茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 パート9 【完売はいつだろう?】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. パークハウスつくば研究学園 パート9 【完売はいつだろう?】
匿名さん [更新日時] 2010-08-17 14:20:18

パークハウスつくば研究学園 パート8のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
物件を検討中の方やご近所の方など色々と意見を交換したいと思っています。
みなさん、ポジでもネガでも色々な情報を共有しましょう。


施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-20 06:49:41

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 863 匿名さん

    まあまあ。
    完売でお祭り気分なんですよ。可愛いじゃないですか。
    他物件とはいえ、同じ茨城区間の完売は嬉しいことですよ。

  2. 865 匿名ちゃん

    サルは、都内で暴れているようだよ。

    http://news24.jp/articles/2010/08/09/07164428.html

    ダイヤ改正で何かあるなら後1ヶ月チョイだね。本数増えるといいな。

  3. 866 匿名

    なにこれ!?削除すごいね!

    854
    実力が互角とは笑止千万
    パークと比べるのは身の程知らずだよ
    浮かれる気持ちはわかるが

  4. 868 匿名さん

    研究学園の乗降客が激増しているらしいよ。一日の乗降数が1000に達するのは時間の問題みたい。

  5. 869 匿名さん

    0がひとつ少なかった。
    研究学園の乗降客が激増しているらしいよ。一日の乗降数が10000人に達するのは時間の問題みたい。

  6. 872 匿名さん

    つくば祭りでは研学が花火の打ち上げ会場になります。

  7. 873 匿名

    ↑空き地が多くないと花火は上げられないからね。つくば駅周辺じゃ無理だわな!

  8. 875 匿名さん

    >>869さん

    せっかくの情報提供ですが、乗降客数の推移等は、首都圏新都市鉄道のホームページを見れば一目瞭然です。
    もしそのレスが事実なら根拠を示した方が良いと思いますよ。

  9. 876 匿名さん

    10000人は、現時点では妄想かもしれないけど着々と増加していることは間違いないよ。5000人は、射程距離に入ったしね。

    来月に期待しましょう。

  10. 877 匿名さん

    快速に乗降数一万人。
    ほんと妄想がお好きですね、ここの方々は。

  11. 879 匿名さん

    研学は全てが新しく清々しい街ですね。空が高くてきれい。今、駅前公園のトトロの森では芝の手入れが行われています。

  12. 881 匿名さん

    妄想ワーーーールド!!

  13. 882 住民さんかも

    産総研のロボット棟が完成間近です。

  14. 883 匿名さん

    きっと現実がつらいから妄想するしかないんだよね。

  15. 884 匿名

    ロボットも芝生も青空もパークの優位性には全く関係ないよね。

  16. 885 匿名さん

    なんで?

  17. 886 匿名


    つくばに住んでる、ちょっとはお金のある人で、まだ借り家暮らしの方、買ってあげて下さいよ。
    パークハウスのリビングの電気が沢山付いているところ、見てみたいなあ。

  18. 887 匿名

    イーアスのなんちゃらロボットはこの先無くなる可能性大だね。あそこを維持する金は税金か?

  19. 888 匿名さん

    >>887
    ダイワがロボットスーツの代理店だからただ同然で貸してるんじゃないか?

    イーアスのメインコンテンツとして鳴り物入りでオープンしたが蓋を開けてみたら施設も展示も未完成の中途半端状態。


    視察で行ったけど空きスペースにキッズコーナー設けたりしてテナントが撤退していった田舎のショッピングセンターみたいだった。

    挙げ句の果てに未完成だった部分は100円ショップになってる。



    痛々しさがパークと共通してるよな。

  20. 889 匿名さん

    >>888

    100円ショップは理由があってあそこに移動したんですよ。
    視察で行くようなら何らかの関係者の方でしょうから、理由、知ってますよね。

    なぜ移動して従来のあの広いスペースを開けたのか、ぜひ皆さんに教えてあげてください。

  21. 890 匿名さん

    答えは、ZARA(北関東最大店舗)が入るためです。

  22. 891 匿名さん

    どっちかと言うと、あの場所に100円ショップはふさわしくなかったので大正解です。
    イーアスはいつも賑わってますよ・・・。

  23. 892 匿名

    ZARAって越谷レイクタウンに入ってるZARA?だとしたら残念。

  24. 893 匿名さん

    ファストファッションばっかり。
    まともなセレクトショップが欲しいです。

  25. 894 周辺住民さん

    >>892
    >越谷レイクタウン
    っていう書き方がいかにもググって調べてみましたって感じ。
    もともと知らなかったんじゃない?

