東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
nao [更新日時] 2010-12-31 21:33:49
【沿線スレ】東京メトロと都営地下鉄の利便性・駅周辺周辺の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京メトロ都営地下鉄は大まかには古くできた線ほど路線力が高い印象ですすが、最近は私鉄
との乗り入れで流れが変わりつつある気がします。

皆様のご意見おきかせください。

[スレ作成日時]2010-06-19 19:00:44

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ

  1. 818 匿名さん

    てかさ、普通メトロってのは端から端まで乗るもんじゃないし、まして乗り入れ線なんて、山手線内に住んでいる人にとっては度外視なわけ。
    そしてメトロってのは本来、山手線内住民が使う物なのに、そこを意識的に無視した長文でメジャー路線をけなしまくった挙げ句、「池袋」などという山手線辺境&新中華街に通じる、副都心線をageまくられても、困惑するだけ。

  2. 819 匿名さん

    >>818
    >メトロってのは本来、山手線内住民が使う物

    そうなの?知らんかった。

  3. 820 匿名さん

    818のような辺境・・じゃなく「偏狭」な考え方は一般的ではない、というかまともじゃないし。

  4. 821 匿名さん

    >>819

    だって古くからあるオフィス街の多くはJRの駅から歩けるじゃん。
    山手線の外から私鉄なんかで来た連中は、そもそもはJRに乗り換えた後に、地下鉄を利用する必要がなかったんだよ。

    だからこそ、郊外もしくは地方育ちの奴に、JR信仰が根強いわけ。

    他方、山手線内に住んでいる連中は戦前はもっぱら都電のお世話になっていて、
    それに替わる交通手段として地下鉄やバス路線が発達した。

    初めに出来た営団地下鉄にも山手線外の駅はあるものの、そりゃ元々繁華な町なんで、延伸した駅や乗り入れ私鉄の駅とは、意味合いが違うでしょ。

    地下鉄ってのは、本来はJRが網羅していない山手線内の人が使うものなのよ。

    昔は都電網がメジャーで、すごく発達していたから、そうした所にも高級住宅街がいっぱいあったわけで、
    だからこそ一部には、都電が撤退し地下鉄も来ない、微妙なお屋敷街ってのも出来ちゃったんだよね。

    偏狭というよりも、昔から山手線内に住んでいる地元民の見方は大体↑こうなんじゃないの。
    ぽぽさんや不動産屋の意向とは当然正反対だろうけれども。

  5. 822 匿名さん

    >>821

    都電の代替は地下鉄ではなくて都バスでは?
    地下鉄の開通で廃止・統合が続くけど都バスのルートは基本的
    に都電の路線を継承しているよね。

    私鉄との乗り入れがない路線(例えば銀座線とか)に乗るのは
    沿線住民なんですか?銀座線に乗っている乗客の大多数は山手線
    外側に住む住民の通勤、通学もしくは都内での移動だと思うけど。

    山手線内に住む人が地下鉄を生活路線として使うのは
    当たり前。でも乗客数全体に対しての割合は少ないのでは?

  6. 823 匿名

    そうだね、田都住民が表参道から乗り換えたり
    渋谷で東横線住民が乗り換えたり…

  7. 824 匿名

    >>818
    残念
    東京最初の地下鉄線は
    東急が出資して
    田園調布と都内JRを結ぶために作ったのよ
    田園調布は山手線通ってないでしょ

    だから貴方の言い方を借りれば
    メトロってのは本来、都近郊の人が都内JRに接続するために使う物

    「本来、山手線内住民が使う物」なのはむしろ都電(今は都バス)

  8. 825 匿名さん

    >>822さんの言う事は概ね正しい。

    過去に都電の乗り換えターミナルがあった所の多くは、今はただの車道になっちゃって、
    電車の駅にターミナルが移った結果、都バスがそのまま都電路線を引き継いでいるとも言えないが、
    都バスに都電の代替的意味合いがあったのは確かだろう。

