神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド甲子園口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 熊野町
  7. 甲子園口駅
  8. プラウド甲子園口ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2014-03-01 01:02:04

プラウド甲子園口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市熊野町82-1他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:70.17平米~86.77平米
売主:野村不動産 大阪支店

施工会社:奥村組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-06-20 12:05:58

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド甲子園口口コミ掲示板・評判

  1. 676 匿名さん 2010/11/10 13:27:03

    結構、厳しいんでしょうね。

  2. 677 匿名 2010/11/12 08:51:09

    一期の販売数32戸って少なくないですか?
    事前に希望アンケートってありますよね。
    そのアンケートの結果、32戸しか売り出さない訳だから、相当苦しいってことですよね。

  3. 678 匿名 2010/11/12 10:36:56

    44のうち32でしょ?大人気やん。

  4. 679 匿名 2010/11/12 10:39:11

    大人気?どこが?

  5. 680 匿名 2010/11/12 10:43:25

    一期は割合じゃなくて戸数でしょ
    32は少ないよ

  6. 681 匿名さん 2010/11/12 11:10:46

    でも即日完売です!

  7. 682 匿名 2010/11/12 11:19:07

    まだ申し込み期間でしょ。

    もし32戸全部売れても所詮たったの32戸。

  8. 683 匿名 2010/11/12 13:21:47

    その32戸も完売するかどうか…

  9. 684 匿名さん 2010/11/12 13:25:08

    ↑ 

    他社物件の売れ行きを心配する暇があるなら、危機にさらされている自社物件のことを心配すべきではないですか?

  10. 685 匿名 2010/11/12 13:44:38

    近隣の物件の中で、一期販売戸数は断トツに少ないね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 686 匿名さん 2010/11/12 13:57:45

    >677
    「32戸しか売り出さないから、相当苦しいってことですよね。」

    その論理とは何ですか?
    論理が飛躍しています。
    この物件を不人気物件と決め付けたいだけなのではないですか?
    貴方が、この物件が人気が出たら不利益を被る立場になく悪意がないのであれば、
    知性がない人、愚か者としかいいようがありません。

  13. 687 匿名 2010/11/12 14:03:31

    一期の販売戸数は事前の希望調査によって決定します。
    人気があって希望が多ければ一期の販売戸数も必然的に多くなります。
    そこから考えると、一期の販売戸数が少ないのはやはり不人気と言えるでしょうね。

  14. 688 サラリーマンさん 2010/11/12 14:51:01

    確かに人気がない物件かもしれないけど、値段自体はパークホームズよりも安いというのはお得感があります。

    パークホームズとプラウドが全く同じ時期に販売されていたら、大半の人はプラウドを選択すると思います。

    プラウドが割安といっているのではなく、よーく考えたらパークホームズが異様に割高に見えます。

    駅までの距離でいうとプラウドはギリギリ許容範囲ですが、パークホームズは問題外に遠いです。

    建物のデザイン性では、比較にならないほどプラウドに分があります。

    まっ、こんな事をいったら袋叩きにされちゃいますけど‥

  15. 689 匿名 2010/11/12 15:20:07

    申し込みをしようかと悩んでいますが、妻と妻の両親が高速道路横を理由に猛反対しています。

    皆さんは高速道路横は気になりませんか?

  16. 690 匿名 2010/11/12 15:23:17

    同時期だったら大半はプラウド?

    ありえません。
    わたしならパークですね。

  17. 691 匿名さん 2010/11/12 15:24:31

    うちは高速あるからここは即却下だったよ



  18. 692 匿名さん 2010/11/12 15:31:19

    結果的に両方買わなかったけど、どちらか選ぶならパークだな~

  19. 693 匿名 2010/11/12 15:33:14

    どっちも買ってないけど、二択なら迷わずパークだね。

    高速横は無理。

  20. 694 匿名 2010/11/12 15:35:46

    パークは、選択肢として絶対に無いです。

    駅からエッチラオッチラと歩き続けて、
    緑があって静かなオアシスのような環境に到着するのかと思いきや、
    歩道もないような道路沿いで、抜け道で有名な粉塵まみれ道路沿いの環境ですから、
    いくらなんでも無理です。

    駅から苦労して得るものが何も無いという環境は、
    パチンコに例えると、いつかはフィーバーが来る、
    そしたら報われる、投資金を回収できると信じて
    何万円も大金をつぎ込み、
    有り金を全部スッてしまった時の心理状態に近いものがあります。

  21. 695 匿名 2010/11/12 15:37:18

    残り2戸のパークを評判しても無意味では?