    >>893
    >ファストファッションばっかり。
    今までつくば近辺にはなかったブランドなんだから、選択肢が増えて良い話。
    では、どんなセレクトショップがお好みで?

  26. 895 匿名

    「もともと知らなかったんじゃない?」
    おまえは厨房か!
    下らない

  27. 896 匿名

    図星だったらしい。

  28. 897 匿名

    前からZARAを知っていたかのようなフリをしてるけど、
    「越谷レイクタウン」という呼び方は、「おおたかの森」を
    「流山おおたかの森」と略さずに呼ぶのと同じで、呼び慣れ
    ない人だなあと感じるよね。

  29. 899 匿名

    そんな事、どうでもいいじゃん?ここの物件と関係ある?内容がなさすぎる。いい大人が…。

  30. 900 匿名さん

    でもさ、見栄のために1000万使うか、子供のために1000万使うか、ベンツに1000万使うか、人によって価値観違うからなぁ

  31. 901 匿名さん

    ZARAファンの女性が多いのは確か。でも、パークの売れ行きには関係ない話。

    周辺住民さんは、何で言葉尻をつかまえてストレス解消しているのか意味不明。
    それに、ググって何が悪いのかも意味不明。みんなググるでしょ普通。

    そろそろ全く売れていないパークの話にでも花を咲かせましょう。

    それでは一発目!!

    さくらが売れてるって?駐車場ガラガラやんけ!





  32. 902 匿名

    仮に車を所有してなかったら?売れてる売れてないは駐車場じゃなく部屋ベースでしょ?駐車場なんて昼間利用してれば停まってないだろうし、毎日駐車場見学してるの?何だかんだ気になってるようですね?それでは今から見てきて報告お願いします。

  33. 903 匿名さん

    さくらは本当にかなり売れてます。
    ただ、さくら住民の方はほとんど車を所有されていないだけです。
    あと、契約済みでまだ入居されていない人が多いだけです。

  34. 904 匿名さん

    売れていないのに売れていることにしたいなんてなんだかセン民さんみたいですね。

  35. 905 匿名さん

    ↑904さん

    どのくらい売れていないのですか?ご存知の契約率を教えてください。
    先日見て仕様はすごく良かっただけにあんまり売れていないと言われると変なイメージで悩みます・・・・・

  36. 906 匿名

    904はただ言いたいだけだから、本当に気になるなら営業に確認したほうが間違いないよ。お金を払うのはあなたですよ?

  37. 907 905

    確かにお金を払うのは自分なんですよね。
    けど、私が知っている情報だと全体で7割。けやきレジデンスに限ると8割なので、
    価格的なものと時期を考えると思ったより売れてると感じていたもので、
    あまりに売れてない売れてないと言われると、何か別の情報があるのかと気になってしまいました。

  38. 908 匿名さん

    それはおかしい。どこの情報?

    全体で6割。けやきレジデンスに限ると8割
    とか
    全体で7割。けやきレジデンスに限ると9割
    じゃないと計算合わない。

  39. 909 匿名

    変な情報に惑わされるな!ここで言い合ってる情報は怪しいぞ。担当の営業に聞くのが一番。

  40. 910 匿名さん

    営業さんは本当の残り戸数を答えてくれるのでしょうか・・

  41. 911 匿名

    >>901
    ググって悪いなんて周辺住民さんは書いてないよ。
    >>892がいかにも前から知っていたかのようなフリをして、「だとしたら残念」なんて書いてるから指摘しているだけだよ。

    しかもストレス解消しているようには見えないが…。
    もしかして、ストレス溜まっちゃった892なのかな?

    他人様のマンションを貶してストレス解消をしようとしているのは自分なのにねえ。

  42. 912 匿名さん

    >いかにも前から知っていたかのようなフリをして、「だとしたら残念」なんて書いてるから指摘


    どうでもいい。

  43. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