物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区深江南町1丁目 |
交通 |
阪神電鉄本線 芦屋徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランベース芦屋川ロジュマン口コミ掲示板・評判
-
141
匿名はん
「ひかりも」って、県下初導入だそうですね。
地震発生直前にお知らせが届くというのも初めて知って感動しました!ひかりもバンザイ★
私も説明会に来られた方々を見て安心しました。これからよろしくお願いいたします。
まだ売れ残りがあるということですので・・・
【購入者以外の訪問者様へ】
最先端セキュリティー導入、オール電化・エコキュートも採用、
キッチン・お風呂等の設備はもちろんナショナル製
外観、内観がお洒落で住人の質も申し分ない とても素敵なマンションです。
★− http://gb161.com/index.html −★
一度ご覧になってみてください・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
神戸市民
管理説明会若い方も多かったですね。安心しました!子供が小学校入学前なんで
皆さんと仲良く出来ればなと思っております。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名はん
おはようござます。昨日の説明会はお疲れ様でした。確かに残戸数はまだまだありそうだけど気にしなくていいと思いますよ!帰りに物件を確認して来ましたが改めて『これだぁ!』って納得してしまいました。入居まで約1ヶ月になりましたがみなさんと一緒によりよいマンションにして行きたいと思います。よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名はん
今日マンションギャラリーの前を通ると、
駐車場が満車でした!
グランベースに惚れて内覧会まで待ちきれず2日連続で見に行っちゃいました(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名はん
いよいよ来週内覧会ですよね。楽しみであり、不安もありますが。私も今日、グランの前を通りましたけどかなり出来上がってましたよ。
ところで、場所、物件等は気に入ってるのですが、引渡しまでの手続き、書類等、こんなに面倒なのですか?私は今回
マンション購入は初めてなんですが、やたら住民票やら印鑑証明などの書類を要求されませんか?必要なのはわかります。ただ1度に言って欲しいです。
要求されるたびにその都度取りに行ってますが、仕事してるのでかなり厳しいです。あと営業と引渡し担当のコミュニケーション不足も感じられました。
すいませんチョット愚痴ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名はん
内覧会楽しみですね。ところで質問なんですが、セキュリティーサービスに部屋の鍵を預ける形になっていると思いますが、
最近では個人情報流失等もあって、セキュリティー会社といっても自宅の鍵を預けるのには抵抗があるのですが、
皆さんはどうしたでしょうか? 鍵の預け無しも出来るのですが書類を受け取った際質問したのですが、
ほとんどの人は預けているとの話でしたが(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名はん
様々なローンを組むと、営業と引渡しだけでなく、銀行、さらには公庫等とのやりとりもあるためうまく連携できないのは仕方ないかもしれませんネ・・・
ともあれ引渡し以降は種々の手続きも完結し、
夢の新生活が始まりますから−☆
鍵については、警報発生時以外に鍵の持ち出しができなくなっていると思いますが、関電さんに確認されてみてはどうでしょうか?
私は近くに知人がいませんし留守にすることが多いので必然的に、預けることにしました...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
神戸市民
私もセキュリティ会社に鍵を預けております。セキュリティの説明の時に不審者が侵入した場合は
警備会社の人が入室して確認をするというサービスでしたので鍵を預けることにしましたが
確かに悪意があれば何でもできると思いますがそのようなことが発生すれば警備会社の信用の損失になる
と思いますので信用して預けるしかないですね。しかし、住人側からも
鍵管理方法の確認や提案などはしていくべきですね。みなさんどんどん不明な点を質問して提案して
行き、よりよい住環境を目指しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名はん
鍵の件、ご意見有難うございました。悪意等が有った場合、警備会社の死活問題ですものね。
でも何となくって思ってしまって・・・ もう少し考えて見ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
ガンジャック
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
匿名はん
最近のセキュリティを入れているマンションは鍵を1本預かるところがほとんどですよ。セキュリティ
システムの恩恵を受ける為には必要かと…。せっかく警報が発報されて駆けつけてくれても、近所の
親類に鍵を預けていたのに留守だったりしたら何にもならないですし。留守中に賊が入っても警備の
人が先に駆けつけて警察に通報してくれるのと、賊が入った後に一番に自分が入るのとどっちがいい
と言われたら私は、先に安全確認してもらってから入る方を選びます。中にまだいたら怖いですし^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名はん
こんにちは。鍵の件ですが、やはり皆さんもそれぞれに悩んだりしてるんですね。
わたしたちも鍵を預けるのは、たぶん大丈夫だろうと思いますが、やはりなんとなく
不安に思います。100%、安心とか信用などというのはないでしょうしね。
大手の会社でも不祥事の多い世の中ですし… 悩みますね。
ちなみにもうすぐ内覧会ですが、みなさんは何か準備とかされてますか?