  22. 696 匿名 2010/11/12 15:38:22

    評判→批判

  23. 697 匿名さん 2010/11/12 15:40:37

    私もパークホームズを選ぶと思います。
    それなりにいいマンションだと思いますよ。

  24. 698 匿名 2010/11/12 22:39:46

    そんなに距離違いますかね?
    たったの2・3分しか変わらないはず。

    ましてや西北利用ならその真逆になりますよね?

    旦那はどちらの駅からも通えて良いと言ってますが、私の生活からすると西北近辺が行動範囲のメインですので、パークに優位性を感じます。

  25. 699 匿名さん 2010/11/13 14:27:37

    パークはあまりに駅から遠いのに割高だからなあ。
    西北はまだ土地があるから今後ここより駅に近くて似たような値段の物件は必ず出てくるのでその時になって後悔すると思う。
    プラウドは高速に「げっ」ってなるけどブランドと仕様で生活しはじめたら満足感は得られそう。
    ま、どっちもないというのが正直な気持ちではある。

  26. 700 匿名 2010/11/13 14:36:33

    仰せの通り、西北JR西宮駅近辺はまだまだ開発されるはず。快速止まる駅前近辺に何にもないっておかしい。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  28. 701 匿名 2010/11/13 14:39:49

    ↑プラウドは買わないほうがいいってこと?

  29. 702 匿名さん 2010/11/13 14:41:51

    現在、計画中の西北物件なら、土地柄的にプラウドやパークのほうが良いと思います。

  30. 703 匿名 2010/11/13 14:49:07

    いよいよ明日申し込み締め切りですね!
    果たして好調に売れるのでしょうか?
    楽しみですね!

  31. 704 匿名 2010/11/13 15:01:57

    厳しいでしょうが頑張ってほしいですね

  32. 705 匿名さん 2010/11/13 15:29:32

    >699
    まったく同意。
    プラウドは、実際に住み始めたら高速道路は気にならないと思う。
    パークは、今後、ニシキタ界隈でもっと安くて、利便性が高い物件が販売されると
    高い買物をしてしまったと歯軋りをすることになると思う。

  33. 706 匿名さん 2010/11/13 16:12:59

    おそらくガーデンズ南側の空き地(臨時駐車場)には
    近い将来阪急のマンションが建つのでしょうね。
    もちろん阪急なので駅にもガーデンズにも直結の便利なマンションが。

  34. 707 匿名 2010/11/13 21:35:28

    さあ、今日で申し込み終了やね!
    ちなみにジオは初日に44戸売れたね。
    ここなら即日完売やね!

  35. 708 匿名 2010/11/13 22:37:57

    西北、甲子園口への距離のバランスが良い。

    また、西北側に近いより土地柄も学区も良い。

    西北に近すぎだと価格も上がる。JRも利用しにくくなる。

    だから今の立地バランスは良いのである。


    パーク擁護派より。

  36. 709 匿名 2010/11/14 00:46:06

    西北にも甲子園口にも10分以内ならバランスが良いってことになるんだけど、どっちに行くにも自転車が必要な距離だから辛いです。
    だったら戸建てがいいな。
    西北ならジオかベリスタ。
    プラウドは外観や仕様はさすがですな。
    好きな人は好きでしょ。

  37. 710 匿名 2010/11/14 06:57:53

    売れ行きはどうでしょう?抽選はありましたか?

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    デュオヒルズ六甲道
  39. 711 匿名 2010/11/14 12:09:52

    西北、甲子園口へのどちらの駅に行くのにも距離が遠く不便。

    また、西北とは名ばかりで田舎臭い土地柄で無償の義務教育学区に自己満足。

    西北ブランドに便乗した価格で割高。建物はハセコー仕様で外観もちゃちい。

    だから全てが中途半端だが、買った人は可笑しい位に鼻高々。


    アンチパーク派より。

  40. 712 匿名さん 2010/11/14 13:54:10

    ここは上場もしてない奥村組施工 デザインよりも色重すぎる、暗い

    ほんで高速横 買った人は 24時間排ガスにさらされ、肺がん濃厚で寿命が短くなり 

    あるのはプラという 貧相なネームバリューに拘った 自己満足だけ!かわいそすぎる。。


    嫌悪施設なめんじゃねぇぞ派より

    PS MR行ったけど、仕様は大した事なく残念な結果でした。

  41. 713 匿名さん 2010/11/14 14:17:11

    パークは安普請で有名なハセコー施工 デザインよりも色軽すぎる、ダサイ

    ほんで抜け道沿い 駅から徒歩20分なのに駐車場設置率は総戸数の80%。

    あと20%の駐車場の建設費用を節約したばかりに駐車台数が不足していると、住民が入居前にして喧嘩。


    ハセコーなめんじゃねぇぞ派より

    PS 現地行ったけど、MRまで見る気がせず即却下の残念な結果でした。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  42. 714 近所をよく知る人 2010/11/14 14:24:33

    地元住民です。ここの営業マンは頑張ってるんじゃない?うちのポストに2週に1回は広告入れてる。
    そして週末に新聞折込
    裏を返せば それだけ苦戦しているって事なんでしょうね~
    だから他物件の批判して少しでもって思っているんでしょう。
    やっている事は幼稚ですね。営業マンじゃなければ購入者?なんだろうけど・・・購入者いるのか??

