「クラッシィハウス目黒洗足」の契約者限定スレッドです(契約済の方のみ利用可)。
比較検討中の方は、マンション検討版へどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52906
これからの長いお付合いをするわけでもあり、建設的で意義ある情報・意見交換・相談の場になれば幸いです。 よろしくお願いします。
売主:住友商事
施工会社:東急建設
管理会社:住商建物
[スレ作成日時]2010-06-19 00:57:12
「クラッシィハウス目黒洗足」の契約者限定スレッドです(契約済の方のみ利用可)。
比較検討中の方は、マンション検討版へどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52906
これからの長いお付合いをするわけでもあり、建設的で意義ある情報・意見交換・相談の場になれば幸いです。 よろしくお願いします。
売主:住友商事
施工会社:東急建設
管理会社:住商建物
[スレ作成日時]2010-06-19 00:57:12
我が家は、以下の諸点からフラット35にしました。
・フラット35Sでの当初10年間▲1%があること。
・「金利上昇局面で固定化」をするとしても、それまで金利と睨めっこは面倒なこと。
・(上記とも重なりますが、)金利を固定化することによって家賃化してしまい、
家計簡易を容易にすること。
この数ヶ月は低迷していた長期金利が一気に上昇局面にあることからちょっと心配ではありますが、割り切ります。
最後の最後まで迷って決めきれない人は、「すまい・るパッケージ(フラット35と変動の組合せ)」というプランもあるみたいですよ!
http://www.jhf.go.jp/customer/yushi/info/smile.html
金利の選び方は、「賃貸vs購入」「戸建vsマンション」「新築vs中古」と同様に、各家庭それぞれの考え方次第かと思いますので(損得の話ではなく)、この機会にご家族で前向きなお話し合いが出来ると良いですね。