    最近では副都心線が通った事で、バス便の本数を減らされた路線が結構あったように、
    バス停よりうんと遠くにでも地下鉄が通っちゃうと、都バスは衰退しちゃう為、
    山手線内住民の足はどんどん地下鉄にシフトしちゃうわけだが。

    上に書いた「微妙な住宅街」はまさしくそうして出来た所が多い。


    利用客数の話については、ここはマンション板なんだから、沿線住民以外が路線力を評価するのは的外れだし、
    どこから乗り換えるのも乗り入れるのも勝手だけれど、
    「アナタ達は沿線民じゃないのに〜」と思いながら、一緒にすし詰めにされているメトロ民も、結構いる事をお忘れなく。

  9. 826 匿名さん

    >>824
    あなた、間違っています。

    日本最初の地下鉄を作ったのは、東京地下鉄道の早川徳次で、東急の強盗(後藤)慶太じゃありません。

    早川が作ったのは浅草⇔新橋間。

    そこから品川に延伸しようとしたのを、後で無理やり渋谷側から五島が乗り込んで来て、新橋で繋いだのが、
    結果として現在の銀座線になったのは有名な話です。

    早川が作った側の銀座線は、当時の繁華街を繋いでいますから、山手線の外にも出ていますが、
    五島が作った銀座線は、全部山手線の中を走っていますし、東急のいずれの線とも繋がれる事はありませんでした。


    早川の後に、当時相次いで認可された地下鉄路線も(実現される前に開戦、幻になりましたが)山手線の外を走る計画は全くと言ってよい程ない。

    地下鉄は、あくまでも山手線の中を走る為に計画されたものなんです。

    要はそれだけ、当時の都電による交通渋滞が深刻だったって事なんでしょうが。


    そもそも山手線の外から来る人を運ぶのだけが目的なら、地下鉄のコースなんて矛盾だらけだし、要らない駅もいっぱいじゃないですか。


    東横線銀座線が繋がったりしなかったのは、両者のステイタスを保つ為に有効だったと思いますね。

    長い路線はなかなか座れないので嫌われる。
    東横線の未来は暗いと思いますよ。

    代官山なんて急行も止まらないし、渋谷から一駅というのが取り得だったのに。

  10. 827 契約済みさん

    ん? 代官山が渋谷から一駅ってのはこれからも変わらない気がする。

  11. 828 匿名さん

    副都心線に乗り入れされちゃったら、渋谷始発じゃなくなるでしょ?
    それって間違いなく代官山住民にとってすごくイヤな事なんだよ。

    急行は止まらないわ、ホームの半分に屋根はないわの鄙びた駅だけど、渋谷から各駅で座って、座れなくとも1分足らずでうちの街に到着ってのが幸せなのに…

  12. 829 匿名はん

    マイナーですが、都営新宿線の西大島あたりの評価は、いかかでしょうか?
    大型商業施設が近いところで探しているもので…
    皆様の御意見お聞かせ下さい。

  13. 830 匿名さん

    >>828

    そうなんですか。
    それは残念でしたねぇ。

  14. 831 匿名さん

    >座れなくとも1分足らずでうちの街に到着ってのが幸せなのに…

    1分が何分に変わっちゃううですか?

  15. 832 匿名さん

    ってツッコミたくなるよねw

  16. 833 匿名さん

    ごめん
    うう→うん

  17. 834 匿名さん

    始発駅から1分じゃなくなったら、代官山は「タダの」各駅停車駅。
    資産価値はガタ落ちだね。
    いっそ急行停車駅にしてあげれば?
    東横線ブランドの死守の為に、代官山は不可欠だからさ。

  18. 835 匿名

    西大島は急に良くなったねえ。
    アリオにサンストで便利だし区民センターも駅前だし。

  19. 836 匿名さん

    「砂町」とか「大島」とか付くと巨大な団地しか思い浮かばない。

  20. 837 匿名さん

    西大島も、昔の大島地区土壌汚染の
    範囲内だけどね。

  21. 841 匿名さん

    >838
    >839

    スレ違いの書き込みはやめてくれ。

  22. 842 匿名さん

    城東を叩かれたことが気に食わんのだろ
    スルー!

