周辺住民さん
[更新日時] 2013-10-17 08:18:46
旧東灘区役所跡地のマンション計画についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神戸市東灘区住吉東町2丁目4
交通:東海道本線(JR西日本)「住吉」駅 徒歩5分+
完成予定:2014年3月
東灘図書館の移転先の旧東灘区役所跡地に32階建ての高層マンションが計画。
跡地を購入した財団法人「住吉学園」から、民間デベロッパーが土地を借り、借地権付き分譲マンションとして販売の予定。
【スレッドタイトルを正式名称に変更しました。2012.5.20管理担当】
こちらは過去スレです。
住吉川リバーサイドフォーラム ザ・レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-06-20 01:39:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区住吉東町2丁目1876-216(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩6分 神戸新交通六甲アイランド線 「住吉」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
211戸 (他管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上28階 地下1階建 敷地の権利形態:普通賃借権(普通借地権の存続期間は平成52年(2040年)3月まで。以降30年毎の更新。但し、借地契約期間満了時までに土地所有者の承認を得ることで、更新することができます。借地権の賃料 : 10,313円(月額) (2014年3月31日まで適用)) 完成時期:2013年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 大阪支店 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住吉川リバーサイドフォーラム ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
102
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
津波に対しては大丈夫ですよ。
東北の地震の際にも鉄筋コンクリート造りの建物は津波からの避難所のようになっていましたから。
ただし、某映画のような100メートルを超える津波がきた場合話は別だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
物件比較中さん
南海・東南海大地震は、直下型かな?
関東で発生する大地震はは直下型と予想されているが、兵庫県では????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
周辺住民さん
-
106
土地勘無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
買い換え検討中
-
108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
東灘住民だった
マンションに何千万払う人の気がしれない。
東灘はどんどんマンションが増えてきて住吉駅は非常に混雑するようになった。住みにくい街になってる。
背伸びして、必死に東灘住吉岡本ブランドにしがみつくには、マンションしかないんだろうが、この動きが住吉の価値をどんどん下げて行くだろうね。
悲しいわ。
-
110
匿名さん
ザ・ハウス、プラウド・レジデンス・プラネスーペリアあたりの仕様で皆やって欲しい。
それなら、マンションでも何とか街の雰囲気が持つかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
土地勘無しさん
新建築基準法に沿ったタワマンを購入する要因は
「南海・東南海大地震への対策」では????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
113
周辺住民さん
完成予想図がポスティングされてました。
南側スペースの住吉川沿いに緑地帯ができるようですね
-
114
匿名さん
平成52年3月までの普通借地だと、竣工後27年しかないぞ。
ギャンブル物件か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名
野村から資料が来ていました。
ここは野村が主体なんですか?
当初近鉄だったように書かれてますが。
定期借地権じゃなくて普通借。
ローン組めるのでしょうか?
新築時も、中古再販時も。
消費税も上がってるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名
広いのと広くないのと2つ間取りが出てました。両事業主とも定評ありますが、さすがに間取りは上手でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名
>>114
普通借だと更新しなければ底地権者に対し買取請求権が発生するんでしたっけ?
選択肢的には、普通借で更新か、住吉学園が買い取って賃貸マンションになる??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
ややこしそうな物件ですね。
野村がメインに変更になってるのも、長谷工と近鉄も売り切る自信ないので、野村に投げたのかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
借地借家法第3条には
借地権の存続期間は、30年とする。ただし、契約でこれより長い期間を定めたときは、その期間とする。
とありますが
物件概要には
普通借地権の存続期間は平成52年(西暦2040年)3月まで。但し、借地契約期間満了時までに土地所有者の承認を得ることで、更新することができます。
とあります。
法令からすると平成54年3月までが存続期間なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
ご近所さん
オープニングセレブレーション行かれた方、どうでしたか?
土曜日は、会場前に、テレビorラジオ? ABC o rMBS のクルマ停まってましたね。
何か、車両運搬車もトラぶってたみたいですけど...
2号線より南の物件で、
野村が絡んで、こんなイベントされたり、CMされたら、
どうせ、その分のコストも物件に乗かってきて、
ミーハー情弱客が高値掴みさせられる物件になるんでしょうね...
-
121
銀行関係者さん
普通借地権だとすると私の感覚ではローンがまともに付きませんがこの物件はそれで売れるのでしょうか?
無理に提携ローンを付けるのでしょうか?もしそうならそれが中古の再販時にどうなるのかも気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
銀行関係者さん
そういえば、ここにきて近くの某バブル物件が大量に売りに出されているような気がしますね。もちろん前々から数出ていますが最近特に多いような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件