購入検討中さん
[更新日時] 2011-10-18 18:50:34
パークハウス千里中央ってどうですか?
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1-1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.93平米~145.48平米
売主:三菱地所
売主:鹿島建設
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 大阪支店
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:未定
こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-06-18 13:44:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
363戸(146戸(S棟)、80戸(C棟)、137戸(N棟)(非分譲住戸70戸含む)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:S棟1:地下1階地上12階建 S棟2:地上11階建(S棟) 敷地の権利形態:所有権の共有(敷地・建物共用部分は共有、建物専有部分は区分所有) 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社 [販売代理]有限会社プレイス・ワン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判
-
781
匿名
聞こえるとか聞こえないとか、ご近所さん、結局どっちなん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
-
783
ご近所さん
聞こえませんよ。平日昼間に確認するのもむずかしいかもしれませんが、確認すればわかりますよ。
-
784
匿名
幹線道路より、幼稚園のが近い方が正直辛いです。静かな幼稚園なんて聞いた事ありませんし、もしここがそうなら手抜きだと思ってしまいます。人気なので手は抜いてないでしょうね。
離れた棟でも放送が建物にこだまするので、青田買いは勇気いりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名
そら、北側で窓開けてれば聞こえるでしょう。
なんせ幼稚園の横なんですから、、嫌なら見送られたらいかがでしょう?
まだ北町の住民でもないのに、学区の事言われたら腹立ちますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名
いま吹田の某幼稚園近くに住んでますが運動会の練習とか、かなり響きますよ。音楽、放送、鼓笛隊、キャー〜とハシャぐ声。
幼稚園の音が聞こえないって、どうゆう意味でしょう?子供たちを園庭で遊ばせない幼稚園は無いはずですが…。
ただここはバルコニー側に幼稚園があるわけではないのでそんなに心配しなくて大丈夫でしょう。北側は寝室だろうから夜は幼稚園もいたって静かですし。受験生の部屋とかにされると昼間は子供の声で集中出来ないかもですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
購入検討中さん
皆さんご存知だとは思いますが、超人気の私立幼稚園です。遠方からも大勢通っています。
園側も頻繁に保護者に路上駐車禁止などの呼びかけしていますが、少しだけなら・・・と守らない保護者も多いのも事実。気になる方はご自分で送迎時間帯に確認されるのが一番ですね。
サッカー教室もされていますのでそのあたりの送迎が一番ひどいかも・・・。
音はしょうがないでしょう。幼稚園なんですから。みなさん自分のお子さんに「幼稚園の園庭でしずかにしなさい」という子育てされませんよね?のびのび元気が一番です。^^
-
788
匿名
不動産から聞いた近隣にある教育建物で敬遠されるベスト3です。
1:幼稚園
2 :中学校
3:小学校
1→子供の甲高い声は四方八方に響きます。元気いっぱい大声で喋るのが子供の特徴ですから。
2→中学校は放課後の部活動がうるさいみたいです。吹奏楽の楽器類、野球部などのバットの音や掛け声など。
あと園庭やグランドの砂埃も意外と敬遠されるそうですよ。
神経質な方はサウスにしたほうが良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
購入検討中さん
音がどう響くかは、たぶん住んでみないと分からないでしょうが、
とにかく気になる人は、自分の耳で開園時間中(当然、お昼寝の時間は外しましょう)
に付近を歩いて確かめるべきじゃないですかね。音の感じ方も人それぞれでしょうから。
後、最初は気にならなくても、だんだん神経質になってくる場合もあれば、
だんだん慣れてくる場合もあるし、ほんとうに人それぞれですよ、きっと。
-
790
購入検討中さん
シャトルエレべーターってなんでしょう?
MR行ったときに聞き逃してしまって・・・。
-
-
791
匿名
私のイメージは、駅の改札と乗り場を行き来する余り使われ無いエレベーターかな。
足腰丈夫なら、階段が速い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名
幼稚園より、敷地内の公園を気にした方がいいのではないでしょうか。
今住んでいるマンションの敷地内の公園は、近所の幼稚園児とその母親達の
放課後の溜まり場となっています。
また暗くなると、高校生カップルや高校生集団の集合場所などに
使われているのを見かけますよ。
高校生は夜友達の家にお邪魔できないので。
夜の開放は不審者が出没すれば事件になりそうで心配ですね。
-
793
匿名
グランファーストの掲示板を荒らすのは止めましょう!
グランファーストはここより格段に良い物件だぞ!
-
794
購入検討中さん
北棟に行くには、エレベーター3回乗らないといけないみたい、、。大変だ!!
-
795
匿名
ここは玄関前まで新聞を届けてくれる朝刊サービスってありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名
-
797
ご近所さん
久々に掲示板を訪れると幼稚園の音が話題になってましたので、参考までにコメントさせていただきます。
隣のエルドの北向きに住んでいますが、この位置では幼稚園の音はほとんど聞こえません。保育園の方は数名程度の子供達が遊ぶ音が遠くに聞こえる程度です。パークの位置ではどうだがわかりませんが、ほとんど同じ程度と思います。ご参考まで。
あと、北摂山系の眺望は本当に良いですよ。バークも北側窓の部屋があれば、是非検討されることをオススメします。
-
798
匿名さん
>793
あんなトラブルばかりの違法建築マンションなんて誰が買うんだww
-
799
匿名
797さん、日頃の路駐の問題はどうでしょうか?有名な幼稚園というわりにはマナーを守らない親が多いのが不思議です。息子の通う保育園も住宅地にありますが車での送迎は一切禁止、というかそんなスペースも無いから…みんな頑張って自転車に乗せてパパママが送迎しています。
緊急時や災害時など、路駐が多いと迷惑になるのでやめてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名
なんでエルドに住んでる人がここに書き込みしてるの?
めちゃ不自然・・・
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件