  23. 843 匿名さん

    確かに最近の西大島は便利になりましたねー!
    団地も相変わらずの存在感をだしてまが。

  24. 844 匿名さん

    ところで地方出身者は「大島」をちゃんと読めるのだろうか。
    読めないような人間が城東を買うのだろう。

  25. 845 匿名さん

    >>44

    「おおしま」ではなく「だいとう」です

  26. 846 匿名さん

    大島文化大学出身です

  27. 847 匿名

    椿で有名ですね。
    竹芝から船で行きました。大島。

  28. 848 サラリーマンさん

    東西線でここ数日新型車を見かけることが多くなったけど、けっこう導入されてたりするのかな。オールワイドドアって閉まるのがゆっくりだから駆け込む人が逆に増えるんじゃないかと思う。てか、千代田線で11月以降にデビュー予定の16000系も同じような車体なの?

  29. 849 匿名

    >848
    16000系は15000系のようにドア幅は広く取ってなくて普通らしい
    東西線のラッシュ時は駆け込み云々以前に、そこにいる人を一秒でも早く詰め込むのが至上命題
    そもそもあんなにホームが混んでちゃ駆けられない

  30. 850 匿名さん

    豊洲に最近できたマンションで、すでにかなり多くの
    即金購入者がいる、という噂を聞いたのですが本当ですか?

  31. 851 匿名さん

    知らないよ

    どーでもいいよ

    うざい

  32. 852 匿名さん

    現金購入かどうかは個人情報です。
    誰が個人情報を流しているんでしょうね。

  33. 853 匿名さん

    なんか、豊洲ネタって、うざい書き込みが多いよね

  34. 854 匿名

    通勤を考えると
    便利な路線はどれだろう?

    東西線田園都市線:ラッシュ的な意味で無理
    中央線(は地下鉄ではないけれど):人身多発してすぐ止まる

    半蔵門線の永田町から北だったらまあまあいいかな?
    都営浅草線とか有楽町線も混んでないから通勤しやすそうだけど終電付近の本数がちょっと少ない

  35. 855 匿名さん

    通勤考えるなら、
    新宿東京新橋、に行ける山手線

  36. 856 匿名はん

    連休明けに東西線が1時間くらい止まってさっそく災難に遭った。ヤダなーww
    なんか保険会社の話によると人身事故の場合の損害賠償は最大1億円かかるんだって・・・恐ろしや( ̄ロ ̄|||)

  37. 857 匿名

    ぽぽさん最近こないな~

  38. 858 匿名

    丸の内線古いけど、それだけに深くないから使いやすくていい。

  39. 859 匿名

    私も丸の内線派です。
    改札からすぐに外出られるのは便利だし何となく安心。

  40. 860 匿名

    確かにあまりに深いと何かあった時を思うと不安かも。

  41. 861 匿名さん

    日比谷線中央区に入ってからの数駅が手抜き工事っぽくてヤバイ感じだね。
    水が噴出している駅あり、木の破片が柱にめり込んでいる駅あり、
    なんか大地震があったら一発で生き埋めになりそうで怖い。
    それにしても人形町みたいに下水臭のする駅がなんで観光名所になるのかがさっぱり分からない。

  42. 862 匿名さん

    >>857
    中央線沿いってそんなにいいですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96226/

    断言はできないがぽぽさんみたいな人がいるよ

  43. 863 匿名

    ぽぽさんこないな

  44. 864 評定者ぽぽさん

    ■ 池袋 ■ M25 Y09 F09
    【1日の乗降客数】東京メトロ→482,723人(平成21年度)

    【駅周辺ランドマーク】西武池袋本店、サンシャインシティ、家電量販店本店、池袋西口公園

    【パリのメトロに例えると…】バスティーユ駅

    ●解説
    <<★地下鉄乗降客数1位は伊達じゃない? >>
     もし、あなたが池袋という街にはじめて、それも期待を胸に訪れるのであれば絶対に
    地下鉄でアクセスすることをお奨めする。なぜなら地下鉄には車窓というものがないからだ。