    で、今日まででどれ位売れましたか~??

    他物件批判もほどほどにしないと 最後までここが売れ残りあると恥かくからやめといた方がいいですよ
    購入検討者も馬鹿じゃないからね。
    よそを批判するほど ここの品格が落ちてますよ。

  43. 715 近所をよく知る人 2010/11/14 14:31:39

    714です。上で批判しあってるのは 1人だな。よって荒らし決定の愉快犯ぽいね。笑

  44. 716 匿名さん 2010/11/14 15:37:53

    ここのパーク人気はすごいね。

    必死だね!今更叩いてどうすんだかねぇ~
    ここが売れないのはパークのせい?真横のせい??時代のせい?

    パーク強し!!

  45. 717 匿名さん 2010/11/14 15:50:20

    >>713
    都会の機械式駐車場のランニングコストの事もっと勉強した方がいいぞ。
    100パーセントにどうしてしないのかをな・・・
    ここの物件もどこも買えない 通りすがりの荒らしさん 
    専門家や少し詳しい人ならみんな知ってるよ・・・アホくさ

  46. 718 匿名 2010/11/14 15:56:18

    パーク強しは言い過ぎかもしれないけど、確かにパークは批判すればするほど、パークがいい物件のように見えてくるね。

  47. 719 匿名 2010/11/14 18:09:51

    711 713


    必死だね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  48. 720 匿名 2010/11/15 06:49:01

    >717
    100%は必要ないですね。
    しかし駅からの距離に対して8割はやはり少なすぎるので欠点であることは間違いないでしょう。

    駅直結のタワマンなどなら少なくてもいいんですが。
    まあ一般的には9割かな。
    あ、こことは別の物件の話ですね。すいません。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 721 匿名 2010/11/15 09:42:48

    そう言えば値引きの話、どうなりました?

  51. 722 不動産購入勉強中さん 2010/11/17 11:51:37

    当初の価格から200~300万円下げたみたいですね。
    買った人からすると良かったのかもね。

  52. 723 匿名 2010/11/18 03:24:22

    200〜300万程度安くなったってここは無理だなぁ。

  53. 724 匿名さん 2010/11/18 04:45:07

    200-300万下げたから売れたということか。下げても残った部屋はさらに値引きするのかな。

  54. 725 匿名さん 2010/11/18 04:50:17

    そもそも売れたの?
    一期完売の情報はありませんが。

    一期は販売戸数をかなり減らしているので、
    そのくらいは売れていても不思議じゃないですが、
    ひょっとして売れ残りもあるのでは?

  55. 726 匿名さん 2010/11/18 10:16:07

    全部は売れてないみたいですよ~

  56. 727 匿名 2010/11/18 10:18:28

    たった32戸すら売れ残りましたか…

  57. 728 匿名さん 2010/11/18 11:30:01

    まずいですね…。これだけ数を絞った一期も売れ残りとは。

    相当売れてないですね。今日、野村の方から営業の電話もありましたし、かなりの苦戦ですね。

  58. 729 匿名 2010/11/18 11:38:53

    728

    別にいいじゃないですか。
    完売するマンションの方が少ないですよ。
    それとも何か恨みでもあるんですか?
    時間は掛かりますが最終的には完売しますって。
    見守ってあげましょう(爆笑)

  59. 730 匿名 2010/11/18 11:45:16

    そうですね、最終的には相当の値引きで完売はするでしょうね

  60. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    デュオヴェール豊中曽根
  61. 731 匿名さん 2010/11/18 11:49:30

    完売が見えない。。。見通しは暗いね。。。

  62. 732 匿名 2010/11/18 12:12:55

    当然残れば値引きってことになりますが値引きして完売させることがそんなに悪いことですか?
    ここは荒れスレで有名ですが今も荒れてるんですね。
    コメの反応も早いですから今日の仕事も終わって事務所から競合物件の悪口をせっせこ打ってるんでしょいな(失笑)
    早く帰らないと嫁さんと子供実家へ逃げられるぞ〜(爆笑)

