名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西春グランアトレ(旧スレ名:北名古屋市に建設中の三井のマンション)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 北名古屋市
  6. 鹿田中海道
  7. 西春駅
  8. パークホームズ西春グランアトレ(旧スレ名:北名古屋市に建設中の三井のマンション)
周辺住民さん [更新日時] 2011-06-04 21:56:47

名古屋市の、名鉄西春駅徒歩6~7分の所に三井不動産と三交不動産の共同(?)のマンション建築中です。
15階建てだそうです。
皆様のご意見をお聞かせ下さい。

--2010.10.01追記--
名鉄犬山線「西春」駅徒歩7分。
売主:三井不動産レジデンシャル、三交不動産
施工会社:銭高組
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

総戸数:154戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上14階

【正式な物件情報が確定しましたので、タイトル等修正しました。管理人2010.10.01】



こちらは過去スレです。
パークホームズ西春グランアトレの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-20 17:16:55

[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY
ローレルコート久屋大通公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ西春グランアトレ口コミ掲示板・評判

  1. 114 匿名さん

    一宮駅徒歩六分のベリスタタワー一宮が120㎡の15階くらいで4500万円だった。
    これと同じ感じの値段設定ならアリかな。

  2. 115 匿名さん

    今日現地下見してきました
    正直買いたい気持ちがトーンダウンしてしまいました
    道が狭い!
    大通りに出るまでに車がまともにすれ違って通れない道が多いですね
    自転車や歩行者にも危ないですし
    運転していてかなりストレスを感じます
    拡張工事か一方通行にしない行政の怠慢と感じました
    地元の人は何も感じませんか?
    良く言えば昔ながらの町並みですが
    マンションはいいのに残念!

  3. 116 匿名さん

    周辺住民となって一年の者です。
    確かに、マンション南側の東西道路が交互通行なのはあり得ない。
    ベトコン角の交差点が点滅式信号なのも危険。

    しかし逆に、これらの状況から、地の人間しか行き来しない閑静な環境とも言える。

    そもそもの交通量が少ないから、私はストレスと感じた事はないですよ。

  4. 117 匿名さん

    >>114
    マンション規模や値段はともかく、一宮と西春(北名古屋市)じゃ
    比較にならないと思うのですが…。交通や生活環境含め。
    一宮のそのマンションが4500というなら、ここはその値段以下にしかならないと思います。

  5. 118 匿名さん

    ベトコン 美味い。

  6. 119 匿名

    >>114
    実際いくらで販売されていくらで売れたかわからない売れ残りと比べる時点で意味がない

    >>115
    師勝だから仕方ない
    西春と比べてみなよ

    大規模開発なら拡張工事の提案前提で販売したりするんだけどそれしないなら不動産業者の怠慢だよ

  7. 120 匿名

    安いなら安いに越したことないな。一宮との比較はよくわからんが…。
    西春のこのマンションに、高級、山の手、ハイソの類は誰も求めてないだろう。
    誰か書いてたけど、適度な田舎って言葉がよい意味で当てはまる。

  8. 121 匿名

    師勝は区画整理率ゼロだから道路が狭いんだよ。
    住むのなら区画整理により整備されている西春の方がまだマシだよ。アホの町会議員のせいでこの現状だよほんと糞だよ。西春との都市基盤格差は圧倒的だからな。

  9. 122 匿名さん

    確かにこの狭い道路は資産価値を下げるね
    いまだにこんな道あるんだとーとの感想だわ
    リーフウォーク行く時に少し狭い道あるけど
    ここは四方八方がそんな感じ

  10. 123 匿名さん

    道は狭いけど、駐車場が平面だからよしとするか。
    真剣に考えてます。
    モデルルーム公開まだかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    ブリリア名駅二丁目
  12. 124 匿名さん

    ここって、買ったらあとで売れるかなあ…? 転勤になったりしたら。
     
     

     利便性・デベの知名度はいいと思うんだけれど。

  13. 125 匿名さん

    賃貸なら一定の需要はあるけどなあ。

  14. 126 匿名さん

    デベも、よく「高値で賃貸に出せます」って言うけど、
    自分が住まない家は固定資産税もふつうより高くなるし、
    当然建物自体もどんどん古くなり価値が落ちてくるし、
    万一その部屋で自殺でもされちゃったらもう、価値なんてなくなっちゃうし。

    そんなわけで、「2年で必ず帰ってくる」と決まっている転勤などで、法人貸しができる場合以外は、
    貸すためだけにマンション保持するのは、普通ローン払いながらは損害が大きいようですね。

    そんなわけで、「売れるマンション」かどうかは、転勤の可能性があるなら大きな問題ですね。

    うーん、売れるかな…この場所で。

  15. 127 匿名さん

    適度な「田舎」好きには、利便性もありそこそこ良さげなマンションだとは思うが、世間一般のマンションに求める要素からすれば、やっぱり厳しいんじゃない?