    山手線で新宿方面から池袋に向かったとしよう。目白を過ぎ、車内アナウンスは池袋に
    まもなく到着することを告げているにもかかわらず、窓の外から目に飛び込んでくる景色には
    あの「有名」で「大きく」て「新宿、渋谷と並ぶ副都心」の池袋の気配が一向に感じられない。
    どこまでも雑然とした、それも木造一戸建てと安アパートが線路際まで迫り来る有様に、
    これから訪れる街に対する不安を覚えずにはいられないはずだ。

    最悪なのは大塚、板橋方面からの来訪である。池袋北口という東京で最も悲惨な街並みが
    あなたを出迎えてくれるからだ。廃墟マニアの間で絶大な支持を誇った都営アパートが
    取り壊されたからまだいいようなものの、巨大なサラ金の看板と広大な青空駐車場、そして
    薄汚い風俗ビルが渾然一体となって襲いかかってくる景色を目の前にして「何というところに
    来てしまったんだろう…」と街に繰り出す前からいきなりゲンナリしてしまうこと請け合いだ。

     その点、地下鉄の池袋駅ときたら、これはもう立派なものだ。なかでも有楽町線のホームは
    豪勢で、そのホーム幅といい、天井の高さといい、それはそれは東京の他の駅ではお目に
    かかることのできない立派なつくりである。東京に初めてきた者なら「やっぱ大都会は違うな」と
    コロっと騙されてしまうであろう。副都心線はホームこそ上々の主要駅といった程度におさまる
    ものの、改札前のコンコースが凄い。「パリをモチーフにしました」と恥ずかしげもなく呼号する
    だけのことはあり、池袋に対する偏見をもった御仁が腰を抜かすほど洒落た空間となっている。
    最近できた池袋の新名所「エチカ池袋」という地下街がそれだ。

    このエチカをまずは歩いてオシャレな池袋の束の間の夢を見るのもいいが、副都心線ホームの
    最も渋谷寄りのエスカレータをのぼってテクテクと通路を歩いていくと、正面にいきなり赤い電車の
    顔が見えてくる光景に驚かされるであろう。心配ご無用。電車があなたに向かって突っ込んでくる
    ことはない。そこは終点、丸ノ内線の池袋。ホームの行き先案内には「銀座・新宿・荻窪」と
    あるが、今となっては副都心線経由のほうが新宿や荻窪へずっと速く到着できるのだから、
    案内板を最も必要としている不慣れな人のことを考えれば、これは絶対に再考したほうがよい。
    ついでにもう一つ。副都心線と丸ノ内線の連絡通路は改札こそ通らずに済むものの、競歩の
    選手でもない限り、それなりに距離を感じるであろう。なんとか空間を工夫して動く歩道を
    設置してもらいたかった。

    <<★もはやこの世にダサイ街はない?? >>
     さて、池袋駅を語るときに欠かせないキーワードとなるものが「駅袋」であろう。語源については
    諸説あるが、総じて「駅の外には賑わいのない通過駅」といったものに集約される。しかし本当に
    駅の外に無いのは賑わいではない。企業の本社なのだ。知名度抜群の「サンシャイン60」ビルも
    あるにはあるが、入居しているテナントは支店が多いような気がする。つまるところ池袋は
    支店経済なのだ。ここが新宿や渋谷に比べて決定的に劣る。多くのサラリーマンにとって池袋は
    目的地たりえず、さらに電車を乗り継いで都心へと向かっていくことになる。

    池袋にオフィスが少ない背景には色々あるのだろうが、特に経営のイニシアティブを取っている
    年長者になればなるほど、池袋の心象がとてつもなく悪い点は無視できないであろう。
    実際、ニュースなどをみていると、企業犯罪と呼ぶにはあまりにも程度の低い「違法ビデオを
    販売しちゃいました」的なケースは池袋を拠点としていることが多い。よって「旧セゾングループ」
    のような創業以来の地縁でもない限り、パチンコメーカーや居酒屋経営のような泥臭い商売しか
    池袋に本社の地を求めないのである。