  63. 733 匿名 2010/11/18 12:16:31

    ↑この(爆笑)ってつける人、こことジオに張り付いてるね

  64. 734 匿名 2010/11/18 14:22:00

    ほんまやね。
    ジオにもいた。

  65. 735 匿名 2010/11/18 15:46:04

    ほんまやほんまや(爆笑)

  66. 736 匿名 2010/11/18 15:48:33

    733*734
    もいた!
    私と同じですね。
    仲間、仲間(笑)

  67. 737 匿名 2010/11/18 23:22:49

    これだけ低価格なのに、売れ行きはかなり鈍いですね。やっぱり高速横を敬遠する人が多かったんですね。

  68. 738 匿名 2010/11/19 01:32:44

    まだわからんでしょ。

    パークも残り2邸やし、時が経てば売れるでしょう。

  69. 739 匿名 2010/11/19 01:39:00

    なんでパークが出てくるの?
    ここはパークや甲子園口のジオより相当売れ行き悪いよ。

  70. 740 匿名 2010/11/19 02:09:34

    近いから。

    販売時期が違うんやし売れ行きが悪く見えるのは今だけ。

    時期に完売しますよ。

  71. 741 匿名さん 2010/11/19 02:19:00

    ここはジオとパークに取り残されてますね。。。

  72. 742 匿名 2010/11/19 02:24:50

    740
    一期もまだ売れ残ってるんでしょ?

    売れ行きは悪く見えてるんじゃなくて明らかに悪いですよ


  73. 743 匿名 2010/11/19 02:45:14

    批判してる人(739*741*742同一人物?)はパークとジオで褒め合いしてればいいんじゃない(笑)
    相手にならないプラウドのスレに必死で批判しなくても(爆笑)
    ジ⇒「パークさん残り2戸ですね〜凄い!」
    パ⇒「いやいやジオさんこそ頑張ってるじゃないですか」
    ジ⇒「パークさんにはかないませんよ(笑)(爆笑)(激笑)」

    てな感じで。

  74. 744 匿名 2010/11/19 03:02:53

    ↑↑↑(無笑)

  75. 745 匿名 2010/11/19 03:05:23

    (無笑)同じ(笑)を使うお友達ですね(笑)
    よろしく(無笑)
    あっパクちゃいました失礼(失笑)

  76. 746 匿名さん 2010/11/24 09:56:05

    下がりすぎやで~^^

  77. 747 匿名 2010/11/24 10:00:29

    ピタッと止まってましたね。

  78. 748 匿名 2010/11/25 09:50:39

    ピタッとハウス。

  79. 749 匿名さん 2010/11/25 13:04:15

    ピタッと書き込みが止まっていますので、ひとつ質問。

    あと何戸くらいですか?

  80. 750 匿名さん 2010/11/25 14:38:03

    ピタッと止まったままか…。

  81. 751 匿名 2010/11/29 19:12:09

    売れてんの?

  82. 752 匿名 2010/11/30 09:23:19

    わかりませんね。

    検討者に対しては不親切に思われますが…。

  83. 753 物件比較中さん 2010/11/30 23:21:30

    未だに価格が予定価格とは訳わかりません。

  84. 754 匿名さん 2010/12/01 02:58:21

    価格表を郵送してきたのに、ホームページでは価格すらわからないんですね。意味わかりません。

  85. 755 匿名さん 2010/12/01 02:59:52

    別におかしくはないが。

  86. 756 匿名 2010/12/01 03:01:21

    ここの残り戸数知ってる人いますか?

  87. 757 匿名 2010/12/01 07:34:01

    確か798戸でしたよ!

  88. 758 匿名 2010/12/01 07:40:44

    798戸?

  89. 759 購入検討中さん 2010/12/01 10:03:32

    価格が決まらないのは、物件に対して自信がないからてしようね。

  90. 760 匿名 2010/12/01 10:10:18

    値引きありってこと?

  91. 761 匿名さん 2010/12/02 12:19:58

    うん。

  92. 762 匿名さん 2010/12/02 14:26:18

    野村さんも、ここより浜松原の方に力入れてるのかな?

  93. 763 匿名 2010/12/02 15:31:52

    そんな感じするねぇ。

  94. 764 匿名 2010/12/04 02:02:42

    広告入ってきました。

    完売にはほど遠いのでしょうか?

  95. 765 周辺住民さん 2010/12/04 02:08:15

    4LDK 残り一戸というハガキきましたが
    そんなに売れてるんでしょうか?

  96. 766 匿名さん 2010/12/04 02:15:25

    もとの数が少ないんですよ。

  97. 767 購入検討中さん 2010/12/04 02:27:19

    で、あと何邸?

