購入検討中さん
[更新日時] 2011-10-18 18:50:34
パークハウス千里中央ってどうですか?
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1-1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.93平米~145.48平米
売主:三菱地所
売主:鹿島建設
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 大阪支店
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:未定
こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-06-18 13:44:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
363戸(146戸(S棟)、80戸(C棟)、137戸(N棟)(非分譲住戸70戸含む)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:S棟1:地下1階地上12階建 S棟2:地上11階建(S棟) 敷地の権利形態:所有権の共有(敷地・建物共用部分は共有、建物専有部分は区分所有) 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社 [販売代理]有限会社プレイス・ワン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判
-
641
購入検討中さん
修繕費用がかかりそうなディスポーザーや機械式駐車場やそのほか大掛かりな設備がないのはありがたい。エレベーターくらいですし。おまけに戸数もおおいから安心ですね。設備も文句の付け所がありませんでした。
3連休の価格発表が待ち遠しいです。ちなみにうちは年収750程度しかありません・・・妻のパート収入とあわせても1千万は届かないです(笑)
-
642
購入検討中さん
評判の良いマンションみたいですね
何が素晴らしい所かと価格が安いとか書き込みがありが・・・具体的に教えてください。
-
643
購入検討中さん
>642さん
価格は決して安くはありませんよ^^; この辺なら普通でしょうが。
ただ、近隣の新築マンションや築浅マンションを沢山みましたが、設備・立地申し分ありません。
理想を言えば、校区が9中校区なら最高だったんですが。
-
644
購入検討中
私のとこは妻と娘がいるので非常に防犯性が優れているところが気に入りました。
シャトルは別に防犯上不便だとは感じませんでした。
かなり地盤がしっかりしてる場所なのに免震ってとこも気に入ってます。
うちも700万ないくらいです。
-
645
匿名
ディスポーザーが無いのは非常に残念です。一度使うとやめられませんから、次に探してる物件もディスポーザーは必至条件でした。
また三角コーナー置いて、排水口のヌメリを掃除しないといけないのかと思うとちょっとテンション下がりました。あくまで主婦目線です…。
価格が気になりますね。地権者と、ここの校区も少し気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
購入検討中さん
ディスポーザーは、よく詰まったりすると聞いていましたし、今のマンションはごみドラムですが、生ごみも含めて24時間いつでも捨てられるのでぜんぜんストレスないですよ~。ディスポーザーの修繕などのランニングコストを考えるとなくても私は全然OK範囲です。
-
647
匿名さん
ディスポつけるとコストかかるから単純にコストカットしただけでしょ。ディスポの無い物件のデベは必ず言いますよ。ディスポーザーはメンテやランニングコストかかりますから敢えて付けませんでした、と。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
物件比較中さん
大規模物件ほどディスポーザー付けやすいのに、無いとは…食洗機みたいに簡単に後付けできないから致命的です。
-
649
匿名
地権者は高齢だしディスポーザーのようなハイカラなもんは興味なかったんでしょう。それよりも免震を重視したかったんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名
↑
間違いではないでしょう
免震の方が重要
管理費を抑えてくれるなら、ディスポーザーなんてなくてもいいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
651
匿名
最近のマンションで、ディスポーザーついてないとは、まさかですね。
。
良い攻撃ネタになりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
ディスポーザーは使ってみると、かなり便利ですよ。うちの評価ではこんな感じ
ディスポーザー >床暖房 > >食洗機 >カワック
-
653
入居済み住民さん
免震がなぜ重要???
住んでて実感沸くんですか?あ~やっぱり免震はいいなーって。
ディスポーザーは明らかにあったら便利だと感じますよ。ランニングコストって
言ってるけど、免震にするのはタダでできるんですか?その分価格に乗っかってる
んじゃないかなー。
-
654
匿名
確かに、免震にしたら莫大なコストかかるよね…
私もディスポーザーの方に一票。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名
免震はタワーみたいな高層マンションであれば必要かもしれないけど13階建程度のマンションじゃ不要ですよ。
ちょっとした地震で積層ゴムがズレたらそれを直すために多額の修繕費がかかってくるし積層ゴムを取り替えるときにも相当費用がかかりますしね。
年度ごとの修繕積立金の増え方みてたら大規模マンションにしては結構高くなっていくなーって感じたけど免震構造だとしょうがないですね。
-
656
匿名さん
あの姉歯事件以来、チェックが厳しくなったし、タワーじゃなければ建築基準法がクリア出来たら取りあえず安心なんですけどね。
やっぱり地権者が免震にこだわった感じがしますね。
うちは床暖房と食洗機が標準であれば十分かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
物件比較中さん
この辺りの地盤はかなり強固なんで、免震は不要でしょう。
-
658
物件比較中さん
私もディスポーザーはいらないと思っています。この規模だと、かなり大型の処理漕が必要になりますし、二十年後とかを考えた場合、現在のディスポーザーなんかはどうなっているのかなあと思ってしまいます。であれば、余計な設備は無い方が良いですね。
-
659
匿名
私は、ディスポーザーも免震もいらないなあ。
ここの地盤に、免震いるか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件