     その一方、最近のトレンドとして、若い人の間では池袋のイメージが急速に向上している
    兆しがある。昔ではまったく考えられなかったことだが、「あの」池袋が住みたい街ランキングで
    唐突に上位に顔を出したりするのだ。しかしこれは最近の池袋をみていれば不思議でも
    なんでもない。新宿や渋谷に住むというのは夢想的なように聞こえるが、これが池袋となると
    話はグッと現実的になる。それでいて渋谷や新宿ほどではないにしろ、若い人の欲しがる
    ものが池袋にはギュッと詰まっているのだから。

    ブログ文化の影響もあると思う。ブログでは旧来のメディアがあまり取り上げてこなかった街を
    テーマにした方が必然性も需要も新鮮さもあるからだ。これは何も池袋に限ったことではなく、
    今まであまり日の目を見なかった地味なエリアや実力はあるのに知名度の無かった駅が
    じわじわと評価を上げていく力を秘めているように思える。だいたい「住めば都」という言葉が
    あるように、どんなダサイ街だって住んでみれば良いところの一つや二つはみつかるはずだ。
    それどころか今の若い人にとっては、そういった自分の身近の小さな幸せをみつけることの
    ほうが、背伸びして人気タウンにしがみつくよりも、自分にしっくりきたりするものなのだ。

    <<★池袋とハサミは使いよう? >>
     そういうこともあって今では「池袋が好き」と言いやすい環境にだいぶなったのではないか。
    そもそも池袋に愛着を持つ人は非常に多い。そりゃそうだろう。渋谷なんかよりも多くの人が
    毎日、池袋駅を利用しているのだから。しかし、その「好き」の中身となると「得られる利便性の
    わりには居住コストが安い」といった経済的都合によるものや、「何となく落ち着く」「私は良いと
    思う」といった他人を説得する力のないものになってしまう。だが、これらは素直な地元意識の
    発露ではある。

    タチが悪いのはつまらない文化人が池袋を語るときの常套句「都会の中の田舎なところが云々」
    といったものだ。これはもう切り口としてはあまりにも使い古されていて、プロの表現者なら
    たとえ本当にそう思っているとしても何か他のことを言ってほしいものだ。
    ついでに言うと、雑誌の池袋特集で判を押したように「ラーメン」「エスニック」「乙女ロード」と
    構成するのもいささか食傷気味だ。確かにこれらはメインストリートの「サンシャイン60通り」
    ですらファーストフード、ゲーセン、パチンコ屋、居酒屋ぐらいしかめぼしいものがない池袋に
    とっては欠くことのできない要素ではあるのかもしれないが。

     ただ、池袋は街が小さいことがこれ幸いして、乗換えの際に買い物をするのに便利という
    合理性がある。渋谷だと気取っているのか何なのか、坂の上にあるような人気ショップが
    池袋では大抵の場合、駅ビルに入っていたりする。また、毎日の生活には欠かせない食料品も
    地下一階で繋がる西武と東武、そして地下街を往復すれば効率よく、それも東京の中でも
    とびきりの品揃えの中から選択することが可能だ。池袋のこういう点はもっと評価されて
    然るべきだし、池袋を乗換えの拠点に生活する理由として大いに「アリ」であろう。

    また、池袋東口では駅前の明治通りやグリーン大通りの車を排除し、欧米の都市にあるような
    トランジットモールを構築しようという遠大な計画が持ち上がっている。夢物語のような話だが、
    そのための前提となる都施工の環5-1号線バイパストンネルは具体化までこぎ着けた。
    区役所跡地や造幣局再開発などの大規模な開発用地も残されているので東京のまさかの
    「大穴」であることは記しておこう。

  45. 865 匿名さん

    次はおそらく渋谷だな

  46. 866 匿名

    ぽぽさん久しぶりですね。
    今回のも楽しく読ませて頂きました。

  47. 867 匿名

    副都心線を良く言うぽぽさんらしい。

  48. 868 匿名さん

    ぽぽさんは有楽町線、副都心線沿線居住者とみた。
    小竹向原あたりに住んでるのかな?

