茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 パート9 【完売はいつだろう?】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. パークハウスつくば研究学園 パート9 【完売はいつだろう?】
匿名さん [更新日時] 2010-08-17 14:20:18

パークハウスつくば研究学園 パート8のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
物件を検討中の方やご近所の方など色々と意見を交換したいと思っています。
みなさん、ポジでもネガでも色々な情報を共有しましょう。


施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-20 06:49:41

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 166 匿名さん

    164さん

    このサイトのサイト名は「マンションコミュニティー」です。
    つまりこの板で語られている「地盤改良」と「建設業」は当然の事ながら、
    マンションや戸建てに関してのものということが前提ですよね?

    だから、橋やダムは関係ありませんよね?

    「建物の様な建造物」つまり、建物と限定して話をしているのだから、
    ここでの建設業は建築に限定されますよね?

    で、その建築の中でもマンションおよび戸建にも限定されますよね?
    だってこのサイトの趣旨は「マンションと戸建についての情報交換」
    なんですから。

    「建築と建設の区別ができないということはニセモノということですね。 」
    この話、論点ずれているというか、めちゃくちゃな話ですよねこれって。
    範囲広すぎでしょこれじゃあ。

    で、じゃあ、あなたにお聞きしますけど、マンションや戸建ての地盤改良に鋼管杭工事は入らないんですか?
    入るんですか?

    そもそもの話はここですから、これをもう一度読んで答えてください。
    「 知ったかぶりはやめよう。

    杭を打つことを地盤改良とは普通は言わないし、コンクリートより高い鋼管杭なんて普通使わない。
    戸建てで支持地盤まで杭を打っていたら、かなり高くなるはず。」

    お答えお待ちしています。くれぐれも論点ずらさないようにお願いします。ヤジもなしね。

  2. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