  98. 768 購入検討中さん 2010/12/21 08:56:11

    で、あと何邸?

  99. 769 契約済みさん 2010/12/28 05:06:21

    ブランズ芦屋パークフロントとどちらを購入しようか迷った結果、こちらと契約しました。
    営業さんが誠実で、とても信頼できる感じが伝わってきたので安心して契約できました。
    現時点で、残りあと3邸となっているようです。

  100. 770 匿名 2010/12/28 05:16:57

    >769さん

    ブランズの営業はしつこかったんですね。ブランズのスレで見ました。769さんは最終的に二つの物件に絞ったん理由は何ですか?

  101. 771 匿名 2010/12/28 09:42:20

    あみだくじです

  102. 772 匿名 2010/12/28 09:54:12

    あと3邸?売れてるやん!さすがはプラウド。先発のパークずいぶん長い間数字が動いてないし追い抜かされちゃったり?

  103. 773 契約済みさん 2010/12/29 06:49:01

    >770さん

    落ち着いた環境で子育てをしたかったので、
    校区や環境重視で最終的にブランズとプラウドに絞りました。

    物件の価格はどちらも似たようなものでしたし、
    最終的には営業さんの人柄も大きかったと思います。

  104. 774 匿名さん 2011/01/10 09:35:07

    1月8日から第2期 2次販売だそうですが、販売戸数4戸になってました。

  105. 775 匿名さん 2011/01/10 10:26:41

    ほんと よかったですね

  106. 777 匿名 2011/01/24 01:09:24

    ここはお風呂で音楽聴けるの?
    別にそんな機能要らないけど。

  107. 778 物件比較中さん 2011/02/02 01:48:20

    現地を見てびっくりしました すごい場所に建っているんですね

  108. 779 匿名 2011/02/04 23:22:10

    あと4邸?隣のジオよりはよく売れてるし先に完売しそうやね

  109. 780 匿名さん 2011/02/05 00:04:45

    低層階のほうが良さそうですね。

  110. 781 匿名さん 2011/02/05 00:10:03

    ここは上の階よりも一階のほうがいいですね。
    価格も安いですし。

  111. 782 匿名 2011/02/05 02:52:21

    つか高速横でもいい物件なら売れるね、売れない物件はダメ物件。

  112. 783 匿名さん 2011/02/05 02:56:38

    この前高速横のホテル泊まったら寝れんかったんやけど・・・
    継ぎ目を通る音がめっちゃうるさくて、
    ここ大丈夫?

  113. 784 匿名さん 2011/02/05 03:03:39

    防音に優れたペアガラスだから大丈夫!

  114. 785 匿名 2011/02/05 10:19:45

    他スレで書いてあったのですが、10年後に管理費20万円一括払いってどういうことですか?

  115. 786 匿名 2011/02/05 10:35:22

    >>783

    全然大丈夫ではありません。
    文句があるなら、人寂しい山の中、それが無理ならば涅槃に住みなさい。

    >>784

    防音ガラスでも開けたら、効果はありません。

    >>785

    10年後に20万円ぽっち、即金で用意できる自信がないのなら買うのはよしなさい。

  116. 787 匿名 2011/02/05 10:38:43

    10年後に一括なら、毎月の管理費は払わなくていいの?

  117. 788 匿名 2011/02/05 11:33:16

    ↑ ↑ ↑
    一切、支払う必要はありません。
    購入能力がない人は、このマンションの住人になることができないので
    管理費、修繕積立金それに駐車場使用料等、管理に係る費用を請求されることはありません。
    よかったね(笑

  118. 789 購入予定者さん 2011/02/05 11:33:46

    呆れてものが言えません。

  119. 790 匿名 2011/02/05 11:35:24

    なんや結局788は知らんのか

  120. 791 匿名 2011/02/05 11:47:01

    プラウドやったら浜松原がええんちゃう

  121. 792 匿名さん 2011/02/05 12:01:38

    浜松原は完売?あと1邸?

  122. 793 住まいに詳しい人 2011/02/05 12:58:28

    ここ、窓が開けられないのが辛くない?

  123. 794 匿名さん 2011/02/06 14:24:57

    タワーマンション風やね。

  124. 795 買いたいけど買えない人 2011/02/06 15:57:03

    完成してきましたね。
    敷地内の機械式5段?が かなり圧迫感が出てました。敷地狭い・・・といった感想です。

  125. 796 匿名さん 2011/02/07 05:38:01

    だいぶ出来上がっていますね。
    外観は重厚な感じで良いではないですか。
    機械式駐車場が音を遮断してくれていいかもしれませんね。

  126. 797 匿名 2011/02/07 09:42:34

    そら無理やろ

  127. 798 匿名さん 2011/02/07 23:10:09

    だいぶ完成していましたね

  128. 799 匿名 2011/02/08 08:27:42

    機械式駐車場は3段では?