いろいろインターネットとかで勉強などしておりますが、なにぶん初めてで
不安がいっぱいです。まぁ、主人におまかせしてますが^^;
うちは日曜日に参加いたします!みなさんはいつ参加されるのですか?
早めに参加される方は、また様子などお聞かせくださいね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名はん
内覧会に参加のみなさん、楽しみですね。
ちなみに知り合いに確認したところ(不動産会社勤務)、
内覧会に行くときに、家にある家具など大きな物で引越しで持って行く物の
サイズを図っておいて、部屋の中を測ればいいと言ってました。
どうしても部屋のチェックに気をとられて、
家に帰ってから「あっ!」と思うらしいです。
後日だと、部屋の中に入れてくれない場合が多いようなので、
その日にどこに置くかを決めたほうがよいとの事です。
(図面で測っても、実際とは多少違うようで、
「なんで入らないの!」とならない為だそうです)
図面に書き込んで行けば大丈夫です。が、
新しいパンフレットって、もう一度くれるのかな?
せっかくだから、きれいなパンフレットを
残しておきたいし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名はん
内覧会は何時間かけても細かくチャックした方がいいですよ。
後で後悔しても始まりませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名はん
,一-、
/‾ l |
■■-っ
´∀`/
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У..|
んなこたない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名はん
気にしないでおこうと思っていても、やっぱり残戸数が気になってしまいます・・・自分自身が気に入って購入したのに完売してくれないかと複雑な心境です。今の販売状況が分かる方っておられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名はん
先日、営業さんから話を聞いた時には、40戸弱残っているって聞きました。
西向きが売れ残っているようで、それを売る為に南、東の一部を
最終分譲用として残しているような話を聞きました。
実際はどうなのかは解りませんが、入居してからも2、3ヵ月で完売したら、
御の字じゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名はん
皆さんからはだいぶ出遅れています 購入を迷っている者です。
教えてください皆さんは、43号線と上の高速道路の騒音気になりませんでしたか
まだ落ち着いて、現地調査が出来ていないので不安なのです。
それから 管理組合って自治会のことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名はん
マンション周辺を歩いてみた時、私はさほど気になりませんでした。
マンション自体の騒音対策は万全ですし、道路沿いというわけではないので
おそらく購入者は皆騒音について気にしていないと思いますが
もうすぐマンションが完成し、見物できるようになると思うので
時間に余裕ができたらご自身で確かめてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名はん
まあマンションの周辺を歩いたぐらいでは実際の音はわからないでしょう。私も現地の自分の
部屋の真下でしばらく立っていましたが、遮音壁もあり近隣の建物も建っているためかなりの
遮音効果の下での確認でした。自分の部屋は遮音壁越えるかなぁ〜戸建はどうかなぁ〜と思い
つつ、こりゃわからんなぁと諦め歩道橋の上で走り去る車の音をしばらく聞いておりました。
まあ常に一定の音量で聞こえてくるので、電車の通過音や工場の音などに比べると比較的許容
できるかなと思い購入しました。静か過ぎる場所に立つマンションは、外の音が聞こえない分、
住戸間の音が問題となります。そう思うとマンション内でトラブルになるよりは購入者全員が
同じ対象に対して「うるさいなぁ〜」と思う方が快適に暮らせそうです。また159さんも書いて
らっしゃいますが、棟内モデルで確認するのが一番です。
ひとつアドバイスするなら「騒音を確認に行く!」と意気込んでいくと必要以上に音に敏感に
なりデメリットしか見えなくなりますよ。バルコニーに出て耳をすますとそりゃ聞こえますよ。
でもバルコニーでテレビ見たり、寝ないですからね。あくまで生活はサッシの内側です。あと
希望の部屋に行った場合は家具つきモデルと何もない部屋とでは音の聞こえ方が変わります
からね。カーテンのあるなし、ソファーやラグのあるなしでもずいぶん聞こえ方は変わります。
私は別バルコニーがうるさかろうが、LDにいる時にはTV見たり音楽聴いてると思うので多分
気にならないと思ってます。寝るときは車の音より廊下を歩く人の方が気になりそうだなと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
グランベース芦屋川ロジュマン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県神戸市東灘区深江南町1丁目
-
交通:阪神電鉄本線 芦屋徒歩6分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件