  16. 128 匿名さん

    うちの会社は名古屋市内だから、転勤者は覚王山とか東山線がほとんどかな。
    賃貸はだいたい名古屋市内で見つけることできるから
    土地勘なければ北名古屋市なんてなかなか選ばないと思うよ
    勤務地がこの辺りか
    また売ったり貸したりするんだったら上小田井まで選んだ方いいよ
    ここは買ったら一生住むつもりじゃないと

  17. 130 匿名さん

    西春駅前に大きなビルがありますけど、あれはどこの会社のビルなんですか?

  18. 131 匿名さん

    三菱東京UFJ銀行です。

  19. 132 匿名さん

    JR新守山の駅のまん前に「ライオンズマンション建設予定地」っていう空き地があるけど、売るとき売りやすい(高値がつく)のはやっぱり新守山かな。

     守山区といえども名古屋市内だし、駅前だし。

     静かさを取ればこっちなんだけど…

  20. 133 匿名さん

    新守山と西春で検討中なんですか?
    珍しいですね…。

  21. 134 匿名さん

    132です。

     名古屋駅に1本で出やすい、駅に近いマンションという意味です。
     珍しいですか? 知り合いにも、こういう条件で探している人結構いますよ?

  22. 135 匿名さん

    >名古屋駅に1本で出やすい、駅に近いマンションという意味

    ああ、そういう意味なら分かります。
    土地的に西春のマンションと比較してるのが新守山なのが珍しいなあと思いましたので。

  23. 136 匿名さん

    >132
    わかります。うちも名駅1本ってことでここも気になるし、新守山も検討範囲内です。
    すれ違いですが、ちなみに新守山のライオンズマンション建設予定地は駅の表側ですか?裏側ですか?

  24. 137 匿名さん

    駅の表(っていうのかな?)だと思います。
    アピタじゃない側ですよ。
    ロータリーのすぐそばです。
    まだ、空き地の状態ですけど。

  25. 138 周辺住民さん

    現在、北名古屋市民、以前春日井に住んでいたのでJR中央線で通勤経験あり。
    新守山は中央線が普通した止まらないからけっこう不便かも。
    駅前とかにスーパーあるのかな。

    西春駅周辺に住んでみたら、通勤に関してはJR中央線より名鉄犬山線の方が名駅、金山までは本数も多く便利と感じています。

  26. 139 匿名さん

    治安に関しては、西春の方が良いだろう。

  27. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    レ・ジェイド名古屋丸の内
  28. 140 匿名さん

    駅前なら安心して買えます。
    次売ったり貸したりする時に。
    駐車場が平面で3000万くらいなら西春よりいいかも。
    でもたぶん高いでしょ。駅前だから。

  29. 141 匿名さん

    守山は学区が荒れてるかも。

    師勝はわからないけど。

    駅前で平面駐車場100%以上望めないだろうな。

    でも、スーパーは新守山駅の反対側に比較的大きなアピタがある。
    安くておいしいパン屋もロータリー側、近くにある。

    各駅停車しか止まらないのも、それほど気にならない。

    一長一短ですね。

    他に比較対象物件ありますか? 小田井のファミリアーレ・カルティア以外で。

  30. 142 匿名さん

    知り合いの不動産屋に聞いたけど、守山区はそんなに高くないみたいです。
    上層階でも3000万ぐらいじゃないかと。
    近くに交番もあっていいけど、駅前とあって駐車場はやっぱり機械式のようです。
    北名古屋のマンションってここしかないから、うちは守山区も検討物件のひとつとして加えます。
    他はセントアースも候補ですが
    沿線としては西区の物件を比較する人が多いのでしょうか?

