東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-04 12:05:09
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート3立てました。

大地震発生危険度が高まるなか、自分が家族が隣人が犠牲にならないように話し合いましょう。

[スレ作成日時]2010-06-20 10:11:35

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3

  1. 89 匿名

    どんなに勉強しても、頭の中で声がする人には無意味だと思う。

  2. 90 匿名さん

    自分に言ってるのか???

  3. 91 匿名さん

    未入居物件の管理費を誰が払うのか知らない人が、このマンション掲示板にいるのは、やっぱり誰が考えても不思議だよね。こういう人は、湾岸が液状化の少ない地域と言われても理解できないし、液状化に免震効果があるといわれても理解できないのだろうね。まずは義務教育を終えてから、出直して欲しいな。

  4. 92 匿名さん

    >まずは義務教育を終えてから、出直して欲しいな。

    君がね。

  5. 93 匿名さん

    相変わらず、理由もソースも明示しないね。

    議論の仕方すらしらないようだね。

  6. 94 匿名さん

    支持層存在の説明が欲しいですね。

  7. 95 匿名さん

    うん?

    支持層の定義を読んでもわからないの?

    定義に従ったものがあれば、支持層が存在するということになるだけではないの?

  8. 96 匿名さん

    東京湾北縁断層

  9. 97 匿名さん

    支持層だと信じなさいとか、カルトになっていくの?

  10. 98 匿名さん

    N値50以上の強固な岩盤が支持層。

  11. 99 匿名さん

    N50の地盤は工学基盤。
    地震が発生するのは解放基盤。
    工学基盤で長周期が増幅するといわれているんだなぁ。

  12. 100 匿名さん

    N値の説明してくれ

  13. 101 匿名さん

    あれだけ熱弁しておいて>>64に反論は無いのかね?

  14. 102 匿名さん

    >99
    だから?
    地震が発生する地盤に接してないとダメとか言うんじゃないだろうな

  15. 103 匿名さん

    支持基盤に固定されていなければだめということではないですか??

  16. 104 匿名さん

    >>101
    >あれだけ熱弁しておいて>>64に反論は無いのかね?

    >>64読んだけれど、コピペだけで何が言いたいのかわからんからスルーしてたよ。

    だからどうやの?何に影響あるの?長周期地震動?直下型地震?それとも液状化?関東全体が危ないということを言いたいの?

    肝心の何のためのコピペか書かなかったら、誰にも理解できないと思いませんかね?

  17. 105 匿名さん

    スレ趣旨が何か確認を乞いたいね。

    東京 23区の新築マンション掲示板 > (検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3

    直下型地震が本当に怖ければ東京23区に住むな。それでも住まないといけない人は、液状化が少なく比較的安全とされる湾岸(液状化が多い豊洲の一部などを除く)の支持層まで杭の打たれている最新の高層がお勧めというのが、誰もが納得する結論だろう。(長周期地震動は確かに恐ろしいが、まだはっきりと解明されておらず、確率的には未知だからね。)

  18. 106 匿名さん

    なぜに湾岸(除く豊洲)なのか?

  19. 107 匿名さん

    >なぜに湾岸(除く豊洲)なのか?

    豊洲でも高層マンションのあるところは大丈夫だろうが、一部液状化が多いと予想される地区があるようなので、要注意だろう。

    特に湾岸である必要はないが、都の危険度ランキングで低位の場所を選ぶのが賢明であろう。壊滅的な状況であれば、内陸部は道路が寸断されたり火災が起こったりと悲惨な状況が考えられるが、戸建が少なく道路の整備された湾岸は比較的復旧も早いと思われる。

    また、地震直後に他府県に避難することなどを考えると、最優先で復旧されるものと仮定すれば、新幹線や空港に近い地域が便利であろう。その点で、品川や芝浦あたりが良いと思われる。

  20. 108 匿名

    >また、地震直後に他府県に避難することなどを考えると、最優先で復旧されるものと仮定すれば、
    >新幹線や空港に近い地域が便利であろう。その点で、品川や芝浦あたりが良いと思われる。
    これは、かなり強引な展開(笑

    避難先、できれば防災センターなどの設備や医療設備が整っているところ、そして短期滞在ができる場所に近いことが肝心。

    復旧や新幹線などを使った避難など、安全が確保されてからの話。

    新幹線が復旧するまで野宿ですか? >>107

  21. 109 匿名さん

    優先も糞もないる
    カネ出せるとこから先だろうな。

  22. 110 匿名さん

    自転車な それもオフロードタイプ を用意しとく
    簡易な空気入れと パンク修理道具もな

    とにかく逃げる 危険な場所から逃げる
    何が危険か解るよな?