  49. 869 匿名さん

    池袋と濃厚・密接な関係がある埼玉県民の存在については触れないのか

  50. 870 匿名

    ぽぽさん次は何処かな?

  51. 871 匿名さん

    渋谷です。
    副都心線につながる東横線はヨイショし、田園都市線半蔵門線)は貶す予定。
    再開発マニアなので銀座線は褒めます。

  52. 872 匿名

    ↑確かに(笑)

  53. 873 匿名はん

    きのうの午後は快晴の下で国立競技場のナビスコカップが開催されたそうですが
    きっと関東圏外から多くのサポータが詰めかけたんでしょう。
    たしかに大江戸線がなかったころは千駄ヶ谷駅からにするか信濃町駅からにするかで悩んだことがありましたけどネ(笑)

  54. 874 匿名

    やぁ面白かった
    確かに支店の街だよね
    就職活動して気づいた埼玉県民でした

  55. 875 匿名さん

    有楽町線が最強ですけどね(にっこり)

  56. 876 匿名さん

    市ヶ谷は便利
    有楽町線JR都営地下鉄南北線、駅前からはバスもあるしね

  57. 877 匿名

    確かに市ヶ谷利用可能路線多くて便利だよね。

  58. 878 匿名

    駅前からバスのない駅って???

  59. 879 匿名

    ↑?
    バスの話はしていないのでは?

  60. 880 匿名

    メトロなら後楽園・春日が便利?

  61. 881 匿名さん

    >市ヶ谷は便利

    使えない有楽町線が丸の内線か銀座線だったら言うことなしだけど。

  62. 882 匿名さを

    っていうより、あっちこっちで
    市ヶ谷ポジ書き込みされている。

  63. 883 匿名さん

    さをではなくさん

  64. 884 匿名さん

    ネット部隊うざい

  65. 885 匿名さん

    いろいろ噂になってる麻布ってどうなんですか?

  66. 886 匿名さん

    麻布十番なら自慢できるし生活もしやすい。

  67. 887 匿名さん

    ネット部隊って何?

  68. 888 匿名さん

    飯田橋が便利ですよ

  69. 889 匿名さん

    飯田橋駅から、上野・東京・新橋・渋谷など乗換えしなければ行けないターミナル駅だらけ。
    そして、大江戸線飯田橋駅は不便。

  70. 890 匿名さん

    それなら大手町が便利ですよ

  71. 891 匿名

    >>886
    生活はどうかなー
    通勤サラリーマン的には
    大江戸線くらいしか線路がなくない?
    電車通勤しなくてもいいお金持ちならいいかもしれないけど

  72. 892 匿名さん

    南北線沿いにも意外にオフィスビルはあります

  73. 893 匿名

    >886
    麻布十番は別に自慢する所じゃないよね。
    下町で住みやすいは同意。

  74. 894 匿名さん

    でもアザブが勘違いしてるんだよねw

  75. 895 匿名

    ↑でもって接続詞おかしくね?

  76. 896 匿名

    大江戸線1本頼みの物件は自分の勤務先考えると不便だ。

  77. 897 匿名さん

    大江戸線って単独の駅のほうが少ないし、単独駅だとしてもすぐ近くに
    別の駅があるよね(山手線外は知らんけど)

  78. 898 匿名

    いや最寄り駅5分を希望なもので。
    もし大江戸線プラス山手線徒歩圏5分圏内なら断然山手線をアピールするだろうし、最寄りがまず先に大江戸線で書かれている物件は大概自分にとっては不便。
    神楽坂あたりも場所によっては飯田橋や東西線も使えない事はないって所はあるけど、毎日通勤等に使うにはちょっと遠いって距離。
    で、本来求めている徒歩圏内であるのは大江戸線のみとなると不便。
    麻布十番なんかも。
    まぁ元々最寄り駅迄5分以内を求めていない人は別だろうけど。

  79. 899 匿名

    山手線の内側は駅歩5分以内ばっかだぞ。何せスタート地点が改札ではなく、●番出口からだから。

    最寄り駅10分オーバーを見つける方が難しい。

  80. 900 匿名

    山手線徒歩5分以内ばっかりって意味ですか?