  129. 800 匿名さん 2011/02/08 15:07:33

    5段なんで でかいですね。本当に真横でした

  130. 801 匿名さん 2011/02/08 15:12:02

    でもラスト一戸

  131. 802 匿名 2011/02/09 13:14:25

    こことパークは勝ち組。

    ノーヴは***になりましたね。

  132. 803 匿名さん 2011/02/09 14:55:38

    ここはともかくパークが勝ち組って(笑)

  133. 804 匿名はん 2011/02/09 16:05:39

    パーク圧勝ノーブ***(笑)

  134. 805 匿名 2011/02/09 16:18:49

    いや最近の流れはリバー勝ち組、パークまけ組 らしいよ!!

  135. 806 物件比較中さん 2011/02/09 16:23:22

    おお!リバーイズ ナンバーワン!

  136. 808 匿名さん 2011/02/10 00:59:08

    真横で苦戦するかと思いきや 売れてますね。
    よかったですね、購入者のみなさん。

  137. 809 匿名 2011/02/19 09:32:34

    真横って高速道路の?

  138. 810 匿名さん 2011/02/19 12:14:35

    ここは最近、いろいろなスレッドで絶賛されてますね

    現地案内会に行かれた方いますか?

    どうするか迷ってます

  139. 811 匿名さん 2011/02/19 12:19:03

    絶賛? どのスレで?

  140. 812 匿名さん 2011/02/19 23:44:31

    DMが届いていました
    現場案内会の感想が聞きたいのですが、
    行かれた方いませんか?

  141. 813 匿名さん 2011/02/19 23:46:03

    迷ってる方は現地見て確認した方がいい。外観ほぼ完成
    機械式駐車場でかすぎ これ何段?
    敷地狭い所に目一杯建てた印象
    南側将来マンション建つ可能性有 
    阪神大震災のようなでかい地震きた時、名神高速南に倒れるとここもろ被害
    夜高速下の前の道路暗すぎ 駐車場一方向より出入り
    高速低周波、音による健康被害に懸念
    以上 私が見送った理由
    外観はプラウドって感じ

  142. 814 匿名 2011/02/20 00:25:48

    現在の高速が倒れるほどの地震が起きたらどこも無事じゃないよ(苦笑)

    まあ高速は何にせよ近すぎだわな

    しかしそれでも気持ちが揺らぐくらいの仕様の良さだな

    みんな言ってるとおり外観は飛び抜けて良い

    近隣のパークと同じ値段にはとてもじゃないが見えない

    高速で却下しても現地見たら買いたくなる人は出てくるだろうな

  143. 815 匿名さん 2011/02/20 00:49:11

    813さん、有難うございます。
    実際に見に行かれた方の感想は参考になります。
    外観はいいですが機械式駐車場は少し大きすぎますね。
    地震の件は私も懸念していました。
    ただ予算的にこの金額が限度なので、もう一度行ってみます。

  144. 816 匿名さん 2011/02/20 10:43:32

    案内会とは実際の部屋を見せてもらえるイベントのことですよね。

    う~ん・・・正直、モデルルームとはかなり印象が違いました。
    北側の部屋が、かなり暗いかな。

    人それぞれ感じ方は違うでしょうし、ここで聞くのではなく
    ご自身で確かめられたらいいと思いますよ。



  145. 817 匿名さん 2011/02/20 10:50:41

    自然災害の事をきにかけていては
    何処にもマンションは購入できなくなってしまいませんか?

  146. 818 匿名さん 2011/02/20 11:50:54

    確かに自然災害まではあれですけど
    わざわざ、選べるのに隣りの真横に自分から飛び込むのは ちょっとね~
    それと低周波、夜間の名神交通量半端じゃないしな
    他に物件いっぱい出てんだし 仕様もよくもなく悪くなく普通
    なんだかんだ言ってあと一戸?今更言ってもね、スレの前半に出尽くしてるんでこの辺りの事は
    ここなら浜松原の方が断然いいな でも完売したんでこれからはリバーが人気だろうね

  147. 819 匿名さん 2011/02/20 12:09:34

    すみません。現地見て買いませんでした。

  148. 820 匿名 2011/02/20 13:23:49

    甲子園口、西北エリアでことし探した人には意外とウケたのかもね〜。
    仕様はこのあたりで最近出た物件では他と比較にならない。
    外観かっこいい!
    これで立地が良ければあと2千万くらい高くても買ったわ。
    とはいえ高速横には自分も住めない。