    直下型地震直後に1,000万首都がどうなるか 想像つくべ
    流暢な事いってる暇ないよw

  23. 111 匿名さん

    >避難先、できれば防災センターなどの設備や医療設備が整っているところ、そして短期滞在ができる場所に近いことが肝心。

    じゃあ有明だな。「有明の丘基幹的広域防災拠点」がある。

  24. 112 匿名さん

    有明じゃ防災センターも倒壊してそう。

  25. 113 匿名さん

    よーく考えたら・・・

    揺れにくい被害少なそうなエリアに住めば慌てる必要ない。

  26. 114 匿名

    >>113
    それは正解だが、
    いつ来るかわからん地震のために、日々の通勤も生活もかなり不便な場所になるよ。
    但し、都心部離れて、趣味で農業やってれば災害時には勝ち 組になれます。
    頑張って♪

  27. 115 匿名さん

    >>113
    >揺れにくい被害少なそうなエリアに住めば慌てる必要ない。
    地震は揺れるから地震なんだけれど。

    液状化の起こるエリアは、液状化が振動を吸収してくれるので、人や建物への被害は少なくなる。

    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm
    液状化の起こりやすい綾瀬あたりが、あなたにはお誂えかな。

  28. 116 匿名さん

    >有明じゃ防災センターも倒壊してそう。

    建物が倒壊するような場所に防災センター作るわけないだろうが。

  29. 117 匿名

    ネガさんにとっては「そう思う」だけで充分なんでしょうね。

    他の知性ある検討者の方はご存知のとおり、有明の防災センターはお国が大規模災害を想定して(←ここ重要)、政府機能の避難先として造ったものです。
    つまり、現時点では国内最高の災害対策が施されてる場所。

    私の妄想では地下に秘密基地があります(笑

    川崎と有明、お国が本気で大規模災害を想定してる証拠なので、戸建てやマンション問わず各自の準備もしておくべきでしょう。

  30. 118 匿名さん

    何食分備蓄してるか調べてみ?
    通行者分も含めたら2日分ない

  31. 119 匿名さん

    >>118
    そもそも湾岸の新築マンションなら大概防災備蓄倉庫は備えているんだけれど。

    あほなネガしてないで、自分で「有明の丘基幹的広域防災拠点」調べてみたら。驚くよ。

  32. 120 匿名さん

    あいまいですね。
    東京都が推進している定数階の防災備蓄倉庫を設置しているのは既存在庫はほぼ皆無では?
    トランクルームのことですか?

  33. 121 匿名さん

    少なくとも2007年以降に着工の新築高層なら設置ありそうです。
    倉庫あるからって軟弱地盤に住みたいとは思いませんけど。

  34. 122 匿名さん

    >軟弱地盤
    軟弱地盤に免震効果があるというのは既出なんだけれど。

    直下型地震で生き残りたければ、湾岸だよ。阪神大震災のケースを見れば明らか。

    >2007年以降に着工
    2006年竣工でも備蓄倉庫はあるよ。

  35. 123 匿名さん

    日本の原発は「大振幅の長周期表面波」を考慮せずに設計された?
    http://alcyone.seesaa.net/article/145104588.html

  36. 124 匿名さん

    長周期地震動の恐ろしさ
    http://blogs.yahoo.co.jp/rinkouyama4649/35973298.html

  37. 125 匿名さん

    東海地震の長周期地震動 震源付近より首都圏揺れる
    http://blog.canpan.info/satotakahiro/archive/139

  38. 126 匿名

    (笑
    さっそく、話題変更作戦で、再び「怖い長周期」編ですか?