  31. 143 匿名さん

    守山のあの辺りなら上層階3500万以内の可能性もあるかもしれませんね。
    ただあそこは水害に弱い地域かと。
    浸かれば修繕費余分にかかりますし、もし駐車場が機械式だったら車も機械もやられそうですね。
    あと、あそこの学区に住む知人の話しでは車上あらしの頻度がすごいらしいです。
    車ごとなんてこともあるらしいので、そういった点では西春の方が安心ですかね。

    ただやっぱり名古屋市か市外かというのが自分としては大きいです。
    それを気にならないくらいのお値段だとかなり検討しますが^^;

    うちは小田井の物件も検討はしましたが、カルティアは大通りに面してる、ファミリアーレは狭めということでやめました。
    (仮称)八田プロジェクトも名駅5分ですがみなさんはありですか?

    その他比較物件出てきてほしいです。

  32. 144 匿名さん

    八田プロジェクト、八田駅からかなり距離ありますよ。

  33. 145 匿名さん

    ミッドナゴヤレジデンスはどうでしょう?

     価格帯が全然違うかな?

  34. 146 匿名

    八田駅は地下鉄東山線も近鉄も(JRもですか?)通ってる総合駅で とても便利が良さそうですね。
    でも ひったくりとか,車上荒らしの被害が多いときいた事があり治安面が心配です。

  35. 147 匿名さん

    守山区は車上荒らしがあるから機械式でもよしとするか
    水害は西区も酷いし。
    どこもそうだげど、うちは価格次第。

  36. 148 匿名さん

    電車で名駅一本なら、ミッドレジデンス稲沢、アトレ国府宮 とかはどうかな?

    名古屋市内じゃないけど。

  37. 149 匿名さん

    稲沢は名古屋や金山まで近いから穴場ですよね。
    でも道路事情があまりよろしくない。
    稲沢駅を抜ける高架はいつも渋滞。
    その後の東西の移動が結構詰まるし。
    高架は今もうひとつ造ってるけど、その先の道路もちゃんと造るのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア名古屋花の木
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  39. 150 匿名さん

    ミッドレジデンス稲沢は稲沢なのに高いですね。
    2割り引いたとしてもまだ高い。
    価格設定がリーマン崩壊前だからかな

  40. 151 匿名さん

    ホームページが少し更新されましたね。
    キッズルーム、集会場、ゲストルーム、常駐コシェルジュなどはないようですが、敷地内パーク・エントランスにジュースの自販機があるみたいですね。
    個人的には、雨の日に子供が遊べるエリアがほしかったなあ…。

  41. 152 匿名さん

    ペット足洗い場もできるのか。
    ペット可マンションだったんだね~。

  42. 153 匿名さん

    キッズルームとかはあるでしょ。組合の話し合いの場所としても使うので。
    じきHPで更新していくでしょ。
    ところで
    プラウド小牧の間取りはいいねぇ。
    ワイドスパンで廊下が短い。

  43. 154 周辺住民さん

    価格は2300万円台からみたいですね。
    今朝西春駅前で広告配ってました。

  44. 155 匿名さん

    お手頃ですね!!

    その分、広いお部屋や角部屋に上乗せされているのかな??

    マンション内であまり価格差があるのはどうかな…?

  45. 156 匿名さん

    概要に2300万円台~4900万円台といつの間にか更新されてました。

  46. 157 匿名さん

    道路挟んですぐマンションがあるから、そこは価格安くしないと売れないしね。2300万は2階の話でしょ。

  47. 158 匿名さん

    それにしても、倍以上の値段差。
    住民の価値観の差にならないといいけど。

    キッズルームはなさそうじゃない?
    でも、なかったら組合の会議はロビー?

  48. 159 匿名さん

    Qrタイプが五千万の部屋?
    ちょっと変わった間取りだよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    ファミリアーレ庄内緑地
  50. 160 匿名さん

    Qrタイプのことでしょうね。
    でも、5千万出すくらいなら、西春にマンション買わないかな…じぶんなら。

  51. 161 匿名さん

    キッズルームないなんて珍しいですね。
    パーティールームもシアタールームもなしですね。
    154戸あるのに。
    価格を下げること優先かな。

  52. 162 匿名さん

    子供を遊ばせる遊具の多い公園などは近くにありますか?
    敷地内に子供を遊ばせる場所はないみたいなのがちょっと残念。

  53. 163 匿名さん

    敷地内に『住民専用パーク』はあるみたいですよ。小さそうだけど。周辺のことはわかりません。
    キッズルーム欲しいですよね。雨の日にも、チョコっと遊べるところ。
    マンション内の子供たちとの接点になりますしね。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
シエリア代官町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MID WARD CITY
ブリリア名駅二丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

[PR] 愛知県の物件

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