住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-21 23:04:18
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

終わりそうで終わらない、ガス VS オール電化 Part14 が3000を超えたので作成します。


待望の新物件が待たれる電化派は人数も減りレベルダウンした感じが・・・
果たして巻き返せるのか?


誹謗中傷や差別的発言やおうむ返しは、みっともないのでNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】ガス VS オール電化

[スレ作成日時]2010-06-18 20:31:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part15

  1. 61 匿名さん 2010/06/21 18:00:30

    子供のいない単身~DINKS時期は、金銭に困っていないので快適なガス。
    子供のできた時期は、午後~夜が行動の主体で深夜は行動できないから快適で安価なガス。
    子供が巣立った後は、快適なガスか安全な電化か悩むね。

  2. 62 匿名さん 2010/06/21 18:10:54

    立地→仕様→価格→環境→利便性→セキュリティ→戸数→ディスポーザー→ゴミ収集→駐車場→ガスかオール電化の順でしょうか。

  3. 63 匿名さん 2010/06/21 18:12:54

    昔の古い効率の悪い電気(電気代2万円)よりガス(5千円)の方が効率も効果も良い。
    そして、ガス(5千円)より今のオール電化(3千円~4千円)の方が割合的にははるかに安いとしよう。
    でも、快適さを犠牲にしてまでケチる絶対額じゃない。

    規則正しい生活で、洗濯、炊飯、etcを夜間にタイマーで行うのは難しくない。
    でもやはりそう縛られるのはめんどくさい。

  4. 64 匿名 2010/06/21 23:07:50

    色々勘違いしているガス派がいるみたいだが

    ガスのデメリット

    ランニングコスト 光熱費が高い
    火力が弱い(最新のIHは火力が強い)
    危険
    補助金制度や保険・住宅ローンの割引が少ない
    手入れ 掃除に手間がかかる
    油はねが多い
    見た目が美しくない

    ここまでは確定


    逆にオール電化のデメリットは

    イニシャルコストが高い
    鍋がコンロで使用できない
    床暖房に制限あり(温水式は入れづらいと聞いたことが)
    タンクに場所を占有される
    お湯に少し臭いが付くことあり

    他にありますか?
    これだけならオール電化の勝利です。


    >63はガスを利用しても電気代が同時にかかることが分かってない時点で論外

  5. 65 匿名 2010/06/21 23:54:20

    オール電化で電熱の床暖房なんて使ったら、ランニングコストでもガスに負けてしまうんだが

  6. 66 匿名さん 2010/06/22 01:21:06

    64自体がメリットデメリットを勘違いしているみたいだが。

  7. 67 匿名さん 2010/06/22 01:54:36

    ガスのデメリット

    危 険 ! ! ! ! !

  8. 68 匿名さん 2010/06/22 02:16:33

    昔、石炭か石油かの論争があったようだが?
    家庭のエネルギーは、電気でいいよ。絶対安全とは言えないけれど、
    高齢者が増えていくのに、沖縄から、北海道まで、家庭のエネルギーは電気にしてもらいたいね。
    お隣のお年寄りが、ガス使ってたら、オチオチ外出もできないよ。
    ガスは発電か、事業用として、地下のガス管には、電線を通して、地上の電線は無くして貰いたいね。
    中華料理は、専門店で仕方ないだろう、コークスの火力は家庭じゃ無理。
    安全のためなら、少々のことは辛抱するね。

  9. 69 契約済みさん 2010/06/22 02:38:05

    あの、床暖房の事でお聞きしたいのですが、
    ガスの温水式床暖房(電気でもあるのかな?)の、中の水は定期的に交換が必要なのですか?
    もし交換が必要だとすると、結構大変ですか?費用とかはどうなんでしょうか。

  10. 70 匿名 2010/06/22 03:45:15

    ガス派の人は東京電力のCMを訴えないの?