  149. 821 匿名 2011/02/20 13:38:25

    買ってあげて~

  150. 822 住まいに詳しい人 2011/02/20 15:00:15

    私も結局、ここはやめました
    実物を見る事が出来て良かった

  151. 823 匿名はん 2011/02/22 14:20:25

    外観がいい?んん~不思議、こないだ現地見たんやけど
    でっかい機械式があって真横に名神があって、それゃ~ええ眺めやったで~
    ほんまこんなミスマッチな絵面はなかなかお目にかかれまへん
    仕様も普通やしどの角度で見たらそげな絶賛ができるんかホンマ不思議~
    まぁ安いから売れるんやろうけど褒めすぎは誇大広告で訴えられるで~

  152. 824 匿名 2011/02/22 14:35:05

    5階建ての機械式駐車場って、車出すのにどのくらい時間かかりますか?

  153. 825 匿名 2011/02/22 14:38:19

    かなりかかりそうですけど 知ってる方いたら教えて下さい。

  154. 826 サラリーマン 2011/02/22 14:47:44

    スループット(素の状態での出庫時間)については、野村さんがお持ちのはず。
    訊いたら教えてくれるでしょう。

    機械を操作するまでの待ち時間については、トラフィック理論(50歳以上にはトラヒック)で
    検索すると計算方法がヒットすると思います。

    他人に計算にて欲しければ、有料の世界です。
    スーパーのレジも、どの時間帯が込んで何人でレジを処理して・・・・
    といったコンサル領域です。

  155. 827 匿名さん 2011/02/22 14:53:45

    有難うございます。調べてみます。

  156. 828 匿名 2011/02/22 15:22:21

    ここって5階建て駐車場でしたよね?

  157. 829 匿名さん 2011/02/23 04:27:24

    あとどれだけ残ってるの?もう値引きしてくれるんかな?

  158. 830 匿名 2011/02/23 10:51:34

    完売。パークよりお先でした。

  159. 831 匿名さん 2011/02/23 12:31:39

    ニシキタで1番少ない戸数ですから 

  160. 832 匿名 2011/02/23 12:41:42

    それにここって、、ねぇ~

  161. 833 匿名さん 2011/02/23 13:01:29

    パークのスレッド散々荒らして、パークよりお先でした?

    よく言えるね!

  162. 834 匿名 2011/02/23 15:16:55

    ここが一番でしたか!
    販売開始は遅かったのにまんまと差をつけましたねえ。
    高級感のある仕様がうけたんですかね?
    やはり外観やデザインって重要なんですね。
    おめでとうございます。

  163. 835 匿名さん 2011/02/24 09:44:54

    奥村組の物件が完売ですか?ここ問題多いですが購入後何も問題なければいいですね
    この程度だと高級感感じませんごく普通ですけど人によるみたいですね
    まぁとりあえずおめでとう

  164. 836 匿名 2011/02/24 10:48:29

    外観だけで物件撰ばへんけど。ま、完売おめでとう。

  165. 837 デベにお勤めさん 2011/02/24 12:06:57

    奥村組やった?ほんで時間かかったか
    ま、おめっとさん

  166. 838 匿名 2011/02/24 23:17:15

    既存の3段式で約3分
    5段で3分~5分
    既存のより改良されてスピードが速くなってればいいが
    住民の方はこれからこれがネックになる 
    急いでる時や雨の日は本当にいやになる

  167. 839 匿名 2011/02/25 00:31:41

    他はどこも苦戦してるのに頑張りましたね。
    いろんなネックがあるのに完売するのはやはりプラウドって感じですねえ。
    現地通りましたがステキでした。良かったですね。

  168. 840 匿名さん 2011/02/25 01:26:50

    現地見て見送りました 
    名神側から見た機械式5段がでかすぎて 3階位の高さでした
    なのでこっちから見ると最悪でした

    敷地狭いんでどうしょうもないんですよね
    名神の真横と機械式でかすぎなんで見送りました

    南側からは普通でした

    でも完売ですか よかったですね

  169. 841 匿名さん 2011/02/25 05:10:03

    トラフィック理論で調べてみましたが難しいです。
    待ち時間を入れるとどれだけ時間がかかるのでしょう。

  170. 842 匿名 2011/02/25 06:16:21

    まあ何を言っても竣工前に完売って事実が全てを物語っていますね

  171. 843 匿名 2011/02/25 13:55:11

    総戸数44戸って少ないよね。ジオが初日に売れた数と同じやん。

  172. 844 匿名さん 2011/02/25 14:00:47

    西北で一番戸数少ないんでしょ?

