匿名
[更新日時] 2024-10-21 21:27:22
建てようとおもってます
[スレ作成日時]2010-06-20 16:00:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
熊本県熊本市南区近見8丁目9-85 |
交通 |
https://www.shinsan.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
熊本の新産住拓はどうですか
-
261
匿名さん
そしてあけてぴっくりびったりはいっているはずの断熱材のすべてに、5センチ程のすきまが入っていたのですどうにかして下さいと言うとそこに、ロックウールをつめられました、和室やキッチンの下は出来ず、未だにそのままです、補償もなく、他にも不備があります。最近
あまりにもお風呂が寒いので、リフォームしたところ外壁には断熱材が入っておらず内側のほうの断熱材も、垂れ下がったり、入っていない所もありショックです。見えない所で手を抜くやり方はゆるせません、結局、建主は泣き寝入りするしかなく、このような場で、言うしかありません。皆さんには本当に気を付けてもらいたいてす。建主の口コミこそ本当の口コミだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
通りがかりさん
節だらけの木材?一般の家は節のある木材になるのを知らないのですね。節がない木材で建てたいときはお金を出しなさい。四面節なしを使える位の予算をね。
ホルムアルデヒドの少ない健康住宅をすすめてるのだからそれは良いことでは?
修正材は将来的に解体し産廃費用が無垢材よりも高くなるかもですね。修正しかすすめない会社より良心的なのでは?それが嫌なら最初から修正で建てればよい。ここに書き込む必要なし。人間性を疑う。後、20年前の物件で補習して貰えたのなら感謝しろよ。20年、30年会社が潰れてない所は少ない。今新しい会社が10年後あるかは分からない。おそらく殆どが潰れてる。会社が存続しないと貴方達の家をメンテ出来なくなる。新産さんの足を引っ張る内容を書き込みなんの特になるのか?という事で書き込みの殆どが他社の営業の営業妨害だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
262さん。私は他社の営業のものではありません。実際に建てたものです。それになにか勘違いしてませんか?建ててすぐに床を剥いだのです。断熱材はまだすべては直してもらってないんです。20ねんも経つているのに…です。お風呂のリフォームは、もちろん自腹です。そこでまた不備がわかったのです、お金払って、手抜きされて、黙ってサイズ違いの断熱材入れられて、これで腹たたない訳ないでしょう。感謝しろ?ふざけるな!ですね。あなたこそしんさんの社員か、回し者ですか?
一生に一度の家がおかげでだいなしです。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
口コミ知りたいさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
検討者さん
絶対にオススメしません。ここは建てた後は知らんぷりのクソ営業ばかりです。
地場の殿様仕事だからか分かりませんが特に中堅が顧客に上から話します。逆ギレするし…
こちらが素人と思って説明しない、嘘を言うなどです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
被害者
書類も注意しないとボラれます。
地場でたまたま大きくなった糞集団。
大手並の単価で実際は違法建築で手抜きが横行してます。
素人のお客様だから色々手の込んだ誤魔化しやってます。
業界の知人から聞いたから間違いありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
デベにお勤めさん
クライアントから新産住拓のモデルハウスの仕様が気に入っているという事で見に行った。細かい仕様や商品名が判らないのでググっていてここにたどり着いた。
私は設計者だが…こんなところで文句言ってる人を見て気分が悪いね。
彼らはどこで建てても満足な家は建てられないと思う。
良い家を建てたいと思ったら、
①思いっきりお金を払う
②知り合いに頼む(普通以上の金額で)
③安く建てて改修する
④設計事務所に依頼する
等が良いかなと思います。
一番得なのは設計事務所でしょうね
私は個人宅で設計費150万程は取りますがw
お金出せばいい家が建ちますよ。
金が無いなら信頼関係で満足するしかないです。
ここにいる人たちの猜疑心に付き合わされる建築会社は
かわいそうですね。
満足したいなら設計事務所で
設計してもらって入札してください。
あなたが、後に気になるところを全て事前に設計事務所に説明してください。
きっと品質的に満足な家が建ちます。
お金持ちはそうします。
ただ、坪で換算すると100万前後かかると思います。
安く建てたいなら妥協も必要です。
無いものねだりは日本の悪い文化になりつつあります。
コンビニの店員の対応が悪いなどとね
あなた達がその仕事をしてみたら解りますよ。
「やってらんねえよ」という言葉の意味がね。
都会に比べて熊本の住宅メーカーは良くやっている
業者が多いと思います。
あなたが猜疑心に満ちていては良い家は出来ません。
あなたのライフサイクルに合わせるのではなくて
信頼できる人を探してください。
本当の事を話してくれる専門家を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
家検討してます。
質問ですがゼロエネルギーハウスはエネルギー0ですか?ソーラー代は前払いですから??
元々電気代前払いで払ってるので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
健康的な良い家が欲しい。
>>248 匿名さん
どこの社長も、現場には興味深く無いようですね。残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
健康的な良い家が欲しい。
>>249 匿名さん
大工は良い大工さんですよ。あまり内容も分からず書き込むと特定されて大変な事になるかもです。脅してはないですよ。私はシンサンの社員ではないですが、あまりにもリョウシンにかけるので。
県産材を使った良い会社と思います。喜んでいる方も多くいるので、存続しているのではないでしようか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
273
健康的な良い家が欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
健康的な良い家が欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
健康的な良い家が欲しい。
>>254 匿名さん
使いづらいのは間取りの段階であって、大工は関係ないでしょう。建具も既製品を使ってないようなので、2、3年すると調整が必要に、なりますね。悪い商品ではないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
健康的な良い家が欲しい。
>>256 匿名さん
これ書いたやつ特定して訴えた方が、良いですよ。第3者ですが、限度超えてるので、後悔せせないと??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
健康的な良い家が欲しい。
>>259 評判気になるさん
早く捕まえて下さい。こいつ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
健康的な良い家が欲しい。
>>260 匿名さん
20年前の人が書き込みますかね?元社員で首にナッタ方かな?床鳴りは無垢材使え場当たり前、メンテすれば簡単に直るし、多少の床鳴りは無垢の場合は気にならない。自然素材に住む人は健康なのでそんな些細な事は気にならない。そこが気になるなら合板にしたら良かったのでは?ついでに接着剤で固めた集成材の会社をら最初から選べば??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
健康的な良い家が欲しい。
>>263 匿名さん
書き込む必要ありますか?嘘つきだな
お風呂のリフォームは自腹は当たり前だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
健康的な良い家が欲しい。
>>266 被害者さん
確かに価格は高いしですね。同じ値段ならもっと選択肢はありますね。あそこと名前は言えませんが。益城や氷川町にありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
健康的な良い家が欲しい。
>>265 検討者さん
一人くらいはいるでしょう。良心がある営業が??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
健康的な良い家が欲しい。
設計事務所で住宅建ててこれは良い家にだと思った物件はないけどね。これみよがしの設計士の自己満足ならのが多い。素人が100%設計事務所に任せたら失敗が多い気がする。何故なら人生経験が少ない人、数多く物件をこなして無い。ます現場を知らない設計士が多いからね。住宅会社で100棟位に経験して、自分で家を建て、その経験失敗をお客に伝えられて本物かなと思います。
上から目線で創業40年以上の会社に意見するのであれば、名前を出して意見するべきでは無いでしょうか。
それで無ければただの***の遠吠えにしか聞こえません。シンサンの社長もよく我慢されてますね。偉いです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件