  11. 71 匿名さん 2010/06/22 05:18:23

    ttp://jyusetsu-navi.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/si-9847.html

    実際、Siセンサーコンロでの火災例は出ていない。ちなみに、IHクッキングヒーターでは、天ぷら油の加熱による火災例が出ている。
     火災の心配なくコンロを使うことができること――それが、Siセンサーコンロの最大の長所といえる。

  12. 72 匿名さん 2010/06/22 06:02:46

    センサーが意味を成さない事例

    ttp://www.city.ichihara.chiba.jp/200ichiharafire/sougoujouhou/kasaiyobou/info/chakui_chaka.html
    母親が台所にて調理中、幼女がガスコンロに近づいたため、上着に着火し、火傷を負った

    ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1041475385
    コンロの火が嫁の袖口につき ブァ~と燃え広がる

    目の前で火が出ている、という現実は消せないからね。

  13. 73 匿名さん 2010/06/22 06:28:28

    ガスコンロで加熱中の鍋を一回移動させ、また元の場所に戻す時にいつも困る。
    (湯を沸かそうと水を入れた鍋を火にかけたが、水の量が多かったと思い途中で中の水を少し捨てたい時など)
    いちいち火を消せばいいんだろうけど、手もふさがってるし面倒くさいから元の火力のままにしてると、元の場所に戻す時に「熱っ!」って思う時が多々ある。下手すれば火傷。
    火災までには至らなくてもこういうシーンはたくさんあるからね。

  14. 74 匿名さん 2010/06/22 06:48:09

    まあ、そういう人はオール電化もしくはIHコンロにしていた方がいいね。

  15. 75 匿名さん 2010/06/22 07:06:19

    からね。

    からね。

    いいね。

    語尾くらい変えないとww

  16. 76 匿名さん 2010/06/22 07:10:27

    72=73ですよ。別に他人を装ってるつもりも無いしね。74は別人ですが。
    そんなところしか突っ込みどころがないのかいな。

  17. 77 匿名 2010/06/22 12:35:59

    >66
    具体的にどこ?

  18. 78 匿名 2010/06/22 23:24:22

    最近幼稚なレス多いなぁ 特にガス

  19. 79 匿名さん 2010/06/22 23:54:24
  20. 80 匿名さん 2010/06/23 00:20:34

    主だったデベが供給すらしていないマンションのCMやって、なんの意味があるんだろう?

  • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2798万円・3398万円

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

ポレスター谷町六丁目

大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

6458万円~8858万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.12m2~70.97m2

総戸数 56戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

2,300万円台予定~3,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.00m²~70.40m²

総戸数 69戸

プレサンス グラン 山坂

大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

未定

3LDK

60.89m2~63.23m2

総戸数 54戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

4380万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK・3LDK

54.52m2~78.4m2

総戸数 50戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,498万円~6,118万円

2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ファインレジデンス住道駅前

大阪府大東市住道2丁目

3988万円〜6988万円

1LDK〜3LDK(1LDK+DEN〜3LDK)

45.88m2〜73.08m2

総戸数 286戸

クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町一丁47番3

未定

3LDK・4LDK

64.94m²~101.79m²

総戸数 35戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5770万円・6790万円

3LDK

74.39m2・80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5580万円~7890万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

54.31m2~71.92m2

総戸数 97戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

4,198万円~5,488万円

2LDK~3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~4400万円台(予定)

1LDK

31.99m2~37.4m2

総戸数 66戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3918万円~6798万円

1LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

4790万円~6550万円

2LDK・3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

3,178万円予定~6,048万円予定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

[PR] 大阪府の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

4080万円~1億980万円

1LDK~3LDK

44.27m2~104.32m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5558万円

2LDK~4LDK

60.91m2~77.47m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

6,890万円~1億9,430万円

2LDK~4LDK

55.72m²~95.07m²

総戸数 500戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

シエリアタワー北浜

大阪府大阪市中央区平野町2丁目

未定

1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

43.53m²~131.42m²

総戸数 197戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

5,990万円~2億4,990万円

1LDK~3LDK

45.98m²~100.37m²

総戸数 364戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6690万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