物件比較中さん
[更新日時] 2014-03-01 01:02:04
プラウド甲子園口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市熊野町82-1他(地番)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:70.17平米~86.77平米
売主:野村不動産 大阪支店
施工会社:奥村組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2010-06-20 12:05:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市熊野町82-1他(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩11分 阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月下旬予定 入居可能時期:2011年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド甲子園口口コミ掲示板・評判
-
348
匿名さん
↑
出たぁあー!!!
アンタは、パークホームズ、ベリスタのどちらの「売り子さま」ですか?
-
349
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
「ピタッと売れ行きが止まったのですけど…」張り付きながら言うと、
お店の中から「ピタットハウスですから!」と、水野真紀さん登場。
ピタッと売れ行きが止まる新築分譲マンション、
ピタッと売れなくなる、マイホーム ピタットハウス。
悲しいね~ 厳しいね~ 辛いね~。
いちびった書き込みで、何も知らない人を不安にさせないでくださいね。
-
351
匿名さん
-
352
匿名
ほんと盛り上がってますね♪
書き込み見てたら大半の人は高速横は無理って書いてますね〜
みんな考えることはおんなじですね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
高速道路に近い粉塵と騒音の問題に目をつぶって購入は難しいですよね
高速じゃなくても大きな道路沿いのマンションでも粉塵問題はあります
騒音も気になりますが、粉塵問題の方が主婦にとってはもっと気になります
洗濯物が外へ干せないのは困りますね
-
354
物件比較中さん
「すでに値引きしてる」とかあまりいいコメないですが
私がモデルルームに見学へ行ったときは凄い賑わいでしたよ。
高速横ですが高速は北側(玄関側)でバルコニーは南側ですから神経質で
なければ問題ないと思います。
「洗濯物も干せない」とコメがありましたが2日も3日も干しっぱなし
なら問題ありですが朝干して夕方取り込むのであれば問題はないはずです。
敏感な方や気管支の弱い方は最初から検討から外れる物件だと思うので
それ以外の方であれば高速横は気にならないと思います。
私はこの物件十分に検討する価値のある物件だと思います。
-
355
匿名
何千万円もする買い物で敏感にならないわけがないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
-
357
匿名さん
>355 困っちゃうなぁ~、小市民は‥
「何千万円の大きな買物だから」「一生に一度の買物だから」とか言って
ピンピンに気張りに気張って、選びに選んで、完璧な物を求めたがるんだよねぇ~
そして、慎重に慎重を重ねた家が後々に失敗だったというのは、ありがちなパターンなんだよねぇ~
「妥協」という言葉を知らないというか、理想の家が必ず見つかるという幻想を何時までも抱いているんだよねぇ~
それって、何時までたっても踏ん切りを付けられない「臆病者」なんだよねぇ~
一般的なサラリーマンの所得で買える家で、欠点の見当たらない家なんて存在するわけ無いのにさぁ~
やっぱり、小さい人が大きなことをするのは無理なんだよねぇ~
-
-
358
匿名
高速の横ってことは絶対に妥協できないポイントだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
↑ まるでコロボックル(小人)のような人やね。人間としての器の小ささが、泣かせてくれます。
-
360
サラリーマン
>357さん
ご心配無用。
小市民であろうが、金持ちであろうが、多くの方がマイホームを手にする前に
結婚というもっと大きな買い物&妥協を経験してきていますから。
理想は高くとも、現実に落とす術は心得ていらっしゃいます。
-
361
匿名さん
どんなにコロボックルとか言われようと、普通、高速横のマンションなんて買わないよ。
359は黙って購入して一人で満足してたらいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
-
363
匿名
日本初の高速横マンションとかなら後々どうなるか心配だけど、
これだけ普通にマンション立ちまくって人も住んでるわけだから平気な人には平気なんだろうね。
粉塵については交通量がある道路にベランダ側が面しているマンションのほうがヤバそう。
手すりとかすぐ黒くなるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>363『粉塵については交通量がある道路にベランダ側が面しているマンションのほうがヤバそう。
手すりとかすぐ黒くなるし。』
その具体例は、パークホームズ西宮北口 ですか?
-
365
匿名さん
たしかに交通量の多い道路沿いのマンションや高速道路近くのマンションの
ベランダの汚れ方に違いはあります
それを気にするか気にしないかは人それぞれの考え方だと思います
洗濯物の干し方一つをとっても人によってはこだわりがあって
必ず洋服は裏返して干す人も居れば普通に干す人も居るように
何にこだわるかだと思います
実際の生活の中で朝干して夕方取り込む時に目だって洗濯物に何か付着しているような
気配がなければOKと思える人もいればダメだと思う人も居るでしょう
そういうところにこだわるのであればこちらの物件は購入できないでしょうね
便利な場所で空気も綺麗でと言う立地で購入しようと思ったら大阪では田舎の方面のマンションか
一戸建てになちゃいますものね
自分が決めた条件の中で何処まで妥協できるかじゃないでしょうか・・・
-
366
匿名
高速道路の横って、排ガスとかの影響とかより、1番イヤなのは「雰囲気」だよ。
だって目の前に高速あったらイヤだもん。
友達とか親とか呼んだとき、きっとあれ見たら「えっ!」となるもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
ここは南側にいずれマンションが建つかもしれないという懸念が常につきまといますね。
南側に高い建物が建てば日当たりに影響しますのでけっこう重要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件