    もうちょい備蓄倉庫の話しのほうが役立つと思う。
    お国の食料備蓄は、別の場所にある。
    さて、非常時の輸送は??
    船の出番かもしれませんね。

  39. 127 匿名さん

    ちょっと古い記事ですが…


    今更??”耐震基準”見直し!

    http://blogs.yahoo.co.jp/budou102000/57514424.html

  40. 128 匿名さん

    太平洋沿岸全域ダメなのにどこからいつ船が来るの?

  41. 129 匿名さん

    長周期地震動は気をつけないとね。

    「長周期地震動予測地図2009年試作版」というのが
    http://www.jishin.go.jp/main/chousa/09_choshuki/index.htm
    にある。

    東海地震の際の3・40階建ての高層ビルに影響のある周期3・4秒の予測図はないが、周期5秒=50階建て程度の超高層の予測図があるので、アップしておこう。

    1. 長周期地震動は気をつけないとね。「長周期...
  42. 130 匿名さん

    >東南海地震の長周期地震動の波形を分析すると、各周波数の振動に分解すると、周期3秒付近と10秒程度が
    >非常に多く、30~40階建ての高層ビルが揺れる。

    >長周期地震動は高さが高ければ高いほど影響を受けるので、とても心配である

  43. 131 匿名

    買うなら30階前後ってことでok?(^^;

  44. 132 匿名さん

    タワマン住むなら内陸部の賃貸。
    万が一のときリスク回避できる。

  45. 133 匿名さん

    関東平野で増幅される長周期地震動の振幅は約8秒。
    同じ固有周期を持つ超高層は共振の可能性が高いので非常に危険。
    http://www.soc.nii.ac.jp/ssj/publications/KISOKOZA/kisokoza04.html

  46. 134 匿名さん

    >タワマン住むなら内陸部の賃貸。
    >万が一のときリスク回避できる。

    毎月いくら永久に払い続けるつもりなの?

    内陸部でも都の地震危険度マップで危険でないところを選ばないとね。だったら、概ねどこも安全な湾岸の割と安い物件の方が賢明だろう。

  47. 135 匿名さん

    >関東平野で増幅される長周期地震動の振幅は約8秒。

    だと、80階建てか266mから400mの高さのビルだね。まず高層マンションは大丈夫ということのようなのかな?

    (出典)
    地震調査研究推進本部地震調査委員会の「長周期地震動予測地図2009年試作版」
    http://www.jishin.go.jp/main/chousa/09_choshuki/index.htm
    http://www.jishin.go.jp/main/chousa/09_choshuki/choshuki2009.pdf

    ------------------
    長周期地震動予測地図について紹介・解説する前に、まずここでは、一般的な生活空間を念頭に置いて、長周期地震動の影響について説明しておきましょう。まず、建物や構造物への影響から始めると、通常の木造家屋、中低層のビルやマンションには、ここで示した周期3.5 秒以上の長周期地震動は、一般に大きな影響を及ぼしません。これに対して高層ビルでは、それぞれのビルが持つ固有周期が長周期地震動の周期に一致するとき、非常に大きな影響を与えると考えられています。実験や解析によれば、一般的な鉄骨造ビルの場合、その固有周期T(秒)は、階数をN とすれば概ねT = 0.1N(日本建築学会, 1973)、高さをH (m)とすると概ねT = 0.02~0.03×H(日本建築学会,1981)であり、大きく揺れる際には、固有周期はさらに長めになるといわれています。たとえば、30 階建て高さ120m 程度の高層ビルではT = 3.0~3.5 秒程度、50 階建て超高層ビルではT = 5.0~6.0 秒程度と見積もられ、実際に新宿副都心の50 階程度の超高層ビルでは5 秒前後となっています(金田・他,1995)。
    ------------------

  48. 136 匿名さん

    >概ねどこも安全な湾岸の

    真っ赤っかの危険地帯なのに大嘘書くな

  49. 137 匿名さん

    >>134
    どうせ退去するんだよ。
    大地震後にもう一度住みたいなんて思う人はいないでしょうし。

  50. 138 匿名さん

    >>135

    >>66と重ねて考えるとそうはならない。

    地盤が軟らかければまた違うのだ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