  81. 901 匿名さん

    >>898

    麻布十番は南北線もあるけど?

  82. 902 匿名さん

    職場が南北線沿線なので、麻布十番か白金高輪あたりに住む人が多いです

  83. 903 匿名さん

    つーか、麻布十番に大江戸線の駅があることの方を知らなかった。

  84. 904 匿名さん

    たしかに、南北線ユーザーとしては、大江戸線のほうがマイナー(使う機会がない)ですよね。

  85. 905 匿名さん

    それよりみんな知ってるか。
    大江戸線はリニアモーターカーなんだってさ

  86. 906 匿名さん

    あと、みんな知ってるか。
    大江戸線は、
    毎日通勤中ドアに寄りかかっていると、
    だんだん背骨が曲がってくる。

  87. 907 社宅住まいさん

    今やめっきり見かけなくなった自動靴磨き機がもうすぐ完全に姿を消す予定だとか・・・

    現役で靴磨きをやっている人は新橋あたりにいるんでしょうか?
    見かけたという情報は今のところありません。


    「駅の自動靴磨き機ピンチ 東京メトロから撤去へ」
    http://www.asahi.com/national/update/1110/TKY201011090568.html

  88. 908 匿名

    899
    赤坂でいまだに売ってるタワーは、
    徒歩5分以内ではない。

  89. 909 匿名さん

    大江戸線は狭すぎ
    大泉学園町まで延伸したらどうなるのか

  90. 910 匿名さん

    新宿西口駅方面から六本木方面に行くとき、
    都庁前で乗り換えなきゃいけないのは不便だね。
    しかも光が丘から来る電車は結構混んでる。

  91. 911 匿名さん

    丸ノ内線沿線の東側に住んでます。(一応山の手線内)

    あの、朝の埼玉県の方々によるラッシュ時混雑に気持ちが負けそうです。

    それを読みきれず、甘い気持ちで「山の手線内だから仕事楽かな」と買ってしまった
    自分が甘かった・・・。

    池袋から乗ってくる埼玉県の方々がどんどん乗ってくる。

    東京・霞ヶ関までビチビチに乗り込むんですね、丸ノ内線。ギュウギュウです。
    容赦ない。。。

    なんだか、すごく損をした気持ち・・・。

    分かってくれる人、一人か二人くらいいてくれないかな。
    叩かれますかね。

  92. 912 匿名さん

    >911さん
    丸の内線東側に住んでいて山手線内側となると、御茶ノ水、淡路町辺り?
    そこから、いったん池袋に行って、サイタマくんが乗り込んでくるの味わってから、折り返しで霞ヶ関に通勤しているの??

  93. 913 匿名さん

    池袋の東側にある駅っていう意味だろ。
    新大塚とか茗荷谷とか・・。

  94. 914 匿名さん

    池袋から乗り込んでくる人は皆埼玉県人ですか?

  95. 915 匿名さん

    西武線もあるし、埼玉人だけじゃないよな。

  96. 916 匿名さん

    8時過ぎに、銀座から新宿方面の丸の内線に乗るけど、自分の感覚ではまあ快適。
    >911の言うギュウギュウってどんな感じ?まさか座れない状態を指してるわけじゃないよね。
    池袋から大手町までがメチャ混んでるってこと??
    でも文面から少なくとも霞ヶ関までは乗るってことよね。
    確かに霞ヶ関で結構人が降りて、そこから更に空いて座れます。
    朝の丸の内線、四ツ谷から赤坂見附まで乗って比較してみて欲しい。

  97. 917 匿名

    結局、911さんの通勤経路は?
    丸の内線のどこが混んでるの?
    なぞ

  98. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