  173. 845 匿名 2011/03/19 15:04:37

    パークと同じくキャンセル住戸出ましたね。

  174. 846 匿名 2011/03/19 22:28:02

    ここもパークも一旦は完売したんだから、それだけでもすごいよね。

  175. 847 匿名 2011/03/19 23:25:28

    ノーヴはまだ10戸近く残ってる。


    購入のメインであるファミリー層には、やはり学区は重要なんですね。

  176. 848 匿名 2011/03/19 23:51:03

    ノーヴが売れてないのは学区だけが原因じゃないと思うけど

  177. 849 匿名さん 2011/03/20 00:49:53

    すぐに他物件のことを持ち出さなくても・・・

    この時期キャンセルが出るのは仕方ないよね。

    ホームページは復活してるのかな。

  178. 850 匿名 2011/03/20 02:12:33

    なんでキャンセルでたんだろう
    良いと思うんだけどね。

  179. 854 近所をよく知る人 2011/03/23 02:57:26

    本当だキャンセルでてますね
    内装はともかく機械式駐車場がハンパなくでかいんで、これにはびっくり
    44戸のマンションとどっちが住戸かわからんくらいでかかった。
    かなり圧迫感あった
    あと名神横が気にならん人はどうぞ

  180. 856 匿名さん 2011/03/24 03:12:52

    残念ながら資産価値は大きく下落


    売れ残り物件、と一度貼られたレッテルは二度と剥がれない

  181. 857 匿名 2011/03/24 03:31:02

    残り一戸なら資産価値にそんなに影響しないだろ。

    ノー○の人は陰湿やな。

  182. 858 サラリーマンさん 2011/03/24 05:56:56

    日本の景気の悪化が予想される今、キャンセルの判断は正解か?否か?

  183. 860 匿名さん 2011/03/24 09:00:12

    はいはい。またもめさせて荒らそうとしてる…

    どこでもいいじゃん 相手しない事。スルーで大人の対応を

  184. 861 匿名さん 2011/03/24 09:10:38

    まぁ最近のニシキタ界隈でのマンション成約件数は不景気なご時世のなか1度は完売してるんだからよく健闘した方じゃないですか。キャンセルした人はリバーとかサンタクスに流れたのかな?

    あ~引越しで忙しい 

  185. 862 匿名さん 2011/04/07 12:23:28

    いつの間にか完売してますね。

    おめでとう!

  186. 863 匿名さん 2011/04/07 12:42:57

    ノーヴがんばって!

  187. 864 匿名さん 2011/04/07 13:17:51

    あと6戸がんばれ!

  188. 865 匿名さん 2011/04/07 13:19:39

    ノーブは販売戸数が6戸なだけで、実際は10戸くらいあるはず。

  189. 866 匿名さん 2011/04/07 13:24:54

    いえ間違いないですよ。
    プラウドもノーヴもいい物件でしたよ。
    コンセプトがそれぞれ違うので比較は難しいですがね。

  190. 867 匿名 2011/04/07 13:31:02

    売れ行きからしてノーヴとプラウドならプラウドの圧勝。

    プラウドは何てったって外観が素晴らしい。
    ノーヴは…売れ行きが物語ってますな。

  191. 868 匿名 2011/09/11 09:09:46

    結局、住み心地は良いですか~?高速の音とか振動ってどうですか?

  192. 869 購入検討中さん 2012/06/01 09:54:40

    シックなマンションですよね・・・まだ空きありそうですか??

  193. 870 匿名 2013/04/03 08:26:47

    なんか最近やたらと中古物件が何件も出てきましたねぇ

    目の前の独身社宅が取り壊されて新築マンションが建つと

    プラウド甲子園口の日当たりと風通しが悪くなるから

    売り急ぎしてるのかぁ!!

  194. 871 匿名さん 2013/05/09 12:09:20

    なんか3戸も売りに出てますね。

    住みにくいのかな?

  195. 872 匿名 2013/11/28 01:20:41

    近隣の新築を見に行った帰りに通りました
    本当に目の前にマンションが建設中でびっくりしました
    まだ出来て2年ぐらいでしたよね

  196. 873 匿名さん 2013/11/30 01:53:36

    ほんと怖いですね。

    マンション購入するときは大きな駐車場や社宅などが隣接してないかチェックが必要ですね。

    直後ならデベは知ってたのでは?ってなりますが、2年だとほんとにわからなかったんでしょうね。

    不運としか言いようがありません。

  197. 874 買い換え検討中 2013/12/01 12:36:04

    と言うことは、ノーヴを買った方が良かったってことですか??
    あーん、ショック。。。

  198. 875 購入検討中さん 2014/02/28 16:02:04

    最近中古がよく売りにでてますね~

    やはり名神?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
デュオヒルズ六甲道

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