとしたら竣工後の家具付き程度でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
そこまで人気物件かなあ、ここ。
まだ売りだしてもいないのにわかりませんよね。
箱を開けたら結構売れ残ったりして。
申し込み予定なので、できれば人気物件のまま、竣工前完売を祈っていますが。
-
464
匿名さん
まっモデルルーム何回か行った人ならみんなわかってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名
>459
うちはフラットを検討中ですが、事情で途中で契約内容変更をする可能性があるため、Sの予算が打ち止めになるとイタイな〜と。
エコポイントもつくかどうかわからないのだとか…。30万円って大きいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名
24年3月に引き渡しで、固定資産税は初年度からかかってくるという話だったけど、それってマンションでは普通?(1〜3月分は三井が負担するとか)
1月2日以降の取得であれば初年度は支払い義務がないと思ってたけど…。ちょっと損な気分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
-
468
匿名さん
うちもフラット35Sで考えています。せっかく政府から経済対策として打ってくれているので。
でも案外、銀行ローンも安いですよね。
ローン相談会は行かないですが行った方はどのようなお話なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
学区の話は今までにも出ていますが、本当に問題なさそうでしょうか?
購入決断しようかと思っていますが、そこが引っ掛かってます。
師勝に住んでいる知り合いに、師勝西小はあまりいい評判きかないと言われて、気になってしまって。
荒れているまで行かなくても、いじめがあったりしないか不安です。(どの学校にも多かれ少なかれあるのは承知の上です)
ちゃんと先生の目が行き届いているでしょうか。
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
-
470
周辺住民さん
この週末もモデルルームは、駐車場が混雑していたので盛況のようでしたね。
-
-
471
匿名さん
今日昼過ぎに通ったら車8〜9台ありましたから反響いいのでしょう。でも、何度も通っている人も多いでしょう。スタンプ押してもらうために。あとは銀行の車も1台くらいはあるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
申込予定さん
>469さん
師勝西小はうちの子が通っていますが、特に目立って悪い点はありません。
もちろん親の知らないところで何があるかは知りませんが。
そもそも、お子さんの通われる学校が気になっていて、
師勝に住んでいる方がいいうわさを聞かないって言うなら、検討をやめればいいんじゃないですか??
逆に、誰が書き込んでいるのか分からない掲示板で私が、
「そんな事ないです」と否定したらそれを信用するんですか??
-
473
匿名さん
なんでそんなけんか腰なの?
知っている人に評判を聞いてみたかっただけなんじゃないの?
信憑性あるなしにかかわらず、また、プラスであろうとマイナス要素であろうと、仕入れた情報をもとに、物件をやめるかどうかは、本人が決めることなんだから、「検討やめたら?」は、大きなお世話じゃないですか?
この掲示板見てると、ちょっと不安点がを書き込むと、すぐに「じゃあ検討やめたら」って書く人がいますけど、なんでなんでしょう? 抽選倍率が上がりそうだから、もしかしたら自分と希望がかぶっている可能性があるから、少しでもライバルを蹴落としたいの?
-
474
近所をよく知る人
子供を西小に通わせていた元住民です。
自分の子供が通っていた学校のことを「あまりいい評判きかない」と掲示板に書かれたらいい気分はしません。
元保護者でもそうなんですから現役の方の気持ちはそれ以上でしょう。
今の小学校って、ちいさないじめなんて当たり前なんじゃないですか?
先生の質の話をしたら、今時いい学校なんて無いんじゃないですか?
それでもうちの子供たちは、楽しく活発な6年間を過ごしました。
今でも師勝大好きです。
いい意味で、昔は田舎だったのんびりした町です。
田植えや稲刈りはいい経験になったと思います。
名古屋の東側のような、文教地区&ハイソな町ではありません。
でも、こんなに名古屋や栄に行きやすくて住みやすい町はあまり無いと思いますよ。
老婆心でついつい書き込んでしました。
ごめんなさい。
-
475
匿名さん
469です
>472さん
気分を害したようですみません。
大きな買い物をしようとしているので、特に子供に関することには、周りの意見にも敏感になってしまっていました。
でも、ご意見大変参考になりました。
>474さん
同じく気分を害してしまってすみません。
土地勘のない場所なので、師勝在住の知り合いひとりの意見に振り回されず、別の意見も聞いてみたかったのです。師勝西小を中傷したかったのではありません。
ご意見大変参考になりました。
他にももし、学区について詳しい方がいらっしゃいましたら、いい面・悪い面ともにご意見お聞きしたいです。
-
476
匿名さん
うちもよそから転入します。でも登下校の道は気にかけていますが、学校そのものは、どうしようもないですね。
うちは学校を選んで、それから家を選んだり、私立に行かせたりするわけではないので。いじめとかあれば、その都度立ち向かっていくしか…
それからやめたらって書き込みですが、自分が買おうとしている物件に否定的なな書き込みされたら反論したくなるもんじゃないですか。それも明らかに、よその営業が書き込みしてるんじゃないかってのもチラホラ見かけられますし、モデルルームオープンする前ならまだしも、今だったら営業に聞いて解決する書き込みも結構あります。過去の書き込みでも電磁波って調べようがないし、気になるならやめるしかないと思うので、やめたらって書いたのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
周辺住民さん
書き込みへの捉え方も人それぞれ。不安点も人それぞれ。
嫌味を持たせる書き込みはしなくてもいいんじゃないですか?
大人なんですから、もっと寛容にいきましょう。
他スレでもよくもめてるのを見かけますが、このマンションに住むのはこういう方々なんだ・・・と。
印象ダウンですね。
-
478
匿名さん
マンションの営業は三井レジデンシャルの方々がいらっしゃるので、こちらのレスはあまり回答を期待せず、自由に書いたらいいんじゃないですか。あくまでも匿名ですし。
-
479
匿名さん
申し込み・抽選・契約後は入居までの約一年、とても長く感じそうですね。
その間にインテリア相談会などがあるんでしょうか?
具体的にどんなことがあるかな?
カーテン選んだり、楽しそうだけどオプションで頼むと高そうですね。
-
480
匿名さん
みなさん、間取りはどのような予定ですか?営業の人は基本プランが多いって言っていましたが、やはり基本プランですか?セレクトカラーはモデルルームのカラー希望が多いのでしょうか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件